X



【せいしょくしゃへのみち】教員採用試験 志願者減少で教員免許持たない人も選考対象に・山口県 [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2023/03/25(土) 20:41:48.64ID:iRjW0k2Z9
県教員採用試験 志願者減少で教員免許持たない人も選考対象に

https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20230325/4060016538.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

教員不足が課題となる中、山口県で来年度の教員採用試験についての説明会が行われ、
新たに始まる教員免許を持たない人を対象とした「特別選考」についての説明も行われました。

説明会は山口県の教育委員会が来年度の教員採用試験についてオンラインで行ったもので、
大学生や社会人などおよそ260人が参加しました。
教員の志願者は全国的に減少傾向で、山口県でも教員採用試験の志願者数は
去年は1065人と10年前と比べて4割近く減っています。
こうした中、新年度・令和5年度には教員免許を持たない人を対象にした
「教職チャレンジサポート特別選考」が始まる予定で、この選考についての説明も行われました。

特別選考では教員免許を持っていなくても、▽昭和44年4月2日以降に生まれ、
▽大学または短期大学を卒業しているなどの要件を満たせば受験することができます。
合格後は県教育委員会が指定する研修に参加するほか、2年間に通信制の大学などで
教員免許を取得すれば、令和8年度に教員として採用されるということです。
また、教員免許の取得にあたっては山口県の公立学校の教員として4年以上勤務することを条件に
年間26万円を上限として必要な費用の補助を受けることができます。

県教育委員会教職員課の中野雅巳教育調整監は「教員の仕事は魅力的で働きやすい職場になりつつある。
教員になりたいが思いとどまっていた人はぜひ受験してほしい」と話していました。

03/25 17:48
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:42:13.16ID:p2DFjOO+0
お前ら急げ
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:42:40.52ID:SNCXQJgB0
 
統一地方選の旧統一教会対応 自民12県連で遮断確認せず

共同通信が1月に公表した調査結果によると、自民党の32都道府県連が「既に確認したり今後調べたりする方針」などと回答。12県連が「旧統一教会との接点や関係遮断の意思を確認しない」と回答し、2県連が「無回答」だった。(昨年、地方選を終えた沖縄を除く)
 
14県連(宮城、秋田、千葉、新潟、富山、愛知、兵庫、和歌山、鳥取、島根、岡山、熊本、福島、山口)に、
 
0005鉄門信長
垢版 |
2023/03/25(土) 20:43:38.40ID:fHCLna0L0
へずまりゅう受験しろ!
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:46:30.13ID:stBKhPWo0
ペロペーロ
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:46:53.67ID:T84hec230
教員免許持ってる人は大勢いてるのに謎だよな、九州四国中国の教員募集って
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:47:06.25ID:F4NCFaVe0
>>2
普通の企業のが待遇いいって知れ渡ったんだから、よほど公共心がなきゃもう行かないやろ

国が弱っていくのは悲しいけどな
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:48:37.25ID:T84hec230
>>9
でもさあ、教育学部卒って邪魔なんだよなあ。企業では何の役にも立たんぞ。
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:49:07.13ID:Hj93rGII0
面倒くさくて教職の単位取らなかったけど正解やん
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:49:42.78ID:T84hec230
>>10
中国四国九州だぞ?やり返される可能性あるわなw
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:49:58.90ID:rg3rJeNf0
バカに勉強教えられる学生www
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:50:14.37ID:+wCLDq4Q0
生涯現役とか政府がいうて企業は採用条件に年齢かいたら怒られるのに
公務員の採用には採用年齢制限つけるのはなんなん
なんなら職訓ですら年齢制限あるとこあるよね
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:51:15.85ID:VZnl/HdM0
>>1
22年前に募集してくれたら山口県でも教員採用受けてたのに…
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:52:21.22ID:Wthh8dbB0
>>16
自衛隊や警察は人手不足で33歳とか35歳まで採用可能ってなったけど
市役所系は28~29までのところばかりだね
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:52:50.37ID:RD/yuro90
うちの兄ちゃん、非常勤で10年待ったけど、彼女をこれ以上待たせるわけにはいかんと諦めて民間就職した。生まれた時代によって差がありすぎるよな
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:52:53.12ID:VZnl/HdM0
>>11
ワイ士業やってるけど、相手にどうやって理解してもらえるかをきちんと話せるようになるから悪くは無いと思うよ
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:52:54.22ID:mDO1BZs40
20-30年前は臨時採用で採用待ち状態だったのにね
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:53:36.50ID:T84hec230
>>17
お前、最近、山口県で何あったか覚えてるの?
田布施で例のマネロン事件あった地域で町長からしておかしかったところだぞ?
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:55:14.86ID:T84hec230
>>24
理解してもらっても受注や発注は出来ないんだよ。失注繰り返す奴はそういう視点から脱却できん。
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:55:42.69ID:L8RsP0cm0
いい奴や信念持ってる教師はやめていく
残るのはアタオカや惰性でやってる教師ばかり
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:56:35.98ID:+9ZkTJia0
>>21
最近はショタコンも多いよ
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:56:50.66ID:VZnl/HdM0
>>28
取り敢えず教育学部卒で嫌いな人間がいる事だけはわかった
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:56:52.24ID:Y7liR5n50
公職全体に言えることだけど、期間限定の非正規雇用の割合がどんどん増えていくだろうな。
なんせ労基法が適用されない給与水準さえ抑えられれば定額働かせ放題になるからな。
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:56:59.11ID:T84hec230
>>29
同じ公立なら関東の都市部が良いとは普通思うもんな。
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:57:35.50ID:PtRqd8ll0
>>11
ムッソリーニ、秋山好古、ボー・グエン・ザップと政治家や軍人に教師出身が結構いるな。戦前で安く行ける学校が師範学校に限られた時代の話だが
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:57:59.30ID:T84hec230
>>32
北九州で問題に出てたよな。あれ見たら九州四国中国に行きたくないわ。
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:58:38.85ID:VZnl/HdM0
>>33
昔の情報にはなるけど都市部の方が離職率高かったんじゃ無かったかな
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:58:42.23ID:T84hec230
>>36
時代が違いすぎて参考にならんわ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:59:04.36ID:sFXuEWne0
教員の待遇を良くして志望者を増やすのではなく
採用基準を緩めて志望者を増やそうとするもう終わりだ猫の国
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:59:17.04ID:hD70t9Eb0
>>11
ん?小学校の話に限ってんのかこれ
別学部だって教員免許は取れるし、そもそも人材が来ないのは御社の人事さんの問題や
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:00:02.25ID:T84hec230
>>39
サバイバルナイフと空気銃持って教員を教室で撃ち殺さんだろ。
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:00:04.38ID:6xzTqQnE0
部活顧問とかなければなぁ
ああいうの他所から雇えばいいのに
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:00:11.03ID:TYwsumho0
>>9
普通の企業どころか、時給換算で500円とかが普通だから、最低賃金のバイトよりはるかにひどいんだぞ・・・
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:00:38.20ID:AGA6msTD0
ロリコン歓喜
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:00:39.35ID:hD70t9Eb0
>>42
店じまい段階なんじゃないかな
もう未来がないのが見えてるから
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:01:11.30ID:/xIs9Tm60
教師しかしてこなかったアホよりよほどいいだろな
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:01:33.97ID:T9x1sCC/0
>>33
都市部は受験熱盛んだからまともな家庭の子は基本公立行かないんだよ
上位3割くらい抜けた公立中の状況想像してみ
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:02:05.01ID:T84hec230
とにかく北海道と九州は特にやばい。生徒が戦国時代の下剋上してる実績あるからやべんだわ。
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:03:41.11ID:VZnl/HdM0
>>39
先生次第だと思うよ
如何にわかりやすく筋道立てて理解してもらえるか考え出したらキリが無いけど、妥協してしまえば教科書読むだけで済むし

