X



【物価高】ラーメン店倒産過去最多 ファンに惜しまれながら閉店決めた店 店長の目にうっすら涙 「1000円の壁が…」… ★3 [BFU★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001BFU ★
垢版 |
2024/02/12(月) 06:51:08.47ID:iEC07eIk9
大好きな方も多い『ラーメン』。実は今、倒産する店が増えています。そこにはラーメン業界特有の「壁」がありました。

あったかいスープに、つるつるの麺。ときおり無性に食べたくなるアレ。日本人の国民食とも言われる「ラーメン」のことです。しかし今、苦境に立たされている店が多くあります。

兵庫県西宮市で25年以上営業を続けていた「にしのみやラーメン」。豚骨や鶏ガラのスープに海老エキスを加え、白菜がたっぷり入ったあっさり系のラーメンが名物で、長年、地元の人たちに愛されてきました。


【15年来の常連客】「スープが特徴的なので、とんこつラーメンとかみそラーメンでもなくて、『にしのみやラーメン』っていうジャンルで成り立ってる」

しかし、1月末に店を閉めることを決めました

一番の要因となったのが「物価高」です。

【にしのみやラーメンオーナー 秦一晶さん】「スーパーでも買い物されたら値段上がってるのは感じられると思うんですけど、僕ら店はスーパーよりも安く仕入れてきてたもので、スーパーが1.5倍になってるところを僕らは2倍になってたりするところもある」

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c7e432932cbb4463fa0bfc2e1618b3407d2c6dc

※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707647724/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707654671/
0002社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 06:52:36.30ID:HNJQy46U0
そのうち、

ラーメン屋店員をガイジンに解放しちまうぞw
0003社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 06:53:18.96ID:+pHHHL2m0
2000年を境に世の中おかしくなったよなぁ
0004社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 06:53:24.37ID:HNJQy46U0
ヤマトの崩壊もそう

キシダが奴隷制度の名称だけ削ぎ替えて奴隷輸入を増やそうとしているのがそれだろう?


メール便の受託者全切りもその準備だろう
0005社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 06:54:00.81ID:a5kp4coA0
過当競争
0006社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 06:54:05.65ID:+6Pl8Z8b0
馬鹿みたいに乱立して需要の食い合いしてりゃあそうなるわ

結局はフランチャイズみたいな
本社に吸い上げられて終わり、みたいなビジネスモデルだからな
0007社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 06:54:32.68ID:HNJQy46U0
キシダら東朝鮮宰相らはおまえらの雇用なんてどうでもいいんだよ


ガイジンに明渡すことを狙っているんだ
0011社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 06:55:31.27ID:Y0D5gixo0
鶏白湯系のラーメン屋が増えているのは原価率が低いからだろうか?
0013社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 06:56:27.36ID:VZbgkonM0
腕組みしてる凝ったラーメンは潰れて構わん
普通のラーメンで良いよ
0014社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 06:56:27.64ID:+EUlapId0
30年くらいラーメン屋行ってないわ
今後も行かないと思う
そんなやつが何故このスレを開いたか
これを言いたくて書き込んだわ
俺様にとってラーメン屋なと必要ないということを伝えたいから
0015社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 06:56:59.32ID:b5rsXfSk0
仕方ないよ
日本の有権者が円安物価高、海外バラマキ大増税を望んだんだから
外食するほどの金はないんだ
ありがとうキシダさん
0016社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 06:57:09.09ID:98TEAJ5h0
僕の好きなラーメン二郎のある店はここ最近値上げを何回も繰り返してるよ
0017社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 06:57:16.88ID:tzXfHYE10
倒産最多というがその分昔よりラーメン専門店店増えてない?
0027社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 06:59:13.43ID:tzXfHYE10
>>24

12:社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/11(日) 21:34:33.13 ID:cmuMP5lg0
https://i.imgur.com/mfgFNhU.jpeg
https://i.imgur.com/jPMeb90.jpeg
これが答えよ
行列のできてる町中華などない
ラーメンに1000円出したくないという層は安くしても
定期的に店に来て店を支える主客にはなり得ない
0029社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 06:59:21.98ID:fjS+5F8R0
消費するパイが減って行くのに
店舗が増えれば何処かが潰れる
0031社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 06:59:27.23ID:8zacV2Qd0
値上げして駄目だったら閉めればいいのに
味に自信がないだけだろ
0032社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 06:59:27.79ID:6KW/Zirm0
袋麺のズバーン家系にモヤシと海苔で150円くらいで済むから
850円のラーメン屋には三か月に1回とかになっちゃったな
0034社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 06:59:51.45ID:RjRoGvNp0
だったら値上げすれば良いだろ
1500円でも食べる奴は食べる


けど冷凍ラーメンは上手いからな
0038社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:00:32.38ID:xqztSiWr0
自分で作ればいいだけで誰も困らない
生麺買ってきてスープはウェイパー 白ネギと焼き豚切ったやつ乗せたら100円くらいで出来る
0039社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:00:54.83ID:RjRoGvNp0
>>22
個人店だぞ
フランチャイズ関係ない
0043社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:01:28.91ID:9+yEx0di0
コロナ前までは元気だったのにな。
結構な数の人が外食しない、という習慣がついてしまったんだと思う。
0044社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:01:46.12ID:xqztSiWr0
>>41
蕎麦は昔から貧乏人の食べ物
0045社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:01:48.65ID:ZxVAu3rr0
食いもんなら800円でも高いし、魅力あれば2000円でも出す。
毎日行列ができる有名店が1500円になると客が減るとは思えない。
0046社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:02:19.80ID:ZfW0cncW0
店のラーメンなんて毒粉だらけで食えねえよ
自分で作るわ
0048社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:02:49.22ID:uQFYp9Ty0
1000円超えたら行かんわな
0049社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:02:50.57ID:hT4Yo3QH0
世界的なインフレなのに
未だに値上げにギャーギャー騒ぐマスゴミの啓蒙のおかげだなww
0051社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:02:50.62ID:D0W0eV8n0
>>1
ラーメンに限らずファストフードは1000円以上出すほどのモノではないってことでしょ。
0052通りすがりの一言主
垢版 |
2024/02/12(月) 07:02:51.11ID:YYTATOhE0
>>1
インバウンド相手に1000円以上で出してるとこ何軒かあるわ。しかも並んでるというw
0053社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:03:39.36ID:r+oHZU+s0
そういやこの冬は袋麺も込みで1,2回しか食べていないな
明らかに高くなったし暖かいもんな
0054社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:03:46.87ID:/7RKm7yF0
>>39
同じ事やで
フランチャイズが乱立して
シェアの食い合いになれば
結局は吸い上げられてるのと同じや

例えフランチャイズの方が長続きしなくとも
目新しいラーメン屋に、一月も客を引っ張られてみな
個人商店の方が持たない
0055社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:03:50.87ID:VZbgkonM0
>>36
ニセコはもはや3000円だよ
0056社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:04:35.45ID:I8PcDh3J0
Tシャツで頭にタオル巻いて腕組んでる奴らが淘汰されてほしい
0057社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:04:36.73ID:hLLp5ZKt0
二郎の大ラーメンが650円なのに
なんで1000円越えるんだよ
お前の店二郎の半分も量ねえだろ
ラーメンなんて貧乏人が安価に腹満たすための食い物だろ
0058社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:04:37.22ID:CBv/rRtY0
都内に住んでる人で1000円以上出しても良いラーメン屋って一蘭くらいだと思う
0059社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:04:41.03ID:GbLkXbeQ0
博多在住だから昔ながら食べたい時は元祖長浜行ってるなあ
一杯500円で替え玉100円
普通の店より麺は1.5倍くらい多いし外食で胸やけしやすい自分だがここは大丈夫
0060社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:04:51.65ID:RjRoGvNp0
>>47
レトルト食品が格段に上手くなったからな
ラーメン店と味変わらないし
0061社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:04:54.31ID:HpVNHpuV0
キツイよなぁ
近所で客が耐えない店は700円以下で美味いところだけ
それでも最近の値上げで客数は減ったみたいだ
営業時間も伸ばして売上確保してるらしいし
0063社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:05:23.81ID:RPRni9d+0
>>53
四季がーなんてむちゃくちゃ聞いたが、今季ほど秋を長く感じられたときはないと思うけど秋はなかったことにされているな。
0065社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:06:36.49ID:RjRoGvNp0
>>49
世界的に見たら日本の物価上昇率は低いよ
0068社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:07:29.04ID:8RgzXa+x0
個人資産2000兆円超えてるのに
飯に1000円すら払わないで、せっせと投資と蓄財
日本人のドケチぶりは世界一だろうな
まぁ今は株やればやるだけ儲かるから仕方ないけどさ
0069社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:07:58.37ID:hLLp5ZKt0
別に1000円でもいいが
1000円で腹一杯にならないラーメンとか話にならない
都内のラーメン屋とか1000円越えで
お子様セットみたいなどんぶりで出てきてビビったわ
写真詐欺かよw
0071社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:08:28.53ID:epraypTs0
日高屋で十分
0073社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:08:34.20ID:/U7vi0dU0
実質賃金落ち続けてるんだからその皺寄せはどっかに出る
0074社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:08:42.14ID:xRT2sYnj0
LINEとか無防備に外資使っていたら日本は貧乏になるよ。
0075社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:09:25.77ID:zNxcw9nE0
>>47
あれ安いし美味いよね
他の大抵2食分より多いのもいい
0076社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:09:46.27ID:XF3gecoE0
>>68
その金を握ってるのが7割の老人だからだよ

老人がせっせと消費するわけねえだろ
要は金が必要な現役若者には回ってないんだよ
0077社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:09:48.65ID:hLLp5ZKt0
貧乏とかそういう問題じゃねえよな
1000円越えるならラーメンではなく
他のもん食うだけだ
0081社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:10:14.27ID:Y/h0ulS80
壁は500円だと思っている
もう5年ぐらい外食してない
0082社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:10:39.94ID:SWOuVZDW0
池袋のラーメン屋は何処も大行列だけど
0084社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:10:55.14ID:rnGjuWNF0
ラーメン屋なんてそんな要らん
ドライバーや介護やれ怠け者
0085社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:11:04.18ID:gB6itpbV0
いくら美味かろうがラーメンごときに1,000円なんて絶対にないわ
ラーメンは安くて腹が膨れるから通いやすくて良いんだよ
だから500円くらいが一番良い
0087社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:12:05.25ID:JUbuzBVf0
コロナ補助金不正受給による追徴課税と
コロナ特例ゼロゼロ融資で返済が出来なくなったから

コロナ煽りを繰り返したコロナ専門家と
国、厚生労働省、医師会、製薬会社に従った
愚かなお前達の責任もある
0088バカニート@ワクチン非接種
垢版 |
2024/02/12(月) 07:12:12.45ID:Y1yOj3on0
らーめんに1000円だしたくねーよな
へたしたらちょっと高いカップ麺のほうが美味いし
0090社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:12:39.23ID:/U7vi0dU0
>>68
それは自分の見たいデータだけ見て都合よく解釈してるだけでは
0091社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:13:04.40ID:xl5FaYwj0
>>13
>腕組みしてる凝ったラーメンは潰れて構わん
>普通のラーメンで良いよ

状況はまったく逆
小麦も油もチャーシューの肉も・・原価全部上がっとるから
素朴なラーメン出してきたおじいちゃんが
店を閉めてる

あれこれ奇抜な演出で値段高いとこが残る
0095社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:13:32.44ID:hLLp5ZKt0
>>68
資産なんて一部の富裕層がその殆ど持ってるだけだろ
0097社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:14:03.01ID:J0ka7fXh0
調味料や公開レシピも充実してきたから、自分で作ったほうが満足できるまである
0098社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:14:28.33ID:EZbODWNM0
パスタは1500円でも普通に出すのにな
イメージの問題だろな
0101社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:14:37.15ID:A0m0tiRK0
バカなこと言ってねえで働け
0102社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:15:19.99ID:g7fUDCLE0
値段上げればいいし、上げて客が離れるなら潰れればいい
ラーメン屋に限らず外食屋なんて多すぎるだけなのに
0105社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:15:33.63ID:a/0Ckz6x0
トヨタや商社は大儲け
パン屋も風呂屋もクリーニング屋も土建屋も運送屋も潰れてる
これが統一自民の政策
選挙よろしく
0106社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:15:42.37ID:siPSInK50
冬ー層、、、ビンボ人はラーメンも食えんのか
0107社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:16:01.84ID:hLLp5ZKt0
>>96
小汚いラーメン屋でラーメン食うのに
1000円以上出すなら
ファミレスで1500円のがいいだろ
0108社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:16:06.73ID:ITFBY3Eg0
>>98
おれはムリw
その額なら他のもの食べるわ
0110社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:16:19.65ID:owPdx6YA0
>>14
多分、それと同じように、社会もお前を必要としてないよ
0114社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:16:58.55ID:dF4UtV9S0
>>41
蕎麦も8割近くは輸入品だから
しかも大半は中国産
まさか蕎麦は日本人しか食わないと思ってた?
0115社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:17:01.71ID:hLLp5ZKt0
>>98
パスタなんかに1000円越えの以上
普通に出すやつはラーメンより少ないだろ
0119社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:18:03.25ID:W4Iqlf5v0
ラーメンなんて具材豪華風にして1300円にすればいいじゃん
一風堂とか家系とかどこもそうしてるだろ
実際はスープ以外ほとんど原価かかってないのに
0120社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:18:04.21ID:xl5FaYwj0
>>107
ラーメン屋の価値って
「無化調」と「調味料バリバリ使用」で天と地の差があるから

「化調」使ってる店はコンビニと一緒
0121社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:19:06.66ID:Fz/ZeuZE0
>>109
ソレが尾を引いてるんだよ
薄利多売のビジネスモデルは、
低賃金でないと成り立たなかった
その低賃金は、庶民の購買力を削った

正に魔のスパイラルや
0122社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:19:07.56ID:r+oHZU+s0
うどんやそばや鍋の回数も減った冬だったな
いやこれはもうちょっと寒い秋か
0123社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:19:15.39ID:jbsBplkh0
>>109
日本人は基本的に節約志向(≒ケチ)なんだよね
自然災害が多くて、気候も厳しいからなぁ
ケチを治すことは無理です
0124社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:19:30.28ID:owPdx6YA0
>>98
パスタ屋はオシャレ感、清潔感出してるからな。カフェと一緒で場所代よ
0125社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:19:50.92ID:wkw+rFGk0
あれ? 国は賃金が増えるって言ってなかった?
賃金が増えるどころかなんでお店が潰れてるの?
国は嘘をついたの?
0127社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:20:35.39ID:I4lPrgtm0
ラーメンじゃない物を作った結果さ
美味しいラーメンは650円作れる
0128社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:20:44.35ID:HHw3m/Ok0
>>107
おれはムリw
その額なら他のもの食べるわ
0129社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:20:45.05ID:1YfpddcL0
ワークニはもう発展途上国なんだから
貧困層が激増してるんだよ
ローソンの200円弁当見習って
具無し200円ラーメンで勝負しろ
0130社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:20:52.03ID:jbsBplkh0
>>121
日本の庶民の購買力なんぞ、経済力が多少上下しても、大して変わらないワ
0131社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:21:02.21ID:hLLp5ZKt0
>>120
大体クソマズラーメンの言い訳が無化調よな
0132社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:21:20.74ID:SnbN5OgY0
こうやって下のほうからどんどん食文化が消えていくんだろうなこの国
0133社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:21:42.12ID:xl5FaYwj0
>>125
【円安】=内需にとっては悪政
のケツを国が拭かない

低所得層に毎月補填金配らなきゃいけないレベル
それで輸出産業(トヨタほか)潤わしてるんだから
0134社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:21:50.37ID:Ipp/9r/l0
1000円超えるには量で誤魔化してデブを集めるしか
淡麗系はコストがかかるのは分かるけどガリの腹満たせないんじゃ
0136社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:22:20.08ID:jbsBplkh0
>>121
日銀で黒田はなんとかしようとして、インフレ期待なる掛け声の元に金をジャブジャブにした
だが日本の庶民はガン無視して、銀行に金が貯まるだけに終わった(笑)
0138社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:22:25.96ID:PGLXaTgR0
ランチ1000円の壁を意識するなら
食べ物は炭水化物タンパク質各種栄養素に還元されて人間のエサに行き着く
時代は年金生活者を置き去りに壁を超えるかどうかってところなんで
1000円超えるものを提供するなら客を選んでゆくしかない
0140社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:22:45.48ID:IfBIs4go0
30過ぎくらいからラーメンはチェーン店でいいやってなるんだよな
個人店めんどくさくなってくる
0141社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:23:49.42ID:/U7vi0dU0
平時なはまだしもこの不況のタイミングでインフレ推進とか頭おかしい
日本人がケチとか以前に矛盾したことやってるんだから
0142社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:23:49.44ID:xl5FaYwj0
>>131
俺はオール無化調で850円をキープしてる
クソ美味い店を知ってる、コッソリ通ってる

店主も「ラーメン業界に喧嘩売ってる」と
常連の俺にボソっと語った・・大事にしようと思う
0145社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:24:38.47ID:a/0Ckz6x0
円安でしか儲けられないトヨタみたいなゾンビ企業を潰すべきだな
0147社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:25:20.38ID:GWFhcDl80
>>1
シンガポールに出店した「らーめん山頭火」は25シンガポールドルからだとすると
客単価は最低2,772円からになるよ

