X



「人は平等なのに上司だからって敬うの嫌」 Z世代301人超に聞いた"古いと思う仕事の価値観” ★2 [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/03/10(金) 01:15:46.32ID:CXHiiRiJ9
この春、Z世代が新たに入社する企業も多いことでしょう。常識や価値観には世代間ギャップがつきものですが
実際のところ、Z世代は働く大人世代の“仕事の価値観”についてどんなことを感じているのでしょうか。
キーボードアプリ「Simeji」を提供するバイドゥ(東京都港区)が、Z世代を対象に行った「古いと思う仕事の価値観」の
調査結果をランキング形式で発表しました。

●2位は「父を見てそう思う」の声も
 調査は2023年2月から3月にかけて、10?24歳の男女を対象に実施。391人から有効回答を得ています。

 5位は「上司より先に帰ってはいけない暗黙のルール」です。自分の仕事が終わっていても、上司より先に帰りづらい
雰囲気の職場…心当たりがある大人世代はきっと多いことでしょう。そんな価値観について、Z世代からは
「帰るのは自由じゃないの?」「自分の仕事が終わってるのに帰れないのは嫌」「別に上司より早く帰ってもいいと思う」
「昭和の考えに感じてしまう」とストレートな疑問の声が上がりました。

 4位には「定時で帰る人より、残業時間が長い人の方が頑張っている」がランクイン。「仕事時間中に終われないの要領悪い」
「早い人はそれだけ効率よく仕事できてるってこと」「同じ量の仕事をしているのに、時間がかかった人が有利になるのは
短時間で済ませられる人のやる気をそぎ、非効率になる可能性が高い」「普通に残業してるのは仕事ができてないことなのに
、定時上がりはおかしいなんて、嫉妬としか思えない」といった意見が続出しました。
Z世代の間では、「残業をしている=効率的に仕事ができていない、仕事が遅い」という考え方が浸透しているようで
労働時間の長さではなく、生産性を大事にする価値観なのかもしれません。

 3位は「飲みニケーション」。お酒の力を借りて、Z世代とざっくばらんに話をしたい、仲良くしたいと思っている
上司世代もいるかもしれませんが、Z世代からは「飲む以外にも仲良くなる方法なんてたくさんあるのになーと思った」
「アルハラしんどい」「上司に逆らえなくて飲みに行ってしんどいみたいな話をよく聞く」「絶対参加しなくても、リモートだって
あるじゃん!!!」「お酒苦手な人がかわいそう」「昭和だよ…!」との声が。一緒にランチをするなど、勤務時間内に別の
方法で世代間コミュニケーションを取る方が理想的といえそうです。

 2位は「プライベートより仕事優先」。「パートナーとの時間の方が大切と感じる」「推し活>>>>>>>仕事」
「プライベートをもっと大事にすべきだと思う」「仕事優先だと楽しいことなんてできない」「プライベートと両立させたい」など
ワークライフバランスを大事にしたい旨のコメントが多く集まり、プライベート重視派のZ世代が多いことがうかがえる結果に。
また、「父を見てそう思う」「家族を大切にしてない」など、親の働く姿を見て、「もう少し家族との時間を大切にしてほしい」と
感じるZ世代もいるようです。

 そして、1位となったのは「上司が言うことは絶対」でした。「上司の言うこと、やることが全て正しいとは限らない」
「目上の人だからって、言ったことは絶対に守らないといけないという考えは古くさい」「上司や会社、先輩などに
配慮しすぎると仕事がやりにくいと思うし、メンタル崩壊しそう」「上司だけが会社の全てではない」「何でもかんでも年上や
役職が上の人に従うべきだという考え方が正しいとは思えない」「人は平等なのに敬うのが嫌」といった辛らつなコメントが
多く集まりました。個性や多様性を大切にするZ世代にとっては、“自分より年齢が上だから”“自分より社歴が長いから
上司の言うことが絶対に正しいという価値観に違和感があるようです。