これなら臨時だろうが正式な教員免許持ってようが大差ないかと
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:03:58.28ID:T84hec230
>>52
>>54
働く側の労働環境がやべえ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:04:51.51ID:VZnl/HdM0
>>56
何故か自己レスしてたw
安価ミスすまん
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:05:19.61ID:MO5z5i2g0
今は保護者のほとんどがモンペだから誰も教員をやりたがらない
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:05:39.60ID:bDL2AbKX0
わしでも良いのか
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:06:49.07ID:T84hec230
>>60
昔は教師になる手段
今は地域によっては特攻要員
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:07:05.75ID:eqlfZp1o0
猫の手も借りたい教育現業
逮捕歴有りの再雇用に無免許採用もきたな
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:07:12.57ID:/aOGLFUh0
>>60
パンチラ遭遇率を上げるための苦業
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:07:15.53ID:LdRPF6F40
ほら、ロリコンを虐待してるから
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:07:45.54ID:/xIs9Tm60
免許なんて教員の能力になんも関係ないよ
youtuberの方がはるかに説明上手かったりするし
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:08:03.48ID:EUhtRI5j0
ダメダメ。ブルマに戻さないとやだよ。
ブルマ+楽+高給なら考える
マジレスすると。
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:08:44.42ID:/aOGLFUh0
>>67
でも学校が無いと
子供が行く場所なくて困るでしょ

皆が皆、速い回線を契約してるわけでも無いし
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:08:53.18ID:/xIs9Tm60
配信を活用しないでICTやら教員不足やら荷物重くなったりしてるバカ業界
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:09:28.50ID:VZnl/HdM0
つーか正直教師に求められるものを考え直す過渡期を抜け切った時期ではあるよな

教える事ならネットで無料の授業配信してるしそっちの方がプロだからわかりやすいし
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:09:53.59ID:2ehL7GWf0
>>17
東京も悲惨だぞ。代替教員がいなくて副校長が担任してる学校がちらほらあるし、これから教員不足で様々な問題が起こるだろうな。
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:10:12.38ID:Y7liR5n50
日本の義務教育って未だに
「最低限の人間関係の構築と意思疎通能力の形成は義務養育就学までに完了」が前提だからなあwそれ故に
「会社に掛かってくる見知らぬ人からの電話に出られない」
なんて人間を量産している。
そういう大人になれなかった人間が子供をマトモに大人にする商売やれるか?というとまあムリだろうな、せいぜい学習内容という情報を伝達するだけで。
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:10:26.94ID:/aOGLFUh0
子供が社会で暴れないように隔離する施設
あと異性と触れ合って下半身の反応を学習させる施設
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:10:40.20ID:iiVSMDH70
>>11
中高の教員免許持ってるのなんて教育学部卒以外でもたくさん居るだろ
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:11:27.72ID:6xzTqQnE0
おっさんになった今、日本史・世界史の勉強あらためてすんの楽しそう
今っていい国作ろう鎌倉幕府じゃないんだっけ?
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:11:39.18ID:yBYkTUdH0
山口県か。
在日教員増えて反日教育始めそう。
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:12:13.50ID:/aOGLFUh0
勉強だけならYouTuberとか予備校のサイトがいいと思うけど
実はオンラインのみにすると、エリート以外は全く勉強しなくなる、と分かっている

つまり大半のやつはやる気が無いし、学校に押し込んだほうがマシ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:13:11.12ID:VZnl/HdM0
>>71
横だけどICTに力を入れてる市町村では学校に回線引いてタブレット配布するのが流れになっててタブレットの視聴も学校でやってるよ
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:13:42.89ID:v9FiEUvu0
>>67
勘弁してくれよ
そんな好き放題育った人間が会社に来るんだぞ

毎朝決まった時間に起きる
身だしなみを整える
提出物を期限通り出す
他人とうまくやる
敬語を身につける

みんな学校で身につける部分がでかい
こんなことまで企業がやんのかよ
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:14:56.78ID:/aOGLFUh0
>>85
他人とうまくやるのは学習しても無理なケースが

顔も違うし、才能も違うので、無理なものは無理だから
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:15:02.21ID:iOWpV+mU0
おまえらの場合は性食者やな
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:15:05.15ID:VZnl/HdM0
>>76
流石に今更教員になるのは無理ですわ…

必死こいて先生になろうとしてた時期もあるけど
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:15:55.92ID:6xzTqQnE0
>>86
俺もこれでいいと思うけど、雇用が減って何かと問題あるんだろうと思う
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:15:57.28ID:wBQWCwjl0
安月給で長時間労働だから人が逃げるのは当然
教員の質が下がるのも当然
優秀な教師を雇いたいのなら高い給料とホワイト労働にしなさい

しかし阿呆日教組が労組の本来の目的である労働環境の改善よりも
平和運動やらに血道を上げてたからこういうとき国民の支持を得られない
自業自得とはこのことやね
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:17:17.26ID:/aOGLFUh0
教員は正規は待遇めちゃくちゃいいけどね
労働時間は長いけど

他人の慶事で一年で切られるバイトが足りない
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:17:39.05ID:fXR45sQs0
ちょっと受けに行くわ
山陽本線でPASMO使えなくてショック受けたけど
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:19:30.14ID:Yzu791230
わろた、そもそも教員免許いらんだろ、管理者になるにはひつようなんだろうけど、
そもそも教育がまともじゃないからな。
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:20:15.72ID:/aOGLFUh0
非正規教員に関しては
科目だけの成績で教員免許出せば良く無いか
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:20:31.08ID:1/U4QrGH0
>>94
国民の支持なんてどこの労組も得られんよ
嫌ならやめろで終わり

日本社会はそんなに親切じゃない
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:20:56.45ID:eIBAGrg50
>>81
安心しろ、クソブラック労働が有名だから、ドライな在日外国人は来ない
在日外国人と就職戦線で勝てない上にブラック労働を知らない情弱日本人or氷河期の残りを集める戦術だから、在日反日の不安はないよ
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:21:11.80ID:AJ0HS+N60
ロリコンも宦官みたいにナニを箱に入れて履歴書と一緒に提出すれば採用される時代が来そう
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:21:36.06ID:g1utqM+G0
教員免許なんて要らんやろ
そもそも教育大って受験の負け組やんけ
論理的思考もできないアホに教わる子供が可哀想やろ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:21:43.40ID:fXR45sQs0
大企業や役人の世界と比べて凄まじい出世競争がない
むしろ教頭・副校長みたいな管理職になりたくない人ばかりで管理職登用試験が低倍率
出世争いがあるわけでもないのに職員室って凄くギスギスしてたりするけどあれ何なんだろう
意味がわからない
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:21:49.89ID:1/U4QrGH0
>>97
次世代の育成もまともにできない民族だって笑われてんだろな
zだのゆとりだの氷河期だのと、まともな世代がいないんじゃね
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:21:57.48ID:VZnl/HdM0
>>94
半年ほどITインストラクターってのやっててとある市町村の学校に出入りしてたけど
長時間労働つってもずーっとダベってる教師とか輪転機の前でスマホいじってる教師とかばっかだったよ

本当に「長時間労働」やってて可哀想だなぁと思えたのは一つの学校に1〜2人くらいだったなぁ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:21:59.07ID:/aOGLFUh0
非正規のバイト教師なんて

科目の成績と性犯罪歴が無いことだけ
要求すれば

あとは要らない気が
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:22:53.97ID:/aOGLFUh0
>>109
まあ自宅の固定費節約ですよね

夏は電気代が安い
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:25:13.23ID:G521jkaf0
>>113
無敵の人には効果ないね
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:25:25.34ID:ZNlBnk0G0
>>106
教頭とか使いっ走りだからね
校長になりたいから謙る
しかし男にとって最近は厳しい
女ばかりになってきてる
まぁ問題起こす校長もいるしな、男ばかり
知り合い2人も結局校長になれなかった
なったのは女性
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:25:31.04ID:T9x1sCC/0
>>113
貧困家庭が払うわけないよね?
かといって出席停止にしたら不登校からの犯罪者予備軍になるだけだろうし
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:26:19.61ID:G521jkaf0
日本人って何ならできるんだろうな

