X



【注意】スイセンの球根をタマネギと間違えカレーを調理 家族3人が食中毒…死亡に至ったケースも [煮卵オンザライス▲★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵オンザライス▲ ★
垢版 |
2023/03/21(火) 18:24:55.99ID:qltA0ufy9
朝日新聞 2023/3/20 19:55
19:55
https://www.asahi.com/articles/ASR3N5KJHR3NUJHB00M.html

茨城県は20日、阿見町の10歳未満~40代の男性3人がスイセンの球根を誤って食べて腹痛やのどの痛みを訴え、食中毒と断定した、と発表した。

県生活衛生課によると、家族のうち1人が、知人から観賞用としてスイセンの球根を譲り受けたが、その情報を共有していなかった。

18日午後0時45分ごろ、別の1人がタマネギと間違えてカレーの具材として調理し、家族4人で食べたという。
午後1時ごろに3人が腹痛やのどの痛みを発症。
保健所が残ったカレーや球根を調べたところ、有毒成分リコリンが検出された。3人の症状はいずれも軽症で、既に回復しているという。

厚生労働省によると、スイセンは、タマネギの他にもニラ、ノビルと間違えやすく、食後30分以内で吐き気や頭痛などの症状が出るという。
2012~21年に62件の食中毒が発生し、死亡に至ったケースも1件あった。

同課の担当者は「確実に食用と分からないものは食べないでほしい」と話している。
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:39:11.26ID:YJffa5E/0
ニラとスイセンって葉っぱも球根も全然似てないよね
どうやったら間違えるんだろう
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:40:53.72ID:Yxc6eUOc0
あくまで想像だが、誤食事故として片付けられた案件の中にはスイセンを使った暗殺も多かったんだろうな…
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:41:29.71ID://a8sFts0
>>103
ニラの中に入ってたらわからんし、玉ねぎの中に入ってたらわからんよ。
だって臭いはしてるんだもの、もう
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:41:48.09ID:sVWErqLW0
カブトムシの幼虫とコガネムシの幼虫の関係と同じ
でかけりゃカブトムシ
ちっちゃけりゃコガネムシ

似てるからって育てるとガッカリする
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:41:48.45ID:JoN9GFdm0
もう譲り受けるの禁止にしろよ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:43:41.08ID:89IF2VnJ0
ニラとスイセンの判別の仕方は
においを嗅いでニラ臭がしたらニラで、スイセン臭がしたらスイセンだ
これでばっちり!
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:44:08.21ID:sdvurUpK0
渓流釣り行った時にノビルかどうか迷ってとらなかったやつ、
次の月ぐらいに黄色い手裏剣がみごとに咲いててやめて良かったということはあったな
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:44:10.72ID:gW9RBbNK0
置いてあるもん勝手に使うがさつな母ちゃんは心身ともに図太くて自分だけ無事だったって話か
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:45:03.79ID:rS7Pkksz0
玉ねぎなんてでかいのも小さいのも変形したのもあるんだよ
スーパーで売ってるのは規格品だけ
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:45:07.34ID:udGzoFX60
農家ですら農産物の販売所でニラと間違って売ってしまった事例あるくらいだし簡易的な試薬有るといいな
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:46:12.83ID:PcIFLRRi0
>>118
エシャロットには似てるかな
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:46:24.06ID:B2zIlm8M0
玉ねぎなんて今激安やんけ
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:47:44.64ID:Auar6dRz0
お前ら水仙の球根みたことないんかw
玉ねぎ作ってたら間違えるわけない
そもそもサイズが違う
規格外どころの騒ぎじゃないだろ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:48:22.40ID:pqzyJWBO0
>>1
なぜかタマキンに見えた。
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:48:34.51ID:R90IP+Ry0
神「自殺だろ」
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:48:40.09ID:7Bq+BRSU0
ちょくちょく見るニュースだけどw
アホすぎるだろw
スーパーで買えよw
入院費のが高くつくってw
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:48:42.74ID:uI0Yw8+i0
>>113
球根はどんどん株が分球して増殖していくからニラの近くに水仙植えてたら侵食することは充分考えられる

水仙じゃないけどうちはユリを放置してたらそこらじゅうユリだらけになった
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:49:21.81ID:zFxaMYgT0
うちの近所の公園に肉厚で美味そうなニラが沢山自生している
と言ってた人いたけどまだ生きてるかな
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:49:56.03ID:WkX+sTJ50
スイセンの葉をニラと間違える話は聞くけど
玉ねぎと球根を間違えるとは…
調理した人玉ねぎ見たことない外国人か?
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:50:59.72ID:wOg6lXsu0
>>142
いやあのさ
畑って売り物を植える場所なんで
どこの農家が売り物のそばに水仙なんてわざわざ植えるんだ?
その農家は池沼か何かか?
植えりゃあそりゃ侵食するけど、そもそも植えねーよって話
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:51:01.80ID:Brk9Ko3H0
親がJAの直売所で買ってきたネギが水仙臭かったことがあるわ
舌痺れて変な味したからヤバって思ってそれ以上食わなかったけど
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:51:11.96ID:hC7XoxFS0
うーん。季節を選ばないのに風物詩のようだ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:51:12.65ID:0bNyhJMt0
画像ググったけど玉ねぎには見えないな

でも食えそうな見た目
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:52:19.80ID:WHVQrQBl0
ウチの犬がスイセンみたいなの食べてたからビックリしたよ
タマネギだったから命拾いした
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:52:58.58ID:x7frhIcv0
世の中には間違えてトリカブトのおひたしを食べて救急搬送された事例もあるからな
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:52:58.75ID:0bNyhJMt0
まぁこのスレ見る前だったら
品種改良した新種の玉ねぎって言われたら100%信じて食ってたかもなw
水仙なんて見たことねーもん
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:53:00.23ID:/u6WcS0J0
>>4
ロリコンに見えた
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:53:01.13ID:eyLt5+660
ドンマイドンマイ
切り替えて行こう
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:53:01.24ID:TR5F/DlG0
ああ、よくある事故だよこれ

>家族のうち1人が、知人から観賞用としてスイセンの球根を譲り受けたが、その情報を共有していなかった。

これが最高にアホ
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:53:34.67ID:wOg6lXsu0
んで、無人販売とかで間違って売ったって話は
それ100%そこらで群生してたやつを山菜感覚で摘んで置いてるやつな
自分の畑で育てたもんじゃねぇからわかるわけがないっていう
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:53:45.50ID:gEbcyOnP0
葉っぱなら臭いもあるし厚さも違うな
球根も断面とか違いそうだし普通は間違えないだろ
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:53:49.95ID:nX3YQ8bo0
似てるのが悪い
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:53:57.02ID:gXNvjkiz0
わざとでしょ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:54:05.09ID:BaVSfLwE0
カレー作るときに初めタマネギ炒めるだろ
普通はその匂いで分かるのに鼻も悪いし頭も悪かったのか
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:54:31.69ID:2PIX0qt40
まちがえるか
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:54:31.95ID:89IF2VnJ0
母が亡くなってようやく自分で庭の手入れをするようになって
いろいろ生えてるのがそれぞれ何て名前の植物なのかわからん事態になったわ
ネットで調べるにしてもある程度育った状態じゃないとわからんしな
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:55:46.95ID:AnPNdvk80
そもそも「観賞用」で受け取ってるのになんで食べ物と一緒に置いちゃうの
それに見りゃわかるだろうに物を知らないって怖いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況