ちょっとトッピングでも加えると3000円だからね
0149社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:25:48.77ID:SZrZkpzF0
インフラ人材足りてないからそっちにまわれよ
国防国防!
0151社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:25:53.82ID:DkbQnFY20
ラーメンばかり言われるが
大衆食堂のメニューの大半はこれあるやろ
0152社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:25:55.25ID:6ey5yhwL0
スープを飲み干すと体に悪い
コスパの悪い食べ物
0153社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:26:07.45ID:kGK5Yfi+0
な けち臭い日本人なんか相手にするより
外国人観光客の物価に合わせたほうがよっぽどサービス成立するだろ?
ぼったくりだなんだと騒ぎすぎなんだよ
0154社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:26:22.01ID:kyBTgCAk0
塩分過多の体に悪い飲食店が無くなって、日本人が健康になれるから良いんじゃね?
0158社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:27:04.94ID:wRDHJpwa0
ギリギリギリギリジンジン
ギリギリギリジンジンジン
0159社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:27:11.24ID:yoN51cTu0
>>1
原価低いのに潰れるのは才能の無さ
0160社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:27:16.11ID:hpnP0zF/0
俺の股間で出汁とった海鮮ラーメン美味いよ
0162社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:28:00.48ID:eNs3OR1u0
snsの写真目的も昔よりは飽きられてるし、若者も減ってるから中途半端なところは潰れる
0163社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:28:01.25ID:/EMuhMvY0
お前ら寿司寿司言うけど、若者は寿司よりラーメンだろ
でも若者は金ないし、金持ってる老人はラーメン食えないからなあ
0165社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:28:24.59ID:M0APBiRS0
>>125
実質賃金はずっと下がり続けてる
いつまで岸田に騙されてるの?
0167社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:28:43.70ID:TFIUaLk+0
アベノインバウンドで中国人様のおかげとホクホクして自民党支えたんだろ。単純に中国人様への忠誠心やサービスが足りなかったんだよ。突っ込みどころ満載だな
0168社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:28:44.36ID:tzXfHYE10
近所に290円のラーメン屋あるな
まあお世辞にも美味いとは言えんしマズイ部類だがいつも満員で客層はお察し
0169社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:28:51.14ID:jbsBplkh0
>>161
1000円を超えるとラーメンが売れないってスレなんだがw
0171社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:28:55.07ID:lBY31uCd0
>>156
本当に美味しい店なら宣伝になりこそすれ、迷惑になるわけがない
おまえや店になにかの弱みや危惧がある、ということだ
0172社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:29:05.59ID:inobLtv20
>>19
街中華とかだと家族経営で持ち物件で営業やってるから低価格帯でもラーメン出せる
でもそれ以外のところだと物件を借りる代金に人件費もかかる
>>34
値上げすると値上げしていない店に客がいっちゃうから潰れる
0174社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:29:36.77ID:LfwiQDhE0
2023年2人世帯の一日の平均食費が1100円
これをかんがえれば一杯1000円のラーメンを安いと思えるかだな
0176社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:30:15.60ID:1YfpddcL0
ワークニはもう発展途上国なんだから
貧困層が激増してるんだよ
ローソンの200円弁当見習って
具無し200円ラーメンで勝負しろ
いつまで先進国気取りなんだよ
0178社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:30:44.27ID:6ey5yhwL0
スープを使い回せば採算取れるよ
0179社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:30:49.55ID:Q53bDjeR0
1000円でも安いもんだが月一回もいかないよ
なぜあんな味濃い脂ギトギトな食い物屋ばかりが多いのだろう
0182社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:31:01.37ID:FiME+crm0
そんなの気にするのがアタオカ
物価は変動するものやで
0183社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:31:25.29ID:/EMuhMvY0
>>157
そもそも化調が謎概念だからな
なぜアミノ酸であるグルタミン酸が化調でNaClが化調ではないのか
0184社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:31:42.58ID:oo1nx56W0
カップ麺や袋麵に自分で適当に具入れたものよりずっと美味いんだろうが
ラーメンごときに定期的に高い金払わんでも、という意識はある
たまーに行くならありなんだろうがな
0185社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:31:43.25ID:jbsBplkh0
>>170
そんなの誰だって試すワ

トッピングとか別メニューで千円超えを追加すれば客の反応が分かるんだよ
0186社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:31:48.74ID:lBY31uCd0
>>166
味の素を使うのはかまわない
化学調味料も既に認められているひとつの選択肢だ
狂信者は勝手に発狂してればいいんじゃね?
0187社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:31:57.12ID:Cg0Yzjq90
1000円の壁なんてとっくに崩壊してるでしょ

まともなトッピングしたら
チェーンでも1000円超える

昔はそれ全部普通のラーメン頼んだら
乗ってたものなのに
0188社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:32:07.56ID:TpfOyccG0
海外みたいに〜日本もラーメン一杯3000円にすれば?
0190社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:32:33.36ID:sIF4edYK0
若いうちはいいけど30過ぎて変なモノ食べてると一気に老けるよ
血糖値スパイク起こさせない、酸化させない、糖化させない
これに注意し始めたら1食たりともジャンクフードなんて食べようと思わなくなる
0191社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:32:52.46ID:DkbQnFY20
最近は冷凍やらインスタントが美味いからなぁ
街中華の安いラーメンより美味い
0192社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:33:04.49ID:tzXfHYE10
福岡だと圧倒的にうどんの方が食う機会多い
ウエスト最高
0193社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:33:09.26ID:HHw3m/Ok0
>>182
おれはムリw
その額なら他のもの食べるわ
0194社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:33:24.72ID:1YfpddcL0
ラーメンに1000円なんか払えないよ
家でインスタントラーメンでもすすってる方がマシ
せいぜい一杯100円しかかからないから残り900円貯金だ
毎日900円でひと月27000円
それでNISAで株でも買っとく方がマシ
0197社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:33:57.22ID:XHYIsDcD0
スーパーで買えば安いとか言うが、
ガソリンや電気代、原材料が値上がり氏ているのだから、
本来はスーパーが厳しいだろう。
0198社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:34:03.17ID:TpfOyccG0
身体に悪そうな食べ物。
0199社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:34:05.69ID:hLLp5ZKt0
>>190
そういうの気にしてる奴が長生きしてんのみねえな
0201社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:34:38.99ID:jbsBplkh0
>>186
消費者の選択次第だワ
まあ味の売りとして「化学調味料を必ず使ってます!」って宣伝は見たことがないからな
お察しってことだ
0202社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:34:43.66ID:SPIzyLVZ0
東京に限れば面倒くさい意識高いラーメン屋が多すぎ。もっとシンプルなラーメンを食わせろ。
0205社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:35:01.43ID:TpfOyccG0
カレーも高い、特にCoCo壱!
0206社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:35:07.71ID:7VgUjSUj0
小池さんもガッカリ
0209社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:35:18.66ID:/EMuhMvY0
>>199
気にしなきゃならん時点で、何かしら問題抱えてるってことだからな
0210社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:35:33.14ID:jbsBplkh0
>>195
そんなの店主だったら、最も気になるところなんだから、見るに決まっている
0211社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:35:45.83ID:ZJRqyl7S0
ラーメンだけじゃダメだ
半チャー、餃子、ラーメンセットで1,200円の店なら生きのこって大人気だ
0212社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:35:47.01ID:jN0DbStf0
円高行きそうになると日銀のお偉いさんの発言で円安に戻してるからな
大企業は好業績でも資源高+円安で庶民は干からびる
0213社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:35:50.87ID:C4gmNd4e0
>>98
頭悪そうw
0215社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:36:17.30ID:3ZiS5Q2I0
我々j日本人はGDPで中国に負け、平均年収で大韓に負けたからね
そのアジアの2大強国も成長にブレーキが掛かっているとは言え、我々j日本人が負けている事に変わりはない
0216社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:36:39.05ID:VwQZB/k80
>あったかいスープに、つるつるの麺。ときおり無性に食べたくなるアレ。

この無意味な導入なんやねん
0217社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:36:49.56ID:ViY7wKx60
消費税とか税金下げれば
潰れずに済んだ。
自民党と財務省で働いているクズどもが
日本経済を縮小させている。
0218社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:36:57.00ID:jbsBplkh0
>>204
やはり値ごろ感ってのが大切かとw
0220社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:37:15.11ID:AYA6mcYV0
二郎はコスパええやろ
ボリュームあるのに1000円いかない
0221社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:37:24.47ID:gj0efKK10
ラーメンは苦手
ギョウザとチャーハンさえあればいい
0222社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:37:35.79ID:xl5FaYwj0
>>214
既製品の話すると
サッポロ一番の袋麺(5個入)なんて

数年前は特売で258円あったよ
いまは400円台になったら安い方だろう、お察し
0224社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:38:00.04ID:qh9+6OGR0
味の素は味の調整に使うんだよ
1つまみで味がグンとしまる
塩と同じ
家でやってみそ
0225社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:38:04.30ID:94UPLg130
相模原の村田屋ラーメン値上げし過ぎ。
0226社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:38:05.84ID:swv4ZJIz0
ラーメンを食べる若者世代が居ないのに
ラーメン屋ばかり多いからだろ
0227社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:38:28.18ID:ITFBY3Eg0
>>214
日清のカップヌードルシリーズ、どん兵衛も高くなったよな
0228社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:38:35.84ID:oWljjBUS0
馬鹿だな
千円でもいく客はいく
とくに行列できるラーメンなんて今やそういうマニアックな食べものになってだからなおさら
1100円なんて普通に許容されるわ
0229社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:38:38.13ID:/U7vi0dU0
そもそも金が下に流れるってのが間違いで
株主に吸われるだからな
大企業を肥えさせても景気は良くならない
0234社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:39:05.38ID:FonjkTnG0
>>215

経済の基礎知ってる?
0235社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:39:22.21ID:TpfOyccG0
海の家でインスタントラーメンのサッポロ一番が、薄いハムと、メンマ乗せて800円
0237社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:39:38.50ID:hLLp5ZKt0
>>231
そもそもラーメンファンだからラーメン屋行くわけじゃないんでなw
0238社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:39:53.77ID:jbsBplkh0
>>223
> そして、ただ無化調だからといって評価されることはない
そりゃそうだw
幸いなことに日本ではフーリガンとか、オーガニックとか少数派だからな
0239社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:40:13.34ID:GbLkXbeQ0
無化調だろうが都心の水で茹でるうどんやラーメンはそれだけでランク下がる
0240社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:40:14.38ID:3ZiS5Q2I0
>>216
「これで良いんだよ」的な街の中華そばを彷彿させる、ある意味の枕詞だね
5ch的にはレスバを呼び込むけどw
0241社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:40:23.50ID:/EMuhMvY0
1000円超えハンバーガーはわりと根付いた感があるよね
1000円超えラーメンもそれなりに根付いているとは思うが、老人からの反発が妙に強いよね
0242社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:40:27.46ID:MJs7dH7S0
サイゼランチが未だ600円内に収めてるし、ラーメン屋は原価管理の面からビジネスモデルを見直した方が良いね。
0243社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:41:00.96ID:1YfpddcL0
ワークニはもう発展途上国なんだから
貧困層が激増してるんだよ
ローソンの200円弁当見習って
具無し200円ラーメンで勝負しろ
ラーメンに1000円とかウスラバカしか払えないよw
0245社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:41:04.71ID:YyfGcmIK0
ラーメンとかこれもう性の商品化だろ
0246社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:41:09.15ID:bUN4Nq3o0
早く死んどけwww
0247社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:41:13.79ID:sxmfaS+20
>>10
名古屋辺りの安いラーメンの代名詞スガキヤとかみてても値上げと店舗縮小
あの規模で苦しいんだから安いラーメン屋はもう無理だろ
0249社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:41:25.73ID:/EMuhMvY0
>>201
二郎や二郎ファンは化調入れまくりをわりとポジティブに捉えてると思うよ
0251社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:41:45.17ID:X8IbggmE0
>>202
昔ながらの素朴な醤油ラーメンは、業務スーパーの材料で誰でも簡単に作れることがわかっちゃったから、もう行く人は少ないだろう
0252社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:41:54.93ID:l/xWbt730
ホタテといいブームに乗ってたからこそ売れてたこと全くわかってないよね
0253社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:42:04.92ID:Ud/7+JTd0
>>130
そうやって内需市場を疲弊させまくった30年なんだよ

そらグローバル展開できる資本や企業なら
そのやり方でも儲かるだろう

しかし、日本人の7割以上が勤める中小飲食は
日本の内需に依存している
庶民の購買力がそのまま売り上げに直結する
0254社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:42:29.27ID:xl5FaYwj0
>>242
住みわけみたいになってるよね・・
早朝の松屋の朝定食系統がいまだに
300〜500円前後に収めてるのはすごいと思う

老人たちは喫茶のモーニングをやめて
集ってる感じ
0256社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:42:49.40ID:oWljjBUS0
町中華は安いし量も多いしで最強だな
味は当たり外れあるけど、大半はまあ普通に食えるし
外食なんてこんなもんでいいんだ
0257社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:42:51.80ID:6ey5yhwL0
夜鳴きそばみたいなシンプルなラーメンに戻る時か
0258社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:42:52.24ID:hr3khx3f0
>>236
アメリカのTVディナーとか見ると日本の冷凍食品ってとてもマトモだと思いました
冷凍ラーメン同種スレで褒められてたから食ってみたらうまいね
0260社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:42:56.99ID:Qym+sB1V0
東京の博多系、家系のワンコインで売ってたチェーン店も、だいたい650円~750円になってるもんな
個人店だと1000円はしょーがないんじゃないの
0261社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:42:57.09ID:AVUOtC/t0
>>241
根付いてないと思うけどマックがあんだけ高いとモスやバーキン行った方がマシやろな
値段に見た目が追いついてない
0262社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:43:13.85ID:RPRni9d+0
>>248
それでも少し値上げされてんのか割引きシールつく。一人で食うなら安いけど全員分となるとそれでも高くつくのかな?
0263社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:43:27.31ID:TpfOyccG0
CoCo壱は、調子に乗ってトッピングしてると1300円は行く、それにサラダを付けると大変な支払い。
0265社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:44:11.40ID:R1qTMM9Q0
ひさびさに一風堂行ったら単品で1000円超えてたわ
値段はべつに良かったのだが好きだったからか麺のスープの味が
なんか昔と変わってて残念だった
値段については、デフレ脱却するときはこんなものだろうと思う
0268社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:44:55.09ID:I4lPrgtm0
ラーメンのような凝ったスープ作らなくていい
麺は乾麺でいい
そんなパスタは1200円でも誰も文句言わない

パスタは高いものと刷り込まれてる
確かに昔は家庭で簡単に作れなかったが(ナポ除く)
今じゃ、乾麺もソースも美味しいのがたくさん出回ってる

家で作らないのかな?ラーメンなんか比較にならない
スパゲティ屋のボッタクリ度に気づかない人達ばかり
0270社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:45:12.73ID:xl5FaYwj0
>>217
そのおまいの意見は全面的に共感するよ
「内需に冷たい政治」をやってきた

国民は地産地消で
道の駅とかで踏ん張ってきたのに

今回の裏金事件のスポンサーとも絡む話じゃね?
0271社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:45:22.12ID:P9S8/9Ot0
>>254
喫茶店のモーニングなんて,何処かの地方都市限定だぎゃ
君は視野が狭いね
浅はかで薄汚いとも言える
0273社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:45:36.19ID:NALvkLfX0
何回目のブームだ?
ラーメンの生存率って低いの承知でやったんだろ?
コンサルに乗る時点で負けだよ。
0274社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:45:36.55ID:bnR/HU/l0
大規模倒産のラーメン屋は年間20数間だが、年間8000件が閉業して8000件が開業するラーメン業界。
言い訳が一つ増えただけ。
0276社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:46:10.57ID:BYjDzQmI0
CoCo壱高いよな
カレーごときにといつも思ってるわ
牛丼屋のカレーも高いしで、味の質も大差ないし何で生き残ってんだよCoCo壱…
0277社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:46:11.05ID:Xh0wYb2F0
まあラーメンの完成形はカップヌードルと一世紀前から世界共通の認識だからね今更ラーメン店なんかやっても一杯50円くらいで提供しないと流行らないよ
0280社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:46:48.88ID:3YOHMTyg0
必要な淘汰だろ
値上げしようが生き残れる所は生き残る
業界全体が生き残れないならそれも必要なこと
0281社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:46:57.31ID:Ysp6Qr8s0
インスタントラーメンにネギだくとかもやし大盛り600円で売れるような
0282社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:46:58.70ID:sxmfaS+20
>>242
サイゼとかジョイフルとかあの値段で出せるのが異常だから
あれを基準にしても飲食やれないよ
普通の店では赤字ですぐ潰れるか従業員が集まらないかの二択の未来しかない
0283社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:46:59.43ID:hfVuJH3K0
× 一番の要因となったのが「物価高」です。
〇 一番の要因となったのが「まずさ」です。
0285社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:47:28.66ID:TpfOyccG0
北海道のニセコて食べるラーメンは高いぞ!
0286社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:47:29.17ID:/EMuhMvY0
>>261
あまり行かないのかもしれないけど、個人ハンバーガー店はどこも1000円超えが普通だよ
0287社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:47:43.05ID:vcPb9Lwe0
>>268
おれはスパゲッティは喫茶店のタバスコと粉チーズかけて食う800円ぐらいのナポリタンで満足(´・ω・`)少し焦げたあのジャンクな味がいいんや。食い終わった後のコーヒーが旨い
0289社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:47:53.25ID:hLLp5ZKt0
>>268
言うほど基本のパスタが1000円するか?
0290社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:47:53.15ID:NALvkLfX0
大事なポイント
1.店舗は自宅ならどうにななる。
2.ブームの味に乗らない。

