X



「ありえない」「不思議だ」専門家らにも衝撃 羽田空港で日航機と海保機衝突 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2024/01/02(火) 22:34:19.81ID:t3KTFXdl9
「あり得ない事故だ」。日航機と海上保安庁の航空機が衝突、炎上した事故を受けて、専門家らは一様に衝撃を受けた様子だった。

「これほどひどい事故は見たことがない」。元日航機長で航空評論家の山田不二昭氏は、事故の瞬間の映像を確認すると、こう語った。

「滑走路に航空機がいる状況で、別の航空機が進入することはない。地上の指示系統にミスがあった可能性も現時点では排除できないのではないか」と話した。

同じく元日航機長で航空評論家の小林宏之氏も「これほどの火災を伴う事故は、見たことがない。プロのパイロットが管制官の指示を聞き間違えたとは思えない」とした上で、日航機と衝突した海保機が能登半島地震の対応で新潟航空基地に向けて急遽(きゅうきょ)、物資を搬送中だったことを踏まえ「『被災地に早く物資を届けてあげたい』という心理が影響を与えた面はあったのかもしれない」と推測した。

一方、海保OBの男性は「パイロット側のミスなのか、管制官側のミスなのか分からないが、通常はあり得ない事故。不思議だ」と首をひねる。

「暗さが影響したのかもしれないが、海保機は夜間のパトロールもするので夜間に飛ぶこと自体は不思議ではない。乗客が無事なのが不幸中の幸いだが…」と、ショックを受けた様子だった。

産経新聞 2024/1/2 20:22
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240102-00000154-san-000-3-view.jpg
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:34:32.03ID:X2PV8hLR0
海保の機長


こいつの逮捕まだなの?
0004陰毛論者
垢版 |
2024/01/02(火) 22:35:06.41ID:YDad+wRB0
遠隔操作です、これしか考えられない
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:35:19.59ID:8mKXoiYS0
|;^ω^) じゃあ、お先に

|)彡サッ
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:35:38.80ID:ZYv7lnH10
ヒント:火災現場に電車を横付けした小田急
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:36:29.58ID:e3Y2BQc00
なんでこんなところに海保機が
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:36:42.80ID:KL5Essuu0
管制官側の見間違い、言い間違い
パイロット側の聞き間違い
どの可能性が高いんだろう
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:36:57.33ID:9jlmK+/Y0
正月で人がいなくて慣れてない職員がやったんだろうなあ
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:37:43.07ID:Xq5BSK0z0
管制のミスだとしたら大問題じゃないかこれ?
明後日俺は札幌から帰れるのか?
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:37:54.09ID:xwZdTbv+0
ペットはどうなったんでしょうか
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:37:58.09ID:7schjSf10
全日空派でよかった
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:38:09.82ID:TdrMTjhP0
岸田「プッシュ型支援!!」という大号令のしわ寄せが
現場に混乱をまねき、命が失われました
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:38:26.64ID:OA82jIDb0
400人の命を預かってる旅客機のパイロットのほうが
慎重に運転してると思うけどどうなんだろう
副機長とかもいて確認してるわけでしょ?
間違えたのはやっぱり小さいほうなんじゃないの
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:38:27.02ID:6BhklZZV0
ブラックボックスの調査を急げ
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:38:27.69ID:wZ7KeywI0
アルニイダが管制割込んで悪さしたとか
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:38:30.31ID:7uGUzwak0
今のレーダー技術で機体同士が接触とか天文学的確率だもんな
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:38:39.86ID:AVOsDLOY0
旅客機の間を海保機がちょこちょこ入り込んでいたとは意外!
起こるべくして起こった事件だね
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:38:48.12ID:QrITqoCi0
でも起きた
ヒューマンエラーとはそういうもの
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:39:35.70ID:zafUu4s20
売国自民党政権が神々の怒りを買って新年早々災厄続き
自民党を政権から降ろさなければ日本にさらなる災いが降りかかるだろう
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:39:39.52ID:aBdmPsFP0
陰謀論が捗るねぇw
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:39:48.49ID:fzdASUtK0
おーい

「成田は不要!羽田だけあれば充分!!」

などとほざいてたバカ左翼ども、何か意見あるかー?
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:40:09.69ID:2gojMLDy0
まあ、普通に海保側のミスだろ
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:40:41.84ID:WCKUVEgp0
ANAの手荷物検査みたいに緊張感がなかた
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:40:43.26ID:g8cXwkjE0
原因に聞き間違えとか言ってる時点であり得るでしょ
機械的に進入難しくしないとさ
悪意を持って進入も出来そうだし
優秀な人は間違わない信仰あるよな
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:40:43.65ID:MjlpSlCo0
ポーインク社の修理ミスだろ?
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:40:48.28ID:Xq5BSK0z0
民間機は負の歴史があるしこんなミスはするまい
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:40:58.04ID:HN4P8vpN0
災害時に使う空港くらい作ればいいのに
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:41:03.54ID:2gojMLDy0
>>42
近隣の火災事故で過密に拍車はかかってただろうな
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:41:04.66ID:kDfSX/tX0
〈福島処理水〉水産物禁輸、早期打開見えず 公明訪中延期で政府・与党衝撃 ★2(2023.8.28 
/newsplus/1693195864