続きはソースを
オトナアンサ 2023.03.09
https://otonanswer.jp/post/155399/

★1が立った時間 2023/03/09(木) 23:40:13.90
※前スレ
「人は平等なのに上司だからって敬うの嫌」 Z世代300人超に聞いた"古いと思う仕事の価値観” [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678372813/
0132新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:31:01.05ID:m37fViVb0
まぁこれはその通り
年齢だったり立場で無条件で敬われると思ったら大間違い
敬われたかったら相応の振る舞いをしないと
0134新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:31:09.75ID:C9C2eAJj0
>>73
外資の厳しさなんて知らねーんだよ
こんなアマアマの日本で働いていて文句言ってるようなクソ役に立たない無能なんか放っておくのが1番だよな
若い奴の中にも優秀な奴はたくさんいるし捨てたもんじゃないよ
0139新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:31:45.83ID:/u1skdb30
年齢で差別するも能力で差別するも似たようなもんじゃん。
どう考えても無能だからって露骨に見下されたら腹が立つに決まってるし。
人間を階層分けする民族はずっと人間関係に苦しむ。
0141新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:32:00.30ID:lC0h5SuF0
>>105
1位こそ時代の本質だぞ
じじいが新聞のマーケにご執心なのをみて
SNSの方が良くないすかとかそういうノリ
0143新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:32:14.11ID:ccysD7OW0
人手不足で雇用される側の立場が上ってるからな 特に若手は
0145新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:32:34.58ID:aBo4oDzx0
後輩年下だが仕事内容は年上とも平等に扱うで
って言ったら発狂するやろな
0146新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:32:43.60ID:Hw5CmSJ80
>>132
それをそのままZ世代に教えてあげて
0148新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:32:55.89ID:3395AP/g0
上司だからと言って無条件に敬う必要はないが平等だから敬わないとか考えてんのか
どうせ敬わない=タメ口でおけみたいな考え方なんだろ
0149新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:33:12.23ID:C9C2eAJj0
>>131
お前は自分の給料分の働きはこっからここまでってどういうふうに線引きするの?
パチンカスはゴミだな
0152新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:33:37.83ID:ZfZ0zw+X0
でもある程度社会がわかってくると
年配の人は尊敬できる部分も多いことに気付くんだよな
気づいた時には遅かったとかならないと良いけど
0153新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:33:37.96ID:gWs/7QFA0
>>132
自分を上に引き上げてくれるのはそういった人達ってことにも気づかないとな
誰の助けを受けなくても出世できる自身があるならいいけど
そうじゃないなら心から慕えとは言わんから態度だけでも心象は良くなるようにしろ
0154新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:33:48.62ID:PdBdG4CC0
>>81
下手っぴでも自分自身に素直で有りたいんだろ。
0156新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:34:10.94ID:C9C2eAJj0
>>139
じゃあどの民族が良いかな?
0168新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:35:14.80ID:aBo4oDzx0
上司が言うことは絶対やないこうすべき
若い奴らが論理的に説明できたらええんやけど?
オメーらできんのかよと
0169新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:35:17.48ID:mPf5zgq70
初対面
Aよろしく~!
Bよろしくじゃねーだろ!敬語を使えバカヤロー!
Aバカっていうな!
Bうるせーよ、やるのかてめえ!

仕事前に険悪な雰囲気になるのは日本だけだぞ
0170新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:35:21.75ID:yqpnrInJ0
上司以外も敬った事が無さそう

こういうの朝鮮文化なんだよね
千原の息子とかユタホンとかじゃリンコ知恵とか関西人見ればわかるように
親と子供が対等だからな朝鮮文化は
0171新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:35:30.74ID:C9C2eAJj0
>>147
なんていう本にそういうことが書いてあったの?
0172新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:35:36.29ID:c7NRDrzM0
夕方に急な仕事が来てバタバタしてるのにシレッと帰るような若者は一切評価しない。ただのバイトくらいの扱い。
同じ世代でも責任感あるやつは評価するし給料も上げてる。
0173新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:35:40.30ID:5gD8iB+f0
>>118
ゆとりは一応会社という組織の空気を読んで、言うことだけは聞いてくれる分、まだマシな方。Zはもう、それおかしいですよね、ブラック企業は訴えますとか、SNSに全晒し、真面目顔でめちゃくちゃなことをやらかすのが多すぎて、手に負えないわ。
0177新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:36:04.20ID:mLxXY5Wi0
子供の頃、昔のヤンキーとかは先生とか親とかには権威に従うのが嫌だと反抗してたから
てっきりヤンキー同士でも先輩後輩なく仲良くやるんだろうなと思ってたら
ヤンキー間での先輩だのなんだのの五月蝿ささは下手な会社より厳しいとか聞いて
子供心によくわからんかったな
0180新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:36:12.31ID:yy2nmWPR0
>>1
ひろゆきとか好きそう
0182新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:36:23.66ID:skBcHpZ/0
敬意を払うのに上か下かなんて関係ないだろ
好きだろうが嫌いだろうが、赤ん坊だろうが老人だろうが、店員だろうがお客様だろうが、敬意を払うってのは人間としてやって当然の行いだぞ
部下ってだけで敬意を払わない上司は確かにクズだが、上司ってだけで敬意を払わない部下も等しくクズだぞ
0184新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:36:30.17ID:aYdZl/tq0
>>169
0186新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:36:37.27ID:C9C2eAJj0
>>169
そうなんだ!
君は何ヶ国くらいで仕事してきたの?
0187新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:36:48.04ID:+JC6RsZ70
成果主義になってデフレになった
これからどうする
0189新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:36:58.32ID:/u1skdb30
>>132
相応の振る舞いをするから偉いのかい?
年齢だろうが能力だろうが振る舞いだろうが
物差しが違うだけで、何らかの理由をでっちあげて
人をランク分けしようとしてるようにしか見えないが?
0190新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:37:04.78ID:leI5ERtT0
>>1
所詮バイドゥの300人程度のアンケ
0192新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:37:15.26ID:kWHrtndK0
上司が必ず仕事できるやつっていう訳でもないからな
でも世の中は実際凄く矛盾だらけだからな
そういう所も含めて柔軟にうまく世の中を渡っていくのが「出来るやつ」なんだよね