つまり、町中華が最強
0291社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:48:06.31ID:BDyZbGzS0
>>268
確かにパスタ高いよな
普通にラーメンより高いのおかしい
ラーメンより美味しくないのに
やっぱり見た目か匂いか見た目なのか!?
0294社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:48:34.18ID:hfVuJH3K0
はっきり言うけど冷凍食品のラーメンやカップラーメンのレベルが上がってきて
ラーメン専門店との差がさほど無くなってきたのが主因だよ
0295社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:48:38.03ID:ITFBY3Eg0
>>268
そもそも文句をいうほど食べられてないだろ
0297社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:48:56.19ID:eUaUqf+u0
わいは王将のラーメンでいいや
こないだ食った忘れられない中華そばてのが680円でこんなんでいいんだよってな感じだったし
0298社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:49:05.87ID:5u9vjItX0
小売も飲食もオーバーストアなんだししばらく淘汰の時間は続くよ
0299社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:49:06.43ID:efW528X20
値段上げたらいいだけ
あとは米で傘増し
0300社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:49:10.30ID:R1qTMM9Q0
>>266
チェーン店の冷凍ラーメン、安くてそれなりに美味しいけど
量が少し少ない
自分で麺ゆがいて替え玉すると、いまいち美味しくなくなる
んよね
0301社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:49:11.27ID:tzXfHYE10
>>268
まあパスタの方が高いとは昔から思ってたが喫茶店と一緒で雰囲気含めた場代でしょ
女連れで入りやすいじゃん
0303社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:49:13.94ID:7fQIZnsH0
3食ラーメン自分で作るよ
0304社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:49:21.72ID:ITFBY3Eg0
>>292
どこのお国ですか?
0306社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:49:45.62ID:uEMNemIC0
インスタントラーメンや冷凍食品のラーメンで十分なのでラーメン屋は行かない
0309社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:50:11.73ID:hLLp5ZKt0
ファミレスでも大衆パスタ店でも
基本のスパゲッティナポリタンが
1000円なんて見ねえけどな
高級なレストランならするだろうけど
そんならラーメンでもするし
0310社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:50:15.85ID:hfVuJH3K0
俺、たった今自宅でラーメン作って食べたけど
店と比べてさほど劣ってるとは思わない
でも値段は10分の1近いし
0311社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:50:18.73ID:s6IgbQx00
ラーメンなんて450円が妥当な金額
0313社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:50:25.13ID:b3UwnS3I0
あと、都市部では、投機目的の不動産取引で
地価が異様に高いと言うのがネックになってる

店舗の家賃が半端じゃないからね
0314社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:50:27.74ID:MJs7dH7S0
>>267
そこまで手間かけてケチらなくても、例えばイオンのトップバリュ冷凍きつねうどんはたった150円とカップ麺より安くて本格うどんを味わえる。めちゃくちゃ美味い。
0315社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:50:38.02ID:V4Na6+s50
>>292
まさか博多民か…たまに遊びに行く博多て安くて旨いもん多いがその分人件費も安いんだろうなと色々考えさせられる
0316社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:50:55.25ID:wH5qK/Os0
>>294
スープは流石にラーメン屋の方が美味いけど麺はなぁ
こんなもんかって感じよな
インスタント業界頑張ってるな大差ねぇわ
0317社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:50:56.85ID:efW528X20
横綱ラーメンも神座もノーマルのラーメンは700円くらいなんだよ
ああいうのでいいんだよ。変にこだわらなくて
0318社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:50:59.72ID:PNgbyx+w0
インスタントラーメンやカップラーメンが不味過ぎてな
あれなら1000円以上出してラーメン屋で食った方がいい
0320社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:51:13.85ID:/EMuhMvY0
>>292
そもそも都会の個人ラーメン店は庶民の食い物ではないからな
0322社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:51:18.14ID:7G27KlDu0
>>14
www
0323社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:51:26.00ID:FtaT+MZw0
くっせぇくっせぇケツ穴の臭いラーメンはないのか?
0324社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:51:28.36ID:m5QKKZCV0
パンケーキなら1500円出すんだろ?
0325社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:51:36.89ID:8zacV2Qd0
千円以下のラーメン屋はやっていけなくてどんどん潰れる
千円以下じゃなきゃ食わないってやつはラーメン食えなくなる
それだけの話
0327社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:51:57.25ID:nZyWuCjS0
後は、
格差拡大と貧民街か
0328社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:52:07.87ID:tzXfHYE10
>>292
元祖長浜ならそんくらいだな
味も変わらないし量も多いしいいお店だと思う
0329社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:52:12.22ID:oWljjBUS0
博多は確かに大都市なのに物価やすいな
前行ったとき、他の国か?ってくらい飲食安かった印象
これからは熊本に負けたりしてなw
0330社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:52:12.21ID:hfVuJH3K0
自宅で作るラーメンはスープがマズイ事がありえるけど
それは「ラーメンスープの素」を別売りで買えば解決しちゃうし
0332社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:52:41.49ID:XXStOcYG0
そこまで食いたくもないものってわかってよかったじゃん
ラオタの味音痴がラーメン屋によって証明されてしまった
0333社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:52:44.88ID:hLLp5ZKt0
>>320
観光客用のぼったくりラーメンだもな
あんなん食う物じゃないよ
だから都内は日高屋に行列してんだなw
0334社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:52:45.11ID:b+UATQlp0
>>1
【最終日に訪れた客】「いや〜でも悲しいね〜。10回くらい来とったから。思い出の味」

10回で思い出って・・・・
0335社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:52:47.08ID:P9S8/9Ot0
>>288
喫茶店のモーニングは(喫茶店に集う老人は)ローカルってことだけは理解して欲しい
そんなに攻撃的にならずに,肩のチカラを抜いて5chを嗜んで欲しい
0336社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:52:54.80ID:s6IgbQx00
一蘭が500円だった頃が懐かしい
0337社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:52:58.08ID:V4Na6+s50
ラーメンて全部飲み干せないスープに命かけてるのがな…。スープのない油そばや汁なし担々麺てけっこう作るの楽だからいいかもしれん。
0338社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:53:03.83ID:L5IGNEew0
ラーメンは国民食だから高級品というイメージがなく1000円という桁が変わるラインに心理的抵抗がある
しかしパスタはオサレな食品というイメージがあるから1200円とかしても案外受け入れられる

一方で同じ国民食なカレーは、国内最大チェーン店はとっくに1000円なんて超える価格帯に突入しても
案外受け入れられている

この心理的な差はやっぱり安藤百福が原因なんだろうか?
0339社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:53:13.16ID:jbsBplkh0
>>249
ワラタ
0340社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:53:20.16ID:YCVWTRVS0
根本的な物価高対策がまるで無いどころか
それを更に加速させている政府日銀のせい
0341社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:53:23.44ID:e87nBNA/0
味は普通だけど混んでなくて好きだわって店がほぼなくなる
0342社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:53:26.11ID:9V9i4H3N0
飲食店自営って自民支持多そうだからアベノミクスで逝くなら本望だろう。
0343社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:53:35.18ID:+XeO09nj0
一方、マクドナルドは、値上げして最高益を更新した、読売新聞で報じた
0345社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:53:45.88ID:n8K6lvUU0
倒産するより値上げして様子みればいいのに
0348社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:54:20.07ID:nZyWuCjS0
給料上がっても、
増税やら控除廃止やら子供手当増税やらで、
それ以上引かれるからな、、、
ラーメン屋行く回数は減るしかない
0350社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:54:23.04ID:xl5FaYwj0
>>335
おまえの悪意ある書き込みこそ
5ちゃん慣れしてないな

さっきのは一発アウトだ
侮辱罪で突然ケーサツうちに来ないよう気をつけろよ
0351社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:54:27.72ID:jbsBplkh0
>>253
> 庶民の購買力がそのまま売り上げに直結する
そんな統計でもあるの?
単なる思い込みって可能性を考えましょう
0352社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:54:31.36ID:gpkhCqom0
ラーメン嫌いな近隣意見
・行列客が居なくなって快適
・違法駐車が無くなってスムーズに走れる
・外気が臭くなくなって窓を開けられる
・洗濯物が干せる
・総じて反社の掃討
・医療費の減少
0353社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:54:36.03ID:qn/VCxG20
安く仕入れてた豚骨も背脂も豚肉もラーメンや乱立で仕入れが高いからな 人件費も考えりゃ2千円だろうけど、日本で2千円は無理
0354社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:54:41.81ID:1f3lGtoJ0
俺は日高屋がもう少し美味しければそれで十分なんだ
具体的にはチャーハンに付くスープでいいのに無駄に魚粉入れてるせいで食べる気にならない
0355社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:54:55.08ID:jbsBplkh0
>>259
日本人は昔から、そんなモノだよw
0357社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:55:15.67ID:ViY7wKx60
>>340
物価対策どころか税金を上げてるからな。
ガソリンにも二重三重に税金かけてる。
国民民主の玉木が
それを取っ払えと言ったが
自民党とカルト党が拒否。
0358社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:55:18.86ID:/EMuhMvY0
>>325
それな
安くササッと済ませたいなら牛丼やら町中華やらでいいからな
個人ラーメン店は、今日は美味いラーメン食いたい!ってテンションで行くところだし、安くて不味いより高くて美味いのほうが全然良い
0359社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:55:22.89ID:TpfOyccG0
>>276
だよな〜調子に乗って大盛りのトッピングで、手打ちカツに、チーズに、玉子に、イカリングに、ほうれん草でアト、ポテトサラダとかやったら2000円以上の支払い。
0360社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:55:27.65ID:jbsBplkh0
>>272
そりゃ試したと思うゾ
なにせ店主は必死だからなw
0362社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:55:35.02ID:V4Na6+s50
>>329
ひらおとかひらおに似たような店で1000円で飯と味噌汁付き熱々の天ぷら定食食えるからなあ…他所に住んでると博多で飯食うと安すぎてびびることある。
0364社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:56:34.30ID:jbsBplkh0
>>347
宜しいかとw
客の反応が全てってことで
0365社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:56:44.11ID:nZyWuCjS0
>>259
マイナス金利以降、
銀行もヤバい
0366社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:56:47.05ID:1YfpddcL0
ラーメンに1000円も出すやつって僅かな富裕層とウスラバカだけ
0367社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:56:47.92ID:vpEn2ZJV0
立地が悪くても美味ければコインパーキングに止めてでも
来店する客いるよ
0369社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:56:57.44ID:8HEnpcXa0
ファンの数が少ないんだろう
0370社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:57:13.76ID:P8aKjyGf0
ラーメン屋は1年に1回行くかどうか、家でもラーメンは数か月に1回
体に悪いから無くなっても困らない
0371社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:57:26.33ID:xl5FaYwj0
>>360
物価仕入れ全部上がってるのに
「850円で値段キープしてる」のも

暗黙の了解だとおもうんだ
普通は材料手抜くしかない
店主の粗利減らさないのであれば
0373社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:57:42.05ID:hfVuJH3K0
神奈川県ではラーメンショップがチェーン最大手だけど
決して美味しくはないんだよな。でもラーショが店舗数ダントツ。
理由としては客はラーメン屋にさほどの味は求めてないんだよ
0374社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:57:45.75ID:lu7/vSja0
ラーメン屋の店長は低学歴でしょうから
まともな再就職先はないのでは?
地方で漁師とかになるのでしょうか。
0375社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:58:04.90ID:TzZf0eGC0
店増えたもんね単純に
売り上げで2割減るともう無理
3年で半分潰れる業界だもん元々
0376社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:58:12.37ID:b+UATQlp0
つか物価高で1000円になりましたっていうけど
他所も同じだけ頑張ってんだから個人の問題やろ
客少ないのに手間暇かけすぎ
0379社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:58:20.14ID:tzXfHYE10
>>336
一号店近所にあるけど行かなくなったなあ...
0380◆65537PNPSA
垢版 |
2024/02/12(月) 07:58:23.68ID:Ik3nFo4y0
>>354
魚粉は絶滅して欲しい
化学調味料の方がマシ
0381社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:58:31.98ID:MJs7dH7S0
>>282
でもそういう大資本とも戦っていかなきゃないのが飲食業を選んだ者の宿命じゃん。店を選ぶ客は作り手側の事情なんて考えてくれないよ?
0383社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:58:47.18ID:jbsBplkh0
>>368
アナタの主張が統計などの客観的な調査に基づいているか?
聞いただけなんだがw
0384社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:58:52.88ID:/EMuhMvY0
>>339
笑うようなことか?
サウナや水風呂だって通ぶってるやつほどクソ熱くてクソ冷たいのをポジティブに捉えてるだろ
好みの問題だし好きにすればいいと思うんだが
0386社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:59:05.91ID:ch7REgyH0
自宅でももやしたっぷり入れればそれなりのものを作れるしな
ラーメンはそこまでのものではないということ
0387社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:59:21.32ID:tTU0aCiG0
>>366
じゃあソバに1000円出せるかって言ったらそれも無理なんでしょう?
自分が貧しいだけなのに他人もそうだと思えるのって、やっぱお外に出てないからだよね
0388社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:59:25.61ID:V4Na6+s50
美味しい手打ちそばのもりそばなら800円以上とかでもなぜか納得しちゃうしビールとか汁たっぷりのたまご焼きも頼んじゃうんだがなあ…
ラーメンてちょっとジャンクフード感あるからあれよな
0389社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:59:28.60ID:CR/YrspP0
>>357
玉木が本気で何かしようだなんて思ってるわけねえだろ
0390社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:59:32.01ID:EKG5tIbi0
ラーメン屋だけじゃなくて、本屋、八百屋、魚屋、花屋
日本では何を立ち上げても赤字になるから起業はしない方がいい

儲かるのは投資だけ
0392社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:59:45.20ID:TpfOyccG0
ヒロミと小峠がやってるTV「おもうまい店」何であんな値段でやれるのか不思議?
0394社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:59:49.83ID:ZJRqyl7S0
この記事のラーメン屋は常連が多かったけど
新たな客を獲得できるほどのインパクトが無かったんじゃね
値段があがって客が増えなきゃ
そら潰れるわ
0396社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 07:59:58.79ID:jbsBplkh0
>>371
やり方は色々とあると思うゾ
0397社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:00:00.52ID:B3YvukB80
こういうの見てると冷食の"量だけ少なくしました"的な生き残り方は仕方ないなって思う
0398社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:00:03.62ID:1YfpddcL0
貧困層が増えてラーメン屋倒産続出!
僅かな富裕層とウスラバカでは支えきれないな
賢い貧乏人は家でインスタントで節約
0399社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:00:05.36ID:lwcFjpTq0
800円の吉野家のすきやき鍋食ったほうが、うまい
0402逆張り
垢版 |
2024/02/12(月) 08:00:35.03ID:89rCzgQy0
金もない、馬鹿舌はチェーン店か、安物袋麺自作しろって傑出とる。
いちいちウゼェ自分語りしなくていい(笑)
0403社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:00:37.92ID:ViY7wKx60
>>389
ソレってあなたの感想ですよね?
何もしないヤツとか
お前みたいに最初から諦めてるヤツより
はるかにはるかにマシだわ。
0406社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:00:50.39ID:hfVuJH3K0
自宅ではネギ、もやし、胡椒をどっさり入れればそれなりの味になるしな
スープだけは前述したとおり、高いラーメンの素をちゃんとネットとかで買えば
普通に店並みの味だよ。
0407社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:00:51.15ID:tTU0aCiG0
>>386
豚骨買ってきて出汁とるの?超面倒臭いじゃん
0409社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:01:20.45ID:ja1cwlO+0
食べる独自マナーとかありそうな店とかは避けて
日高屋みたいなチェーン店で食べるか、どこ行ってもうるさくなさそうな立ち食いソバで済ませる
0412社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:01:48.14ID:E11gAGOY0
量を減らしたくないんです
素材の味を落としたくないんです


じゃあ潰れろw
0413社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:01:51.60ID:Lt8n7PuK0
客からラーメンで2000円や3000円とろうと思えばおしぼりも出さないといけないし
店構えもそれなりにしないといけないし今いる学生や労働者のおっさんラーメンの客捨てないと無理よ
0414社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:02:05.54ID:SkqBdtVB0
 
 飲食業はゼロサムだから価格で勝負するような店は負け組。
 
0415通りすがりの一言主
垢版 |
2024/02/12(月) 08:02:10.14ID:YYTATOhE0
>>124
カフェはホット1杯280円でタバコ吸えるとこ行ってるわ。
カフェは見栄えよりもタバコ吸えなきゃ意味が無いw
0418◆65537PNPSA
垢版 |
2024/02/12(月) 08:02:50.26ID:Ik3nFo4y0
>>282
個人経営の洋食屋って値段見るとビックリするよな
0421社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:03:36.42ID:hfVuJH3K0
あとヒッソリだけどレトルトカレーの質がここ2〜3年で急激に上がってきた
ククレカレーとかボンカレーは今でも糞不味くて食えないけど
ここ数年立ち上がってきた零細なメーカーのレトルトカレーはメチャクチャうまいぞ
店舗のカレーに全然ヒケは取らない
0424社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:03:53.16ID:wb9B1Rpm0
ラーメン全体は文化かもしれんが
それそれの個性派ラーメンは、流行りの一過性だから潰れてもしょうがない
0425社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:04:04.05ID:RQ06iqNf0
オープンしたての日高屋に行列できてた
どうせ外食するなら少し高くても美味しいもの食べたいけどな
0426社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:04:25.12ID:ch7REgyH0
飲食店って面白いよな
いくら富裕層大金持ちでも胃は常人と変わりないから落とす額に限界があって本当に庶民にウケる店が生き残る
0427社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:04:25.30ID:FJJmBdFl0
> 日本人の国民食とも言われる「ラーメン」のことです
それはチキンラーメンとかのインスタントラーメンのことであって
腕組みした小汚いおっさんがつくるラーメンのことではないのでは?
0428社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:04:43.07ID:SH0TMBST0
原価安いってよく言うやん
0429社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:05:02.71ID:GbLkXbeQ0
ラーメンよりつけ麺の方がインフレ具合が凄いと思うわ
値段釣り上げた元凶だし店からすると粗利もいいだろうし
0430社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:05:03.08ID:jbsBplkh0
>>400
https://www.dlri.co.jp/report/macro/282854.html
ーーーエンゲル係数が過去43年間で最高域ーーー
>10年前比で増加した中身を調べると、肉食化・間食化・中食化という3つの変化の特徴を見い出すことができた。家庭では、女性の就労比率が高まり、その影響が食料品の消費の内訳にも変化を及ぼしている。

