X



【迷惑客】スマホ片手の「ながら食い」 人気ラーメン店が苦渋の「禁止」 配慮求めても逆ギレ...残して帰る客も ★9 [鬼瓦権蔵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2023/03/18(土) 14:33:17.10ID:JPFK9y4Q9
https://news.yahoo.co.jp/articles/91a89bda821fcb2d0e9d73bd691dd31950cf6276

「でぶちゃん」の看板メニュー
https://www.j-cast.com/images/2023/03/news_20230317182622.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679109479/


東京都内の人気ラーメン店が、YouTubeの動画などを見ながら食事する「ながら」利用の禁止に踏み切った。

麺が伸びて味が落ちる上、他の客へ迷惑になりうるためだ。「ご遠慮を申し出てもキレられる」トラブルもあり、悩みの種だった。

■コショウなどの薬味にiPhone立てかけて...

ラーメン激戦区の東京・高田馬場にある「博多ラーメンでぶちゃん」。
1日200人ほどが訪れる人気店で、食べログで評価の高い「TOP5000」にも選ばれている。

店主の甲斐康太さんは2023年3月16日、「そろそろYouTubeなどの動画見ながらラーメンを食べる『ながら食い』禁止にしようかな。※のびて劣化するラーメンに限る」とツイートした。
スマートフォンを片手に食事する風景は珍しくないが、思い切って禁止を検討するという。

写真撮影は問題ないとし、「高菜やコショウなどの薬味にiPhone立てかけてYouTubeに集中してラーメンそっちのけ。そして満席で待ちのお客さんがいる。完全にNGだし、ご遠慮を申し出てもキレられる意味はわからん」と苦悩を打ち明けた。

甲斐さんは17日、J-CASTニュースの取材に、ツイート後に禁止に踏み切ったと答える。

「ながら食い」の割合は1、2割で、「20年以上前からの新聞、漫画に始まり、10年くらい前からスマホの普及と同時に一気に目立つようになりました」と背景を説明する。

「飲食店はご自宅ではありません」
悪気なく「ながら食い」をする客は少なくないとみられるが、店は頭を抱えていた。

ラーメンはすぐに麺が伸びてしまい「とても短命」のため、「魂込めて作っているラーメンが目の前でダメになっていくのは辛い」と甲斐さん。

満席時には回転率にも響く。
「外で待たれているお客様もいらっしゃいます。先客の食事を待つならまだしも、動画を見ながらのんびりしている先客を待つのは耐え難いのではないでしょうか」と周囲への影響を指摘した。

困ったときは、低姿勢で「ながら食い」をやめるようお願いする場合もあるが、たびたびトラブルになってしまう。
「半数以上は不機嫌になり、残して帰る人もいたりします。外に待ってるお客様がいることを伝えても不機嫌なさまには変わりはないですね」。

甲斐さんとしてはなるべく禁止事項を設けたくないのが本音だが、「あまりにも常識を逸脱しているお客様には、他のお客様に迷惑をかける」ため、苦渋の末に禁止を決めた。

「リラックスして自分の好きなスタイルで食事をされているのかと思いますが、飲食店はご自宅ではありません」と毅然とした態度を示し、「他のお客様を尊重しつつ食事の時間を楽しんで頂けると幸いです。お酒を飲んだり仲間と楽しむ時間でもあるので、せめてラーメンが提供されてからはラーメンを楽しんで頂きたいです」と要望した。
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:00.32ID:A6gFmgJ30
>>655
というルールがラーメンきちがいの間にだけ暗黙で決められていて、知らない守れないただ食べたいだけの人間は入らなくていい、ってことなんだろうね
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:00.41ID:9zZcSyg00
>>657
変な理由付けてないで許せないからでいいのにな
そんな人気店ならそれでも客は減らんだろ
実際遅い人には文句付けてないわけだし
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:10.21ID:Cfgg1ZP/0
長く居座って回転率下がるのが嫌なだけ
でもそれを言うと非難されて店への信用落ちるから、わざと違う理由を言うことで躱そうとしているだけ

