携帯3社、実質値上げ 「官製値下げ」転機に ソフトバンク、格安で3%弱 KDDIは1割上げも

ソフトバンクは23日、「実質値上げ」となる新料金プランを発表した。データ通信量あたりの料金単価が一部で上昇する。NTTドコモやKDDIも同様のプランを発表済みで、携帯大手3社の実質値上げ策が出そろった。政府主導の「官製値下げ」で携帯料金が下がってきた近年の動きが転換点を迎える。

ソフトバンクは10月初旬から、格安ブランド「ワイモバイル」の全3プランを刷新する。大容量プランは月25ギガ(ギガは10... 残り646文字

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

日経新聞 2023年8月24日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73837290U3A820C2EA2000/

※関連スレ
【ソフトバンク】“ワイモバイル”の新料金プラン発表…データ容量増やし料金も最大1000円程度引き上げ [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692790006/