X



大阪府が電気代1・4億円支払い拒否、東京地裁が全額支払い命令 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/12/17(土) 08:27:20.73ID:5RGZlBtq9
 大阪府が電気代約1億4360万円の支払いを拒んでいるとして、東京の電力小売会社「エフパワー」(会社更生手続き中)が支払いを求めた訴訟の判決で、東京地裁は16日、府に全額の支払いを命じた。

 判決によると、同社は入札や随意契約で、2016~18年に府庁舎や府立高校などで使う電気を販売した。燃料価格の変動を受け、17年8月、料金を値上げし、府に約14億4760万円を請求したが、府は入札時の算出方法に基づく金額しか支払わず、差額が生じていた。


 篠田賢治裁判長は、入札の仕様書や契約書などから、「具体的な算出方法は受注者の約款に委ねられていた」とし、府は値上げ後の料金を支払うべきだと判断した。

 吉村洋文知事は「府の主張が認められなかったことは非常に遺憾。判決内容を精査した上で、控訴手続きを進める方針」とコメントした。

読売新聞 2022/12/17 06:41
https://www.tokyo-np.co.jp/article/220463
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 20:37:54.60ID:2IYvynxk0
>>468
その考え方だと大手電力、大手ガスと石油元売の新電力しか残らなくなるんだよなあ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 21:47:53.54ID:udUFS0Ji0
そもそも発電所を持ってない新電力などおかしいと思わんのかな?
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 22:14:15.31ID:E0dtIzLG0
>>453
控訴は全く別の話し
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 22:15:11.06ID:E0dtIzLG0
>>455
600万人は既得権ww
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 22:16:52.93ID:E0dtIzLG0
>>470
東京コンプ発動ww
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 22:17:47.30ID:wl1jlDSm0
>>474
同じだよ〜
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 22:19:10.04ID:wl1jlDSm0
>>475
住民投票に勝って選挙に負けたお笑い反対派
大阪府民600万人を泥棒呼ばわり
それも貧乏区の貧民街が
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 22:32:31.79ID:84hFOCIv0
東京人がいかに根性が汚いか良く表している。
朝鮮人みたいなものだから当然か?w
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 22:51:20.37ID:imxhRjW10
>>454
相手は契約通りに請求しているだけで、負け確定の裁判をやっても裁判代となる税金を無駄にするだけだぞ
本来は、契約の時点でリスクヘッジしておくようにする話
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 22:55:51.69ID:3Key33Tu0
>>476
東京電力は手堅くて実績ありましたよ
東京が放射能まみれになるでは
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 23:06:09.51ID:xGsd0uHe0
pgr
東京ガスと東北電力が共同出資して関東圏の企業向けに電力を販売する新電力のシナジアパワー(東京)は5日までに東京地裁に自己破産を申請し、破産手続きの開始決定を受けた。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 23:09:29.76ID:VCjkB5Z10
>>480
トンキン一極集中でリスクヘッジするべ

帝国データバンクが12月5日に発表した「新電力会社 事業撤退動向調査(11月)」では、2021年4月時点に登録のあった706社の新電力(登録小売電気事業者)のうち、11月28日時点で21%を占める146社が倒産や廃業、電力事業の契約停止や撤退などを行ったことがわかった。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 23:18:37.85ID:7deocqbE0
>>486
やっちゃえ東京電力
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 23:19:04.85ID:F6+Ip2OQ0
ハシゲ時代に原発廃止しろと散々関西電力に嫌がらせしていたのに、今になって再稼働を言い出す維新さん
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 23:25:03.50ID:AcLdnSiM0
>>486

トンキンに従うくらいなら死んだ方がマシ

そして山神烈士は至高
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 23:35:43.75ID:M0Pshp2T0
関東の奴等って自分らが被害者の時は馬鹿みたいに喚くくせに
自分らがやった時は知らん顔だからなw
いかにも厚かましい関東朝鮮人って感じだわw
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 01:01:47.37ID:e2M6pgRm0
こんなバカな契約するからアホみたいに金がなくなっていくんだろうなw