確かにエンゲル係数は高くなった
だがその要因はアナタの思い込みとは違うかとw
0431社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:05:16.30ID:tTU0aCiG0
>>410
日本社会、日本人への強い恨みが感じられるね
0433社説+で新規スレ立て人募集中(アメリカ)
垢版 |
2024/02/12(月) 08:05:49.05ID:zbAfTNFH0
不味い店は淘汰されるのは世の常だろ。
0434社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:05:51.65ID:jOeLUCrv0
ラーメンはチャイニーズマフィアや朝鮮系やくざのシノギになってるから、
それへの取り締まりが強化されたら潰れるところが続出しても不思議ではない
0436社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:06:00.84ID:1YfpddcL0
貯金もせずにラーメンなどに1000円も払うウスラバカは
老後カネが足りないとか年金安いとかナマポくれとか言うんじゃないぞ
0437社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:06:03.38ID:uOETZ6tD0
大した準備資金も用意せず、店を始めるから続かないんじゃないの?
駅近が物件とかを賃貸で借りて、売上見込んで勝負するとかバクチしてるから潰れるんだよ
金ためて、郊外でも人通りがソコソコある場所の物件を買い取りして店を構え、地に足付けて商売して、余裕が出てきたら店増やすようなスタイルは考えられないんだろうね
一発逆転とか、短絡的なバクチ打つからすぐ潰れるんだよ
しかと、ラーメン屋なんか頭悪いやつしかやらないでしょ
0438社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:06:08.89ID:V4Na6+s50
>>404
一幸舎も惰性でたまに行くなあ…。一双はあのスープおれには上品すぎるw
>>405
旨い蕎麦屋とかあの味と雰囲気は家でできんから技術にお金払ってる気もするわ。〆で蕎麦湯で割って飲む汁もうめーしな。鴨せいろ食いに行くかな…
0439社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:06:11.50ID:ZJRqyl7S0
ラーメンに限らないけど
質より量の店の方が生き残るな
とにかくアニメ盛り
ぶ厚いチャーシューの塊がドーンと乗って2,000円なら客はついてくる
0444通りすがりの一言主
垢版 |
2024/02/12(月) 08:07:19.84ID:YYTATOhE0
>>433
ホントはそんなに美味くなかったって落ちかね?
0445社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:07:24.30ID:fnyVJuip0
良心的な個人店は潰れて
社畜の作った工業ラーメンを出すチェーン店だけが生き残る
ありがとう統一裏金ジタミ党!
(´・ω・`)
0448社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:07:46.42ID:SH0TMBST0
幸楽苑の中華そばとか頼んでも腹も満たされないし味に幸せも楽しさもないからな
0449社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:08:01.64ID:1YfpddcL0
オマエラ貧困層は老後までに2000万貯めとかなきゃいけないのに
ラーメンなんぞに1000円払ってる場合じゃないだろ
ウスラバカかよ
0452社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:08:06.05ID:jbsBplkh0
>>400
バカの特徴は思考が単純なことです

エンゲル係数が高くなった=収入が減った!

これしか頭に思い浮かばないのです
バカだから仕方がありません
0453社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:08:16.83ID:E11gAGOY0
やはり二郎系ラーメンの味ウンコオプション適当に全部のせが最強なのか
0454社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:08:21.73ID:p/8k6Szx0
>>292
福島県じゃ、個人店なら喜多方ラーメンや白河ラーメンも650円~750円だな

要は集客数じゃないの?
0455社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:08:53.49ID:tPJPyRu70
なんちゃってインスパイア以外の二郎以外はたいていスープと麺だけのコスパ悪い食い物でしか無い
家系とかで一部コスパいい店はあるが
0457社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:09:03.07ID:GbLkXbeQ0
>>437
味なんか二の次で駅前ってだけで何十年も続いてる都心の蕎麦やうどん屋なんて腐るほどある
0458社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:09:04.19ID:hfVuJH3K0
でも蕎麦こそ自宅で作るもんだぞ
店舗との差が最も少ないのが蕎麦やうどんだよ
ラーメンより顕著。
そばつゆは「つゆの素」を5〜6倍の水で割るだけで
店舗との差なんて言うほど無い。
0459社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:09:05.10ID:V4Na6+s50
>>445
普通にラーメンチェーンは来来亭みたいなので満足よ(´・ω・`)まあ来来亭もトッピングありなら普通に1000円ぐらいになるのだが
0462社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:10:11.59ID:fV/3RCrJ0
>>1
ありがとう安倍ちゃん\(^o^)/
ありがとう自民統\(^o^)/
ありがとうネトウヨ\(^o^)/
0463社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:10:44.06ID:jbsBplkh0
>>460
飲食店は「一に立地、二に立地、三四がなくて、五に立地!」って言われたことがあるワ
0465社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:11:05.12ID:hfVuJH3K0
店舗と自宅で大差があるのは寿司と刺身だな。
あと本格的な和食や中華やフレンチは自宅では残念ながら真似できない。
0467社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:11:09.87ID:9VQ3CiDw0
駅直結の蕎麦屋が1杯1000円超えてて客が入るか?ってことと同じなんよ
ラーメンに望むものは安くて旨いものを食べさせること
高いなら食べません、が今の日本国民の答え
1000円超えでも客が入るようになるのは、メガネが言う賃上げが何年も連続で実行され、実質賃金が何年も連続で増え続けた後だよ
故に、ここ10年は叶えられないってことだよ
0468社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:11:15.70ID:1YfpddcL0
1000円払ってラーメン食うウスラバカは将来金に困った時ナマポ受給資格なしにしろ
0469社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:11:34.04ID:p/8k6Szx0
>>268
パスタは具だろ?高いの
海老とか、ムール貝とか、アサリとか
0470社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:12:19.50ID:Lt8n7PuK0
デフレが長く続いたせいで今や日本の消費の4割が老人
それに加え少子化で学生の数は少ない 小学校など1学年20人2クラス当たり前
子育て世帯や労働者は給与上がらずお金なし
高いラーメンを買える層が少ない 
ならうどんみたいにスープを最後まで飲ませて腹一杯にさせて満足感を客に与えるしかないんじゃない
0471社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:12:20.13ID:p/8k6Szx0
>>467
蕎麦粉と小麦粉の100gの値段の差を考えろよ
0473社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:12:50.64ID:UpVyqdY30
1000円のラーメンが高いと言っている奴は富士山の山小屋の自販機のジュースが高いから町中と同じ値段にしなさいと駄々をこねる爺と同じ
0474社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:13:01.76ID:hfVuJH3K0
>>466
おまえが馬鹿舌だよ
はっきり自宅の蕎麦より不味い蕎麦屋は2〜3割ある
あと世間で美味しいとされてる蕎麦屋は大抵は雰囲気が良いだけで
味は普通のケースがほとんど。更科蕎麦なんて基本美味しくはない。
0475社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:13:07.95ID:/R5Fa5Bp0
政府が老後資金ためろと煽って、その老後資金を投資で増やせと煽って結局損させて海外を儲けさせるのか。
それなら宵越しの銭は持たずに国内で金を回した方が景気よくなりそう。
0476社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:13:10.24ID:p/8k6Szx0
>>472
立ち食い蕎麦の比率って蕎麦2割ぐらいじゃないの?
多くて4割
0477社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:13:19.00ID:funp2STa0
リュウジの豆乳使った豚骨ラーメンもどきのスープが、割と一蘭とかそれ系に近くてよかった。
0479社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:13:43.24ID:/EMuhMvY0
>>426
逆に物理的サイズが所得と関連するのは家くらいじゃね?
車だって金持ちほど大きい訳ではないし
0480社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:14:04.78ID:hC2DaOwL0
>>1
どこの店に行っても似たようなラーメンが食える。家では簡単には作れないが、ラーメンやレベルならどこも同じような味で、そこまでの、金出す価値が見出だせない。
ラーメンは700円超えたらバカらしくて食べなくなった。
0482社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:14:21.42ID:Ipp/9r/l0
1000円超えると回転率の悪さも許容しないとやれないしな
女子供が来るラーメン屋は潰れると言うけどなかなか困難
0484社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:14:49.75ID:DWpn+IuV0
>>426
基本は単価×回転率だからなあ。
で、単価を大幅に上げるのだったら回転率は下げないといけなくなる。

回転率は高ければ高いほどいいんだけど、サービスに見合わないと客に逃げられる。
ラーメン屋は味以外蔑ろにしてる傾向が強いので、単価上げるだけなら厳しくなるのは必然ではある。
0485社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:15:17.50ID:hLLp5ZKt0
>>461
二郎は満腹になれるのに
二郎系は少なくて高いの何でやろな
0486社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:16:16.57ID:hfVuJH3K0
海鮮丼や寿司は自宅で作ろうとすると回転寿司レベルのものですら至難の業
あと焼肉も自宅で店以上の味を求めるのは難しい。店で食べた方がいい。
逆にステーキは高級肉さえ買えばそこまで店との差は無い
0488社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:16:19.82ID:kyBTgCAk0
1000円でラーメン食うか、1000円以下で唐揚げ定食やサラダセット付き牛丼食うかなんて迷う奴いるか?

俺は100%、ラーメンなんか食わんけど。
0489社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:16:22.99ID:pmh5shUD0
実質賃金が何ヶ月も連続で減っている現在、家で生活してゆくのにもキツくなってるのに、その上で値が高い外食や旅行なんか、真っ先に節約のために切る支出だからね
ラーメンに1000円以上かけられるようになるには、実質賃金が5万くらい上がればいけるかな
今の日本には無理だと思うけど
0492社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:17:21.60ID:jbsBplkh0
>>462
ナポレオン曰く
「最も恐ろしいのは有能な敵ではなくて無能な味方である」

アナタが自民を貶したいのだろうが逆効果だよw
バカな何もせずに投票だけしましょう
0493社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:17:35.30ID:lTilqsMT0
ラーメンなんぞ袋麺で十分とか、町中華の500円のラーメンで十分だの言ってる奴いるけどさ
そのラーメンに1時間並んだり、県外から車使って1時間かけて来て食う価値あるの?
1000円軽く超えても並ぶラーメンの人気店ってのは、そうしてでも食いたいと思わせるパワーがあるんだわ
財布の中身と相談して今日の昼めし何にしようかと悩んでる奴はお呼びじゃないのよ
何が何でもそのラーメン屋で食いたいと思う客、こういうのが人気店を支える良客なのよ
0494社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:17:40.82ID:IAx63m1O0
うどん屋はしょっちゅう行くけどラーメン屋なんて20年以上行ってない。
そもそも、ラーメンて店に行ってまで食べたいと思わない。インスタントで十分。
0495社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:17:50.06ID:J0ka7fXh0
>>481
それ濃厚だね、免税事業者の恩恵もインボイスで無くなるし最初から潰すの在りきで開業してたのかもね
設備投資が新品かリースか中古か訳アリ店舗なのかそんなんでも判別つきそうだね
0497社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:18:09.43ID:jbsBplkh0
>>491
オマエはバカなのか?

その写真が何時に写されたか分かるの
0498社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:18:32.54ID:hfVuJH3K0
>>493
一時間並んでまで食う価値のあるものなどこの世に存在しない
どんだけ暇人なんだよw
0499通りすがりの一言主
垢版 |
2024/02/12(月) 08:18:36.01ID:YYTATOhE0
>>473
ど田舎は運搬料がかかるからなw
0503社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:19:12.06ID:tUhnNYAE0
>>476
まあ二八蕎麦だろうな 麺が殆ど白いしw
でもめんつゆはそうコスト掛からんだろ?
ラーメンは汁にコストが掛かりまくる
更にチャーシューとか拘ると途端にコストに掛かって来る支那
0506社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:19:33.37ID:lTilqsMT0
>>498
だからお前のような奴はお呼びじゃないんだって
カップ麺でも食ってりゃいいよ
0508社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:19:45.57ID:p8DOPlmg0
東京の繁華街は豚骨のゲロの臭いで充満しててこっちが吐きそうになる
0510社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:20:01.39ID:/EMuhMvY0
>>488
そりゃラーメン食いたいときはラーメン選ぶだろ
安いラーメンと高いラーメンって完全に別物だし
0514社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:20:36.65ID:OnBAwBsp0
>>493
福岡には500円でいくらでもある
0515社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:20:46.06ID:bk0HwesK0
>>493
そんなパワーなんかないから閉店するし並ばずに袋ラーメンや500円のラーメン屋にはいる人がいる
並んでまで食べるなんてただの夢幻
0516社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:20:49.61ID:qXF40AJf0
ラーメンなんて全部身体に悪いんだから無くなった方がいいんだよ
0517社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:20:51.10ID:3JkOJ4g+0
人気だから増えすぎて過当競争で自然淘汰されてるんだろ
飲食店は出店も早いが潰れるのも早いね
0518社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:21:06.40ID:/EMuhMvY0
>>498
5chやってるよりは有意義だと思うぞ
というか並びながら5chやればいいだろw
0520社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:21:13.84ID:QvYIuguI0
消費税が8%から10%とかさ、そんなレベルを遥かに上回る物価高になってるのよ
で、老後には年金だけじゃ生きて行けないから老後資金3000万は貯めておけ、とか、実質賃金は下がり続けてるけど賃上げしたらいいな、との思いがあるから増税とか、チグハグなメガネの政策がキマってるからね
リスク持って国外に投資してゆかないと生きていけないよ 終わってる日本
0522社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:21:40.24ID:Lt8n7PuK0
全業種同じで要は採算が合わないわけ
だからメニューにはあるが売り切れですとか入荷未定の商品が増えてる
売れば損するから。儲からない仕事は山ほどあるのよ
休みなしで働いて月給11万とか ものすごいスピードで不況になってるってこと
0525社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:21:59.78ID:qgoECGDn0
>>514
唐木屋と膳しか無いだろ
あと博多ラーメンって屋号のフランチャイズ
0526社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:22:04.55ID:lTilqsMT0
>>515
町中華のやっすいラーメンに行列できるか?
本当に美味いラーメンなら並びできるんだよ
0528社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:22:21.90ID:jbsBplkh0
>>507
世界的にインフレで、だから食料も上がるのが普通だが?
0530社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:23:14.03ID:tUhnNYAE0
>>483
同時期日本だけ値上がりしてたらまあ判らんでもない
何で海外の物価上昇を合わせて載せない?
もし自民党政権の袋麺の値段が民主党政権時と一緒ならデフレ経済がそのまま続いてて経済発展してないってサインだぞ?
わかってんのかコイツ
0531社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:23:14.98ID:qh9+6OGR0
寿司---これは無理w
刺身---切るだけ
和食---調理自体はシンプル 割(調味料の配合)を研究するだけ
中華---レシピ通り作るだけ だが基本 手間がかかる
フレンチ---無理
0532社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:23:18.95ID:7Lwsmy6t0
人気店は1500円くらいにすればいい客半分にはならんだろうし多少行列は減って逆に待ちたくないって人がくるかも
0533社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:23:29.40ID:hfVuJH3K0
牛丼も作り慣れると自宅と牛丼屋の差なんてほぼ無くなる
基本は砂糖:醤油:みりん:砂糖:酒=2:2:2:1:1で作れば
ほぼハズレは無い。あとは自分の好みで酒を赤ワインに変えたり
醤油も品種にこだわったりすればよい。あと肉はグツグツ煮込まず
玉ねぎをきっちり煮込んだあとに最終工程で肉と醤油で調整すれば
柔らかくちょうど良い塩加減で美味しく食せる。
0534社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:23:35.00ID:0DcYHwO+0
餃子の王将のラーメンて500円ほど?
0535社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:23:43.34ID:8v2Ach4B0
>>474,466 同じこと言ってる(笑)
こっちは完全に同意なんだが

>>458 は全く賛同できん
手前味噌かうまい蕎麦屋を知らないか、あるいは文盲

行きつけの蕎麦屋は更科そばだが結構うまいし、高級店でもない
近所の蕎麦屋数件はどこも普通に不味い
0536社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:23:49.06ID:1YfpddcL0
ラーメンなんぞに1000円も使うウスラバカは将来金に困ってもナマポ貰うなよ
あと年金安いとか文句言うなよ
分かったなウスラバカども
0538社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:24:07.97ID:xl5FaYwj0
>>528
>世界的にインフレ

勝手に軍産複合体が茶番戦争おっぱじめて
わざと食料難へもってこうとしてんのに

それを指揮してる武器商人の親玉の悪い政治勢力に
抗うこともせず、大人しく物価高受け入れろってか?
0541社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:24:50.34ID:HBshMYdV0
色んなもの入れてコストかかり過ぎだね
0543社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:25:43.30ID:XI9Tb1/00
コロナ給付金で貰えてた企業が一斉倒産してるだけでしょ
近所のラーメン屋の行列は値上げ後も普通に出来てるし

ただマズイとか店主が態度悪いとかじゃないの?
0544社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:25:49.75ID:tzXfHYE10
>>540
牛丼はびっくりするくらい砂糖入ってるよ
0546社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:26:03.31ID:DTJ/VvlZ0
>>504
株価のみ釣り上げて株価が高いから日本経済は強い!とか騙しやって現在の貧困国になり下がる要因を作ったのがアベ政権だったじゃないですか🙄 いらっしゃいませぇーっ🍜🤤
0548社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:26:15.15ID:3JkOJ4g+0
地道にファン増やしてる実力のある店は潰れないよ
成功例に煽られて一攫千金を夢見て力も無いのに分不相応な派手なことするからだろ
0550社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:26:31.49ID:YkHdQm/f0
どうせまた新しい店がオープンするだけなので
0552社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:26:41.71ID:tEZcEhMc0
>>14
俺もいらねーな
0554社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:26:49.23ID:liE4bfH90
値段とのバランス考えると
満州が一番美味い
0555社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:27:01.52ID:Vkd/Vs4p0
>>539
黒い蕎麦白い蕎麦でググってこい
蕎麦の実は挽き方で黒い部分と白い部分があるんで
色だけではそば粉とつなぎの比率は判断できないよ
0556社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:27:29.26ID:hHiOvAKm0
>>1
600円台で維持できてるラーメン屋や食堂やファーストフード店を参考にすればいいじゃん
0557社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:27:33.05ID:KDPnsutW0
ラーメン+小ライスで900円だもんな自宅で菊水の生ラーメンとスープで充分
0558社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:27:45.21ID:jbsBplkh0
>>538
世界的な食料高下でどうしろと?
具体的に教えて欲しいです
0559社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:27:53.27ID:xl5FaYwj0
>>507
おまえの主張は「物価高」は
民主党政権→自民党政権入れ替え時の円高→円安の差だけ

と言いたいんじゃないの?