こう言う店は俺なら二度と行くことはない
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:39.37ID:T1Z5dw4r0
飯のルールとか、時代でも違うからな
もう死んだが、大正生まれの婆さんが子供の頃とか
オヤジが食べ始めるまで、箸を持ってはいけない
オヤジが食べ始めたら
いただきますも言わずに
皆黙々と食べ始める
ちなみに、「いただきます」は、戦後の習慣
おかわりもオヤジがしてからじゃないとダメ
ご飯は、一口分残しておかわりするとか色々
食事中は、会話ダメ
まるでお通夜のように食事したと言ってた
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:41.21ID:7srvhCPs0
>>631
ラーメンは集客のための撒き餌で、
ラーメン以外で儲けるビジネスにした方が賢い

日高屋も台湾料理味仙もスガキヤも高収益をあげているが
「ラーメンで儲けよう」というビジネス構造を狙っていない
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:01.91ID:0qYhpLTE0
こういうラーメン屋って客を並ばせておいて
回転率が落ちるのを客のせいにするよな
普通に席数が足りてないわけだし店側がまず努力不足じゃん
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:09.50ID:w/ufbxjS0
ラーメンは見たことないが喫茶店行けば新聞雑誌読みながらランチ食ってるやつばかりだけど俺も含めて
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:11.98ID:sZg6qfMB0
テレビ見てて中々箸が進まない子供かよ
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:29.96ID:NsStYpTp0
日本人はスマホと行列が大好きだから
それが気になるなら飲食店向いてないでしょ
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:11:19.08ID:R+QmRIey0
>>1
>食べログで評価の高い「TOP5000」にも選ばれている。

せめて100位ぐらいまでにしろよ
多過ぎだろ
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:11:20.64ID:tD8UoXeD0
低レベルなスレだと異常なほど盛り上がるのが5ちゃん
ラーメンくらいの話題じゃないと参加できないくらいの知能
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:11:22.76ID:hwiKT8X20
食券だから会計は無くても退店時に「次回からは~」て注意するのがスマートなんよwwwwわざわざ食ってる最中にはよ食えとかwwwwwだからラーメン屋なんだろうなwwwww
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:11:33.01ID:g5t/oPkP0
>>666
心の中で「まぁお行儀が悪い!」と思うのは自由だしごもっともな意見だな
禁止だと明示していないのに指摘するのは行儀よりも悪い事
魂込めてるとか言ってるあたり指摘の仕方も不適切な可能性が高い
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:11:38.28ID:ZOLylHgf0
スマホ禁止 そんな張り紙を見た瞬間
俺だったらゆっくり噛んで食べようと思うね
日頃からこっちは気を遣って1.5倍の早さで食ってることを知らねーんだよ
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:11:51.61ID:G276xtoK0
>>663
商売やってみな?
想像できないような客たくさんいるから
自分基準で物事判断しているとえらい目にあうぞ
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:12:53.87ID:UpGEc/tk0
>>134
これは旨い
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:12:58.82ID:6jGvlGZF0
たかがスマホでムキになって連投する奴はバカ
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:13:02.66ID:wftWz7fT0
>>46
昔は新聞広げながらだが
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:13:08.53ID:lI47vkAI0
そもそもラーメンなんてどこもたいしてかわらん。不味いラーメンなんてないし、逆にうまいと言われるから(インフルエンサーとかに)そう感じるだけで、
やはり客にいい思いをさせ、気持ちよく帰ってもらうのがプロの料理人だと思う。

ぶっちゃけそこらの普通のラーメンでも、大谷が「昨日言って美味しかったです」と一言いうだけで爆発的集客になるんだよ。
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:13:58.59ID:clGqdnUZ0
キチガイ
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:14:25.16ID:wIA+Ubrb0
禁止にするなら
外の行列から見える所と食べログ等の紹介欄に見えるようはっきり書いとくべきだな
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:14:42.88ID:w8b5hW7Z0
ラーメンはすぐに麺が伸びてしまい「とても短命」のため、「魂込めて作っているラーメンが目の前でダメになっていくのは辛い」と甲斐さん。

