X



都市間バスとブタを積んだ大型トラック正面衝突 乗客と運転手の計5人死亡 12人けが 北海道八雲町 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/06/20(火) 02:26:48.92ID:CnQj4N509
2023年6月18日(日) 13:46

 18日正午ごろ、北海道南部の八雲町の国道5号線で、都市間バスと大型トラックが正面衝突しました。この事故で乗客3人と運転手2人の合わせて5人が死亡しました。

 事故があったのは、八雲町野田生付近の国道5号線で、18日正午ごろ、札幌から函館に向かっていた都市間バスと、反対車線を走っていた大型トラックが正面衝突しました。

 警察によりますと、この事故でバスの乗客の男女3人、双方の運転手2人、あわせて5人が死亡しました。またバスの乗客12人が病院で手当てを受けています。

 バスは午前7時50分に札幌を出発し函館に向かっていた「高速はこだて号」で、乗客15人と運転手1人が乗っていました。

 大型トラックはブタを運んでいて、事故のはずみで7、8匹が荷台から投げ出されたということです。

 現場は、片側1車線の直線道路で、警察が事故の詳しい状況を調べています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/549420
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/7/5/860w/img_7530f4c0cfbea8dfdb75989643badbb172997.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/e/0/1360mw/img_e071247ac25c17e7299e73c87348034e97668.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687147889/
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 00:17:41.37ID:ZzCUQv5i0
>>307
日本中でコンビニやスーパーによくカチコミしている、高齢者ジジイドライバーだろが
ババアもカチコミしてるが
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 00:21:34.08ID:ZzCUQv5i0
>>556
短距離輸送にツーマンって、お前馬鹿だろ?
運輸素人は黙ってろや
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 00:24:15.43ID:ZzCUQv5i0
>>592
日曜から報道でブタ何度も見て、トンカツ食いたくて食いたくて、カツ丼食ったわw
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 00:33:03.79ID:ZzCUQv5i0
>>484
あのバスは電気信号でシフトチェンジするMTだから、走行中にリバースには入らない。
因みに一般路線タイプ新車は、オートマしかない。
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 00:40:40.30ID:OQ7sY6Nx0
つか仮にバックに入ったとしてもすぐに止まるもんでもないしな。多分クラッチが壊れる
運動エネルギー舐め過ぎ
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 00:41:07.00ID:oCxUFDjK0
生き残ったブタの衝撃も凄まじかっただろうな
やがて食われる運命とはいえ
救われた命を大切に生きてくれ
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 00:42:29.76ID:OQ7sY6Nx0
>>635
売り物にならないから安楽死らしいよ。
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 00:44:45.94ID:1KdQe8gR0
まだあいついるのか
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 00:46:19.86ID:OQ7sY6Nx0
>>627
確かに。
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 00:47:37.59ID:oCxUFDjK0
バックすればいいとか
アホがクルマ舐めすぎだろ

この前テレビやってた事故のニュースで
交差点で止まっていた車に対向の老人車が突っ込んできたときのドライブレコーダーの映像を見ても
ほとんど回避行動できる余裕なんてなかっただろ
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 00:51:02.42ID:1KdQe8gR0
ゲームか何かと勘違いしてんじゃね?
そこで車が直進してくると知っていれば避けることは可能みたいな
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 00:53:50.57ID:1KdQe8gR0
>>639
88歳が右折まち車列に突っ込んだやつかな
フランス料理の予約でもしてたんだろうか
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 03:07:12.85ID:MGC2sgCc0
>>605
「く」の字か
そうだよね、確かにカーブて言い方では違和感あるもね
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 03:10:57.67ID:w/IWgvib0
ここは昔から死亡事故多い所
いつも通るとなんか気持ち悪いです
森町住みです
おそらく大量の霊が呼んでる
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 03:11:12.27ID:MGC2sgCc0
西日本人 「道民はカレーに牛肉じゃなく豚肉入れるてほんとにほんとなの?」
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 05:54:29.00ID:5nQVtAF20
>>649
焼き鳥も豚肉ですが
20年前までは家庭のすき焼きも豚肉ですが