おまえのその意見は
「ここ数年の物凄い値上がりを全く考慮していない」と
私は指摘している
0560社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:28:10.52ID:BtsHoV1f0
もともとラーメン店と居酒屋の開業数も
廃業数も他業種に比べて突出して多い
気軽に始めてあえなく撤退が繰り返されてる
0561社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:28:22.62ID:kyBTgCAk0
>>530
>デフレ経済がそのまま続いてて経済発展してない

そもそも、日本経済がデフレってのは政府とマスコミの刷り込みであって、現実はデフレにはなってない。
本当にデフレなら、日本で最大の消費をしている「日本政府の歳出」がマイナスになっていかないとおかしい。

日本政府の歳出がマイナスになった年なんかバブル崩壊後でもほとんど無いし、今の歳出はバブル時代の
約1.5倍にもインフレしてるが。
0562559
垢版 |
2024/02/12(月) 08:28:32.06ID:xl5FaYwj0
レス間違えた
>>545 な
おまえの主張は「物価高」は
民主党政権→自民党政権入れ替え時の円高→円安の差だけ

と言いたいんじゃないの?

おまえのその意見は
「ここ数年の物凄い値上がりを全く考慮していない」と
私は指摘している
0564社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:28:55.26ID:l6n9tLOq0
給料が上がらないんだから、インフレなんて許さないよ日本人はwwww


嫌なら企業は内部留保溜め込んでないで給料上げろ!
0565社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:28:57.85ID:hfVuJH3K0
>>549
まあそうなんだよね。だから牛丼を作る時はデカイフライパンで5〜6人分まとめて作るし
牛肉は安い時に大量にまとめて買って冷凍したものを使ってる。
うっかり高い牛肉を使ってしまうと吉野家の方が安かったみたいな本末転倒になる。
0566社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:29:02.65ID:0shPRbmT0
チルドのラーメン買ってきてうちで同じようなものを作れば200円もしないのに下手するとそっちの方がうまい。そりゃ潰れるよ。
0567社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:29:09.61ID:Nbq5g8Kr0
>>533
砂糖2回入れんのかい。
ってのはどうでもいいが家では吉野家のあのうっすくて美味い肉は手に入らないからな。
どう頑張っても牛丼じゃなく肉豆腐やすき焼きになってしまう。
吉野家のあれが美味いんよ。
0568社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:29:27.85ID:97CUckQF0
>>349
交通費込みで900円じゃ…

薄利多売なうえ客層が基本的に学生とか若者が多いから値段も上げにくい
結構詰んでると思う
0570社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:29:44.11ID:tTU0aCiG0
>>557
ラーメンって昼飯だよね

昼間に自宅にいる人って・・・
0571社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:29:59.29ID:8v2Ach4B0
結局、旨い店の味よりも手軽さじ
自作で満足してるってヲチか

まあわからんでもないがyoutube見て料理始めたおっさん臭がただような
>>533
0572559
垢版 |
2024/02/12(月) 08:30:01.10ID:xl5FaYwj0
>>558
「しゃーないなーこのまま収入も上がらずに
野垂れ死に、老後やっていけないわ」=これがおまえの答えやな?

海外の行動をよしとはいわないが
暴動や政治クーデターも起こってるぞ
0573社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:30:15.60ID:hfVuJH3K0
>>551
すんまそん 書き間違えましたわ
0574社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:30:20.36ID:pvwH5PRe0
メニューこだわりラーメンと
その具乗せただけのご飯モノ
行く気にならん
0575社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:30:42.50ID:P8aKjyGf0
実際、並ぶラーメン屋は減ってる
前は地元にも数軒有ったが、今は一軒だけ、
マスゴミが煽ったラーメン屋ブームは終わった
0576社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:30:42.75ID:jbsBplkh0
>>572
つまり日本で暴動やクーデターを起こそう!
ってのがアナタの解決策なの?
0577社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:30:47.21ID:tUhnNYAE0
>>546
一部上級国民は株価最高値を狙うかってんでウハウハ
社員も派遣緩めて使い捨て出来るようになってウハウハw

貧乏派遣や期間工奴隷は生かさず殺さず
派遣と胡麻は絞れば絞る程良う出るってなw
0578社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:31:05.07ID:XEn1nrQL0
ほんと町中ラーメン屋ばっかりだもんな
潰れていいよ
0580社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:31:19.15ID:KDPnsutW0
>>570
えっ!? 夜ラーないの?
0581社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:31:30.44ID:5494X1UN0
物価高が落ち着いて材料費下がったら値段さげてくれるの?
だいたい値上げしたところってそのままだよね
そして次に物価があがったときにまた値上げする
0583社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:31:49.29ID:2oq5B7e/0
店よりうまいラーメンを家で作れるからそうそう行かない
0584社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:31:58.23ID:hfVuJH3K0
でも並ぶラーメン屋が必ずしも美味しいラーメン屋さんじゃないんだよな
むしろたいしたことない店のケースが圧倒的多数
0585社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:32:02.31ID:voeyRF7O0
店閉めてすぐに新しくほかで開いて、
メニューはほぼ同じで価格帯を一つ
上げたのを数例見てるのでやり方は
あるんだろうけどな
0588社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:32:26.89ID:u+wgXFKL0
人気ラーメン屋なんか、一杯1200おとか1500円とかになってるからね
まあ酒も飲まないし仕方ないよね
0589社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:32:32.68ID:yNBdOiJ+0
>>577
なんでアベノミクスで投資しなかったの
200万からスタートした俺が10年で9000万だよ
地方30歳年収320万からスタートしたよ
0590社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:32:43.46ID:vtZyRl0/0
ラーメンなんかに700円以上払いたくない
0592社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:32:57.62ID:C2jK8ybX0
>>40
あれ朝鮮人好みなんだよ
特に東朝鮮に人口が多いんだ
当たり前だけど
0593社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:32:59.42ID:cbmqbtv+0
ラーメン店の親父ができるほどの人なら今ではアホほどある正社員求人を応募して、
まともな会社に入れば3年目にはリーダーや主任になれると思うけど、
なぜコロナ以降に環境変化の厳しい外食業界にこだわるんだろうか
0594社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:33:15.08ID:pp/WJ1r60
ラーメン二郎みたいな中毒者だらけの繁盛店がガツンと値上げして
他が真似したらつぶれたってだけの話
0595社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:33:15.30ID:MGC/Ga6d0
勝手に客単価あげようとして具盛りまくってただけでしょ
まあ客受けも良かったんだろうけど
時代だねしゃあなし
0596社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:33:21.45ID:VPjSuITM0
残念だけどラーメンに1000円以上の価値がなかったって事や
大半の人が可処分所得が減ってる現状じゃ1000円のラーメンは「贅沢」やで
時期が悪いんだから一度商売畳んで景気良くなったらまたやればええねん
0597社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:33:25.45ID:tzXfHYE10
ここ見てたらラーメン食いたくなってきた
久々に朝ラーしようかしら
0598社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:33:34.06ID:ZiOcBut20
1000円を超えると客離れにつながるって書いてあるな
そんな壁があったとは…
検索したら原価率30%以下じゃないと経営が成り立たないって
経費が上がってるのに価格転嫁できないということは材料費をケチるしかないわけだ
0600社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:34:20.38ID:siPSInK50
1杯1000円といえば、
ボッタクリの街キチゾー寺でも1件しかなかったな
それなりに、ごっつぁんしたものだった
0602社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:34:27.30ID:tUhnNYAE0
>>561
それ少子高齢化が主因やんけ
わかってんのか? 今65歳以上が総人口に占める三分の一を越えつつあるって事を

インフレ要因じゃねーっつーの 統計を間違って結論出すな
0604社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:34:55.07ID:xl5FaYwj0
>ID:cRH++JOb0 >>587
いまヒマだから相手してやるよ
私の書き込みのどこが「詩」なのか?論理的に説明してみろ

おまえも人のウォッチャーなんかしてるヒマあったら
物価高騰対策、どうしたらいいか?建設的な意見でも述べたらどうだ?
0605社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:35:14.60ID:hfVuJH3K0
あと塩ラーメンの名店と呼ばれる店で
ヒマラヤのほにゃらら塩使ったとか、どこそこの高級鶏を使ったとか
自慢気に書いてる店は大抵マズイ。
マズイというか「上品なんだろうけど美味しいか?」と疑問に思ってしまう店が多数。
0606社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:35:33.68ID:Q74tR6Ni0
>>583
生ラーメンを一玉20円で買ってスープを自作…だな
0607社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:35:35.55ID:1YfpddcL0
>>589
オマエのような優秀なやつだけ一杯1000円でも2000円でも払ってラーメン食ってヨシ!
そうでないウスラバカは身の程を弁えて家でインスタントラーメンすするように
さもなくば金に困ったときナマポ貰うな
年金安いとか文句言うな
以上これにて一件落着!
0611社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:36:01.35ID:MGC/Ga6d0
すき家で期間限定の特盛が970円
どこも高いわ
0613社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:36:14.66ID:C2jK8ybX0
つまりみんな分かってんだよ
粗食だって

それをドヤ型プロデュースして具沢山にしただけ

粗食をありがたがって行列や有名店だの持ち上げてる豚の餌大好き地方が異常なだけな話
0614社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:36:18.51ID:XI9Tb1/00
>>591
九州でもプロパンは高い
都市ガス通せるなら通すよ
大手ガス会社以外は普通に人見て値段つけるぼったくり業者が多いねプロパン
0615社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:36:21.95ID:yNBdOiJ+0
日本人の所得水準は東南アジアに近くなって来てるんだから贅沢なんてするな
0616社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:36:26.59ID:jbsBplkh0
>>582
投票率が上がったとして、それでアナタの思うようになるか?
全く別問題

サヨクは「自民を支持しているのは老害や既得権益を持っているジジイ」って思い込みがあって、18歳からの投票権を主張していた
だが蓋を開けてみれば若者ほど自民を支持するってのが実情
0618社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:37:16.55ID:Q74tR6Ni0
インスタントラーメンは高級品
生とは比較にならんわ
0619社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:37:46.06ID:hfVuJH3K0
幸楽苑は倒産するかもしれんな。普通に大赤字なんだってよ。
290円のラーメンを無くしたのは失策だった。
むしろ量を半分にして、完全な素ラーメンにしていいから290円中華そばは
残すべきだったよ。そうやって生きのこってるのが平塚ラオシャンだし。
0620社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:37:52.65ID:Tn/ufXmZ0
遠くからでもひっきりなしに毎日通ってくれるような有明人気店じゃ無きゃラーメン経営は難しいな
三田二郎だって慶應大学生相手だけじゃとっくに潰れてただろう
0621社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:38:20.27ID:xl5FaYwj0
>>616
おまえはナニと闘ってるの?w

もしかしていまだに パヨと闘う VS ウヨ が正義w

みたいな、【ウヨサヨ二項対立】の周回遅れ情弱さん?
それともユナ◎トでもはいってんのか?
0622社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:38:45.32ID:Lt8n7PuK0
スーパーで生麺とスープ買っても200円だからな 
またスープも美味しくなってラーメン屋と変わらないのよ
あとチャーシューメンマの具材セット売れば2度とラーメン専門店にはいかないわ
0623社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:38:59.94ID:AVv0ScL70
日本が貧しくなっただけだろ
またデフレに戻って来てるが、どんどん世界と差ができるから、貧しい国確定だろ
まぁ観光立国ってそういうもんだろ
0625社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:39:35.34ID:vtZyRl0/0
>>598
ラーメンなんか本来は屑野菜や廃棄するしかない骨でスープを作るモノだったのに
それを何を勘違いしたかどこそこの高級食材を使ってスープ作りましたとか
アホかと思う
0626社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:39:37.42ID:jbsBplkh0
>>621
落ち着けw

暇つぶしにバカを晒しているだけだから安心しろ
0629社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:40:02.75ID:OoG3m6tR0
朝からスープ炊いて丁寧に美味しいラーメン作っていても原材費高騰、人員不足でヘトヘト倒産の世界はきついね。行列店でも内情は然り。
アルバイトの外国人しかいないセントラルキッチンのスープ使ってる、資本系ラーメン屋ばかりに都内はなって来てるね。家賃も高過ぎる。客もパスタと違い1000円超えると許さないし。
0630社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:40:12.08ID:u7lJZv+p0
ラーメン屋は元々倒産が多い定期
0631社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:40:16.83ID:A4fNSEAo0
>>624
1000円超えて1200円や1500円でも売れる可能性あるのにな
0632社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:40:17.24ID:hHiOvAKm0
1000円超えると客離れにつながるのは、600円〜700円台のラーメン屋がゴロゴロあるから仕方ない
客離れ防ぎたいなら周囲のラーメン屋や食堂が同時に値上げするか、周りの同業より値段を上げてはダメ

マクドナルドも値上げで同業と同じ価格帯になったから、他のお店に行きやすくなって人減ったでしょ?
0633社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:40:28.40ID:qrasaMML0
アベが悪い
0634社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:40:37.75ID:hfVuJH3K0
ここ2〜3年でのあらゆる冷凍食品やインスタント食品の進歩は目覚ましいものな
かつての自宅のラーメンと専門店のラーメンは天地の差があって
絶対に真似できなかったが、今はほぼ同等のものが家で食える。
0635社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:40:42.50ID:51419wRp0
貧乏人が食べるからな
蕎麦屋なんか天ざるとかで2000円とかザラだし
その値段に文句言わないような人種がくるし
0636社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:41:12.62ID:Xh2nxKrm0
楽して儲かる=誰でもできる
0637社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:41:26.87ID:XeUs/y0Q0
アベノミクスは将来享受するはずだった若者の利益を先取りしたに過ぎないからなあ
ようやく投資を考えるタイミングで異次元緩和の出口政策を押し当てられる最悪の世代
0638社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:41:53.54ID:AQnXi3Nc0
1000円出すなら他に行くよ
ラーメン屋は食べたらすぐ出なきゃいけないからくつろげない
0639社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:41:57.16ID:Lt8n7PuK0
6月から電気代値上げだからラーメンもまた上がるでしょ
0640社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:42:00.50ID:xl5FaYwj0
>>626
いまたまったまヒマだからじゃあ
おまえさんのありがたい「政治についての御高説」聞こうじゃねえかw

おまえさんはどうしたら解決策あるとお考え?

