X



【朝日新聞】男性育休9カ月希望、面談で上司が放った許せない言葉 妻は激怒した [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/06/30(木) 00:51:39.95ID:wgKpUQtl9
※2022/6/29 6:00

 「前にも伝えた通り、来年3月まで9カ月間、育休を取ろうと思っています」

 今年5月、関東地方の企業に勤める30代の男性は上司との面談でそう切り出した。

 別の会社で働く妻の妊娠がわかったのは昨冬。出産予定は7月だった。夫婦ともに正社員。自分も子育てに主体的に関わりたい思いが強く、育児休業を取る予定を立て、上司には前回の面談でも伝えていた。

 ただ、休む間の職場の人繰りをどうするのか、自分の仕事を誰に引き継げばいいのか――。その後、上司からは何も言われず、確認のために改めて機会を設けてもらったのが、この面談だった。

 しかし、男性はいまも、この日の上司の言葉を許せずにいる。1時間近くの面談で、今も記憶から消せない言葉がいくつもあった。

 面談でのやりとりで上司が言い放った数々の心ない言葉に、男性は崩れ落ちるような衝撃を受けました。そして、面談の内容を報告された妻が抱いた怒りとは。記事の後半では、男性の育休を後押ししようと1年前に改正された育児・介護休業法の解説や、男性の育休取得率を上げるための識者の提言も紹介します。

「こんなことまで言われるのか」上司に失望
 上司は開口一番、こう言った…

この記事は有料会員記事です。残り1996文字

続きは↓
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6W5VH0Q6JUTIL03P.html
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:41:28.05ID:B+RXILEE0
>>951
フランスは男性も毎年、最低二ヶ月の夏休みがあるんやで
一日でも政府が削ろうとしたら暴動や
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:41:49.08ID:n+rikfov0
上司、なに言ったんだ?。離婚されるぞとか?。
まあ、育休も、基本、保育園見つかるまでにしておいた方が
良いいと思う。0歳、1歳少ないからね。3歳になると空くんだけど。
育休といえば、学校は凄いな。女性の先生、育休何人いるんだと。
臨時の先生かわいそうに思う。先生戻ってきたら速攻クビ。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:44:12.31ID:6BW8OVaA0
>>951
欧州は国によって制度が全然違うけどね
例えばドイツは、男女問わず育休中は給与の7割近くを給付金として受けることができる法律があるので
男性の育休取得率が高い
フランスは出産時の父親の休業を義務化しているし
義務化前から7割以上が育休取得していた
イタリアは出産後1日の取得は義務化されていて、給料は日給が保証されている
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:45:15.17ID:B+RXILEE0
日本は有給を取らない事が出世の評価になるが
欧米はむしろマイナス評価になるからね
しっかり休み人生をエンジョイしながら効率よく働く、が人の上に立つバランス良い指導者て評価だから
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:45:55.43ID:B+RXILEE0
>>955
ぜんぶ日本より良いな
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:45:57.72ID:PcB0adVY0
フランスの会社員の夏休みはただの有給消化だろ
フランスでは有給消化残すと会社が罰せられるからな
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:46:58.86ID:B+RXILEE0
>>959
日本に二ヶ月の有給はないぞ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:48:37.85ID:PcB0adVY0
フランスの2ヶ月は学生のことであって
会社員が2ヶ月も休めるわけじゃないよ
そこんとこは他の国とあまり違いはない
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:49:34.04ID:6BW8OVaA0
>>959
フランスは企業の責任にするんだよな、政府が

男性も最低7日の産後の休暇を義務化してて
もし、それを取得しなければ企業が罰金払うことになる
また、その7日以外にも1ヶ月近い育休が保証されていて(これは義務ではない)
本人が取得したいといえば企業側は無条件で応じる義務があって
これを拒否した場合も、企業は罰金を支払うことになる
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:52:20.72ID:B+RXILEE0
>>961
は?二ヶ月は日本の学生の休みで
フランスは社員が二ヶ月休むんだよ?知らないの?
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:52:54.26ID:6BW8OVaA0
>>961
違う
フランスは年次有給は最低5週間と国が定めていて
尚且つ、週35時間労働が導入されて、超過分は有給休暇になる
統計上フランス人は平均週4時間の残業をしており
その結果、2ヶ月ほどの有給を実際にとっている、ということになっている
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:54:02.53ID:6BW8OVaA0
>>964
論点ズレてるけど