あらかじめ「会社」として決められたルール内でお金を稼ぎたくなければ、社畜でなく起業したりして個人でお金を稼げば良いだけだし
0193新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:37:21.97ID:lC0h5SuF0
>>155
出世も興味ないし意味ないことはやらないし
気に入らないなら転職すりゃいいし

こういうノリだから
サラリーマンだけど気質はどんどんフリーランスに寄ってきてる
副業解禁でそっちばっかり頑張る奴もいる
会社は寝てても固定給、副業はやるだけ儲かるからな
0201新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:38:30.81ID:ZfZ0zw+X0
>>188
いいんだ
俺たち氷河期世代は冷めてるから
別に無能が来ようがバカが来ようが波風立てないように目立たないようにやっていくだけ
人にそもそも期待してないしね
0207新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:39:18.73ID:zXMvq8gA0
>>149
少なくともその日の予定分が終わったら自分から新しい仕事を見つけに行ったりはしないな
ヨーロッパの国で働いたことあるけど、みんな終わらなくても時間きっちりに帰って残業とかほぼしなかった。エリートは別
どっちも極端だとは思うが
0209新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:39:29.82ID:J/HhOo040
人を動かすなら動かせるように信頼させるテクニックがいる。取引先にだって異なる価値観の人もいる。自分が上司や職場の人間関係でさえ思うようにコントロールできない程度の人間だって気がついて無能を自覚しよう
0211新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:39:50.24ID:HhyyaOyw0
人は平等じゃないよ
何を言っているんだw
0215新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:40:12.42ID:PdBdG4CC0
>>126
仕事ミスしたのでお客様に謝罪しといて下さい
0216新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:40:13.51ID:C9C2eAJj0
>>189
お前が1番そういうランクだとグレードだのと階層に敏感なんじゃねーか?
心が壊れちゃう前に病院行った方が良いわ
それとも上下優劣を確認しないと落ち着かないチョンコ文化を引きずってんのか?
0217新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:40:24.58ID:kuHSp5d40
いや平等なら、お互い敬ってたほうが楽よって一言

まぁでも言いたいことはわかるから
ゆとり世代の俺は残業してるやつ尻目に帰るし、上司にちゃんと色々いう
聞き入れられるかはしらん
0219新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:40:46.83ID:BIIkPKed0
バイトはそれでいいけど社員としては疑問だな
帰属意識がまったく無いのは仕事してて楽しくないだろ
お金を稼ぐだけが仕事の意義だとは思わない
0221新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:41:02.63ID:cVPt+VYc0
人は平等だとかそんな世迷い言が通用するのは子供のうちだけだ。社会に出たら職場の環境に適応できないと逃げるように退職して無職引きこもり一直線だぞ。
0223新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:41:16.24ID:HhyyaOyw0
人は平等だとか意味不明のことを信じている馬鹿は解雇だよ
馬鹿過ぎて使い物になりません
0224新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:41:18.43ID:C9C2eAJj0
>>197
へー経営者だったんだ
どういう業界?
0225新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:41:26.21ID:ZfZ0zw+X0
>>208
俺も直接の部下はいないからってのもあるけど
説明はするけど理解させるのは諦めてるよ
そう思うならやれば良いじゃんと思ってる
どうせ泣きついてくるんだから
0227新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:41:33.66ID:5gD8iB+f0
本当なあった話、「FIREするんで明日から来ません。では。」と帰っていったZが居たわw
0229新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:41:44.60ID:C9C2eAJj0
>>214
わかりやすいアカチョン
0230新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 01:41:44.88ID:oO5j36HJ0
>>161
いきなりフルリモートのフリーランスは難しいです。
運がいいと正社員でもフルリモート勤務を行っている会社がそれなりにあるので、調べて受ければ最初からフルリモートでやれるかもしれません。
フリーランスフルリモートを目指す場合は、契約派遣でもいいので一年ほど実務経験を積むといいと思います。
ROSCAという会社に相談したらなんか助けてくれるかもしれません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況