X



【自動車】車検証、電子化に伴い「値上げ!?」疑問視の声多数 一体なぜ? 国交省に聞いた 2023年1月から適用へ [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/12(土) 09:19:33.21ID:YJxwKuJl9
※11/11(金) 14:10配信
くるまのニュース

電子化なのに「値上げ!?」一体なぜ?
 クルマを運転する人が保管・携帯が義務付けられているもののひとつに「車検証(自動車検査証)」があります。
 
 この車検証について、現在電子化の動きが進んでいますが、そんななか国土交通省は車検証の電子化に伴い、手数料が引き上げられることを明らかとしました。
 
 今回なぜ値上げすることとなったのでしょうか。

 車検証は、クルマが保安基準を満たしていることを証明する書類で、クルマの所有者名や住所など、個人情報が記載されています。

 そんな車検証は、過去2020年にICチップに切り替えることが明らかとされており、現在ICチップ付カードに切り替える準備が着々と進められています。

 そんななか、国土交通省は「道路運送車両法関係手数料令の一部を改正する政令」を閣議決定したことを2022年10月28日に発表しました。

 この改正で、国または軽自動車検査協会に対して納める車検証の再交付手数料や検査手続きにかかる手数料などが引き上げられることになることが明らかとなりました。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2d0383af470b6fd53125e3cfc89d964b1f58fcf
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 13:45:43.26ID:0O7ASr9S0
まーた中抜き利権維持の為の値上げか!

反日朝鮮カルトと一心同体の国賊政党自民党は常にこれ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 13:50:51.28ID:rtQDJ+Z70
1800円が2300円になるくらいだろ
車検代は10万だったら13万になるんだろうけど
ユーザー車検だから微々たる値上げ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 13:51:38.31ID:VeBiFJMJ0
>>148
おおむね100~400円だよ
この金額で勝ち組て(´・ω・`)
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:02:01.73ID:TeUsJBhD0
人件費削減出来るよね?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:09:57.59ID:Nxt16Wdi0
パソコンに入力する手間と時間がかかるからその分だけ人員を増やすだろ
あとネットセキュリティにも膨大なカネがかかるようになる
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:11:15.78ID:30s2cwnp0
>>137
壺か?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:11:40.56ID:el530fgM0
電子化すると人件費目茶苦茶減るからなあ
紙を管理保存する必要なくなるし
人間が手と目を使って長い時間掛けて検索する必要なくなるからなあ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:15:01.40ID:Oi4jno710
>>112
書き方が悪くてすまん
脱出というのは「中露支配される衰退国家日本からの脱出」であって、
「中露に支配されることで衰退からの脱出」の意ではない
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:31:36.92ID:y7wzNPFG0
受益者負担だろ
発注したお役所とシステム受注した企業その他自動車メーカーで負担するのが筋
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:04:10.26ID:GfJufatz0
電子化で省力化された人たちはぼーっとして過ごすの?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:41:12.77ID:7AIcVwfb0
すげーな
民間企業も新しいソフト買ったら客にその分請求していいのかな??
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:49:22.01ID:CFTT387O0
>>164
いままでの紙とハンコを残したまま電子化と言ってるんだろ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:55:13.58ID:CzzTANRH0
>>1
アホらし
紙のままでええわ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:59:53.60ID:mx5UyCBb0
目的なしで、たださらされている感がアリアリだな。これだから、電子化しても何の役にも立たない…
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 17:15:26.05ID:trK6GHTk0
首切らずに電子化するからだよ

電子化と既存職解雇はセットで進めなきゃ

でも日本で解雇は簡単にできないから、電子化も無理。

電子化進めてもゴミ職員社員が増えるだけ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 17:21:08.14ID:N4zN5MoC0
会社の車だと色々なところでコピーを求められるのに、ICチップにしたら内容がわからなくならないか?
今でさえワープロ打ちなんだからデータ化はされてるだろ?当然??
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 18:04:16.45ID:/EePgi6u0
あと四半世紀もしないうちに国民全員分のデータベースが完成して管理される時代が来るよ
犯罪歴とか援交歴とか資産の種類、学校の成績に家系図もね
もうそうなりゃ夫婦別姓も同性婚もクソもない
マイナンバーで管理される人生ね
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:34:04.17ID:N4zN5MoC0
>>175
もうiPhoneやアンドロイド持ってる時点で筒抜けだと思うがね、権力へ個人情報が。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:35:33.11ID:N4zN5MoC0
>>128
あれ笑う、マジでクソ、わざわざ人の目で確認してOCR通す意味ない。しかも税と車検証それぞれ行かないとならんしたらい回しされるし。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 00:05:19.05ID:XUe9UKr80
>>136
仕事の負担が減る業者と公務員が相応の負担増になるならともかく、数年に一度の車検で車検証が届くのが一日二日早くなるだけの車所有者にしわ寄せが行くのはどうなの?って話
日本語理解できてる?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 07:59:53.32ID:f2dTUz4F0
値上げするなら紙のままで十分なんだが
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 08:59:22.95ID:FSj6peIr0
判子押すだけの地味な仕事問題レベルで騒げよ野党もメディアも
国交大臣を辞任に追い込むくらいにな
そんくらいデタラメで悪質な問題だろこれ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 09:02:20.42ID:TIXk7D+r0
普通はコストダウンの為に電子化するんだぞ
電子化によってコストが嵩むなら普通やらんだろ
政治家が本音でこれ言ってるならそいつはバカで
騙されてる。
まあ癒着してキックバックなんだろうけどな。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 09:03:11.23ID:TIXk7D+r0
どっちにしてもバカか悪人なんだから何もやらせないのが最善
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 09:09:27.68ID:FlMFXRRi0
A4の紙がA6のICチップ付きの厚紙になっただけに見えるが、
そもそも車検証必要か?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 16:56:17.02ID:dn+wTHcB0
欧米ー電子化して値下げ
日本ー電子化して値上げ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 17:16:00.34ID:ZopjPmcN0
官僚の天下り先が受注するわけだろ、知ってた
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:08:56.11ID:5Gtr9ZXz0
>>184
1読めばわかるが利便性向上が目的だぞ
初期投資分しばらくは割高だがトータルではコストダウンになるつもりなんだろ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:40:09.36ID:L5K85pLt0
電子化してコスト上がると言うならば電子化する必要は全く無いんだよな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:41:13.31ID:L5K85pLt0
>>192
トータルではコスト下がるのに手数料上げるとか極悪だろ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:44:23.53ID:qLG2F3tp0
そもそも紙でみんな満足してる車検証をなんで値上げしてまで電子化するんだよ
値上げするなら電子化なんか要らない
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:45:04.80ID:Mmq5D7/N0
コストダウン出来ない電子化なんて要らんけど
マイナとかもこのレベルか
統一自民(笑)官僚も相当数 統一なのか(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況