>逆に一般労働者は育休は可能だが無給で生活できなくなるので普通しない

これは間違ってるってこと
欧州は男性の育休を義務化している国がほとんどだから
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:56:17.38ID:B+RXILEE0
>>965
で日本人にいる日本人会社員はフランス人みたいにみんな二ヶ月の夏休みがとれるの?
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:56:47.05ID:B+RXILEE0
>>968
ねつ造ならゴミ売り新聞がやってたな
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:57:04.52ID:B+RXILEE0
>>965
で日本にいる日本人会社員はフランス人みたいにみんな二ヶ月の夏休みがとれるの?
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:59:37.11ID:4S1cS62Y0
ねつ造記事で日本の国益を損なう、朝日新聞が許せないだろうw
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:00:48.00ID:lmEYXoWZ0
>>967
昔ベルギーオランダの育休は無給だったと見た記憶があったがフランスドイツも同じようなものだと考えていたよ。
これに関しては誤りだった。大変失礼した。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:02:17.75ID:PcB0adVY0
フランスの学校には年4回2週間の連休があり夏休みも2ヶ月あるから
年間の200日ぐらいはお休みである
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:02:33.06ID:5xmgbj0c0
 
 ワンパターンの煽り記事しか書けないアカヒ(笑)
 
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:07:24.94ID:PcB0adVY0
夏休みが2ヶ月と言うのと言うの
年間の有給休暇が2ヶ月というのは
話が違う気がするね

日本だって年間1ヶ月ぐらいの有休はあるし
祭日は日本のほうが多いし
社会の同調圧力のような連休は他にもある
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:09:25.54ID:6BW8OVaA0
>>973
情報がかなり古いと思う
ベルギーは今はちゃんと給与補償もあるし
育休の取り方も12歳までの間に期間がきまっていていつでも取れるようになってる
自営業の場合は育休の補償がない分
産後8ヶ月の間に一定の家事サービスを受けることができる等公的支援が整ってるし
オランダは子供が8歳までの間の9週間は給与の7割補償(但し1日上限155ユーロ)があって
それ以外にも17週の育休の取得を法律で認めている
また、男性の出生児の法定有給も5日間とることができ、5週間は70%の給与補償で育休を取得することが可能
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:16:10.70ID:FIxgH7pK0
>>972
ねつ造ならゴミ売り新聞がやってたな
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:17:44.55ID:FIxgH7pK0
ほらな、日本だけ原始時代なんだよ
育児や子供を馬鹿にして見下す昭和脳ジジイが支配するから
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:28:54.42ID:bssKYdf50
>>979
国が払うんだよ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:44:00.05ID:lmEYXoWZ0
>>977
なるほど勉強になりました。ありがとう。
となると欧州の有給制度全般はジョブ型の雇用が前提にあるのか。
メンバーシップ型の日本の人材だと人員が抜けた時の負担に耐えられないかな。
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:47:34.15ID:QKbw0EMJ0
>>983
は?払えよ日本もそれぐらい。戦闘機操縦する人材もういないよ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:49:06.35ID:ob8BJ85Z0
>>501
そもそもそいつがいないと回らないならリスクマネジメントがゴミ過ぎやしないか?
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:50:01.31ID:MfFicVoS0
公務員だけの優遇
不適切三昧→告発→ヒアリングで虚言逃避→連続中出し長期育休でほとぼり冷めるまで追及逃れ中
仕事はいい加減な公務員の特権