府市合わせって、大概が市のやってる事に対抗心生やした府が自爆してるってだけだからなw

そんなバカな府に権限集めようとしてた維珍もお馬鹿さんなのかな?しらんけどw
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 01:06:07.32ID:QHPsZWVJ0
>>491
これが二重行政の残滓ですww
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 13:14:48.07ID:fQUKEXim0
年1くらいで南港のインテックスに行くがニュートラム乗って外見てると時間が経つごとに少しずつ官民問わず色んな施設がボロくなっていくのが分かる
もう大阪はダメだろ、市も府も
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 18:08:31.66ID:18iru/g60
関東人=朝鮮人と言う事を知っておれば、関東人を信用する事は
無かった
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 20:47:53.36ID:4bTkqUsw0
>>453
訴訟してたって表現おかしいぞ
兵庫県も大阪市も相手方から訴訟をおこされて内容を精査した結果勝てる見込み無しと見て和解したってだけでしょ?
他自治体が最小損失で手を打ったのに勝てない裁判起こして控訴まで検討して弁護士費用裁判費用でどんどん損失膨らませているのが元弁護士の吉村率いる大阪府
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 21:08:36.92ID:xFxUzV4a0
関西電力って東日本に住んでいたら驚く料金体系しているぞ
基本が従量電灯Aで契約アンペアも基本料金も存在しない
ガチで節約したら500円にできるし、その次の月に50A使うこともできる料金体系
こっちだと従量電灯Bで契約アンペア選んだら一年とか期間空けないと変えられないし基本料金高いし
従量電灯A契約は隠されていて5アンペアまでしか使えない
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 21:16:55.50ID:XHYDqypJ0
東京が大阪への対抗心だけで50ヘルツにしてるからな
60ヘルツの方がいいのに
東京ってなんでこんなにアホが多いのか本当に不思議w
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 21:48:42.47ID:JrL1sdWH0
官も民も貧しい大阪民国か
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 21:52:47.27ID:9ePGj3v80
>>27
そもそも電気事業法に基づいた値上げしかできませんよ
算出方法も決まってるし経産省の認可も必要ですよ
設備費を多めに見積もるなどして多少盛ることはできますけど
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 22:05:03.57ID:F0yvxEUR0
>>500
世界的には殆ど50Hzだけどな
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 02:27:32.11ID:f66x0tdZ0
関東人って自ら努力せず何でも人のせいにするもんなw
関東の奴等はDNAからして汚らしい狡賢さしかないのよねw
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 02:30:28.78ID:R/FNX3Fb0
これは関電が発電したのを東京の電力小売業者が売っただけで東電が発電したのを送電したわけじゃないよな
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 03:22:50.00ID:o/SHuCzT0
>>494
理由は簡単
あの時は一気に関西に移転する動きがあった
それをすると東京の不動産が暴落して
東京企業発の世界恐慌が起きるから
やむを得ず協力したんだよ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 03:23:53.75ID:B8dem69J0
>>496
1年毎なら1年分は古くなるでしょ
あなたの顔も老けてませんか?
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 03:25:21.89ID:VQ7+JKIU0
>>1
維新って裁判にひたすら弱いな
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 03:27:06.43ID:LLXaLzMr0
>>500
これも本当にバカバカしいんよな
エスカレーターと同じ
最初は大阪は交流、東京は直流だった
交流の方が良いとなって東京も交流にしたが
やっぱり大阪に対抗して周波数だけ変えたのよ
大阪的にはその方が良かったけどね
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 03:35:02.15ID:XdxW9soV0
東京人が書いた記事だと
東京はドイツから輸入して50Hz
大阪はアメリカから輸入して60Hz
なんてあるが半分は本当なんだけど
東京が直流導入して失敗した部分はのってない
本当は導入時期にタイムラグがあるのよ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 07:48:37.31ID:9nKuT1D+0
>>512
維新は脅しとかメディアを通した印象操作をしているだけだから
裁判だとそういうのが効かないから弱いんだろう
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:52:51.43ID:eUK2U/gW0
吉村ダッサ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:55:12.48ID:NMOJl94G0
>>512
法廷最弱弁護士の橋下と吉村の党だもん
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 13:23:48.32ID:o4y9HFEe0
>>517
だって詐欺師の手口だもん

交渉において相手を思い通りに動かし、説得していくには、はっきり言って三通りの方法しかない。
 “合法的に脅す”“利益を与える”“ひたすらお願いする”の三つだ。そのなかで、最も有効なのは“利益を与える”ことである。
 この場合の利益には二通りある。一つは文字通り相手方の利益。もう一つは、実際には存在しないレトリックによる利益だ。不利益の回避によって感じさせる“実在しない利益”とも言える(6頁)。
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:42:29.31ID:YMUnksfJ0
東京人の人間のセコさは異常w

東京人に性善説は通用しないんだよw
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:49:43.88ID:MKXJEd4K0
書き込みにも見えるが、関西電力を使わずに東京の新電力を使ったと言うのが
郷土愛の無い証拠、普通なら地元の関西電力を使おうと考えるはず
そんな奴が府知事だからな、大阪が衰退するはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況