何もまともにできないのかな?
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:26:38.11ID:fJTjROYu0
教職には高度な専門性が必要だから6年制にしようとか言ってたくせに0年制かよww
クソ笑える
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:26:57.19ID:eIBAGrg50
>>90
俺は氷河期世代で高校理科受けて落ちた
当時、北海道全体で物理・化学の採用枠1人
大量に受験してふるい落とされてた
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:28:08.74ID:95Mxuaza0
教員と牧師は性食者
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:28:56.75ID:lZkzEhNA0
教員の質維持向上のために
山口県の安倍晋三が
更新制にしたのだがな。
この迷走無能振りな
自民党を、まーだ支持するんかい?
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:29:02.86ID:/aOGLFUh0
正規教員の慶事のため
一年で切られるバイト先生なんて

マークシートの試験で高得点だったら
性犯罪履歴無ければ
即免許出せば
すぐ人足りるだろう
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:29:12.34ID:G521jkaf0
>>119
桜花みたいなもんでしょ
使い捨ての挙句にもう養成してる時間がないし人もいない
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:31:45.90ID:VZnl/HdM0
>>120
キツイ時代だったよね
お疲れ様

自分は石川県で採用3人とかだったかな
とある高校の全教室が満員になるくらい受験生が居て更にそれが会場の一つに過ぎないとか受験者数がエグかった記憶ある
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:32:34.69ID:fXR45sQs0
小悪魔教師サイコって漫画
主人公の殺人鬼女子以外は、あーいるいるこういう先生や生徒って感じ
普通だったら配慮が必要な生徒や周りが気を使うキャラ強い先生を、
めんどくさいとかうざいとかいう理由で主人公の若手美人先生が片っ端から殺したり刑務所送りにしてるけど
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:33:33.43ID:QBwzlvUs0
若者は氷河期オヤジと違いこんなブラック行かなくても仕事いくらでも選べるもんね
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:34:00.06ID:BV5D8Yvx0
関所が増えれば利権が生まれる。
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:34:17.91ID:aDFOguN60
重労働で人間関係ギスギスなブラック職業で体壊すより他の仕事やった方がいいよな
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:35:13.71ID:fXR45sQs0
氷河期世代先生ってたまに性犯罪で報道されてるよね
教え子がたまたまアイドルでベロチューして画像出回っちゃったとか
あの時代の超絶難関をクリアしたのはなんだったのか
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:36:39.67ID:/aOGLFUh0
一年で切られるバイトの割に

初期投資(金、学習、事務手続き)が重すぎる
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:37:10.72ID:/cdYFQ970
免許有っても無くてもどうでもいいよな
どうせなりたいヤツはメンヘラヒスかロリコン変態しかいないんだから
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:37:43.51ID:eIBAGrg50
>>126
採用後に通信制で免許取らせてるし研修もやってるから、養成放棄ではない
昭和20年代の代用教員制に似ている
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:37:56.57ID:9vzUKWPG0
とりあえずロリコン合法にしないと集まらん
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:38:42.84ID:VZnl/HdM0
>>137
選民意識強いのかもね

ただでさえ社会に出た事無いから世間を知らない上、あのエグい倍率潜り抜けてきたなら壮大な勘違いしててもおかしくは無いかと
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:39:34.98ID:VZnl/HdM0
>>138
すまんまだ安価ミスってるわ

自重する
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:40:49.44ID:/aOGLFUh0
オカズめちゃくちゃ増えそうw

ただ性格悪いガキのストレスはヤバそうだな
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:41:05.96ID:QBwzlvUs0
日教組粉砕
天皇陛下万歳のネトウヨ街宣車まだかw
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:46:10.23ID:q+cG/6NC0
>>147
日本人そのものやん
パスポート取得率がついに17%
世界に出たことがないから国際感覚がなくていつまでも大国気分
実態はアジアの老衰国、g6とは全く話が合わないし隣国ともうまくやれない井の中の蛙
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:47:01.45ID:fXR45sQs0
別に労組とか職員室のギスギスには何にもならないでしょ
嫌味言われ倒されて膝から崩れ落ちた先生いたけど組合の先生なんか間近で見てても何もしねーよ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:47:02.50ID:q+cG/6NC0
>>118
中抜き
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:47:45.26ID:bGaYd/oZ0
免許のあるやつがそれだけでマウント取ってきてマトモに仕事させてもらえないんだろ
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:48:48.57ID:q+cG/6NC0
>>160
そんな国がどこにあるんだよ(笑)
営利目的じゃやれないのが義務教育だろこれだから日本人はガラパゴスマインドって言われるんやで
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:50:41.42ID:QBwzlvUs0
昔は株主総会の時に総会屋が来たり
日教組集会にはネトウヨ街宣車がいつも喚いてたのに暴対法だいぶ厳しくなったんやな
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:51:10.42ID:85+KuuRy0
>>8
安倍の教員免許更新制で、ほぼ免許が使えなくなった。
金払って研修受けて、サービス残業満載のブラックな仕事につこうなんて人がいるわけない。
教育学部志望も減少してる。
教育も衰退させたのがアベノミクスだぞ。
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:53:27.17ID:DovKnq5Y0
免許無くして
マークシート試験ですぐ免許くれたら
その時間だけ科目指導してあげるのだが
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:53:58.03ID:QBwzlvUs0
ネトウヨ街宣車 日教組地獄に堕ちろ!
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:54:12.69ID:DovKnq5Y0
科目指導するだけの教師に
科目試験以外何も要らないだろう
性犯罪履歴が無いことは確かめて
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:55:16.43ID:QBwzlvUs0
創価 アカの教師ガー
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:56:38.53ID:QBwzlvUs0
創価大教育とか37.5やもんな
びっくらぽんだよ本当若者減ったんやなw
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:57:28.02ID:O0eebnx10
小学生は最高だぜ!
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:57:52.90ID:QBwzlvUs0
昭和は恐ろしい時代やったで
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:00:03.24ID:yl9NV7Le0
偶然このスレとロシアの兵士増員スレが並んでて笑ってしまった
やべえ供給元と需要先が似てると思っちゃったんだろうな
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:00:37.16ID:6xzTqQnE0
>>176
そんなやつは学校行っても赤点回避程度にしか勉強しないと思う
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:01:07.18ID:yp2noovX0
>>170
国際的にみると生徒数に対して今くらいの教員数が正常なんだよ
昔が教員の数が少なすぎただけだ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:02:29.57ID:2ehL7GWf0
>>170
それだけ求められることが増えたからだろ。
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:02:41.81ID:0JZCRrBK0
氷河期だから、教員免許くらいはもっているが、
ついに教員免許が必要なくなったか

氷河期とは一体なんだったのか
うちらの世代の時は採用無しだったのに
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:05:51.93ID:fXR45sQs0
時代に翻弄されることのバカらしさ
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:06:46.24ID:85+KuuRy0
>>105
それ軽視するけど、免許取るときに児童心理学とか
人の成長を見る方法とか学ぶんだぜ。
まあペーパーだけ身につかない人もいるが。
あと教育実習でリアル子供と接する忍耐とかもいる。
民間会社だと、でかいとこで役職の研修とか受けないと、人を引っ張る訓練受けないからな。
個人能力をともかく、チームリーダーとして振る舞えない人も多いよ。
そもそも教育大=受験の負け組なんてイメージだけで全てを断定している人間に論理的思考ができていないだろ。
だいたい自称・論理的思考ができてるなんて人間は、自分の主張絶対で、他人の意見や論理を受け入れず、多様性がないから自己論理だけで完結してるタイプだろ。
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:08:34.24ID:yp2noovX0
>>183
高度経済成長期に大量採用した団塊世代がいたから採用数が減っていただけだ

その世代が大量退職しだしたから採用数が一気に増えた
景気とかとは全く無関係
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:08:45.81ID:iAjtfYvz0
>>169
思い切った対策かなと思ったけど、教員免許取得の足かせがあるから、たいしたことできないんだな