まさか「このまま我慢しろ、ザ・ガマンだ!ド庶民!」とか
思ってないよね?
0641社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:42:12.80ID:MGC/Ga6d0
レバニラとか中華系のサイドメニュー込みで儲けだしてたのに
ラーメンだけの専門店が増えたのも在るだろうな
自然な流れだわ
0642社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:42:15.73ID:YBFB36KQ0
福岡県民だけどラーメン1杯1000円はあり得ない
自分の行きつけのラーメン屋はラーメン1杯580円で半焼飯と半餃子が付いたラーメン定食でも780円だから1000円のラーメンなんて想像出来ない
0643社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:42:16.15ID:/kjveZKt0
自宅で200円の5袋入り即席麺一袋40円+もやし2袋40円であと適当な具を入れる
ラーメン屋に行かなくて済む上に自宅でくつろぎながら食える
0644社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:42:25.41ID:pp/WJ1r60
>>622
チャーシューは豚の塊焼いて炊飯器にタレ入れて炊けば店よりおいしいのが出来る
0647社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:42:59.77ID:V4Na6+s50
CoCo壱のトッピングしたカレーが高くなくなったからな…他所のジャンルの値上げが追い付いてきたイメージ
0649社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:43:05.86ID:RsCle7tk0
>>68
別の奴も言ってるがその資産を握ってるのが老人だからな
逆に言えば老人が多いからこんなに外食産業が盛んなんだよ
昔は外食とかそんな無かったからな
0650社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:43:09.54ID:XI9Tb1/00
ラーメンの値段云々よりクオリティよな
寿司なんか俺はスーパーのパックでも回転寿司でも納得できる貧乏人だけど
炎上させられた寿司屋さんとか1食数万だし
納得できれば客は行く

飲食店なんて起業して1年で4割残るって言うんだから6割潰れてるって考えると
ラーメン屋を気軽に作ってる人がいるんでしょ
どっかにラーメン学校とかあるぐらいだし
0653社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:43:34.07ID:VPjSuITM0
>>568
交通費以前に勤務日が保証されてない時点で収入がいくらになるかすら不明やで
店の都合で月に数日も出られなければその日暮らしで貯金のない底辺は死ぬw
まあ休み希望無しが条件なんてのはクビにする必要を無くす為の典型的ブラック企業の方便な
0655社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:43:40.05ID:IPWrI63Y0
ラーメン屋が潰れて
ラーメン屋が開店してる
0656社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:44:12.71ID:tTU0aCiG0
>>632
マックは値上げで最高益上げてるけど
0658社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:44:21.02ID:/EMuhMvY0
>>634
だから味に拘って1000円以上にして差別化しようとしてるんだろ
0659社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:44:41.45ID:1gyxCJqm0
そりゃあ若いうちは激食いもいいだろう、40過ぎて20代・30代並に喰ってたらフォアグラになるぞ。
職業上やむなしなら、きつめの運動をして、代謝促進カロリー消化しなきゃ。
0660社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:44:48.88ID:hfVuJH3K0
でも日本でラーメン屋潰しちゃった人も海外に行けばいいんだよ
海外のラーメンのレベルはまだ低いから一発逆転は普通に狙えるだろ
0661社説+で新規スレ立て人募集
垢版 |
2024/02/12(月) 08:44:59.07ID:oy02LjXe0
為替バランスが悪い。
0662社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:45:08.77ID:6ey5yhwL0
スープを串カツのソースみたいに運用すれば採算取れるかな
0663社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:45:10.56ID:t/5gIbQd0
アラサーになって焼肉とかラーメンとかどんどん食えなくなたっな
アラフォーの今は外食しても完食できないし
0665社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:45:20.15ID:DYaX8ZRx0
1000円払ってまでラーメン食わなくてもいいな
0666社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:45:40.67ID:A4fNSEAo0
>>651
これな
金持ちと接したことないんでね?
0667社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:46:01.93ID:Lt8n7PuK0
スーパーも安売りに変わってきた 
寿司なんてシャリ半分にしてネタも透き通るくらの薄さで
15貫798円とか
0668社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:46:15.31ID:MGC/Ga6d0
>>651
しか出来ないだけや
金持ち納得させる味が作れない
0671社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:46:44.71ID:wGDvxJwP0
そりゃ借金あれば涙も出てくるよ…
0673社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:47:01.45ID:NsyyLbHx0
>>660
最近はそうだろうね。
20年ぐらい前は、日本人の板前やらコックは日本から出たがらないとかいって、
海外で日本食屋やるやつが困っていた。
0674社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:47:08.48ID:32iG5iVW0
1000円ならよほど美味くないと
リピートしないよな
ラーメンに1000円出せるなら
いろんな店を食べ比べしたいし
0675社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:47:12.28ID:VotLXfvs0
うどんやそばと大して違いないのに1,000円で元な取れないのは企業努力が圧倒的に足りてない業界なんだろう
0676社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:47:20.51ID:C2jK8ybX0
しかし倒産多数なのに本場東京での取材ではなくわざわざ関西(放送局)でネガ取材

相変わらず汚く嫉妬深いトンキンメディアである意味ほっとしたw
日本は敵な不変の東朝鮮
0677社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:47:21.03ID:svT5HF4z0
インバウンド向けなら3000円でも売れる
日本人はインスタントでいい
0678社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:47:35.72ID:hfVuJH3K0
>>670
それな。
マクドナルドも儲けの大半はハンバーグじゃなくてフライドポテトとコーラで叩き出してる
0679社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:47:45.18ID:xl5FaYwj0
>>626
おい、もうすぐ出かけなきゃいけねえんだよ

なんやおまえは
只の「論拠のない人格否定しかできない」
誹謗中傷者か?こたえろよ
0680社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:47:50.66ID:A4fNSEAo0
>>672
そのオーナーはコロナでいい思いしていたんだから、いいんでね?
0681社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:47:53.71ID:MGC/Ga6d0
ラーメン以外もやってる中華そば屋さんが復活したりして
0683社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:48:04.34ID:V4Na6+s50
まあでもよく考えたら二年間で30円以上ドル/円で円が安くなってるんだぜ?三年間なら45円もな…輸入しかできん日本ならそらあらゆるもの高くなるよ。
ずっと安くて旨いもの食わせろてわめいてもそれもう無理だろ…
0687社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:49:10.22ID:2oq5B7e/0
>>651
ラーメンなんか誰でもできるからだよ
茹でてスープ入れるだけその程度でしかない
0688社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:49:12.20ID:1YfpddcL0
富裕層と外国人観光客だけ一杯1000円でも2000円でも払ってラーメン食ってりゃいいんだよ
そうでない貧困層は身の程を弁えて家でインスタントラーメンすするように
さもなくば将来金に困ったときナマポ貰う資格なし
年金安いとか文句言うな
全部自己責任
以上これにて一件落着!
0693社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:49:51.02ID:FonjkTnG0
ラーメン1食の塩分見てみろ。1日必要量の半量を超える。
死にたくなければラーメンは月1〜2食が適当。
0694社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:49:51.30ID:HFUQ+1fB0
>>678
チャーハンはラーメンと違って誤魔化しができないから
脱サラ店長のやるぽっと出ラーメン店での提供は難しい
0695社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:49:55.71ID:jbsBplkh0
>>640
> いまたまったまヒマだからじゃあ
日本語がメチャメチャになっているゾ(笑)

> まさか「このまま我慢しろ、ザ・ガマンだ!ド庶民!」とか
> 思ってないよね?
そんなにガマンしていないのだが?
殆ど外食していないし、食材の値段が上がったと言っても、飲み会を月に一回減らす程度の話なので
0696社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:49:59.08ID:hfVuJH3K0
あとラーメンには致命的欠点がある。
冬場は大体どこのラーメン屋も黒字だが梅雨〜夏場に赤字になる。
暑い季節やジメジメした季節にラーメンは食えねえんだよ
その点、蕎麦屋は逆に夏の暑い日こそかきいれ時だから経営が安定する。
0697社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:50:44.45ID:RsCle7tk0
>>640
「円安が内需にとって悪政」なんて根拠不明の戯言抜かしてる方に伝えられる言葉なんて無いわw
どうして今日本の株価が上がってると思ってんだよw
0700社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:50:52.75ID:2oq5B7e/0
ラーメン屋は千円の縛りがあるからそれなりの味でしかない
家で作れば原価無限で店よりずっとうまいラーメンカスタマイズwできる
0702社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:51:33.04ID:xl5FaYwj0
>>695
日本語がドーノとかw余計なおまけいいからw

なんや、おまえの【結論】
「飲み会を月一回に減らしてオッケー!」

上級公務員ってとこかな、世間知らずくん
0703社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:51:33.88ID:MGC/Ga6d0
炎上した元夢を語れでもまだ商売してるのに、そろそろやばそうだけど
0704社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:51:44.25ID:qy/z6TdG0
今、個人商店の経営者って軒並み疲れ切ってるよね。
経済的なモノなのか、コロナで出し切ってしまっているのか。
しばらくは、小さいワンマンの会社は潰れていくところが多そう。
0705社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:51:51.80ID:jbsBplkh0
>>679
アナタ、ニュースとかネットとか見ない方が吉
アナタが幾ら憤っても、アナタの生活は全く変わらない
だがニュースを見ると不機嫌になるだろう?
精神的にマイナスなことばかり
単なるマゾってのがオレのアナタに対する評価w
0706社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:52:02.85ID:HFUQ+1fB0
>>682
開店費用やコンサル料を掛けすぎているから
物価や人件費が上昇したら返済計画が速攻で破綻する
0708社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:52:11.68ID:oEFHg6c/0
昔のパチ屋店員みたいなやつらがラーメン屋に多いから時代に合ってない
0710社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:52:31.51ID:hfVuJH3K0
俺がラーメン屋のおやじだったらラーメンは11月〜4月までにして
7~9月はラーメン屋のノボリをおろして「そうめん屋」の看板掲げるね
絶対その方が需要が大きいし
0711社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:52:39.41ID:cRH++JOb0
>>696
蕎麦屋うどん屋はまずあのつゆ代がえらく安そうだ。
ラーメン屋と違って1種類しかないし、出汁をとる食材もちょっとしか使ってない。
香りが飛ぶかからずっと火をかけてられないし。
0712社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:52:45.79ID:J0ka7fXh0
>>688
それ思った、最低800円からとか利益の上がる金額設定をして。あとは所得の%に応じて売ればいいよね。
絶対額でマウント取ってる金持ちに売らなければいいんだよ。売って欲しかったら同様に身を削れってね
0713社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:53:07.21ID:1YfpddcL0
富裕層と外国人観光客だけ一杯1000円でも2000円でも払ってラーメン食ってりゃいいんだよ
貧困層のくせに身の程を弁えずラーメン一杯に1000円も払って
将来金に困ったときナマポくれとか年金安いとか言うやつはウスラバカ

以上これにて一件落着!
0715社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:53:15.19ID:RjRoGvNp0
>>660
それだな
英語勉強してアメリカ行けば一杯5000円でも
食べてくれるわ
0716社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:53:15.30ID:jbsBplkh0
>>702
アナタが何を言いたいか?
全く分からないが、強烈な不満を抱えていて、何かを訴えたいってのは良く分かった
0717社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:53:17.28ID:59CpZi5h0
ラーメン1000円が高いって時代じゃないし値段に見合ったものを出してくれりゃ1000円でも1500円でも食うよ
…って層は少数派なんだろうか
0718社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:53:29.13ID:MrzQpFSb0
給料が上がらないってのが全ての原因だろ
アメリカやオーストラリアは日本にしたらラーメンめちゃ高いぞ
その分給与も高いけど
0719社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:54:19.94ID:xl5FaYwj0
>>697
究極の【株主資本主義】へ向かう現在
海外の大株主へ←株主配当>内部留保>役員報酬>従業員給与・福利厚生>>>下請け・派遣奴隷」

の現在において、「株価上昇=日本国民の生活が豊かになる」ではない
【株価真理教】のおまえはトレーダーですか?w
0720社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:54:54.65ID:C2jK8ybX0
>>704
コロナじゃ儲かったんだろ?
車買い替えるほどに金がもらえたって
0721社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:55:28.05ID:HWg++t+u0
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆税金は実は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配や使用しているわけではない。多くの国民は理解してない。

税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただしバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。

◆では、何故日本では増税一直線なのか?

■三橋貴明

『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷です。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やらないです。俺たちの人生や生活や景気、税収とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。』

■森永卓郎

『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』

◆財務省の権力

日本の最高権力者。国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリークしたり、テレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を吹き込ませて脅せば簡単に国民を洗脳できます。
0722社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:55:40.49ID:HFUQ+1fB0
>>704
ラーメンは拘ると無駄に労力が増大するからな
自家製麺や自家製スープに嵌まると寝る暇がなくなる
その割に出来は大したことがないからすぐに飽きられる

麺は製麺所外注、スープもスープ工場に委託して
可能な限り省力化に務めるべき
0724社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:55:43.49ID:UdjNH6eu0
組合作って、海外進出狙え
0725社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:56:03.30ID:hfVuJH3K0
小泉や安倍を恨む気持ちは分かるけど、それはお門違いだよ
彼らはアメリカの差し向けたスパイであって
そのスパイに政権獲らせて日本の国富を全てアメリカに捧げたのだから
恨むべきはアメリカか、もしくは小泉・安倍に投票した知的障碍者どもだよ
0727社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:56:06.69ID:2oq5B7e/0
コロナで気づいたこと
ラーメンは家で作れる
0728社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:56:09.70ID:Tn/ufXmZ0
ラーメン屋に限らず外食や外飲みする回数はコロナを境に圧倒的に減ったな その上値上げラッシュだから 何でも自宅で作るようになっちゃったわ
ラーメンもチャーシューまで自分で作ったり
寿司も好きなマグロやウニを市場で買って来て酢飯で食べたり
すっかり習慣づいてしまって店で食べようと思わない
自宅なら酒も良い酒沢山味わえるしね
0730社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:56:34.33ID:MGC/Ga6d0
幸楽苑(うろおぼえ)みたいにクルクル自動で回ってチャーハン作れる機械流行りそうだけど特許抑えられてて安価じゃ導入出来ないのかな
0731社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:56:35.86ID:98EqnQkN0
>>718
物価高騰による不景気で廃業するって話なのになんで給料上げる話が出てくるんだよあほか
0732社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:56:56.66ID:9nYGFfwN0
サイドメニューのギョーザ・味付け煮卵工夫して商売
頑張ってるならまだしも、ライスが茶碗一杯300円の店
案の定、わかってないからジリ貧やむなし
0733社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:56:58.61ID:paBilf1m0
>>729
孫氏かな
0735社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:57:18.47ID:pCj8xWk60
デカ盛り二郎系ブームの頃はまだ良かったけど
その後カラシビだの鬼ニボだのやりだしてついていけなくなった
0736社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:57:18.60ID:Y/h0ulS80
3800円ラーメンも…ニセコの海外客バブル 人材確保へ時給も高騰で“出稼ぎ”も
2/11(日) 23:30配信
0738社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:57:31.02ID:j/c9AuTp0
自分で作れば150円だからね
ラーメンは
0739社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:57:44.16ID:ok18HKMz0
その店のラーメンに1000円の価値がないと思われてるだけ
値上げしたら他の店に客がいるなら味で差別化できてないだろw
0741社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:57:52.22ID:hHiOvAKm0
1000円に値上げするしかなくなった時点で周囲のラーメン店に負けたのよ
1000円だと2回くらい来てもらって終わりだけど、600円〜700円くらいだと何度も何度も来てもらえるからね
0742社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:57:58.17ID:lZsrI/9T0
大阪王将のチャーハンの素は、素人でも美味しいチャーハンが手軽に作れて重宝してたのに
あまり売れてなかったようで、販売停止になって悲しいわ
たまにしか使わない調味料揃える気もないのもあるけど
0744社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:58:05.53ID:MGC/Ga6d0
なんなら餃子自作して商売始めようかななんて考えたな
0745社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:58:16.00ID:C4gmNd4e0
>>718
給料が上がらないのは製品開発競争に負けてるからだろ?
AIも作れない日本人がどうやって給料を上げるの???
0747社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:58:42.17ID:jbsBplkh0
>>719
つまりアナタは「下請け・派遣奴隷」ってことね
だがその仕事をしている人たちは、そんなことを思っているのは少数派
自分が惨めだからって、他人がそうだとは言えない
0749社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:58:50.61ID:bnh/Quf90
インフレなんだから少し趣向を変えれば良いのに。いつものラーメンはそのまま提供するとして、店で売ってる生ラーメンとか冷凍食品のラーメンを店員が作って提供してくれるサービスで格安ラーメン出したら繁盛すると思うよ。二人前までは同じ値段で出したら完璧。
0750社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:59:14.79ID:HFUQ+1fB0
>>727
そして更に思い付いちゃう
俺でもラーメン屋を開業できるんじゃね?って

こうしてラーメン屋コンサルの仕事のネタは尽きない
0752社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:59:19.00ID:kTaxB3he0
1000円以上にしても行く人は行くでしょ
0754社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 08:59:26.91ID:jbsBplkh0
>>740
まるで共産党とか社民党と同じ言いぐさだなぁ

バカの言葉は通じないってだけのことなのに
0756社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:00:26.94ID:J0ka7fXh0
>>718
ストを起こせばいい、交渉すればいい海外みたいに
0757社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:00:29.59ID:eK2lJWHF0
1000円のカベとか言う飲食店多いが、実際に値上げしてみたん?
自分の行きつけの街中華だと値上げして600~800円くらいのラインナップを900~1100円くらいになったが、いつも混んでるよ
0758社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:00:35.10ID:98EqnQkN0
観光地のまん前の飲食屋がボッタクリ価格でやってるのを
「インバウンドでニッポン景気いいですね〜」と報道するのがトンキンマスゴミ
0759社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:00:36.53ID:HFUQ+1fB0
>>730
リンガーハットもチャハンマシンを使っているよ
バイトやパートでもそこそこのチャーハンが作れちゃう
0760社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:00:39.46ID:MGC/Ga6d0
>>693
スープ飲まなければそこまでじゃないし
0761社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:00:57.61ID:hfVuJH3K0
豊洲の「千客万来」ではインバウン丼(海鮮丼)は7000円だし
ソフトクリームは1500円だよ。それでも外国人は「安い!」と喜んで食べてる。
それだけ日本人は貧しくなったということだよ。
ありがとう安倍ちゃん。ありがとう小泉さん。
0762社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:01:01.73ID:xl5FaYwj0
>>748
内需全否定してるおまえ、ヤバイよ
経済学の本読み直してこい
>>747
ひとの逝き際にチマチマ書くなや
私がどこの立場だろうとどうでもいいやろ、目反らし野郎
0763社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:01:02.87ID:K4w4WJez0
>>742
チャーハンの味付けは鶏ガラスープの粉末顆粒と塩コショウと醤油さえあればいいと思う
あと長ネギをみじん切りしていっぱい入れる
0764社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:01:14.41ID:RjRoGvNp0
>>222
特売価格は198円だったわ
今は500円近くするわ
それなら冷凍ラーメンを選ぶ
0766社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:01:29.90ID:vZhOjsVe0
ニューヨークなら一杯5000円以上でも売れるだろ
0768社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:02:03.20ID:5/DyH47k0
>>717
物価に合わせて、賃上げされてないからねぇ
ぶっちゃけ今の物価高の原因は、ウクライナ情勢と円安によるもの

