邪馬台(山門)国は移動している
山門が発祥の地で、卑弥呼の時代は御井
その後甘木・朝倉へ移動し(安本美典の言う邪馬台国)
最後は恐らく奴国と融合して太宰府へ都を置き(倭京)
そこで滅んだ

吉野ヶ里は代々の王の墓が全部あり、移動していない
吉野ヶ里は邪馬台国ではない
御井が邪馬台国