X



『夢のマイホームが注文と違う...』施主こだわり屋根がなぜ変更に 大手ハウスメーカーと施主のぶつかる主張 ★7 [はな★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001はな ★
垢版 |
2023/06/29(木) 04:54:06.18ID:Dm3eyZkk9
『夢のマイホームが注文と違う...』施主こだわり屋根がなぜ変更に「足場が外れてわかった時にショック」大手ハウスメーカーと施主のぶつかる主張
6/27(火) 15:00 MBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/c70179b84191bd429709277cc98a81a31c566102?page=1


買ったものが「なんかイメージと違う?」ということはときどきありますが…それが『注文住宅』だったらどうでしょうか。「こだわりのマイホームが注文したものと形が違った」。家を建てた男性の憤懣を取材しました。

出来上がった屋根が注文と違う…「ショックで言葉が出なかった」

奈良市にある2階建ての一軒家。施主は木村さん(31・仮名)。

(木村さん・仮名)
「こだわりが詰まった家なんですが、トラブルがあって、まだ引き渡しを受けてないという状況です」

完成した家に問題があったことから、3か月以上も引き渡しを受けていないといいます。

木村さんは去年7月、将来の生活を考えて、約5000万円をかけて大手ハウスメーカーに一軒家の建築を依頼しました。

(木村さん)
「将来、結婚した時に家族で住む家という思いで、分不相応かもしれませんけれど、かなり頑張った金額をかけて建てたつもりです」

そんな木村さんが特にこだわったのが家の屋根です。

(木村さん)
「水平方向に伸びやかな印象があるので、家自体がどっしり見えて迫力がある。そういった点で希望して注文したんです。すごくデザイン的にカッコいいなというのが正直なところで、それ以外の屋根の形で全く検討してこなかった」

屋根のデザインに魅せられ、この大手ハウスメーカーに決めたといいますが、出来上がった屋根は…。

(木村さん)
「左側が寄棟という形です。右側の三角になっている部分が切妻という形です。本来、寄棟屋根で契約していたのに、ベランダの上の部分だけ切妻屋根になってしまっている。もう見るからに違いがわかると思うんですけれども」

元々木村さんは4方向に傾斜面がある「寄棟屋根」と呼ばれる形で建築を依頼しました。しかし、完成した屋根の一部は、本を半分開いて伏せたような形の「切妻屋根」になっていたのです。

契約前にハウスメーカー側から無償で太陽光パネルを増設すると提案があり、この変更により屋根の形が変わってしまったといいます。


※全文はリンク先で


★1: 2023/06/27(火) 23:09:46.07
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687956402/
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:37:13.10ID:khePFbHU0
>>937
口頭レベルだったか、図面の変更部分を線引きして分かりやすくしてあったかどうかだろうか。
いずれにしても施主不利じゃないかな
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:37:25.39ID:/uWIrnjN0
>>940
なんか知らんけど、なんか、ごめんなw
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:37:31.97ID:UtXVrSHi0
顧客満足はマル無視で、早く金払えか
最悪だな
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:37:40.03ID:EAWQRcaA0
>>941
合掌造りでかっこいいじゃん
屋根は別の大工に任せて造るとか素敵やんw

白川郷で検索してみたらいいよ
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:38:36.25ID:CqR5SIAA0
>契約前にハウスメーカー側から無償で太陽光パネルを増設すると提案があり、この変更により屋根の形が変わってしまったといいます。