馬鹿にすると関西へ昆布を売りませんよ
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 06:07:02.38ID:h76YoX4F0
「け、警部補!豚なのか人なのか見分けがつかない害者が1名いるのでありまっす!」
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 07:11:51.80ID:564cGuWq0
>>647
意識失ってたんだろうね
コロナワクチン打った人がよく起こす>一時的な意識喪失
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 07:32:04.72ID:Jn5HxuyF0
事故現場はこの辺かね https://goo.gl/maps/TeXq2fPTaEXoA1eq8

軽く「くの字」になってるのがポイントか。それで真っ直ぐ走り続けたトラックは対向車線へ
逆のくの字ならトラックは路肩へ突っ込んだろうけどね

この道路、場所によってはセンターラインのガタガタしたやつ(正式名称知らん)があるっぽい
けど、事故現場周辺はないみたいね。それも残念だったか

事故が起こる時は全てのアンラッキーが重なるんだよね
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 08:35:26.74ID:OGtGHmlV0
>>1
ブタちゃん…。・゜・(ノД`)・゜・。
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 08:52:57.63ID:ZzCUQv5i0
>>634
21世紀に入った頃だが、営業所の運転士上がり主運行管理のジジイが、昭和時代の話だからもちろん棒ギヤだったが、対向車と衝突しそうになって咄嗟にバックに入れて止めたと自慢してたな。
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 08:57:18.01ID:ZzCUQv5i0
>>638
タイタニック深海ツアーに参加したスーパー成金野郎どももな。
まあこいつら3600万も出して、自らスーパーハイリスクに飛び込んで行った愚か者どもだが。
高い物買いの人生失い。
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 09:16:02.42ID:w4L5o10u0
>>665
睡眠時無呼吸症候群やスマホながら運転は解剖では判明しないからな
バス側のドラレコさえあれはトラックの運転手がうつむいたままとか目を瞑ったまま正面に突っ込んでくる様子とかがドアップで撮れてるはずなんだが果たして
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 09:26:49.95ID:AGHIGBjj0
ほんと偶然の賜物
あと10秒でも遅いか早かったら避けられてたと思うと無念すぎてキツイ
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 10:37:04.36ID:KNw2jX7y0
日本ハムグループは事故に巻き込んだのに巻き込まれたと印象操作する悪徳会社とイメージついたわ
マスコミは広告費で抑えられるとの驕りか?
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 10:40:38.87ID:EACo9ulE0
ノーブレーキだから意識なかった可能性が高いね
意識あれば直前でもブレーキ踏む
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 10:40:46.01ID:jss6cU9B0
知恵遅れ脳 「659億円の大赤字ザマーーーーwww」

普通脳Aさん 「659億円の赤て、そんだけのゼニ払えたてことなんやけどw」
普通脳Bさん 「それて営赤でしょ、連結は別じゃんw」
普通脳Cさん 「しかもわざと計画的にそうしてるわけでw」