年間26万円じゃ、今までの人生の道を変える判断の後押しには弱いよなー
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:10:11.94ID:bDL2AbKX0
ロリコンを駆逐し過ぎたせいで教員不足になってる
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:10:41.44ID:GK74A2qL0
免許を持ってる人間さえ敬遠してるというのに免許を持ってない人間を募るとか
普通に考えて効果があるとは思えないね
労働環境の整備をきちんとするしかないでしょ
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:12:18.81ID:36T1pooM0
免許持ってるけど、これはありだと思う。
免許とか大学で講義受けて実習いけば
誰でも取れるしな。
関係法令や教科の知識はどうせ採用試験で問われるし
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:13:23.86ID:fXR45sQs0
教員免許より自動車免許のが重視されそう
市街地から15分車走らせたら山だったりするからね山口県
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:13:24.46ID:S2dlQ51d0
せめて保育士幼稚園教諭資格がある人が小学校1.2年ってくらいの緩和や中高の免許持ちが小学校可くらいの緩和にしないと厳しくね?
そんなに取るの難しい資格でもないし
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:15:00.84ID:eghfXfmt0
>>189
景気のせいとか、そもそも書いていないのだが
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:16:24.12ID:fXR45sQs0
iPhoneで5ちゃん見るとエロ広告凄い
Xperiaだった時は全然出なかったのに
クソ野郎
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:20:56.23ID:QXa2lvLQ0
子どもに興味ないから無理だな。興味ないことは続かない。やっぱり子どもが好きじゃないとね。
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:21:22.31ID:cU1BQasQ0
>県教育委員会教職員課の中野雅巳教育調整監は「教員の仕事は魅力的で働きやすい職場になりつつある。

寝言は寝てから言ひませう
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:25:58.76ID:S2dlQ51d0
>>32
産休育休の穴埋め要員にも便利すぎるんよ
本来は定員増やさないとダメなんだが
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:30:30.16ID:fJTjROYu0
>>123
あの更新制で教職労働人口が30%くらい削減されたと思われる
国力を簡単に削げる神制度だったよなw
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:44:42.06ID:aLnMAbMh0
アラ還の俺は教員免許保有者だが、定年後に中高に非常勤で勤めることができるってことかいな
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:52:10.08ID:gYqmKJ5h0
>>165
あれで我に返っちゃった人多数だったろうね
更新か…ここで終わりにしようって一旦思っちゃったらおしまいよ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:52:59.13ID:3NVnKtB+0
正式学科を教えなきゃいいんだから副担任にして試験の採点、家庭訪問、資料作成など雑務か。
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 23:01:05.02ID:HtJF9Ypu0
>>166
体育は日体大を頂点とする各地の脳筋大学からの志望者がいるから充足
警察官より楽だと学生からの評判がいい
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 23:01:34.10ID:e+wxY2bY0
山口県の教員は今でも明治維新を児童生徒に叩き込んでるんかな
嘘かホントかわからんエピソードをいつも話して福島県は悪い奴らと教えられたりもした
だからおかしな世襲議員ばかり当選させて桜が来る会に参加して恥ずかしい振る舞いを今もしてる
糞か屑みたいな教師ばかりだった
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 23:03:09.90ID:BZU+l4eQ0
>>47
土日がほぼタダ働きでつぶれるんだもんな。わけわからん。
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 23:21:09.95ID:coCuRhvH0
労働条件悪いとこには優秀な人材は来ないから
今の教師の質でさえ酷いけど、この先もっと低レベルの教師が溢れるよ
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 23:30:05.43ID:H6sNDrOb0
潰れる教師を減らせるように何かしら手立てを打たんとなあ
やることの多さに加え授業妨害するようなガキどもに何の手立てもなく更にモンペの対応で疲弊して壊れていく
塾の講師とよく比べられるが最初からやる気を持って来てて授業妨害しようもんなら追い出せる塾の授業とは質が違うと思うわ
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 23:32:33.14ID:gu8CWeUP0
全国の教員不足の中でも飛び抜けて深刻なのが沖縄県と山口県
沖縄県の場合、勤労意欲が低いのに加え朝早く起きることが困難な生活習慣が災いして教員は不人気職
山口県の場合、コネ採用が後ろ盾のない一般採用を酷使し続けたため校長や教委の子供以外なりたがらない奴隷不足
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 23:53:33.21ID:+VJqJdTA0
教師も親も子も陰湿そう
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 23:57:29.63ID:W+82ymh80
>>1
>合格後は県教育委員会が指定する研修に参加するほか、2年間に通信制の大学などで
>教員免許を取得すれば、令和8年度に教員として採用されるということです。

教員免許が取れるまでの2年間はどういう扱いなんだろう?
公務員として給料もらえるのか?
2年後に状況が変わっていて「やっぱり本採用はありません」とかやりそう
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 23:59:51.95ID:DbXL10YB0
公立教員に学歴をやたら求める人いるけど
教員なんぞに高学歴というか
できる人間が集まるようでは終わってるわ。
そんな優秀な人材を
教員みたいな生産性皆無の仕事させたらあかん。
将来の優秀人材育てる意味がある?
ゼネラルな公立教員にそんなもんないよ。
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 00:01:49.75ID:XwCuOVnm0
「修学旅行に行かせない」子どもの給食に漂白剤混入 元教師の女が語った動機 「毒殺、異物混入」検索歴も さいたま地裁
https://bunshun.jp/articles/-/61313?page=2



半沢被告の父親が出廷。父親、母親だけではなく、半沢被告の姉も教師をしていることが明かされた。
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 00:06:55.64ID:VDRKTVJe0
俺は子供が大好きだから教員になってやってもいいぞ!
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 00:13:28.89ID:A+n7k/Zy0
やる人いないだろ
こんな大変な仕事ないわ
親も協力して一緒に育てる感じもなく批判ばかり
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 00:17:04.85ID:Ck1ZgRtg0
管理職が土日にずっと敷地の草刈りしてるのはキツいわPTA作業とないんだよ
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 00:32:37.98ID:btDbwGdl0
普通に面倒見て貰えればよいが、やっぱり当たり外れあるよな。
所詮公務員なんで毎年ロシアンルーレットだぜ。裏では保護者間で値踏みされて…本当にとんでもない職場だよなと思う。
よくやってるわ。ちゃんとしてる先生はね。
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 00:38:30.26ID:RA2K+nGN0
教師っていう職業に全く魅力を感じないのにその上、山口県てw
コネがあるわけでもなんでもない人間は教師間でもいじめられそう
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 00:48:43.31ID:oPRnzDrY0
オンライン授業の配信オペレータとか採用したほうがいいのにな
なんで対面にこだわるのか
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 00:52:32.50ID:vHqo99Kg0
>>1
よっしゃ!山口いきます!
37歳非正規独身の俺が公務員になって12歳の嫁ゲットや!
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 00:53:39.93ID:wS13DMMj0
氷河期にコネだけ拾ってまともな自分の友人を数年非正規のまま使ってたからそんなことになってんだろうにさぁ…