燃料費が高騰してハウス栽培の農作物も生産コストが上がるし輸送費も当然上がる
円安で輸入品も値上がりする

原価が上がってるだけで、労働者への賃金が対して上がってない

これでは、値上げが妥当でも消費者はついていけなくなって当たり前

政府は賃上げをしろというだけのアホ
原価の高騰に人件費の高騰がプラスにされれば、さらなる値上げが襲うだけ
経済の仕組みを1ミリもわかってない総理大臣を持つ不幸
0769社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:02:05.92ID:V4Na6+s50
>>707
これあの店かなw拉麺が普通で炒飯が旨い店だが絶対に単品炒飯はメニューになくて半炒飯と麺類セットの店よな。まあ客は多い
>>761
観光で食う国の末路か(´・ω・`)
0771社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:02:24.57ID:/EMuhMvY0
>>717
5chの老人はラーメンを牛丼みたいな普段使いの食い物と捉えてるからね
ラーメンブーム以降の若い層はたまの贅沢の外食の選択肢の一つとして捉えているから千円超えに違和感がない
惜しむらくは若者にカネがないこと
0772社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:02:39.44ID:C2jK8ybX0
こんなの粗食なのにやたらとトンキンメディアが持ち上げてたからな
特集だのランキングだのやたらめったら当たり前に定期出現してた

それに影響を受けた愚民が粗食でも1000円以内ならって食ってただけ
0773社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:02:50.36ID:HFUQ+1fB0
>>755
ラーメン屋コンサルはボロい商売だからな
バカが退職金と銀行通帳を抱えて次々と飛び込んてくる
0775社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:03:05.47ID:bcog4AWY0
>>765
坂内食堂の冷ラーメンはハズレ
0776社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:03:06.46ID:/iYPbaGe0
ウマい店が出てきたら一気に客持っていかれるもんな
ラーメン屋継続させるのはコンビニ店経営より難しいと思う
0777社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:04:00.46ID:9uo3jTWU0
>>645
肉普通にのってて320円は凄いね
羨ましい
スガキヤのなんちゃって豚骨ラーメンですら390円するのに
0778社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:04:01.26ID:C4gmNd4e0
【にしのみやラーメンオーナー 秦一晶さん】「スーパーでも買い物されたら値段上がってるのは感じられると思うんですけど、僕ら店はスーパーよりも安く仕入れてきてたもので、スーパーが1.5倍になってるところを僕らは2倍になってたりするところもある」

この文章を誰か日本語に訳してくれないか?意味がわからない
0779社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:04:41.18ID:RjRoGvNp0
>>723
飲食店のアルバイトの時給良くなったのはよいことだ
問題は社員の給料が上がっているか
サービス残業が多かったら正社員で働く意味ないわ
0781社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:04:50.95ID:hfVuJH3K0
山形の「ひゃったいラーメン(冷ラーメン、冷やしラーメン)」は
都内の一部では食べれるけど、まだメジャーフードではないしね。
やはり夏はざるそばか、氷でよくしめたそうめんを食べたいというのが日本人だよ。
0782社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:04:52.20ID:aD27Gdy+0
ヘルシーラーメンなら食べてもいいけど、油ぎとぎと過ぎてむり
0783社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:05:12.55ID:BS2QQ2l60
世界中にコロナをばら撒いた中国がワクチンに関する膨大な嘘情報を流してるが、
注射を打ちたくないからと薄々おかしいと思った情報を鵜呑みにした人も多そう
中国は戦争として他国に“世論戦”や“法律戦”を仕掛けている世界で唯一の国
日本の左派メディアが世界で一番ダントツで(世界中の工作費を合わせても日本に及ばないほど)中国共産党から資金受けてるのもイギリス大手のガーディアンから告発されてるしね
日本のSNSで偽アカウントを削除したら膨大な左派系アカウントが消えたりしてるが、掲示板でも支持率が5%もない野党の支援者のコメントで埋め尽くされたりしてるのは中国側の工作の一環なんだろうね

共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1
不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲 民主党時のドン)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ
https://www.asagei.com/excerpt/293668

立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」

立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html

立民・辻元清美氏、寄付額不記載
0784社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:05:22.84ID:MGC/Ga6d0
来来亭なんか満腹セットで腹苦しくなるぐらい食えて近所にあってラッキーだわ
年数回しか行かんけど
0785社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:05:27.81ID:aXOnj2fG0
今のラーメンって具沢山のテンコ盛りじゃん
そりゃ高くなるわ
大体、おっさんはもうそんなに喰えんのよ
麺は半分で、具はメンマぐらいでいい
そんなラーメンが喰いたいんだが駄目か?
0786社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:06:04.62ID:hfVuJH3K0
>>785
いいお
0788社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:06:21.37ID:bcog4AWY0
>>781
山形は床屋の冷やしシャンプーも有名だな
長年、最高気温の記録を保持していたからか
0790社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:06:50.80ID:5/DyH47k0
>>785
俺の親父が学生の頃、バブル全盛期なのに、大学の前のラーメン屋で醤油ラーメン150円だったらしい
0792社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:06:54.38ID:Hs0UjVEi0
>>696
九州は夏でもラーメン屋繁盛してるし、うどんも冷やしうどんより普通のうどんのほうがよく出てる
そもそも店内はエアコンきいてるからw
海水浴の後のうどんやラーメン最高やぞ
0794社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:07:18.04ID:RsCle7tk0
>>762
俺はお前の戯言を否定してるんであって内需を否定してるんではないわ、
てか円安での日本の内需を否定してんのはお前だろw
円安だと「経済学の常識として」内需が上昇するのにお前が妄想書き連ねてるから馬鹿にしただけだw
0795社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:07:56.59ID:fCsm4eB80
コロナ支援金でボロ儲けしていただけ
0797社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:08:34.49ID:M6JyKIU70
インボイス倒産
0799社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:08:47.85ID:bcog4AWY0
>>790
同じくバブル全盛期の頃、
東北大教養部の生協第二食堂、
別名「貧食」のカレーは散々お世話になった。
0800社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:08:48.24ID:HFUQ+1fB0
>>785
町中華のラーメンがまさにそれ
製麺所の麺に出来合いのスープの素でちゃちゃっと作る
これに中華料理一品を付ければ700円ランチでやっていける
0801社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:08:55.01ID:9PS2nfAX0
>>757
リピートで来る来ない的な、微妙な心理的な壁はあると思うけど、統計データとか研究あるんかな?

値上げ決めるのもジリ貧になってからのダメだったら廃業ってタイミングじゃ、博打すぎて出来ん。
そういう経営だと、どのみち退場必至だけどね。
0802社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:09:07.98ID:LpXI8Krf0
リュウジのせいで家でもうまいラーメンが食えることがバレちゃったしな
0803社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:09:08.88ID:Xi0mp6EC0
>>14
最近行かなくなった人の意見は価値があるが、30年も行ってない人の意見は価値がない。
0804社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:09:12.78ID:axh4RoaW0
>>744
無人自販機流行ったな
0805社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:09:42.55ID:L7lO1zh20
次はオムライス屋をやろう
0806社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:09:48.65ID:Yb6lilk80
カプヌも全然売れてないなんてCM打つくらい値上げの影響あるよな
リンガーハットですらいつのまにか700円くらいになってるし
0807社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:09:56.71ID:hfVuJH3K0
ここってURL貼れないんだっけ?
ROCK規制かかった
0808社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:10:40.16ID:RjRoGvNp0
>>98
サイゼリアに慣れたらから
パスタに1000円はアホらしい
ラーメンよりパスタの方が原価安いし
0809社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:10:46.21ID:tp3wtXdm0
働くだけ損。
ナマポが1番コスパいい。
0810社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:10:55.35ID:rwKI7TrI0
緊縮ネオリベ「努力不足では?自己責任でしょ?」
0811社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:10:59.75ID:J0ka7fXh0
>>767
そうなんだw…もう売上の%で固定した給与を一般労働者に支給という契約を取り付けないと駄目だね。
利益が売上、営業、経常とか歴年税抜き後とかになるとゴミ高学歴老人が邪魔で邪悪。
しっかり締結した方がいい。総ての労働者の権利を動員して雇い主を脅した方がいい(交渉なんだけど
0813社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:11:05.29ID:HFUQ+1fB0
>>797
ラーメン屋は基本的にBtoCだからインボイスは関係ないだろ
0814社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:11:13.18ID:Nbq5g8Kr0
>>744
餃子も利益率クソ高いよな、500円あれば50個くらい作れるんじゃないかな。
ラーメンで儲からないなら美味いチャーハンと餃子を作れよと思う。
0815社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:11:44.22ID:KeGtkepZ0
若者のラーメン離れ
0816社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:11:44.19ID:C2jK8ybX0
>>778
スーパー(小売)で100円で売ってるものはラーメン屋は50円で(卸で)買ってきた
スーパー(小売)が150円に値上げしてるものはラーメン屋は100円で(卸で)買うことになる
0817社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:11:45.15ID:SYDKZj2J0
それならしばらくはお客にも負担のかからない金額に
あったラーメンを提供すれば良いんじゃないの?その
店のファンとやらも理解してくれるし、もしかしたら
新規から好評を得るかもだよ。
0818社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:11:48.23ID:fQEID2ji0
壁も何も値上げすりゃええやん?

ちょっとお高いそばなら1000円オーバー何て珍しくもないのに何故らーめんには壁があるのか?
0819社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:11:49.93ID:qUyY53q70
>全てのラーメンを1000円以下で提供していました。しかし度重なる物価の上昇で、値上げも限界を迎え、店を閉める判断をしました。

だから丼ものが美味しいとこは昼は小ラーメン定食で丼ものでも出してくれたら食べるから
ご飯がメインになってもしゃあないってご時世的に
潰れるよりマシ
0821社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:12:01.20ID:RjRoGvNp0
>>799
大阪の某三流大学の170円のカレーには
お世話になりました
0823社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:12:23.75ID:rwKI7TrI0
この状況でさらに利上げしろとか言ってるのが緊縮カルト立憲民主党

これで利上げしたらさらに経済殺すよ
0824社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:12:38.13ID:o8hDTxnw0
>>778
好意的に補足解釈すると、
以前は業務用なら凄く安かったけれど、今は2倍の価格になってしまったという事かな?
スーパーは1.5倍の値上げだが、業務用は2倍の値上げという事かな?
0825社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:12:40.73ID:gZ6lhDxj0
漫画で「あいつらはラーメンを食ってるんじゃない情報を食ってるんだ」ってのがあったけどこんだけ値上げしても行列作って
食おうとするやつらは正にそうなんだろうな。ちょっと凄い。猛者だな
0826社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:12:57.13ID:fCKi9ZzG0
たまにしかいかないから別に1200円くらいまでなら許せる
セットで1500くらいですかね
0827社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:13:10.44ID:hfVuJH3K0
根本的には安倍朝鮮人が日本人の所得を減らして
1億総乞食化を完成させたのが外食産業潰れる主因なんだよな
0828社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:13:33.66ID:eWRFLQvz0
>>37
グルテンフリーじゃないとな。麺類パン類を長年食ってると便の出がマジで悪くなるからな。フォーじゃない米粉の太麺どこか出さんかな。
0833社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:14:40.34ID:hfVuJH3K0
日本人がいくら真面目に仕事してせっせと稼いでも
安倍朝鮮人とネトウヨ朝鮮人がせっせと壺詐欺集団として朝鮮半島に送金しちゃうんだもん
いくら稼いでも追いつかないよ
0834社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:14:41.65ID:M6JyKIU70
>>813
暖簾分けとかチェーン店ばかりじゃないか?
逆に個人店で出店して売れんの?
チェーン店や暖簾分けでインボイス番号登録してないラーメン屋教えてくれ。
0835社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:14:43.63ID:3pivXNxD0
>>808
ラーメンだってチャーシューや豚骨スープの豚骨が高いだけで
塩ラーメンや味噌ラーメンでチャーシュー無しにすれば原価爆安だぞ
0836社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:14:51.57ID:rwKI7TrI0
>>1
消費税廃止とガソリン税をゼロにすれば

全然やっていけるってことだよな

消費税廃止で物価が10%下がる ガソリン税ゼロで物流コストが下がる

景気経済へ大きな刺激になる
0837社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:15:01.21ID:RjRoGvNp0
>>814
面倒臭い
味の素のギョーザは世界で絶賛されているし
0838社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:15:18.88ID:/EMuhMvY0
>>825
まあそうだけど、グルメなんて全部そうだろ
悪いこととは思わない
ラーメンは腹を満たすためだけのものじゃなくなったってことだろ
0842社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:15:41.33ID:KeGtkepZ0
850円で牛丼定食やカツ定食が食べられるのに
ラーメンに900円以上は高すぎ
0844社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:16:08.67ID:y8XpYgYo0
1000円以上するけど朝から大行列の店あるな。
ああいうのはプロマニアが他地域から来るんだろうけど、そういう人らで成り立ってるのかね。
0845社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:16:10.21ID:Cxo+gcHP0
ラーメンは昼飯だからな
1000円超えるとサラリーマンにはキツイだろ
0846社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:16:12.38ID:C2jK8ybX0
>>830
数値は一例だぞ
そこも読み取れないならアスペ
0848社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:16:21.94ID:3cVEkwyW0
>>778
安いときは安いが、高いときは高くなる仕入れ方なんじゃないかな
普通は業務用なら値段はあまり上下しないようにするんだけど
0849社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:16:24.46ID:uNXDaThM0
1000円の壁を超えられなかったんなら言うほどファンに惜しまれてねーだろ
ファンじゃなくて安いメシなら何でも良いやつらじゃね?
0850社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:16:28.74ID:fkrry7mN0
この件で
並ぶ時間は惜しまず
労力は惜しんで
1000円以上の食べ物には
躊躇する愚民ということがはっきりわかりましたな
0851社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:16:32.58ID:IvH9R+os0
>>717
競争が激しいので牛丼屋、ファミレス、ファーストフード、弁当屋、その他に客が流れてしまう
コンビニやスーパーもライバルだし、ランチやっている店も多いので価格帯より上だと客が来なくなる

高級ラーメンでやれば良いだろ?だと回転数が期待できなくなるので
1杯3000~1万円越えでも来ますか?ってな
0852社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:16:58.43ID:7+jHtNG20
ラーメンなんて300円くらいの価値しか無い
チャーシュー麺で500円がギリ出せる値段
1000円払って身体に悪いもの食うのはアホだけ
0853社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:17:19.77ID:hfVuJH3K0
でも日本は江戸時代から「サクラ」というのは居たそうだし
その時代から日本人はメシじゃなくて情報を食ってたんだよな
0855社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:17:27.80ID:Rct9Wk+b0
>>1
物価高を国のせいにするなよ
0856社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:17:34.62ID:RjRoGvNp0
>>836
その分社会保障を減額すべきだな
生活保護は廃止だな
0857社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:17:49.41ID:HFUQ+1fB0
>>835
だがそれでは開店費用やコンサル料の借金が返せない
付加価値で高額設定が前提の資金計画でやっているから
低価格帯の基本ラーメンではすぐにショートしてしまう
0859社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:18:35.27ID:GbLkXbeQ0
まあラーメン屋なんて素人が最も参入しやすい形態だしチキン屋と一緒で次から次へとオープンするだけ
海外じゃ寿司屋と同様中韓だらけだし
0860社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:18:35.31ID:C2jK8ybX0
>>844
そう言う所は広告費も高額になってそう
0862社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:19:28.74ID:jmO45y/R0
物価が上がっても所得が倍増になればラーメン一杯2000円でも問題ないんだろうけど
所得が据え置きなんだから仕方ないね

ところで資産所得倍増プランってどうなった?
0863社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:19:30.63ID:RjRoGvNp0
>>849
支持されていたのは味でなく
値段だから潰れたのだろ
そこしか食えない味なら2000円になっても
客は来るよ
0864社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:19:46.00ID:lZsrI/9T0
餃子の事を軽く語っている人がいるけど
自分で作ったら、店で食べる値段のコストかければ、確実により美味しい餃子が食べられるのがね
0865社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:19:51.22ID:z5r0RKAI0
ラーメンなんか100円ちょいのカップ麺で満足だわ
0866社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:19:56.47ID:Oa5O8zx60
介護に転職しろよ
0868社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:20:05.36ID:7+jHtNG20
ラーメンが健康にいいみたいだったら
意識高い系のアホが食いに行くだろ
蕎麦屋はうまくやっている
0869社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:20:11.83ID:C2jK8ybX0
>>854
800レスあたりで初めてお前のような原文が読み取れない奴が出てきたのを自分で察しろ
0870社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:20:23.63ID:9QUfLr6F0
>>114
聞いてもいないことに答えるな。禁治産者。
0871社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:21:03.94ID:KfYGkdOQ0
そもそもラーメン屋なんて最底辺の職業で
勉強しない子供にお前は将来ラーメン屋しかなれないっていう脅し文句だったわ
実際、家族がギリギリ食べていければいいっていうスタンスで
値段を設定してた。ところが近年、食文化不毛の東京のマスゴミが
ラーメン屋を無駄に持ち上げて、一発当てようみたいな
ハングレ同然の輩が店を増殖させただけだから
市況が悪くなればあっさり消えていくのは当たり前
0873社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:21:24.99ID:RJURV7E/0
>>625
元々は廃棄食材の再利用メニューだもんな。
その中で味を追求してたのがラーメンなのにスープの材料にこだわるとか、もはや別の名前の料理だろうし、名前変えた方が値上げもしやすいんじゃないの?
0874社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:21:34.40ID:IvH9R+os0
1000円を超えて行列店は勝ち組なので、そこを基準にして値上げしろは成り立たない
負け組はどうしろと?、どんどん閉店のロジックになってしまう
0875社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:21:39.26ID:hfVuJH3K0
おにぎり屋とかからあげ屋とかタピオカミルク屋も一時期増えたけど
多くが自然淘汰されたしな。飲食店は出店しては潰れ、出店しては潰れの
サイクルだから致し方ないよな。
0877社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:21:59.81ID:/0Jjvdyl0
しょーもない高級(笑ハンバーガーに千円2千円出すくせにラーメンは千円以下じゃなきゃ駄目とかおかしいだろ?
0879社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:22:49.14ID:KN5HjmMF0
1000円以上でも人気なとこなら人気だしなあ
地域と客層合ってないんじゃないの
0883社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:23:10.27ID:HFUQ+1fB0
>>859
そりゃコンサルが色々と開店準備から基本教育までやってくれるから
バカでも開店までは楽勝で持っていける
ただし開店費用やコンサル料などの借金の返済が重いから
すぐに資金が廻らなくなって破産してしまう

まぁこれもコンサルの狙いなんだけどね
バカが脱落したらその跡地で次のバカを釣れる
0884社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:23:34.77ID:lh25jCPe0
俺は麺類は好きなんだが御飯派なので麺類は副食と位置付けていて普段は食べることはないんだが、
中国地方に18きっぷ乗り鉄の旅に行ったら必ず尾道駅で尾道ラーメンを食べるようにしてる。
それで日乃出食堂ってのが超うまくて学割設定していて通信制の社会人学生なのでそこを利用してる。
喜多方ラーメンと尾道ラーメンはガチでうまい!あと札幌ラーメンで白石駅の近くの無名のラーメン屋
の味噌ラーメンもガチでうまかった!すすきののひぐまとか白樺荘を超えるうまさだった!