テレビとヤンマガと灰皿置いてるのがラーメン屋だろ
こんなアホな店行く奴の気がしれない
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:14:52.38ID:0YzBm6ZK0
>>652
値段的にはそこらのちょっとした店のランチセットとかと大して変わらなくなってきてるな
煮卵とかチャーシューがしっかり乗ってる特製ラーメンで1000超え、そこにオプションのご飯を付けたら1500って感じ
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:15:06.06ID:D8SpcjVG0
>>663
明文化出来ないクソヘタレなんでしょ
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:15:13.70ID:CP7Bg8Vv0
好きなスタイルで、ゆっくり食わせろよ、と主張する人間も、
自分が並んでる時は、先客に対して、チンタラしてないで、
さっさと食って出ていけよ、
と内心では思ってたりと、自分勝手な思考であることもしばしば。
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:15:15.15ID:T1Z5dw4r0
スマホなんか忘れさせるぐらい
夢中にさせる美味いラーメン出せば
問題ない
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:15:33.28ID:FbBBUYRG0
そのルールでやっていけるならご自由に
こだわりを客に強要できるだけの魅力があるんだから
おれは絶対行かないけど
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:15:57.36ID:UvW9PADp0
食べ終わったあとダラダラしてるなりまだしもラーメンくらい好きに食べさせてよ
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:16:10.28ID:zB+86KRQ0
>>691
単にお前が、「自分にとって大切なこの味!」に、辿り着いてないだけ

別の言い方をすると、結構味覚が鈍感

実はソレ、悪いことではないから安心しな w
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:17:09.99ID:tqFhRTXb0
ラーメン屋って何でこんなキチガイしかいないんだ。
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:17:24.07ID:eb2+SRFy0
ははは。これは店主の言い分の勝ちかな。繁盛店に昇格させたってのは強みだよ。
客はわざわざ並んででもその店で食べたいのだろう?ならば店主に従うのが道理。

あたりまえ。
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:18:21.71ID:lI47vkAI0
>>686
なんつー漫画?
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:18:35.61ID:sZg6qfMB0
社員食堂でもスマホ見ながらチンタラ飯食ってる奴がいるせいで
席取れないことがあるんだよな
0716!id:ignore
垢版 |
2023/03/18(土) 17:18:55.11ID:o/h+0PzJ0
スマホ見ながら飯食う奴は全員一つの部屋に原爆と一緒に敷き詰めて死んでもらいたいレベル
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:19:37.37ID:VZpbZC6a0
もう来るなよながら食い共
ラーメンが穢れる
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:20:02.53ID:pgMFKJH+0
>>695
常識的な範囲内なら大して変わらんだろうし
店主も気にしないだろ
ずっと片手で食ってりゃそら時間はかかるだろう
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:20:10.71ID:lI47vkAI0
>>703
少なくともラーメンにはないな。
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:20:13.21ID:hwiKT8X20
ほらね?頭おかしいじゃん
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:20:21.11ID:WMJ7Fbsg0
あぁそいいうことか
別にスマフォを操作しながら食ってもいいだろと思ったが
Youtube見ながらとかか
稀に遭遇するけど音を出して動画見てる奴がいる
ここはお前の部屋じゃねぇよ
というかどんな環境で育つとここまで傍若無人になれるのかと
呆れかえるキチガイが居るな
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:20:26.28ID:D8SpcjVG0
ラーメン店主って知障サルなんでしょ
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:20:50.68ID:spi4+GeY0
>>694 アホか、そもそも、調理の待ち時間に見るもんだ
店がすいてたら、食後も多少のんびりしてもいいって店もあるだろうがな
混んでる飲食店では自分から気を遣って早めに出るのが、元々の日本人気質 そうじゃなければ
もとからある程度長居前提の、喫茶店みたいな所に行くべきなんだよ
満喫だって、食事もできるのに喫茶とか名乗っているのは、くつろぎ感を出したいんじゃないのかな笑
行列していても我関せずのやつは、生活のいろんな場面で空気嫁てないだろうな
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:20:54.13ID:eb2+SRFy0
ゆっくりしたいのであれば、町中華に行くべきだな。
小上がり席で、中華ラーメンに半チャーハンと餃子。。それともつ煮もつけちゃおう。