友人は地元にUターンしてリア充してるわ
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 00:54:03.92ID:jPJpXtUx0
いやー成りたい人少ないんじゃないかな?
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 00:55:46.40ID:k0t5uxtY0
>>60
ゴミ
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 00:56:55.96ID:k0t5uxtY0
>>65
体育館の集会で先生側から見たらパンツの10や20見えた。
教育実習の思い出
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 00:57:41.71ID:ntvjoyVI0
44年より前に生まれても院卒なら良いだろ
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 00:57:46.14ID:vHqo99Kg0
やっぱりクソガキクソ親クソ上司に囲まれてクソな仕事をやるのは嫌だなあ
かわいい女の子一人しかいない離島で一人だけの先生になりたいです
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 00:58:53.59ID:SKjzhrsA0
>>1
20年ほど前に採用を絞っていなければこんなことにはなっていないよね
何で今頃になって慌ててるの?
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 01:00:52.10ID:k0t5uxtY0
>>248
ちゃんと予定以上に子供減ったからな。問題ないはず。
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 01:02:15.96ID:Qjhf+YoD0
いや、だって実際なろうとしてクソ勉強して試験受けても結局縁故採用で
それ以外バッサリ切られるから、そりゃなり手もどんどんいなくなるわな
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 01:03:17.46ID:5cm4q/Qk0
俺の時代は1枠の採用に200人ぐらい来てたけど?
その時取らなかったアホのせいだろ
大人しく消滅しろ
0254百鬼夜行
垢版 |
2023/03/26(日) 01:08:10.93ID:N1yvNCfE0
1日に同じ授業を何回もやって毎年する。
多分ボケる。
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 01:12:07.73ID:/FK/ryIS0
自治体の採用ページ見てみたら中学と小学生生免許の人しかいらないって
高校しか持ってない…
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 01:13:39.93ID:mBCXh1Ks0
山口県の公務員とかすげー陰湿そう
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 01:14:44.13ID:mBCXh1Ks0
>>258
誰もやりたがらないところに押し込んで救済って馬鹿にしてるだけだわ
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 01:15:51.05ID:TJGMOtxk0
山口はイジメ多そうだしな
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 01:16:08.14ID:txcvjDxa0
ロリペドが捗るな
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 01:16:49.65ID:wS13DMMj0
>>258
非正規で使い捨てた挙げ句に救済とかないわー
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 01:17:23.48ID:k0t5uxtY0
山口は統一教会の総本山だから2世、3世がおるんだろ。
怖い怖い
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 01:18:33.09ID:k0t5uxtY0
>>1
小学校教員か、中学教員か、高校教員か
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 01:19:06.68ID:5cm4q/Qk0
俺は運良く高卒氷河期で高給取りになれたけど
まじハードモードだったわ
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 01:25:33.75ID:wCD2V8Ka0
>>157
日本人が世界に関わったら世界が穢れるからこれで良い
世界が日本と関わるのはミサイルや爆弾落とす時だけにしたい
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 01:27:04.33ID:Xfa8VWqV0
>>267
山口なら無免許でも全く関係なさそうだけどな
高卒就職率全国一位だし特別な教育が必要な仕事なんてほぼないだろ
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 01:28:12.07ID:nGBQCBjR0
もしかして高卒でも先生になれるのか?
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 01:29:56.88ID:YI/H+8hR0
全国のこども好き集まれ!
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 01:33:10.88ID:0P0XFz5t0
>>6
古参だな
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 01:33:29.03ID:nGBQCBjR0
安倍の悪イメージがあるから他所からは来ないだろうな。
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 01:44:14.15ID:2WdnTsXx0
まともな社会人が教師になるわけがないわ

ワガママな子ども
無責任な親
閉鎖的な教育現場
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 01:45:44.72ID:D9q5gdAx0
自民王国ヤマグチ
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 02:21:29.35ID:SCkkJv5z0
>>166
教科だけしたい人は腐るほどいる。
欲しいのは担任や部活を守ってくれる奴隷
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 02:36:23.45ID:GG/1A4hm0
>>258
高校では35~40歳まで担任経験無し氷河期世代が正規採用
こいつらが無能すぎて現場が腐敗していく一方
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 02:40:00.35ID:/FK/ryIS0
教科だけならやりたいし教科の部活ならやってもいいけどね
文系だから部活も需要なさそう
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 02:47:33.11ID:8DFeJauM0
>>267
これ、採用された後、免許取得までの2年間って何するんだろう?
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 02:48:47.09ID:T0l0Nc2T0
>>280
口だけゆとりバカのせいで荒廃してるんだけどな
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 02:50:11.48ID:GG/1A4hm0
>>283
それ何歳くらい?z世代の話?すぐ辞めるからなぁw
5chでは古いデータの離職率が低いというの持ち出してくるオヂサンいるけどこのスレにはいないな
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 02:51:25.44ID:LGiEibG60
統一教会の伝道師が教壇に立ったりするんだろ?
教員足りないのはわかるけど山口がやるとド壺色になりそう
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 02:53:41.66ID:GG/1A4hm0
オーバー65歳のジジババ先生が増殖しまくってるからほんとやばいで
田舎じゃA4のプリントは老眼で読めないとか意味不明なことで激昂したりして職員会議も地獄絵図らしい
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 03:44:38.08ID:eVgGHruG0
>>210
長州が福島(会津)や新潟東北にやった事はあまりにも酷いのにそんな教育してるのか…ドン引き
戊辰戦争や箱館戦争ばかりがフューチャーされるけどその後日清戦争から第二次世界大戦まで戦争でいいように駆り出されたから遺恨がのこってるのにそういうのも教えてくれないんだろうなぁ
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 03:45:46.43ID:Zow1oNWp0
ロリコン免許あれば尚良し
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 03:47:09.97ID:x0Xg0rzK0
こんな働いたら負けの衰退一直線の奴隷主義国で努力するなら奴隷になる努力じゃなくて
ニートになる努力でもしろよw
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 04:15:48.79ID:fSZyhQE60
ロリコンショタコンでも割に合わない仕事だと思うわ
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 04:24:55.13ID:x2PvYwaZ0
>>210
よお、負け犬君
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 04:33:32.13ID:ekeSdV+Z0
>>225は抹殺される側だぞ?
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 04:36:05.35ID:MJYpDBmL0
言うほど倍率低くなくね?
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 04:37:35.56ID:f3dnGluN0
職場は閉鎖的で教師って今は良い印象を持たれないから目指す人が減るのは自然なことだろうね
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 05:03:21.76ID:HG7V3/ti0
誰がそこまでして教員になりたいと言うのか
教員になるメリットは何なのか
せめてブルマを復活させろ
話はそれからだ
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 05:04:49.88ID:KA2Pb97v0
性触者が一番しっくり
 
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 05:05:57.68ID:EiIY1fFy0
>>218
問題児は追い出せるもんな塾は
その点、公立の学校だと問題児も追い出せない
だからパワハラ気質のDQNじゃないと教師とかやってられない
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 05:30:00.72ID:3WmKdkBp0
カルト高卒無職は来るな
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:00:31.85ID:Knj7T1GT0
教師って教えるの上手い人と下手な人の差がありすぎるからもっと統一したらいいのにね
ビデオ見せるとかは飽きるからあれだけどオリジナル教材とかいいものはちゃんと広めて同じ教え方してほしいわな
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:06:37.33ID:5c9fvtKT0
これ、多分中高の免許は持っていて初等科免許は持っていない人を対象にしているんじゃないかな
今は臨時任用で採用しているけど本採用にしてから学費を補助して通信で単位取らせて小学校の先生の免許を取らせる
ただし他県には行かせない
みたいな?
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:11:58.53ID:5c9fvtKT0
>>282
教育委員会が臨時免許発行して特別支援級の世話をしながら通信じゃないかな
臨時の先生は今はどこの県もそんな感じ
それを本採用試験を受けられるようにするんだと思う
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:19:29.83ID:HG7V3/ti0
まずはブルマの復活が急務だ
そうすれば教員不足は解決する

https://i.imgur.com/FGqO7VO.jpg
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:21:33.42ID:pdwnwfzH0
>>1
聖職者ならぬ生殖者が大量に押し寄せてくるぞ

「教師によるロリコンショタペド事件が起きたら即死刑」くらいの法改正がないと無理じゃないだろうか?
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:35:23.44ID:59Q6f03M0
文系の学部だと簡単に教員資格とれるよな。
教員資格認定と教員採用試験は別物だからな。
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:10:44.28ID:YEW4s17V0
>>281
運動部の平日放課後2時間と休日3時間ボランティアで、
試合があれば丸一日
日給4000円で見てくれる人が欲しいの。
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:12:38.21ID:q6npS4Y+0
また日教組集会にネトウヨ街宣車が来るん?
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:16:42.94ID:+dCgKr5C0
女学生にイタズラできないんじゃ人が集まるわけないじゃん
あなたはそんなに聖人君子なんですかと
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:20:07.11ID:ijKN03860
>>312
教員免許は小/中/高に分かれ、さらに中高は科目別
小学校は教員養成系以外ほぼ取れない
中学校は、卒業単位と関係ない必須科目が高校より多い

