【自動車】4駆→2駆自在、省電力EVが試走 生徒らが手作りで開発 埼玉県立川越工業高校

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 2018/01/01(月) 23:59:39.13ID:CAP_USER9
4駆→2駆自在、省電力EVが試走 川越工生徒ら開発
朝日新聞:2018年1月1日22時36分
http://www.asahi.com/articles/ASKDL61MDKDLUTNB01C.html


 埼玉県立川越工業高(川越市)の生徒たちが4輪駆動の電気自動車を開発し、初めて走行実験をした。
4輪それぞれにモーターを付け、トランスミッションギアをなくしたのが特色で、発進時や走行状況に合わせて4駆や2駆、前輪駆動や後輪駆動に切り替えることができる車を目指す。

 機械科「電気自動車班」では、歴代の3年生が電気自動車の制作に取り組み、4台目まで進化させてきた。
今回の開発課題は「7人乗りのミニバン型ながら低コストで生産でき、少ない電力で長距離を走れる車」だ。

 発進時に4駆を使い、速度が出たら2駆に切り替えることで「ギアレス」を実現。ブレーキやサスペンションはオートバイ用などを流用し、シャシーやフレームなどは鋼管を溶接した手作りだ。
車体製造は学んだ専門技術を発揮したが、電気科ではないため配線に苦労し、なかなかモーターが動かなかったという。

 12月18日に川島町にあるホンダの研修施設を借りて走行実験した。
約600メートルのコースを4輪駆動だけで計20周し、最高時速32キロを記録。電圧の変化や電力消費量などをはかった。
充電に時間はかかるが、電力が長もちするバッテリーで前輪を、短時間で充電できて大出力発揮に向く蓄電装置キャパシターで後輪を動かすことにしており、2月までにキャパシターを搭載して切り替え機能を完成させる予定だ。

 運転手も務めた班長の田口浩太朗さん(18)は
「約12キロもの距離を思い通りに走ることができ、苦労がやっと報われた。卒業までに、より長く走れるよう改良を重ねたい」と話した。
走行にはホンダ関係者も立ち会い、「これほど滑らかにノートラブルで走れる車を作るとは」と驚いた様子だった。
「車体の高さのバランスを整えるといいよ」などとアドバイスもしていた。

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171229001861_comm.jpg
コースを滑らかに走る川越工生徒たちの電気自動車=川島町出丸下郷
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171229001858_comm.jpg
実験走行前に座席下のバッテリーを調整する生徒たち=川島町出丸下郷

0046名無しさん@1周年2018/01/02(火) 02:12:15.43ID:/s+R4aI50
ださっw

0047名無しさん@1周年2018/01/02(火) 02:42:13.12ID:kDh46Sj+0
>>1
1枚目の画像がなんかww
「北朝鮮メーカーが初の国産自動車開発!」みたいな感じの画像だなw

作業着と帽子のデザインのせいだろうか?

0048名無しさん@1周年2018/01/02(火) 03:09:49.57ID:PU4LJaZz0
>>1
Topgearのハンマーヘッドを容易に想像出来てしまうぐらい酷い出来だ

0049名無しさん@1周年2018/01/02(火) 03:41:06.28ID:qfyiFzL80
まあいいんじゃねえか
これが電気自動車のいいところだ

0050名無しさん@1周年2018/01/02(火) 04:06:44.22ID:4xY9/jS10
この大きさの整備不良車とか意味あるのか?

0051名無しさん@1周年2018/01/02(火) 04:56:57.92ID:fDZzxeCL0
>>18
素人考えでもバッテリーの保ちが違うだろ...