日刊スポーツでWBCの結果を読みながら、あるいは手垢で汚れた漫画の単行本を
読みながらスマホだっていくらでもいじれる。
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:00.29ID:tqFhRTXb0
>>716
完全なキチガイかよ
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:07.03ID:ay4hbKqR0
>>724
イケメンでタオルしてるイメージ
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:16.75ID:xwA/8Gx10
正論言ってようが威張ってる店主の店はラーメン屋でもいざかやでも絶対にリピートしない
家系元祖のあの店も一度行ったけど二度とくるもんかと腹が立って味も覚えてない
別の客となんかのことで言い争いしてて感じ悪かった
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:31.74ID:BN/NzwXy0
スマホ弄ってると味もしなくなるし時間かかるって暗示かけられてる人なんなん?
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:43.64ID:Wx3unQu70
ここで>>1のことについてどうぞ!ってスレ立てても、ネット見てるんだから“ながら見”肯定派がほとんどだろな
親がまともに躾もしてこなかったんだろ
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:54.61ID:V3P5NMXD0
モラルが下がりすぎて察してくださいは通じない世の中になったんだから
明確に禁止するしかないわ
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:03.09ID:ay4hbKqR0
>>730
威張ってるようなヤツじゃないと
ラーメン屋はじめないだろ
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:23.96ID:D8SpcjVG0
>>728
サル界でのイケメンとか判らないわ
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:26.47ID:9lE7okhy0
やたらスレが伸びてるけど結局ルールつくるのは自由だし
明示さえしてくれれば嫌な客は避ければいいだけだからなんの問題もないよな
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:29.11ID:xcBiPMEE0
店が独自のルールを決めるのも良いと思うし、
並んでるからゆっくりしすぎずに食べたらすぐ退店ってのも理解できる

だけどスマホ見ながら食べちゃダメってのは行き過ぎてる気がするな

まあこの店に行くことはないから良いけど
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:41.25ID:eb2+SRFy0
>>722
繫盛店だから問題なし。並んでる人間がたくさん
待ってるのだから。むしろ迷惑客が消えてくれて
ラッキーってとこだろ。
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:55.82ID:R9T4iNf/0
スマホをさわる気にならないほど旨いものを出せばいいだけだろ?
魂なんか要らんからさ
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:08.39ID:ay4hbKqR0
>>735
二足歩行できる感じ
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:25.63ID:3IC2D7e80
時間がたっても味が落ちないラーメンを作れば食べるの遅い人やながら喰いする人もずっと美味しく食べられる。
ぜひ客のために一生懸命研究して完成させて欲しい。
そして1人あたりの滞在時間も長くなるから客席も増やしてほしい。
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:36.84ID:D8SpcjVG0
>>743
たまたままぐれてでしょ
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:43.24ID:lI47vkAI0
>>737
あの作者、サラリと皮肉書くから好き(笑)
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:54.97ID:fIIUwFVt0
ながら食いする奴の方が効率考えてるからなあ
ダラダラ食わんだろ
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:04.69ID:ay4hbKqR0
>>745
いつも腕組みしてるよ
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:06.69ID:zB+86KRQ0
>>720
その言い方だと「ラーメン以外なら有るよ?」って言ってて、コッチとしては「じゃあソレ何?」って聞く展開になるけど、面白そうな返事は書けそうか? w
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:11.00ID:hvJc/M9m0
ながら食いOK!ただし着丼から3分で退席マスト!って貼っておけ

スマホ見ながらでも早食いの人は早いし
何もしなくても遅いやつは遅い
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:24.33ID:ZGnEKpI10
食事中位スマホ弄るなよとスマホ禁止の会社の食堂でよく感じるわ、大体が配管工とか足場の業者なんだけど
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:30.57ID:ZOLylHgf0
雑誌に掲載されましたっだけじゃなくこういう発言をしましたっってのも
ちゃんと貼っておけよ
こういう店主なんだって分からねえだろ
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:39.98ID:hwiKT8X20
店員や店主の態度が悪いのはお前の態度が悪いからだぞwww客の分際でなに店員に文句つけてんねんwwwww
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:44.16ID:D8SpcjVG0
>>748
支えられてる棒見えてたよ
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:02.80ID:9lE7okhy0
>>751
命令しなくても不快に思ったラーメン屋なんかいかないんじゃないか
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:04.18ID:OiWlpbCz0
スマホ見ながら食事するのは普通に行儀が悪いわ
家庭環境が酷いんだろ
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:17.77ID:Cfgg1ZP/0
>>686
こんな店本当に現実であるのかな?
料金取らないだけマシかもなw
二度目以降の来店はもう有り得ないけどw
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:23.19ID:eb2+SRFy0
>>748
大勝軒のオヤジがあのスタイルを定着させちゃったんだろ。

タオル鉢巻きに腕組み。
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:45.12ID:ay4hbKqR0
ちゃんと汁まで飲んで
どんぶりをふせるヤツじゃないと
入店しちゃダメだよ
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:26:03.52ID:g5t/oPkP0
>>751
入り口にルールを明示してくれれば
ややこしい店だと認識できるけどな
この店は書いていないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況