結果として「文系は簡単に」と言っても、地理歴史、公民、国語、英語のいずれかだけ
やたら頭数の多い社会科学だと公民じゃね
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:27:28.57ID:pdwnwfzH0
>>313
クラブ活動の顧問システムとかいうのもトンデモない奴隷業務だったんだな
ほとんどの教師が手当なしの無給でやってんだろ
令和の世の中じゃ考えられないくらいのブラック労働

昭和・平成の教師はみんな頑張っていたんだなあとケンモホロロだぜ
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:42:09.12ID:0FzmyYfY0
土曜も昼までといいながら夜までサービス残業してたしな
とにかく拘束時間が長いイメージ
子供相手にマウント取るのが最大の楽しみの人しかできない
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:44:40.95ID:0FzmyYfY0
>>306
教材はもっと共有してほしいね
授業下手な人は本当に下手
でもそれに気付かずプライドもあるから変えるのは大変そうだけど
校長がどうにか指導するしかない
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:46:47.87ID:6X0gtBfc0
>>157
だいたい隣国とは仲が悪いものだよ?
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:51:49.76ID:0aeMxVJX0
>>320
昔教師やってたけど、謎に授業で作る教材とか一から作らされたよ
最初数年は大変だよとか言われてそのときは受け入れてたけど、今考えると意味不明だな
普通こういうのって学校側が用意して教師がアレンジ加える程度って感じだと思うが
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:55:45.89ID:6X0gtBfc0
>>258
これは救済とは言わんよ。
無能の寝言だよ。
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 08:01:11.44ID:F0/mhrhY0
せめてロリコンじゃない奴を採用しろよ。
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 08:02:49.85ID:q6npS4Y+0
ネトウヨ街宣車復活してよ
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 08:05:41.96ID:7r9pGr1F0
団塊ジュニアだが大卒時での教員採用試験の倍率はとんでもなかったし
どう考えてもバカなのにコネのヤツの方が教員になってた
あの時代になんとかしてたらよかっただけ
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 08:06:31.92ID:GMngHpML0
田舎の公務員ってめちゃくちゃ陰湿そう
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 08:06:44.47ID:BLH3j4F60
創価とか本当若者いないな
つまらない団塊ジュニアのオヤジやジジババばっかり
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 08:08:28.08ID:BLH3j4F60
小学校でも7-8倍あの世代のおじさんおばさんて今何してるんだろな
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 08:27:20.46ID:e17WCT0k0
>>11
駅弁教育学部で国立ガー って国立という枠でしか大学を見れない奴が一番ヤバイ

確かにそのド田舎地域では一番偏差値高い大学だが
国立という枠でしかとらえないから旧帝大や旧官立大と同じような名門大と同じだと思ってる
戦後に量産した大学なのに私立の早慶とかより上だと思い込んでる


わけのわからんプライドの高さがガチで怖い
教員になるならまだしも一般企業に紛れ込もうとしてくる
就活時にはじかれて発狂して5ちゃんねるで国立ガーってあばれてるのも大体駅弁教育学部

教員としても明星大学教育学部より質が悪いから困ったもんだホント
駅弁教育学部の末路ってそのプライドを満たすために変な活動にはまって日教組原理主義教師だろ
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 08:39:58.22ID:8LnRpHTR0
それこそ派遣で良いだろうに
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 08:47:34.97ID:nAXi+tjZ0
悪魔の創価
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 08:48:06.62ID:6PwLJQqa0
リモートで充分ってコロナで証明されただろ
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 08:48:42.89ID:6PwLJQqa0
公務員のことはこれから全国的に税金さんって呼ぶことにしよう
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 08:57:29.68ID:81/1OJpD0
これ臨採は正規に上げて言ってんだよな?
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 09:12:28.90ID:W+EsaPBZ0
主な競争倍率

1倍未満 Fランク大学入試
1.0倍 大分県公立学校教員採用選考試験 令和4年度
4倍 国家公務員第二種採用試験
7倍 慶應義塾中等部
10倍 難関大学入試
20倍 東京オリンピック観戦チケット
30倍 宝塚音楽学校
50倍 国内人気絶頂歌手、アイドルのコンサートチケット
100倍 NHK歌のおねえさん
140倍 氷河期世代救済先行試験 厚生労働省2020
150倍 第一次安倍政権政策再チャレンジ国家公務員試験
240倍 令和2年度 氷河期世代対象岡山市職員採用試験
250倍 麻原彰晃初公判裁判傍聴席
279倍 広島市大卒一般行政事務職 2005年
427倍 令和元年度 兵庫県三田市「就職氷河期世代」を対象にした職員採用試験
500倍 旧司法試験
500倍 セント・フォースの女子アナ
500倍 ローリングストーンズライブチケット花道席
545倍 令和元年度 就職氷河期世代を対象にした宝塚市行政事務職員試験
806倍 令和2年度 那覇市職員採用試験(就職氷河期世代対象)
1000倍超~∞ 超氷河期時代(90年代末-00年代初頭)の大企業及び公務員試験


【就職】545倍市職員試験に氷河期(36~45歳の高卒以上)挑む 兵庫・宝塚で正規採用目指し
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569138248/

就職氷河期世代2人、那覇市職員に採用 倍率は806倍 想定の3倍の応募に驚き
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-1249645.html
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 09:15:47.55ID:IPDDsZIK0
金が無くて給料出せならせめて権限増やせよ
校内の好きな場所にカメラ一台付けられる権とかさ
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 09:39:31.69ID:7/IX93gp0
就職氷河期時代のつけが回ってきたんだよ、
バーカw
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 09:46:44.05ID:NopbgHU/0
十把一絡げの教員免許持ってるだけの人じゃなくて、昔みたいに尊敬される教育者を目指せばいい
子供減って教師だけ減らんのもどうかと思うし
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 10:01:18.07ID:abNZ4eIo0
>>326
それな
そんで基地お局が謎の独り善がりな「常識」で同じ仕事なのに薄給で立場の弱い非正規追い込んだり…知人がそんな目に遭ったらしいが
校長とか上が非正規側の味方に立ってもやめなかったとか余程のコネがあったのかね…

兎に角全てはそういうクラッシャーをきちんと叩き出してからだな
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 10:05:43.58ID:/caG+aV60
>>326
バカだろ

あの当時は高度経済成長期に大量採用した団塊世代がいて教員は十分に足りていた
それなのに先を見越して多めに採用するって国民から見れば税金の無駄遣いだからな

「将来足りなくなったら採用すれいいでしょ。「その時に採用できないと証明してください。ソースは?」
って国民や財務省から詰められるだけ
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 10:05:49.21ID:VwFDmRlE0
子供を舐めたり入れたりはダメだけど、ソフトタッチやお触りまでは職権でアリにしたら先生不足は解消する
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 10:06:35.63ID:a3/B38Kk0
>>222
上級の子息子女を復讐殺人して自己満したい人におすすめ?
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 10:14:42.04ID:0FzmyYfY0
>>322

最初数年も何も同じ学年じゃないと使えないのにな
それを学年や教科でまとめて引き継いでいればまだ活かせるが
実際はその時限りの使い捨てが多いと思う
時間の無駄すぎてもったいない
引き継ぐ気があっても保存してないとかなw
コピーのコピーみたいな劣化したプリント1枚しか残ってないとかある
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 10:15:47.51ID:0FzmyYfY0
>>349
鬼ごっこして高学年女子に抱きつきまくってクレーム来てる先生いるわ
マジ犯罪もしてるんじゃないかと疑う
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 10:25:22.88ID:xTDfMGLx0
昔は、教室に先生の机があって、休み時間とか、子供を抱っこしてる先生が普通にいたよな。
女も男も、先生に抱っこしてもらうのは嬉しかった。
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 10:32:38.95ID:r6R5N6nU0
教員採用試験に来た男全員の家宅捜索したら面白いだろうな
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 10:38:20.11ID:YG6TXOSV0
8年前まで受けてたけど5年連続で落とされたからやめた
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 11:28:17.16ID:+kUHfIy70
ここまで志願者が減少すると、適性が全くない輩がどんどん採用されることは避けられない
移民に教師になってもらうわけにはいかんのかな
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 11:30:32.80ID:4CSnrWX60
良いんでない? よく考えてみろ
学校教師って1度も社会人を経験した事ない奴がなる仕事で、学校の敷地から一歩も外に出た事ない奴が子供に物を教えるんだぞ