普通脳Aさん 「もしかして知恵遅れ脳たちて単体と連結の違い知らない?
普通脳Bさん 「まさか、さすがにそれはないでしょ・・」
普通脳Cさん 「いやいや、だって知恵遅れだよ・・」
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 12:44:30.09ID:N8yen92p0
日本ハム子会社だから報道はフェードアウトだろうね。野球の利権はジャニーズ並みに強い
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 12:47:31.99ID:O+W/gxAE0
>>675
あと何を報じればいいんだよ
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 13:16:55.36ID:w4L5o10u0
>>672
報道ではブレーキ痕なしと判明
後続車だと対象まで距離があるからビデオカメラの解像度的に分析に足りない
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 18:12:54.38ID:M4b+tE9Z0
トラックのウンスケと会社は自分のことだとおもって今後運転しろよ
お前らの運転クソすぎんよー
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 18:54:57.19ID:5nQVtAF20
>>675
新庄と大谷とダルビッシュと中田に大沢あかね
ガリバーとティーバイティーも謝罪するんか
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 18:57:17.24ID:kNWNrITX0
スマホ見ながら運転しているバカ多すぎww
自制できないのは人間として欠陥だし、いずれ事故を起こして人生詰む。
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 19:00:39.57ID:BbRn6Eal0
ここの道は道路の脇道が低くなっていて段差になってんだよね
だからバスも左に大きく避けたとしたら段差から落ちて横転してただろうな。なんで避けようもない
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 19:06:17.69ID:g8xaaStn0
もうそろそろトラックの運転手に疾患あって意識失ってたかわかる頃だよな
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 19:42:04.91ID:Jn5HxuyF0
>>37
そっか、元のドライバーは亡くなってるし、全然別の人が豚を回収したのか
30頭のうち18頭が生存、1頭逃走、ということは差し引き11頭が犠牲になった?
実はこの事故の最大の被害だったり?
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 19:54:41.77ID:wxbFnr5M0
逃げた一頭のブタはまだ捕獲されてないのかな
捕まらないで何とか逃げ延びたらそのブタにとって波乱だが充実した生涯に違いない
そのブタをモチーフに映画作れよ
「さすらいのブタ」
ジブリアニメでも良いし
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 20:39:37.41ID:OGtGHmlV0
>>687
そんなに犠牲になったとは…( ;´Д`)
いずれ食われる運命とは言え申し訳ない
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 20:40:07.61ID:Jn5HxuyF0
家畜のブタって弱いものみたい。そりゃあ家畜小屋で太らされてるだけだろうし
事故の衝撃で死んだだろうし、炎天下のアスファルトに放置されただけでも厳しかったらしい
未発見の1頭は、野生で生きていくのは難しいだろう
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 20:55:01.16ID:Jn5HxuyF0
>>37の人はSNSで見て駆け付けて回収って、それで大丈夫ということはブタは事故後も
ほぼ逃走せずにその場にいたということか。自分では身動きもできなかった感じ?
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 21:40:10.11ID:eBxm3xqb0
こういうの見ると、本当に運に左右されてしまうのが残念
最近は他人のスマホで何かと時間が奪われがちだから
ノロマ一人で自分の運命が変わったら本当に怒り狂うだろうな
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:07:38.03ID:SkXzg4KB0
>>101
小泉進次郎環境相「バタリーケージ含め、アニマルウェルフェア(動物福祉)の観点から、連携が深められればと思う」

小泉進次郎氏「オレ、今、食べてるって感じ」 議員会館で昆虫食を試食
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:28:20.85ID:AICwOkgq0
>>688
人が数人死ぬくらいの衝撃を受けたはずなので怪我している可能性があるな。
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:35:00.27ID:8NnUWa/r0
心臓発作なんてありえん
単純に居眠り、過重労働。
政治家がからんでる会社だから情報出ない
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 00:22:40.60ID:gp3K4tzT0
>>694
右側は歩道になってるのな。こういうのもついてないね
まあ、歩道に逃げたられたところでどれだけ被害が軽減されたかはわからんけど
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 00:41:20.06ID:efF4dZ3h0
>>696
結婚したばかりの函館市役所の
若い職員が気の毒過ぎる
バスなら安全と思ってたから
乗ったんだろうに
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 01:17:46.76ID:h4QATzIE0
>>703
後ろに座ってたら助かったのにな。
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 01:44:18.93ID:TEZei3rh0
東京~名古屋くらいの距離と時間

普通のドライバーなら公共交通を選択では?
運転好きな自分は必ず車だが
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 04:03:24.78ID:Y9dAlMoz0
北海道の下道なんて今はネズミ取りだらけ
冬場はできんからな
飛ばせるし、レンタカーで何回もやられとる
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 04:06:09.73ID:gp3K4tzT0
報道によっては高速バスと書いてあるけど、下道を走ってたわけですよね
札幌-函館って結構距離あるんでしょ。下道でも速い?
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 05:01:18.85ID:aIbyHQBd0
運転手の高齢化率スゲ~な
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 07:12:24.77ID:5fW6G2sS0
道路管理者もこれほど事故が多い区間を「標識で喚起」!あとはボンヤリしてたんだろ。なんか対策をしろやと思う。
中央分離帯を作るとか拡幅するとか出来ることがあるだろう。
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 07:17:28.59ID:SvbXuZ1p0
>>661
答えあわせ完了かw

