X



手術支援ロボ「ヒノトリ」大腸がん手術も成功 胃がんに続き初、消化器外科の展開加速か 札幌医大さらに4件予定 [WATeR★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001WATeR ★
垢版 |
2022/11/10(木) 15:01:23.71ID:umOaR0W49
2022.11.09
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202211/0015794172.shtml
ttps://i.kobe-np.co.jp/news/keizai/202211/img/b_15794174.jpg
ttps://i.kobe-np.co.jp/news/keizai/202211/img/b_15794173.jpg

 国産初の手術支援ロボット「hinotori(ヒノトリ)」を使った初めての大腸がん切除手術に成功したと、札幌医科大学(札幌市)が8日、発表した。
今月2日には藤田医科大(愛知県豊明市)が胃がん初の手術に成功しており、患者数の多い消化器外科領域への展開が加速しそうだ。

 ヒノトリは、川崎重工業(神戸市中央区)とシスメックス(同)が共同出資するメディカロイド(同)が開発した。2020年12月に神戸大で、前立腺がんの切除手術に成功して以来、泌尿器科領域では600例以上の手術実績がある。国内では既に30台以上が医療機関に納入されている。

 手術は札幌医大の竹政伊知朗教授が、結腸がんの60代女性に行い、約3時間で終えた。経過は安定している。同大は今月、ヒノトリでの大腸がん手術をさらに4件予定する。

 消化器外科領域と子宮体がんなど婦人科領域のヒノトリによる手術は10月、厚生労働省から承認されたばかり。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:17:00.50ID:hg9B1+bh0
>>90
あんのかね
でもすごいよなぁ
シミュレーションもできるし手癖の把握もできるとか
俺になんかあったときもダビンチ使ってくれるんかな
一応かかりつけがそこなんだけど
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:27:44.41ID:5bmUMWRe0
医療業界が邪魔しないってことはみんな必要なんだな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:37:06.34ID:Sq3Q4MVc0
>1
先生なんで裸足?足も使って操作するのか?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:38:37.69ID:hg9B1+bh0
>>98
ペダル見えるし使うんじゃない?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 18:15:19.45ID:uiv6aTc40
>>32
無人には絶対にならんよ
しかし本来複数人の医師が必要なステージの進んだ癌手術において今後3人が2人、2人が1人と削られる可能性は充分にある
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:09:59.35ID:mMn38ABY0
ヒノトリ「ボウコウヘノ テンイ カクニンシマシタ タマト サオ モギマスカ? キリマスカ?」
執刀医「あーそれそのまま、延長料金発生するから」
ヒノトリ「ソレデハ ニギリツブシテ ホウゴウシマス」
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:52:48.18ID:4/pjxRYz0
これまでの手術と比べ
どういう利点があるのか説明がない
糞記事
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:07:04.24ID:c+mV+SsF0
手術って精密作業だし件数が少ないから一人の医師の経験の蓄積が難しい
AI&ロボットの方が得意な分野だと思うけどな
一人一人の患者による違いが難しいだろうけど、それは人間の医師でも同じこと
むしろ、AIの方が大量のデータ収集できるから、データの蓄積ができれば
簡単に人間の医師を越えてしまうと思う
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:15:35.43ID:D3SZAjnL0
蓄積と修正ができれば革命になる。

毎回、全く新しくはじめからやれば
人間は失敗も成功もあるものだ。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:23:33.96ID:77U8Tn460
ダ・ヴィンチってこの前やらかしてたろ
長崎大だっけ
手術受けた人が自宅で倒れて死亡
死因は大量出血だったが穴開いてたとか
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 15:07:02.39ID:EyVijqnX0
手術費用安くなるんですか?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:31:15.16ID:POf2n0b80
>>116
でも日本の医者は自分の懐に金入らなきゃ反対するよ
また自分たちの権威を脅かすものも潰しに来る
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:11:48.92ID:RaKtogiu0
長崎の大学病院で失敗しちゃったのこれじゃなかったっけ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:03:10.25ID:6DoM2OJW0
>>116
ダヴィンチの特許がきれたから作っただけやで?
トヨタの特許きれ技術で作った現代ハイブリッドカーみたいなもん
ロボットアーム手術はもう保険適用治療で毎日何百と行われてる
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:06:10.17ID:QoyMOgtB0
何このやらかしそうなイス、、、
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:29:38.45ID:YayCrfaf0
日本の医療は遅れてるな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:50:15.32ID:oC8KIyTs0
カワサキか・・・・
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:29:48.44ID:JyOO9INR0
>>125
で、ソースは?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:42:11.29ID:K379eAlR0
>>41
オペレーターは医師免許持ってるよ
勘違いしてるからよく調べてね
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:53:44.15ID:FTO0xE4M0
>>1
「あなたは罪を犯しました。だから永遠に死なず永遠に若返り
そして老いを繰り返すのです」
とか言いそう
ブラックジャックにしとけよ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:54:46.35ID:FTO0xE4M0
>>41
それはない
問診で嘘つく患者とかいるから
AIですべて見抜ける段階にはないよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:23:36.04ID:Tk2S4pDP0
>>121
自分の最後にいる時間を現代にしようとしてたみたいだし
完結するはずもないよなぁ
人生の終わりがいつかなんて予想できないんだから
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 17:21:53.91ID:rWWrfGcv0
ネトンスル、イライライライラ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 17:34:11.50ID:n9zL5KWT0
>>86
手塚をリスペクトするなら、名前は「U-18」にしないと
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 17:36:29.18ID:KSb8s9a00
コロナ接種会場の事故もAIが判断すればエビペン打ったと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況