これまでが異常だったのさ
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 11:32:04.64ID:/caG+aV60
>>361
結果論だろ

その当時、財務省や国民を説得できたと思ってるのか?
定員増やそうという営みは毎年やってたが蹴られてたのに
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 11:33:38.05ID:/caG+aV60
>>361
結局は国民がバカなのが全てなんだよな

少子高齢化を40年放置して、後戻りできなくなって今さらアタフタしてるのも同じ
あれだって30年以上前の教科書にも載っているくらい容易に予想できる未来だった
しかも、その頃はバブルで対策する経済的な余裕もあったのに完全スルーだからな
どれだけ国民がバカかって事
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 11:57:55.27ID:pvnbqKzF0
>>362
科目指導はそれでいいだろう
だって科目しか指導しないのだから
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 11:58:32.27ID:pvnbqKzF0
人生経験豊富な偏差値40より
科目偏差値70の若造の方が価値があるからね
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:07:27.45ID:/SZgOvlS0
一方富山大学教育学部は教員免許取得できないと卒業できなくなった。
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:12:27.30ID:/SZgOvlS0
>>369
父ちゃんが教頭で母ちゃんが校長で
その娘で教員やっている人とお見合いしたけど
父ちゃんがそっくり返っていて挨拶もしなかった。
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:12:31.78ID:YfytDYKf0
入口を広げるのも結構だけど
勤務状況の改善
現役の使えない人や管理職の改善
をやらないとあまり効果はないのでは
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:27:59.95ID:kQFMdXSE0
>>326
教師になりたくてもなれなくて非常勤でようやく雇ってもらえたけど生活厳しくてやめたなんてよく聞いたもんね
今40すぎの人が戻ってくるわけない
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:53:10.72ID:+kUHfIy70
>>362
社会人が子供に接したら、子供が全面的に性の餌食にされるか、暴力を振るわれるだけだぞ…社会人がどれほど不寛容でアンストッパブルセックスマシーンか、お前は分かってない
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:58:07.90ID:OsUYyyJ50
あらゆる階層の子供相手にする教師が世間知らずとは思わないけどね
まあ初めから管理職ってのが他の仕事と違うが
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:58:08.26ID:GMngHpML0
>>356
縁故採用に限界が来たからこんな事やるんだろうし今ならいけるんじゃないの

職場環境は保証しないが
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 12:58:51.25ID:+kUHfIy70
>>376
「やさしい日本語」ならよくね?
公立に通うような貧しい家の子は、教育機会に恵まれないので、漫画を読むことすら難しくなってきている
「やさしい日本語」が外国人程度にわかるようになれば、彼ら公立の子達も日本人としてやっていけるようになるよ
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:00:14.26ID:/SZgOvlS0
>>374
教育学部は一度なくなっていて(知らない間になくなっていた)
「令和4年4月、富山大学人間発達科学部は、富山大学教育学部共同教員養成課程に生まれ変わります」
って去年復活したのです。
で、「教員免許取得を必須にする」って発表したのが今年に入ってからだったと思います。
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:01:07.56ID:4wCMkNu90
>>369
それできるの小学校だけでしょ
中学は部活で保育園のお迎え時間に間に合わないから辞める人多い
近くに実家があって手が借りられる人は何とかなるだろうけど
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:34:41.07ID:QZjO/Y4B0
出生数が減少しているのは
東京大阪の大都市圏なので
田舎はそれほど子供の数は減少していない。

なので、田舎では教員の数が不足している。
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:35:12.04ID:8DFeJauM0
>>380
免許取らせても試験受けなきゃ意味ないのにな。
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:47:41.43ID:T941zPHq0
年齢差別やろ
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:53:39.12ID:ZOo14MmB0
>>373
同意
使い潰しておいて何言ってんだとしか
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:59:43.48ID:rNUEk2Gv0
県独自に残業時間を制限すればいい
具体的には月5時間までに制限する
根拠は現在払われてる手当が残業代に換算すると5時間分なので
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:01:28.70ID:KDN1TbxF0
昔は教員免許持っててもコネがないとなれないのが教師だった
だから代々教師の家計というのが田舎にはあった
親戚が小学校の教師してたが中は職員室もドロドロの世界
児童生徒に学校卒業して社会に出たら~と話してる教師もいたがそいつらみんな大学出て教師になってたからずっと学校という世界にしかいたことなかった
教師の持ってる教科書は児童生徒の本とは違って回答から教え方まで丁寧に解説されてる特別仕様でそれを毎年繰り返すだけだから誰でもできると言ってた
昔の田舎のことなので子供にも暴言や暴力を振るって押さえつける事も可能だった時代
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:12:22.68ID:/SZgOvlS0
>>384
そうですね
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:18:18.79ID:RyXJ704i0
>>390
教師用の「指導書」みたいなやつね
自分も昔それ見たことがある

教科書の文章の脇に、赤字で指導の仕方が全て書いてあった
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:38:08.24ID:8Ti/dYJG0
教師にしかできない仕事とそうじゃないの切り分ければいいのにそうするのは都合悪いんかな
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:42:10.15ID:ZOWD6GWl0
>最終倍率は全体で2.6倍となり


おいおい、山口県の2022年の倍率はまだ2.6倍もあるんじゃねえかよ
なんでこの状況でいきなり教員免許すら持ってねえ奴の受験を認めるとか言い出すんだよ
ま~たコネ採用かよ
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:56:49.85ID:AotcCasm0
>>394
なんでもそうだけど質を維持するには3.0倍必要
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:59:44.37ID:WKxicRli0
子供が小学生だけど今の若い先生は随分とまともな気がする
昔みたいに基地外のような変な先生がいない
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:40:10.50ID:ufHbJ+9x0
臨時免状出すんだろ
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:52:50.43ID:WUFX8qrK0
>>394
アホやな
2倍とかだと明らかに不適当な奴が紛れ込んでくるんだぞ
多少怪しい奴も採用せざるを得なくなる
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:32:12.70ID:Y5kkMSD80
週一回登校とあとはリモート教育でOK
これで人件費も浮くし
日本最高の教師の動画を流せばいい
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 19:17:17.45ID:NfrJVK8j0
>>390
はいはい妄想の世界で書き込んでてね。

gpt4ならこんな妄想書かないんだろうなぁ
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 19:18:48.55ID:NfrJVK8j0
>>400
津田塾の倍率は2倍切ってますが?
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 19:20:02.00ID:NfrJVK8j0
>>396
駅弁工学部なんて何十年も倍率3倍以下ですが?
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 19:20:11.85ID:INsvfo4W0
こどおじ先生
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 19:22:34.29ID:qkXjjIVM0
無茶苦茶言ってんじゃねえよ
このイカレポンチ山口が
アベを永田町に送り続けて
今度はまた岸家のご子息を送るそうだな
どんだけ日本を破壊すりゃ気が済むのこいつらは
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 19:57:51.73ID:25GDrFcZ0
統一教会信者を大量に送り込んで洗脳するという事も可能ということ
上の方で語られているように歴史の授業で相当維新を美化して教えているらしいからな、まだ判断がつかない子どもなら染め上げるのも楽勝だろ
山口は統一教会のメッカだし何かよくない事が起きる気がするわ
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 20:04:26.50ID:wschMrBz0
萩の田舎の学校では本当に子供に松陰先生と言わせてるから
テロ扇動者でも勝てば英雄としていろいろ着色されてしまう
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 21:06:26.23ID:25GDrFcZ0
吉田松陰の教えを知らない日本人が多すぎる
日本が他国に侵略されるかもしれないから朝鮮や中国を侵略しようなんて事を教えてるんだぞ
それが巡り巡って日帝の植民地支配になった訳だがそんな奴を信奉してちゃマズイだろ…少なくとも物心つかない子供にさせることじゃない
山縣乃木伊藤、上記3名はまだしも岸信介佐藤安倍…シンパはこの国を狂わせた奴らばっかりだ
こんな教育をやめない限り今後も山口は狂った政治家を輩出し続ける事だろう
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 21:09:16.83ID:Lg4DTTfV0
でももし教員免許持たない奴が来たら集団で嫌がらせしたりするんだろ?
結局すぐやめることになるよね
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 21:19:18.78ID:ZOWD6GWl0
>>400
糞ガイジかよ
お前が言ってるその怪しい連中よりもっと怪しい連中が、教員として潜り込んでくるだろうがよガイジ