こういう無名の超うまいラーメン屋が人手不足や後継者なしに岸田禍がとどめで潰れていってるんだろうな・・・
せめて誰かにレシピを伝授すればいいのに
こういう名店も東京とか都心で営業するのも、また難しいんだろ?店舗経営には味がうまけりゃいいってもんじゃなさそうだし。
なんせ二郎なんてゴミみたいなラーメンが超うまいとされてるからなw
喜多方にラーメン食いに行ってた直後に歌舞伎町の二郎で食べたんだが、まあ俺はラーメンの
味はうぇあからないんだけど化学調味料だか知らないがうさんくさい味だったな。
ジュースでいえば香料と酸味料だかで胡麻化してる果汁30%くらいのオレンジジュースみたいな感じかな?
そういやオレンジジュースも天候不良に岸田禍がトドメをさす感じで、休売が相次いでるみたいだ!
0885社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:23:48.45ID:oF9WPeCC0
補助金返したくないから一回倒産させるだけだろ
0887社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:24:01.87ID:/EMuhMvY0
>>27
ほんとこれ
5chの老人は普通のラーメンが減っているとか嘆くけど、そんなもんどこでも食える
0888社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:24:25.46ID:wAkrfclR0
>>875
おにぎり屋は今増えてる最中だろ
0890社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:24:47.71ID:Uqk0GSeZ0
増税バカメガネが円安放置し過ぎだよな
こういうのはあのバカメガネのせい
0892社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:25:05.95ID:+8pQ0HiP0
スープ取るのに1日煮込むとかもうコストや労力的に無理だろう。さらに豚骨煮込んだりすると近隣から苦情が来るから出来あいのスープの素使わないといけないみたいだし。
0893社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:25:06.26ID:YYDaYxst0
“情報を食ってる”とかまさにそうだけど
新しい言葉覚えると馬鹿の一つ覚えみたいにそればっか繰り返すやついるよな
0895社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:25:26.24ID:qXF40AJf0
ここ6、7年行ってない。
前はラーメンと小焼飯頼んで900円で食えたけど
ラーメンだけで800、900円だし
小焼飯頼んだら1200円とか
しかも、昔はスープも飲んでたけど
最近は健康志向で流石にスープ残すし
めちゃくちゃ割高感ある
それなら定食屋行くわw
一応、言っておくけど
お金はある
でもラーメン屋に1200円払う価値はない
0896社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:25:32.34ID:hfVuJH3K0
>>888
またブームが来てるのか
羽生善治の奥さんみたいに半年で店をたたむことになると分からないのかな
0897社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:25:54.80ID:C4gmNd4e0
>>816
原価率が狂ってるね
それ卸がボッタクってるだけだろ
0899社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:26:20.31ID:mygpJOH60
1000円以上の美味いラーメン屋のは完成品なので
ユーザーが手を加える余地がない
安いがそれ程でもないラーメン屋のは原石だから
行列でイメージがトッピングされて美味さがプラス
0900社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:27:38.68ID:/EMuhMvY0
>>874
要するに回転寿司と比べてラーメンが選択肢になりうるか?って話だろ
個人的には普通になりうるし、少なくともその勝ち組はそういう意識でやってるだろう
あとは店主がそういう意識を持てるかどうかだろう
0901社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:27:55.90ID:eQXTJIwg0
この格差のついた時代に、ラーメン一杯で1000円単位は
高いと思う・・・
0902社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:27:57.47ID:X9oFURTe0
卵は物価の劣等生だった。

年2%の物価高は健全な経済成長には必要。
卵は物価の優等生、この文句が日本の経済成長をダメにした。
0904社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:28:07.66ID:axh4RoaW0
>>839
家賃に追っかけ回されてツブレル
近所の実家軒填補のラーメン屋(昔バス江スナックそのまんまの構造なので雰囲気おかしい)はコロナ補助金たくさんもらって悠々自適してる
たくさん儲けようとしてなくて暇つぶし感覚でよっとる
土地持ち家持ち、しかも店子に敷地内スペース貸して空手系道場からの家賃収入まである
実際、ラーメン屋やらずでも食っていける
0905社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:28:14.11ID:qXF40AJf0
>>889
違うよ
貧乏だけどデブで
食事にだけは異常に金使うブタで成り立ってます
0906社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:28:33.86ID:IvH9R+os0
ラーメン店としては、コンビニとスーパーがラーメンの弁当や、冷蔵・冷凍のラーメンをやりだしたのも厳しい
むしろラーメン屋としたら値下げ圧力になっている
0907社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:28:53.41ID:wByTml+k0
勝手に自分らで好き放題値上げしといて何抜かす。
構わん。どんどん潰れてしまえ
0909社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:29:14.85ID:1fvkpiPa0
コキとchuのお祭り
夜中に宴会してます
油に飛び込み大会してます
0910社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:29:31.88ID:oF9WPeCC0
1000円のラーメンくらいいつでも食べられるようになりなよ
0911社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:29:36.06ID:lh25jCPe0
旭川ラーメンはまあ可でも不可でもなかったな、まあうまいといえばうまいって感じか。
函館ラーメンも同じだが、ひとつの店で異常にうまかった店があった記憶があるな。
まあ塩自体はそんなに好きじゃないからまた食べようとは思ってなかったので店名は覚えなかった。
それより青森の味噌カレー牛乳ラーメンのがうまいというかインパクトが大きいなw
これはなんだかよくわからないけど、また食べたくなるんだよなwうまいってことかな?w
0913社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:30:29.56ID:Tn/ufXmZ0
>>802
菊水の生ラーメン使ってたね
60円ぐらいの菊水の醤油スープも美味しい
0914社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:30:50.49ID:SITHYITR0
惜しまれながらと書くと美談っぽいけど惜しむファンは多くなかったんやろ
0915社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:31:15.28ID:RjRoGvNp0
>>896
タピオカ→唐揚げ→今おにぎりですか


いつまでもつのかね
0916社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:31:44.07ID:TZ38IU980
>>1
値上げしてみれば良かったのに
それで客が来ないなら閉店は仕方ないけど
0917社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:32:01.47ID:rwKI7TrI0
もはやインスタントラーメンすら買わなくなった

消費に回す金がない
0919社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:32:27.73ID:oF9WPeCC0
タンポポとかいう糞みたいな映画
0920社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:32:36.36ID:JlLO4WoD0
大阪のたこ焼き、40年前は10個100円で売ってました
今は6個で400円超えます。7倍くらい物価あがってます
繁華街ではもっと高いです
ベローチェのコーヒーも20年前は160円だったと思いますが
今は280円なんですね
要するに日本はデフレだったというのはウソなんですよ
ちゃんと物価上がってますし、内容量をごまかして
デフレを装ってきただけなんです。
バンバン国債発行したかっただけなんですよね
0921社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:32:38.70ID:KZpQxGTm0
大してうまくないのに高くなったからだろ
0922社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:32:43.23ID:5x0tIE6I0
街中華の五目ラーメンが1杯850円くらいで食べられるのに
技術も何もないラーメン茹でるしか能がないシロモノに1杯1000円なんか出せない
0926社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:33:31.21ID:4depKB/d0
本当に愛されていたなら、値上げしても客は着いてくるはず。
0928社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:34:10.78ID:IvH9R+os0
>>900
そんな話しではないよ
1000円を超えたら回転寿司しか食べられないの?、むしろ選択肢は一気に増えてしまう
なにを食べようかな?でラーメンか回転寿司しかの二択ではない
0930社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:34:22.04ID:GbLkXbeQ0
>>902
おかげで海外に買われまくって値段上がったしな
0931社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:34:28.92ID:qXF40AJf0
>>920
いやいや
6個で700円で売ってるやんw
一個100円以上って思ったら食う気になれんわ
もう一回いうけど金はあるよw
0932社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:34:30.43ID:PdBwyzDP0
ラーメンって他の食べ物と全く違って作る人の魂が込められてるし、食べる方もそれに対して魂で応じる特別な食べ物だからなあ
ただ腹を満たすだけのものじゃないんだよ
0934社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:34:46.80ID:3pivXNxD0
>>911
えー青森の牛乳カレーラーメンなんて美味くもなんともないじゃん
普通に麺を茹でてカレーぶっかけて市販の青森産?牛乳を少したらしただけ
当たり前だがカレーのほうが圧倒的に味が強いので牛乳の風味はほんの僅か
というか牛乳入れる意味無し
0935社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:35:26.79ID:qXF40AJf0
オムライスに1000円は出せる
定食屋で1000円は出せる
でもラーメンに1000円は出せん
0936社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:35:29.57ID:lZsrI/9T0
>>911
北海道で食べるラーメンの肝は、味噌ラーメンはどこで食べても、それなりに食べられる所かな
都内でふらっと入ったラーメン屋で、味噌ラーメンを頼んだら、地雷を踏む可能性高いと思います
そう、道産子は、味噌ラーメンしか食べない人だらけなんです
なぜ?と思いますけどね
0937社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:35:57.28ID:C2jK8ybX0
>>905
なるほど
その店選びの元がメディア露出度やネットのイベント性(ドヤれる、語れる)なんだろうな
0938社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:36:06.35ID:SITHYITR0
>>915
ヘタにブームになってもとからあった良心的なおにぎり屋さんが影響受けなければよいけどな
0939社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:36:14.27ID:rz3AL4NK0
>>1
何でもかんでも高級食材に拘り過ぎるからだろ
安い食材でも美味く仕上げて安く提供するのが職人・料理人だろ、努力せぇ!
0940社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:36:33.17ID:QHFp3sfP0
まぜそばにすればボロ儲けらしいやん
0941社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:36:44.75ID:/EMuhMvY0
>>928
いやだから要するにそういう「よーし今日は外食するか!」のときの選択肢に入れるかって話
どちらにしろラーメンは毎日食うものではなくなってきてるので、そこしか活路がないと思う
0944社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:37:52.55ID:eWRFLQvz0
2000年前後は吉村家あたりが流行らせたフランチャイズシステムが当たって分家が乱立してたな。ターゲット層のベビーブーム世代も若かったしパチ屋巡りのついでに家系ラーメン屋のハシゴしたりまあ楽しかったけど、その頃と給料10万も変わらんし不摂生が祟って糖尿痛風持ちのジジイになった。まあそれでも半年に一回くらいは話題店行くけどね。
0945社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:38:12.43ID:yLZ8SDi00
安くて、気軽がラーメンの基本だったのに、美味しいさに追求した結果…

そりゃお金かければ何でも美味しくなるんだから。
0946社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:38:17.39ID:lh25jCPe0
ラーメン屋経営ってただうまいだけじゃなくて、商人としての営業力が必要なんだろ?
都心の一等地で経営なんて物件費がすさまじそうだし。あとは人件費も考えないとならないか。
物件費がかからないところだと客を呼び寄せる宣伝費が必要になるけど、複雑そうだな。
食べログとかだと高くつくし、ステマとか基地外投稿とかいろいろ問題ありそうだし。
0947社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:38:20.43ID:qXF40AJf0
家族でさあー外食するぞー
でラーメン屋は選択に入らない
回転寿司か定食屋(とんかつ屋)とかだよw
0950社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:38:44.42ID:sGhpsBxL0
ファンが1000円出さないから…
0951社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:38:55.48ID:l6IPcxsv0
1000円以上に値上げしないで店を閉じるっていうのはもったいないなぁ
0954社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:40:12.21ID:qXF40AJf0
そこそこ金貰ってる独身ならサラッと1000円出せるけど
お前らみたいな底辺には無理だろうなw
0959社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:41:12.22ID:SJ9VoGPF0
庶民からすればラーメンは手軽で安くて美味いだからな
ジャンルで言えば牛丼屋と同じ高くなったら行かないよ
0961社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:42:00.32ID:8C5WjVIT0
ぶっちゃけ、ここ10年ラーメン屋行ってないから別に…
0962社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:42:02.44ID:/EMuhMvY0
>>948
それじゃやっていけなくなったって話題でしょ
0963社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:42:11.12ID:fewbk+Ws0
今のラーメン屋は手間やガス代材料費考えたら1000円でも安い
遠慮なく上げたまへ文句ある貧乏人はカップ麺食ってろよ
俺はそうしとるわチクショーが
0964社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:42:17.78ID:JtE7nyen0
I藤園の自販機も値段高すぎ
コンビニよりも高いとか、可笑しいだろ
つぶれてくれにから伊T園
0967社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:43:01.54ID:qXF40AJf0
この前、イオン行ったら
ラーメンかいりきやってあった
ラーメンと小焼飯で980円
100円の割引券くれるから880円
ラーメンも焼飯も美味しかった
これならあり
0968社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:43:08.49ID:LWXLCInS0
>>1
ラーメンに1000円以上は出せない
それなら他の外食か、自炊で済ませる
0972社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:44:14.91ID:y0L6eKfz0
>>962
むしろファミリー層狙いの、例えば食べ放題の店とかが
ガンガン潰れている印象だけどな
学生とか独り身向けの店は続いてる
0973社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:44:16.05ID:KvkJCJ/M0
FANZAの直営メーカーも去年値上げしたけどHD動画DL1000円の壁があって売上急落したのか
すぐに元の価格に戻ったわ
0975社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:44:31.64ID:8C5WjVIT0
高年収はラーメンとか食べないぞ
0976社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:44:43.31ID:qXF40AJf0
>>965
金ある奴は
ディズニーに二泊三日38万とか使うんやで
0977社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:44:44.63ID:tTkxikaG0
倒産休業74件ってほとんどゼロみたいなもんじゃねーか
相変わらず大げさにあおってるだけだ
0979社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:44:56.84ID:ANJ+U9Kh0
>>915
おにぎりなら場所にもよるけどサラリーマンの朝飯や昼飯での需要あるから唐揚げよりは長続きするかもな
ただ、高級おにぎり店はすぐに潰れそう
日常的に利用したいと思う値段じゃないと意味ない
0981社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:45:00.68ID:KzD+Y15S0
>>802
でも醤油は出来るが豚骨ラーメンは無理やろ
0982社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:45:38.01ID:HFUQ+1fB0
>>945
食材で3割、店舗費用で3割、バイト代で3割
結果的に残りのたった1割が店長の実入り
1000万売り上げても手元に100万くらいしか残らない
0983社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:45:39.20ID:qXF40AJf0
ディズニーに38万使ったけど
ラーメン100円380杯分かw
0984社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:46:00.98ID:qXF40AJf0
ラーメン1000円380杯分だった
0986社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:46:42.46ID:jNNTW4uY0
外国人観光客向けにキッチンカーで移動販売やればええやん
0987社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:46:52.83ID:lh25jCPe0
>>936
札幌のジモピーらしき人は醤油ラーメンとか味噌以外を頼んでるのが多かった気がするが。
味噌ばっかしじゃ飽きるとかそう思って不思議とは思わなかったが。
冬の札幌は寒いからラーメンは必需品だな!残ったスープで雑炊にするんだ!
北海道新幹線ができてから北海道には行かなくなったし、これからも特段に用事がない限りは
行こうとも思わなくなったな。クルーズトレインを除く本州からの直通寝台列車を全廃は間違ってると思うよ。
函館ラーメンと青森の味噌カレー牛乳ラーメンは白鳥号があった時によく食べてた。
はまなす号の時は味噌カレー牛乳ラーメンだけになるな。
0988社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:46:54.70ID:RjRoGvNp0
>>963
そう思うわ
ラーメン屋からみたら1500円でトントン

でも冷凍ラーメンが上手いから
0989社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:46:56.00ID:8w7nsQ4S0
別にうまけりゃ1000円でも客来るだろ
0992社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:47:56.48ID:8C5WjVIT0
>>984
なんだ、1日1ラーメンを1年我慢すればディズニーで38万使えるんじゃないか、そっちの方が良いよな
0993社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:48:06.51ID:2oq5B7e/0
>>981
スープの元50円をアレンジすれば余裕
0994社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:48:12.65ID:qXF40AJf0
ここの貧乏人は
かつやの600円の定食でご飯何回もお代わりする奴らばっかりだろw
0997社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:49:55.06ID:uO+S4HNg0
家系は翌日腹下すから便秘気味の時に行く
0998社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:50:59.02ID:TBo/u7gc0
つぶれない店があるなら、つぶれる店に問題があるのはわかる。
大体ラーメン屋なんて、むかしからどんどんできてどんどんつぶれるもんだろ。
0999社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:50:59.59ID:EpaeTJZ50
倒産、失業、無職、自己破産、ナマポw
1000社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/12(月) 09:51:35.33ID:Dftg346S0
潰れてるみたいだが実際減ってる感じはないよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 0分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況