これで勝手に悪いハウスメーカーが図面を変更したのなら明らかに悪いハウスメーカーの過失でしょう
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:38:49.10ID:OS4NsLUy0
>>934
施主がアホやから。どうしようも無い客は実際に居る。
途中でヤバイと思ったら上席に相談のうえ断ることも結構ある。
一本の請負に賭けてるタコ営業だと勇気要るけど。
こんな面倒臭い客は手離れで良いから次の案件行け!と言われたりもする。
まあ営業所の数字足りんから棄てる勇気の無い上席も居たりするけどw
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:38:57.34ID:1B4dJ0QT0
さらに言えば
住宅性能表示制度
でも図面確認してるはずだけどな
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:39:06.39ID:/uWIrnjN0
>>940
なんか大臣認定とかで確認申請もちょっと違うみたいなのなウチ
15年も前だから覚えても居ないんだけど
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:39:19.05ID:0YPkNUpC0
家を建てる場合、それこそ毎週のように打ち合わせがある
初めの図面は全部チェックするだろうが何度も修正図面が出てくると打ち合わせで変更した部分だけチェックするようになってしまうんんだよ。
そこにつけこんでこっそり客が変更希望していないところを変えてこられたら気づくか疑問
今回のように屋根のような大きな部分じゃなくてこっそり壁紙を同じ模様だがグレードの低いものに変えてもわからんよ
型番がC2021655→C2022655とこっそり変えられて、担当営業も黙ってたらそこまでチェックできるか?
ミスもあるが、故意にそういうことしているハウスメーカーはある
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:39:27.75ID:It4v2NAd0
>>956
最後ってのは完成後ではなくて工事着工前の話ね
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:39:36.86ID:K/ScxZbD0
>>957
前スレで俺があげてんだから言われなくっても分かってんだよ
https://imgur.com/a/0UvWoeG
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:39:46.93ID:QBscjSXu0
そっちより玄関の方がイメージ違わない
イラストの飾り柱なくして各部を茶色にしたせいで
アパートの裏っぽい感じになってる
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:40:25.57ID:1B4dJ0QT0
>>962
無理やり変な仮説持ち出しても無意味でしょ
今回はあくまで屋根形状変更なんだから
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:40:55.04ID:/uWIrnjN0
>>944
いや、あるってよ。納得行かないなら裁判でどうぞって態度のHMも
欠陥住宅関連専門の調査やってる人に言わせると
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:41:08.53ID:1B4dJ0QT0
>>964
だからこそ最後に1ページごとに押印してるんだけどな
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:41:29.50ID:41XN1Joz0
>>945
調べたらマジだったわ、すまない
>2020年12月23日に公布された「押印を求める手続の見直しのための国土交通省関係省令の一部を改正する省令」により建築基準法施行規則が改正されたことを受け、申請者の皆様より2021年1月1日以降申請・届出が行われる確認・検査申請等に関する書類について、
押印不要で手続きができることになりましたので、下記のとおりお知らせします。
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:41:31.58ID:EAWQRcaA0
>>965
用意周到ですねw
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:42:18.51ID:y6CgmPme0
>>959

客の方もお断りになるよね これから
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:42:23.37ID:qj5iQKpq0
>>925
最初からタダでついてるとパネルがあるとしても、屋根の変更は無償「増設」に伴うものでしょ?
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:42:47.52ID:rANZ0j2b0
>>935
一度大手ハウスメーカーの物件と規模が小さい会社の物件を自分の目で見て比べてみたらいい
馬鹿でも違いがわかるよ
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:42:50.30ID:Y1JEw1Vt0
>>970
なんなら裏面にも全部読んで承諾しますって意味でまた印鑑ついてるけどな
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:43:04.80ID:8OMoyFC30
>>940
間違った知識でアドバイスするからごね得みたいなクレーマーが湧くんだわ
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:43:06.84ID:/uWIrnjN0
>>962
それ、実際に家建てた事があればすごくよくわかる
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:43:32.97ID:Y1JEw1Vt0
>>975
それがたかが知れてるって話
無視しても問題ない金額でしかない
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:43:53.88ID:Lw9cVanD0
注文住宅なんて選ぶからいけないんだよ
みんな気をつけろよ
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:44:09.17ID:A3qsDLaZ0
>>962
これからは図面はデジタルで出してもらおう
そしてAIでチェックだな
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:44:19.12ID:N0VHuMBW0
>>976
住友は、安普請

って、一連なスレで
散々言われてるw
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:44:40.07ID:u2QB9azS0
>>966
あれ外観の意匠ケチり過ぎて最初のイメージが全然無くなっちゃたね
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:44:46.37ID:Y1JEw1Vt0
>>982
押印が無効なら全ての契約は無効だな
バカ
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:46:06.25ID:EAWQRcaA0
屋根が好きなのか水平線が好きなのかわからん
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:46:29.03ID:OS4NsLUy0
>>974
客もその人だけちゃうし家建てるのもうちだけちゃう。
ハナから疑って掛かるようなのと仕事できん。
客と営業、合うかどうかはお互い様。
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:46:41.25ID:A3qsDLaZ0
>>980
誰にとっての話してるの?
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:47:34.86ID:/uWIrnjN0
リフォームの時にDXFで図面くれって言っても出さないし、PDFでもいいからって言ってんのに頑なに出さないから
紙図面からこっちで図面起こして、どうしてもわからないところだけ数字出させてこっちで図面完成させたわ
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:47:38.24ID:N0VHuMBW0
>>987
頑張ってねw
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:47:51.34ID:Y1JEw1Vt0
>>987
下手すりゃ在来の建売の方がマシかも
高級感醸し出すのに全力尽くしてるのが大手メーカー
裏側を知ってる人間は金が建物に反映されてない家だって知ってるからな
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:47:59.01ID:gigaJASB0
>>975
高級食パンを買ったつもりが「マーガリンサービスしますよ」と言われて
「ヤマザキのダブルソフトに変わってた」という話ですね
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:48:43.77ID:Y1JEw1Vt0
>>997
施主がキチガイってだけ
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:49:04.88ID:1B4dJ0QT0
>>997
図面確認と押印の機会は一回だけじゃないのにな
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:49:41.49ID:NXvrS5Iu0
>>939
庶民が5000万の買物するんだから
そのくらいの手間ぐらいかけろって話

億万長者ならさっさと取り壊して新しい家建てればいい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 55分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況