>>1
自分らで大地震大津波/合わせて原発爆破しておいて、太陽光/風力推進(石油購入/電気ガス代ぼったくり貧困化)の反原発劇場。
アベ創価DS戦勝国民連も鳩山カン小泉河野れいわも東電もニッポン背乗り協会NHKマズゴミも経団連も、朝鮮中華もプロレスの
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:41:33.96ID:H0WaycTP0
救援物資積んでる海保が慎重に操作しないわけがない
しかも燃料もたっぷりの離陸だから注意に注意は重ねるだろうよ
羽田の混雑にも海保なら慣れてるはずなんだけどな
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:41:51.27ID:WLoS5btm0
テネリフェは濃霧の中だったけど今回は夜間だったとはいえ航空灯は見えたはずだからな
何か複合的なミスが重なったに違いない
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:42:23.92ID:BWZOek5o0
管制ミスはたくさん起きてて珍しくもないのにそれを言う人がほとんどいないのはなんでなの
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:42:26.82ID:1deCxjfU0
>>1
@
海上保安庁の機体は
今回の能登半島地震で新潟空港基地に救援物資を輸送する途中だったとのことです。
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:42:31.01ID:JIfsZH6H0
逆噴射よりひどい事故ってことか?
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:42:36.00ID:33oVT6Xj0
管制にミスがあったとしても飛行機にはライトが付いてて夜でも目視出来るのにおかしい
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:42:50.54ID:OzgansqT0
これも岸田の指示だ

1/1
🤓「やれ」
🌏「はい」

1/2
🤓「やれ」
🛬「はい」
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:42:54.63ID:1DrIfyPT0
テロか?
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:42:55.99ID:ZIdPxz9V0
停止してる海保機に着陸する日航機が突っ込んだようだが
どういう衝突の仕方だったんだろ
海保機が木っ端微塵になるくらいの衝突で日航機のコクピットはよく耐えられたな
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:42:57.40ID:WQv7KKlK0
確定してないのにお前らも大丈夫か?
開示されんようにな
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:43:09.69ID:No5sLczV0
100%管制のミスだと思うんだけどね
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:43:36.42ID:gNYCHVnL0
ニュースで、”羽田空港が混雑対応のためコンビニが1時間営業延長”とかやってたけど、
羽田空港ん中のコンビニとかどこに何があったかしばらく行ってないし本来の営業時間も覚えてないが、
それよりこの溜まってるお客様らをどうやって捌くの?
閉鎖時間になったら締め出すの? 新幹線運休時みたいに駅を終日解放するかんじで空港を終日開放するの?
あ、羽田空港って元々24時間やってるんだっけ?

ただ羽田空港そのものが24時間開放でもその間に第一〜第二〜と行き来する方法は…。有料巡回バスも無料巡回バスも京急もモノレールも深夜は動いてない。
あ、屋内を歩けばいいだけか。
成田空港も羽田空港も、屋内だけで第一〜第二〜(羽田国際線)って、屋内だけで歩けたよね確か?
(成田空港は羽田空港に比べるとちょっと歩く距離が長い感じはするけど)。
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:43:40.32ID:C44hwczL0
ゆとり教育の結果
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:43:43.17ID:3PgRpfGV0
なんで羽田からとばすんだよ
それが間違い
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:43:48.83ID:HN4P8vpN0
12月31日 16番がけん玉失敗
1月1日 能登半島で震度7の大地震
1月2日 JAL機と海保機が衝突

明日は何が起きるのだろう
0087転賽ニー卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps
垢版 |
2024/01/02(火) 22:43:55.97ID:849l+nI/0
岸田首相「救命・救助は時間との勝負、全力を」…被災地の要請を待たないプッシュ型支援も指示
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240102-OYT1T50026/

裏金無能メガネが戦犯だろこりゃ 
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:43:59.91ID:+DpAwg4x0
ひどーーーーーーい正月
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:44:08.30ID:NQ+KbApv0
みんななんで分からないのかが分からない
これは支持率が低迷してる某政党の話題逸らしだよ
犠牲者がいないのもこれがショーだから
航空機は機密費から購入するんだろうね
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:44:10.28ID:eUsIxu7k0
天狗の仕業だな
 
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:44:16.32ID:XZc52phv0
原因は年功序列じゃないか?
優秀なパイロットが育たなくなってるんじゃね?
アーメン
We are GOD children. AMEN.
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:44:18.19ID:gfm4x12o0
>>26
岸田って言葉遊び好きだけど百合子の『都民ファースト』『密です』『クールビズ』みたいに流行らないよな

センスないんだと思う

辞めたらいいのに
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:44:49.37ID:1JwnmqWy0
>>22
北斗とはやぶさで帰ってこい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況