すでに教員免許すら取れねえ馬鹿が、例えば理科実習助手なんて肩書で潜り込んでるんだからよ
そいつらが学校で具体的に何して過ごしてるか知らねえだろヴォケ
その今までは免許がなくて実習助手にしかなれなかった馬鹿が、今度は正教員になるってことなんだよヴォケ
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 21:25:31.72ID:ZOWD6GWl0
>>414
コネがすべての世界だからな
教員免許を持っていないがコネのある連中は、実習助手名義で潜り込み、でかい顔してるぞ
(偏差値40位の馬鹿高校卒でコネはあってもあまりにも頭が悪くて大学にも進めないようなやつは、
高卒から実習助手になるパターンがあるんだよ)

朝礼が終わると同時に職員室内に備え付けのパソコンの前で飯を食いながらネットサーフィン
一日中そうやって遊んでる連中がいるぞ
教頭も注意するどころか「~先生、大リーグの結果はどうですか?」なんて具合に、その実習助手の
機嫌を取りまくってるようなもんだからな
唯一の仕事が野球部の監督、それだけ
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 22:07:03.30ID:uNkSmm0h0
でも、実際は誰でも彼でも採用するわけじゃないからね
これ一見、無茶苦茶、採用基準を緩和してるように見えるけど一定の学力は必要だし採用されるにはハードルは高い
勘違いしたやつが俺でもなれるのか?と受けるやついるだろうがまずそういうやつはふるい落とされる
これだけ教師不足と言われながらも教育学部受けて教員免許もってるやつでも今でも採用されないやつは普通にいるんで
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 22:09:22.36ID:uNkSmm0h0
>>403
殺到しても枠があるし採用基準はある
採用基準に至らなければいくら教師不足でも採用はされない
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 22:30:21.78ID:U1RsRcHy0
>>403
>>420
これだけ教員のネガキャンされてるのに免許なしでなろうなんて奴は、大阪の民間人校長のような怪しいやつらだと思うよ。
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 22:42:06.52ID:sPKzbVwe0
>合格後は県教育委員会が指定する研修に参加するほか、2年間に通信制の大学などで
>教員免許を取得すれば、令和8年度に教員として採用されるということです。
結局、採用されるためには免許取らなきゃいけないんじゃねーか
つか採用まで2年以上かかるとか、こんなんで受ける奴いるのか
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 22:43:00.13ID:/SZgOvlS0
>>405
え?こんなの普通にあったじゃん
場所とか時間軸が違うのかな

こういうのが妄想と言えるのが
正しい世界なんだけどね
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 23:05:16.89ID:vhbzApsp0
>>423
富山の田舎の常識を一般化しない方がいいぞ。
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 23:32:51.75ID:x3kZ2oOk0
教員不足は日本では初めて起こってることじゃなくて、
昔もそうだった
だから成績が悪かろうがなんだろうが教員になれた時代がある
その後急激に倍率が上がったがこれは就職難等も背景にあり、
今度はブラック過ぎてひとが辞めてるという流れ
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 00:47:22.70ID:vcjYDN+q0
てか戦前戦後も子供大杉&教員不足で、それでも教員は師範学校多く作るとか
授業料免除とかで多く教員輩出してきたじゃん 最低限専門家を作ろうとしてる
それはどうしてかというと富国強兵、国民の確りした公教育無くして
列強に勝てないという危機感から政府が行ったことで、事実日本はそれで急速に近代化したやん

何が言いたいかというと素人に「子守り」させるっていう発想がもうね
学校は「預かり施設」じゃないぞ 親が養育できないというのならそれ相応の施設を立てる必要があってそれは管轄が違うし

過去にもない行政が、ド素人に子供を押し付けるとかやめろや 国が亡びるわ
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 07:53:01.55ID:p8rwwWhk0
>>426
そもそも今せもやり玉にあがる「質の悪い教員」て、
人手不足で質問わないで大卒なら教員の時代だしね。
その後に採用厳しくしたが、そのぶんコネ採用増えて、
一部の優秀なのとコネの能力低い多数という。
戦後教育が完全に失敗してるだけなんだよね。
子供や家庭にしても、中間層が消えて、
考えなしに子供作るか、保護うけやすい低所得層が増えて、家庭内教育がないのが増えた。
子供作ったところに支援でなくて、
全体的に豊かになる支援すべきなんだよね。
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 07:53:07.00ID:4uPmQLr10
>>417
今回の募集は今まで教育職に関心がなかった層にまで門戸を広げてパイを増やそうという取り組みだろ
教員になりたくても資格取れない層も当然応募してくると思うがどのみち今までも助手かなんか知らんが入ってきてたんで応募者が増えれば薄まるやろ
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 08:19:24.65ID:iVS03hFz0
田舎の教師は子供は奴隷の様に扱ってた
ヤクザの様に怒鳴り散らす奴までいた
独身の婆も多くて若い教師へのイジメもあった
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 12:22:42.39ID:2Qgpv1Pl0
数年前までは修士号か博士号を免許取得条件にするとか言ってたのに、大幅な方針転換だな。
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 13:12:27.59ID:2Qgpv1Pl0
>>433
文科省の方針がそれだったんだよ。
外国語指導助手・ALT(アシスタントランゲージティーチャー)も「言語学か教育学で修士号以上の資格を持ってること」
を条件としていた。
今やアメリカやオーストラリアの高卒の仕事になりつつある。
(そして休日は結婚式で偽神父のバイト)
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 15:27:15.85ID:wL1d08Ck0
冗談抜きで山口はガイジが多いぞ
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:53:55.96ID:7qE7tz+50
>>427
> 過去にもない行政が

過去にないというのは間違い
1945〜1960年頃の採用「代用教員」でやってる
採用後に通信課程で大卒・免許取得まで同じ

過去にあるとは言え、小売店で言えば「戦後闇市の復興」みたいなキチさはあるがw
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:25:47.89ID:g1eVvUjL0
学校の先生とか、ほんと大変だと思うわ。
保護者にはグチグチ言われ、
スキを見せれば生徒にナメられ。
怒れば動画取られて晒されるし、ちょこっとでもコンプラ損なった行動すりゃ
全国ネットで報道されて免職。

この世で一番やりたくない職業だわ。
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:03:23.70ID:wLjU6pRR0
基本的に隠蔽してくれるし、ちょっとしたコンプラ違反どころか性犯罪でも懲戒免職なんてまずならないだろ
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:05:01.24ID:mwRmBB000
>>440
近年は気の毒やな
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 22:41:47.63ID:Z2eUSPIv0
>>175
教職や公務員は鬱で休み放題だぞ、従兄弟なんて一年働いて一年鬱で休むの繰り返しを10年以上してるぞ。
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 22:48:51.75ID:Z2eUSPIv0
>>109
離職率0.3パーセントの超絶ホワイト職場なのにね。
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 22:51:04.76ID:fKEsuQWB0
時間外労働だモンペだ学級崩壊だ発達だとネガキャンしまくった結果だ
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:05:19.79ID:Z2eUSPIv0
>>284
そうそう、離職率0.4パーセントなんて古いデータだよな。
今は離職率0.3パーセントだもんな。
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:22:54.23ID:HvDc0ssO0
教員とか究極の罰ゲームやろ
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 00:32:57.87ID:4nSDDn/I0
崩壊してきた日本国
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:09:18.08ID:A/ff2uVu0
国語とか数学程度なら免許無くてもそこら辺歩いてる奴にやらせといても問題ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況