X



【スマホ】中国「ゼロコロナ政策」iPhone直撃、生産拠点が事実上封鎖…品薄恐れも [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/10(木) 14:28:09.51ID:GP4jCYeU9
※2022/11/10 08:59

 感染封じ込めを図る中国の「ゼロコロナ政策」で、iPhone(アイフォーン)の出荷が影響を受けている。世界生産の大半を占め、iPhoneシティーと呼ばれる内陸部の鄭州市にある工場で感染者が出ているためだ。最新シリーズの商戦にも影を落としている。

 「物資や商品の搬出入時を除き、誰も立ち入りはできない」

 防護服を着た男性は8日、語気を強めた。台湾の電子製品大手・ 鴻海ホンハイ 科技集団(富士康科技集団)が運営する市内3か所の工場は、主に米アップルから受託したアイフォーンを生産している。面積が最も大きい空港地区の工場は、周辺住宅を含めた一帯が高さ2メートル超のフェンスで囲まれ、事実上の封鎖下にある。

続きは↓
読売新聞オンライン: 中国「ゼロコロナ政策」iPhone直撃、生産拠点が事実上封鎖…品薄恐れも.
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221109-OYT1T50277/
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 15:26:08.42ID:QDhWrYFL0
売れてないのに生産抑制しなくて済んだね
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 15:38:18.40ID:CGSqNcjT0
まだ中国に頼りっきりなのかよ
恥を知れよ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 15:47:15.67ID:GWyPGZEc0
なに不満そうな顔してんのクズウヨども
年収500万もない日本人はiPhoneなんか買ったら駄目なんだから関係ないでしょ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 15:51:32.88ID:NwYg7Kd80
転売ウマウマで羨ましいな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 15:52:06.39ID:KIn20LIP0
>>44
西側に影響が出てダメージを与えれるのにやめる必要無いでしょw
欧米が発展する速度より人口の差で中国が発展する力のほうが大きいんだからw
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 15:57:07.87ID:NRojqvl50
>>46
パヨクはデモに使うパネルの漢字もまともに書けない低学歴でiphone買えない貧乏人しかいないんやで?
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 16:01:01.28ID:0T++wR3O0
ゼロコロナw
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 16:05:03.09ID:K5e2thzr0
月食写真でギャラクシーに追い風吹いてるね
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 16:27:55.61ID:QYHX+kyE0
>>56
そういうツイッター見たけど意味がわからなかった
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 16:29:52.67ID:eMxj9MEW0
ゼロコロナ政策のせいで
7月に卒業した中国の大学生の1全然就職できてないって
テレビでやってたけど
大丈夫か
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:34:08.91ID:ExpNkue60
ただの風邪でまだ大騒ぎ?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 18:01:35.04ID:gdvab7Q/0
13買った俺が大勝利
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 18:03:19.67ID:9N5xPqqq0
ここまで必死にゼロコロナ政策やるって
やっぱ元凶の中国はコロナにエイズ的な長期のやばさがあるのを知ってるという事なのかね
答え合わせは2025年以降になったらできるけど怖いな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 18:55:16.09ID:FHtLEIwO0
シャープで作れば?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:27:44.97ID:3sjUAxvE0
>>4
Apple、リスクマネジメントが出来ない会社じゃないか?
日本も過去に経団連がツアコンの如く中国への進出を導いてたが
後悔を積み上げて中東へ河岸を変えたぞ。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:55:03.88ID:FHWVGsTN0
>>43
SHARPが日本の下請の総代理店みたいになってるよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 22:11:59.59ID:zKTZhZGN0
新品 iPhone を買えない日本人が海外でも話題に
Japanese consumers snap up used iPhones as plunging yen puts high-end gadgets out of reach
日本の消費者は、円安でハイエンドのガジェットが手の届かないところにあるため、中古の iPhone を手に入れる
https://www.youtube.com/watch?v=0dJ5tHVrj7w
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 22:42:04.08ID:w+bdOmzR0
本当の意味でロックダウン使ってるな。しかし自爆のようでもあるな。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 07:37:05.96ID:GLHXabHq0
>>76
これだけの量生産できるの現実的に今は中国くらいしかないもの
とは言え今年のインド製iPhoneの出荷は25億ドルに達するとのこと
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 12:56:45.08ID:Dc8EoJw+0
>>1
コロナの正体がよーく
分かってる国だから
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:30:27.29ID:ften78Uq0
>>71の品薄商法に加えて
>>79の皆が欲しがってるよ~アピールの流れがなんというか中華&アップル
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 05:44:54.80ID:ZJ4dJ8Rs0
今時アイポン使ってる連中は値段が倍でも買うさ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 08:40:27.21ID:HC2UxQfd0
Androidのやつらって何でそんなに人の端末気になるんだろ?何使ってたっていいやん。あ、もしかしたらそういう事?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:59:41.77ID:MKHcfXN10
デバイス間の連携など利便性の面でMacユーザーがiPhoneにこだわるなら分かるけど、
WindowsユーザーがiPhoneにこだわる意味はないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況