0052名無しさん@1周年2018/01/02(火) 05:03:35.28ID:z/GXF0q20
今しかできないよな

5年後は大手メーカーのEVがガンガン走ってるから

意味がなくなる

0053名無しさん@1周年2018/01/02(火) 05:06:05.73ID:G/CLn62v0
>>1
日本終わった感すげぇ・・・

0054名無しさん@1周年2018/01/02(火) 05:17:23.07ID:XgQ6IiTO0
なんだこの低レベル。
北朝鮮かよ。

0055名無しさん@1周年2018/01/02(火) 05:38:17.42ID:tINCAYaj0
くだら

0056名無しさん@1周年2018/01/02(火) 06:30:08.51ID:JQB/KPLx0
EVは誰でも簡単に作れるを証明したな。さすが日本

0057名無しさん@1周年2018/01/02(火) 06:39:39.40ID:kWnvdAC40
北朝鮮感が凄い

0058名無しさん@1周年2018/01/02(火) 06:46:14.32ID:DtJBrvrp0
>>18
4駆は曲がらないんだよ
ハンドル切ると左右のタイヤに回転差が生じるから

ガソリンエンジン車もこれをどう解消するか
長く延々と続いている4WD車の課題で
色々な方式が編み出されている

0059名無しさん@1周年2018/01/02(火) 07:05:14.45ID:nDfl79lf0
>>1
かたちはともかく
この駆動システムのアイデアは早々に特許出すべきだわ

0060名無しさん@1周年2018/01/02(火) 08:53:37.94ID:J8X+pr/O0
手作り感満載だな いいデザインだ

0061名無しさん@1周年2018/01/02(火) 08:56:28.19ID:te3dzDNS0
面白いやしてみたい、そして夢を追い続けて下さい

0062名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:05:55.96ID:FOMKrI7P0
モーター、ハブ、タイヤの順なら振動はハブで支えられる
インナーにする場合、モーターのカバーをハブとして扱う
カバーにコイルスプリングで外部ショックを吸収するだな

0063名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:08:54.42ID:LcpmW/B10
R32?

0064名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:10:08.44ID:CHkGUbTR0
ホンダの軽みたいなボディだな

0065名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:11:33.85ID:VsrXB7KG0
想像以上に未来っぽいデザインだな

0066名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:16:19.40ID:FOMKrI7P0
インナーに起き替えた場合でもローラーベアリングは必須だね

0067名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:16:41.57ID:Nk7EiFRi0
>>18

二本足でスタスタ歩くのと
猿轡して四つん這いで歩くのじゃ
労力が全然違うだろ?

0068名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:18:56.24ID:zAktRcQx0
>>58
シャフト無しでホイールを異回転に回せるから、結構いい感じに解決すんじゃね
馬力は見込めん気はするが

0069名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:38:18.28ID:gLlXBNRa0
将来のGTRがこれになるのかね

0070名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:39:41.65ID:Cajs36Cy0
2駆
=2輪が壊れた4駆

0071名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:40:05.95ID:63dApnOA0
EVは誰にでも作れる、と言う人が同じ口で「日本はEVに乗り遅れたのでもう追いつけない」と言うので素人にはわけがわからない。

0072名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:40:39.89ID:Cajs36Cy0
ここまで、セリカXXは無し、か

0073名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:41:38.11ID:8Ka/iFKr0
外観にこだわって中身を見ないやつは哀れだの

0074名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:44:56.05ID:Cajs36Cy0
>>71
お前がバカである事は良くわかった

同じ速さで走るメンバーの徒競走で、
スタートが遅れたヤツはいつまでも追い付けないので
優勝できない

遅れても他のメンバーよりも速度が速いなら追い付き追い越せるが、
他のメンバーだってリードを維持、拡大させようと
更に速度を上げる

スタートが遅れたヤツは不利

0075名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:47:38.67ID:UVBSTKro0
4D→2Dの切り替えは手動なんだろうな
モータももちろん直流モータ
電圧計と電流計は指針で、目測で記録


いいねえ。青春じゃないか。

0076名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:48:28.17ID:uN/B790R0
ウォークマン スイカを開発したのは この学校のOB

0077名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:50:06.10ID:Lx9ljnHu0
想像以上のダンボー感の画像はちょっと素敵だったw

0078名無しさん@1周年2018/01/02(火) 09:59:27.96ID:TXnTqumB0
生徒という無料のリソース使い放題

0079名無しさん@1周年2018/01/02(火) 10:06:50.94
量産化できる?