2021/03/06(土)
30分仕事して1時間トイレでスマホやってるやつがいるんだけど、
どうにかならんかしら。
他の職員も含め執務室横のトイレ行くとなぜかアリバイのためか紙で音を立てる。
2021/01/17(日) 15:03:21.
午前午後、便所に延べ3時間籠ってスマホいじっている奴がるん上司もお手上げ状態。
私生活ではヤリ捨てした女にスト―カーされてトラぶっているし、
事故もみ消すし、
カラ残平気でつけるし(時間外の大半が居残りと無駄話しているか、そもそも席にいない)
無断離席したと思ったら他の部署に出張して3時間おでかけ気分、
1人で行かず同僚をダシ(そいつもサボりたい)にしてグルで中抜け。
そして夜は同僚と飲み会。クラスターになってももう知らない。
いい加減懲戒処分案件なんだから、人事はヒアリングでもやればいいのに。
>>228
それ渋谷区の四ツ倉颯斗だろ
四ツ倉颯斗 1994.3.6茨城県水戸出身緑岡校テニス部OB 2016年 中大卒 渋谷区採用 初任給400万以上の悪質クズ職員 手抜きサボり 人権侵害 不法侵入 暴行 守秘義務違反 捏造報告 虚言癖 逃避癖
出張と称して遊び歩き、連絡も入れずそのまま直帰、毎日がプレミアムフライデー、区民からの素行目撃情報苦情多数
>>329ヤり捨てた女には中○させといて責任取らず、
自分はちゃっかり別の女と祝い金やら手当てやら、加えて何年も育休で遊ぶ税金喰らい公務員か
さすが渋谷区
ろくな死に方しないぞ
>>84
なんでこんなクズが採用されるの?
コネ?(´・・ω` つ )

>>115区長がこーめ党ベッタリでこめー党と街頭回り、こーめ党立候補者の応援に公用車で駆け付け、そう か集会にビデオメッセージ送るほどの傀儡だから
親子で学 会員だろ

茨城県民が渋谷区役所で公務員やってるとか下心以外の何ものでもないんだけど笑
田舎水準の自称・イケメンて痛い奴でしょ 自分を勘違いして渋谷にまで乗り込んでなるかな公務員に
公務員になりたいなら地元の市役所に入ればいいのに何でわざわざ渋谷の公務員になるの?見栄とヤリモク? https://i.imgur.com/K5uzGsk.jpg
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:54:03.01ID:MfFicVoS0
ラクしてサボり三昧でも市民の血税から地方公務員夫婦は二馬力年収1500万超えの上 ふんだんな海外旅行OKの1年以上長期育児休暇に加え、
育児休暇明けても子供が病気だといつでも有給で看病休暇
を悪用して繰り返しズル休みでレジャー楽しんでるSNSが上司にバレても軽く注意 民間ならクビなのに気楽だよな地方公務員さまは

131 47歳早期退職 2019/01/21(月) 20:22:33.76
そういえばオンナは公務員になるな!
というスレがあったな。
入庁してすぐお腹膨らませ3年超休み
少したったらまた孕んで3年超休む。
これを4回繰り返し
勤続15年で実質3年くらいしか
出勤していない豪傑がいた。
休職と違い、産休育休には要リセット期間が
無いからやりたいホーダイですわ。
明らかに計画的だし、休職繰り返す奴より
ある意味悪質

↑これをこれからは夫婦で貪る公務員天国
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:04:59.24ID:vInXLK+d0
>>991
父親が代わりにいともええんやで
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:05:18.70ID:vInXLK+d0
>>991
父親が代わりにいてもええんやで
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:08:39.18ID:lWWYXAUL0
せいぜい二ヶ月くらいだろ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:21:47.16ID:ck7DMOO10
>>990
心配するな
日本はもうすぐ人口が足りなくなり国家としては破綻する
そしたらズル社員の心配もいらない
年金もパァだからスッキリさっぱり
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:24:15.82ID:ck7DMOO10
しかし日本は平和ボケつうか
この段階に及んで
まだあと数十年普通にインフラ維持できると
勘違いしながら誰がズルいのと
いがみあってるのか
1番ズルいのは数十兆円のコロナ予算の使途を
わからないままにした自民党だろ
そこらの社員が育休とったのと規模が違う
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:26:44.24ID:ck7DMOO10
ああ正常性バイアスか
そこらの社員一人が育休取るのが許せない、ズルい、迷惑だ、
と袋叩きしておけば
あたかも日本はこのまま人口が維持され年金も無事で
老後も安心な気がしてくるのか
さすが平和ボケ日本人
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 35分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況