トラックの運転手は65歳というから
6回目接種対象者なんだよね

>>685
ワクチンが原因だとしたらこのままフェードアウトだよ

名古屋の高速バス事故や、路線バスが民家やターミナルに突っ込みました系の事件は
全部フェードアウトしたろ?
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 07:19:47.07ID:SvbXuZ1p0
>>709
しかも高齢者だと政府の毒ワクチンキャンペーンの対象者に漏れなくされるから
さらに走る凶器が加速する落ち

海外みたいに民衆レベルで毒ワクチンに気付かないと打ち止めしないけど
英語も話せない、NHKを盲信する、って有様じゃ絶望的だね
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 07:35:47.07ID:/DOuoL350
>>700
事業所出て直ぐだから居眠りとか過労とかあり得ないだろ
ワクチン打ちすぎによる血栓で意識失ったんだろ
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 07:39:36.03ID:/DOuoL350
>>712
ヨーロッパの航空会社だっけか
ワクチン未接種のパイロットを高給で集めてるんだよな
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 07:42:30.58ID:flbOLyM20
トラックって事故してなくても全体的にスピード出し過ぎか、スピード緩めない傾向を感じる
早く行きたいのかゆずらないよな
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 08:16:39.05ID:SsswvC890
ドラレコ映像衝撃的だな
動けなかったり脚引きずってる豚さん(´・ω・`)
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 11:08:35.18ID:0cmgSiLZ0
◆ 
例のドラレコの前後もありの「ロング版」初登場
2023年6月21日19:00
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=36165

実速再生なので真の状況が!
バスが急ブレーキかけたは間違い

この実速再生ではブレーキランプ点灯は2秒
すぐ消えたブレーキランプの理由は
2秒後にバス運転手人体はトラックに激突され吹っ飛んだのだから
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 11:12:18.83ID:5ab5tN9Z0
>>718
バタバタ暴れてるのもいたよ
ブタさん、かわいそす
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 11:12:40.92ID:6uGeRXLZ0
輸送で使う車両って荷物のずれが
あるから自動安全装置の類が使えないって
昔聞いたことがあるけど
もうそんなの克服できてるんだろか
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 11:14:07.45ID:0cmgSiLZ0
この新ニュースで新たに判明
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=36165

1、バス後方の非常扉から最初に人が出てきたのは
 事故から5分もあと、しかも1人だけ

2、事故を通報したのは人間ではなく、
 乗客のバッグの中にあったスマホは衝撃感知で自動通報

3、バス会社の同僚女性は、
 「すごく真面目で、ゆっくり走る運転手さんだった
 5秒、10秒違っていればぶつからなかったのに
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 11:17:38.26ID:0cmgSiLZ0
この「くの字」の現場自体は、過去に事故なし
「現場は事故多発地帯」 とは、前後で1.4km全体区間のこと
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 11:18:25.70ID:3Tfa3bnU0
>>699
シートベルトもなく詰められていたところからいきなり時速70km分急減速して全員路上に投げ出された。立ってる豚も足から流血してたのいたな。動かないで即死してるのもかなりいたな。
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 11:21:11.63ID:0cmgSiLZ0
> 5秒、10秒違っていれば

せめて2秒早く走ってれば運転手は死んでなかった

5秒早く走っればドラレコのクルマが逝ってた
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 11:26:31.86ID:0cmgSiLZ0
バスから最初の1人の脱出 → 事故から5分後
2人目の脱出 → 事故から7分後
救急隊の到着はその直後

ドラレコの女性はなぜ5分間もバスに行かなかったの???
他のクルマの人もなぜ放置?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況