0080名無しさん@1周年2018/01/02(火) 10:11:49.82ID:UVBSTKro0
2系統の充電システムなので重量が嵩むが、キャパシタは良いアイデア
トラックや電車にどうですか?

0081名無しさん@1周年2018/01/02(火) 11:26:30.32ID:WI3Ce0vz0
>>1
中身はともかく、ガワの先行者感www

0082名無しさん@1周年2018/01/02(火) 15:08:51.71ID:O16z6DRf0
>>75
そこらへんがレトロカーぽくてそれはそれでいい気がする

0083名無しさん@1周年2018/01/02(火) 17:51:42.26ID:oUmWoBkT0
オープンにしてバッテリー5倍くらいにして
ゴルフカートでOK。

0084名無しさん@1周年2018/01/02(火) 18:19:01.62ID:mRtkT8Lh0
>>43
キューブやマーチのE四駆のを流用してんだろ

0085名無しさん@1周年2018/01/02(火) 18:20:06.27ID:hLQZWZ9M0
ダンボーみたいで可愛い

0086名無しさん@1周年2018/01/02(火) 20:44:20.29ID:z/IpSLkm0
>>42
バッテリー消費の話でしょ。

0087名無しさん@1周年2018/01/02(火) 21:58:06.46ID:y8QrIfdK0
フロントフェスのぬりかべ感が半端ない

0088名無しさん@1周年2018/01/03(水) 10:31:45.31ID:tQv/Mrxe0
工業高校でこれってインキャ

0089名無しさん@1周年2018/01/03(水) 12:34:26.94ID:CK21Z5Xo0
これからは機械科から電気科の時代なのかもね

0090名無しさん@1周年2018/01/03(水) 13:13:29.86ID:tdWU9ilSO
埼玉公式マスコットのコバトンをデザインしたの、ここの高校生だったな

0091名無しさん@1周年2018/01/03(水) 14:43:57.38ID:+DRnU7Oq0
>>24,28
現状の2駆4駈の燃費差は駆動系統のロスと重量の差によるものだが
この電動の場合(4輪インホイルモーター)はそのロスがないに等しいので
燃費差は状況によるもので大差無いんじゃないのかね?

0092名無しさん@1周年2018/01/03(水) 16:45:08.48ID:VV4ovBfX0
>>91
駆動系の問題じゃなくて、モーターの数の問題だから。

駆動系エネルギーロスより云々より、単純にモーターが倍になるんだから、消費電力は4駆と2駆では倍違うぞ。

0093名無しさん@1周年2018/01/03(水) 20:28:42.50ID:+DRnU7Oq0
>>92
お前アホだろ?

0094名無しさん@1周年2018/01/04(木) 12:32:39.19ID:U9JUfgBF0
>>93
インモーターと駆動系分散の4駆の違いがわからなかったのがそんなに悔しかったの?

0095名無しさん@1周年2018/01/05(金) 10:45:01.55ID:wFryWZ0K0
>>94
分かってないのはお前だろ。

>単純にモーターが倍になるんだから、消費電力は4駆と2駆では倍違うぞ。
馬鹿すぎ(笑)

2駆だろうが4駆だろうが車を動かすために必要なエネルギーは一緒。
あとは分散する数と効率の話。
伝達ロスが無視できるレベルならその間に差が出る理由はない。
後はモーターの効率次第でモーター効率のいいところをうまく使えるかどうかの勝負なので
どっちがいいかは状況次第。

0096名無しさん@1周年2018/01/06(土) 14:08:30.18ID:rq3ZbpCq0
>>34
つ目っさーシュミット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています