山広運輸興業 最大140トン 超大型吊上げクレーン車を日本で初導入 イタリア製 [和三盆★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★2021/02/28(日) 17:21:07.13ID:MRsT/1/I9
規格外の超特大荷物や精密機器など重量物輸送を展開する山広運輸興業(小國康広社長)は1月末、日本では初と言われるコンパクトタイプで140トンの吊り上げ力を誇るイタリアのIDROGRU社製(イドログ)クレーン車を導入した。

この車両は全長9m60cmで車幅が2m50cmと一般のトラックと比較してもさほど大きさは変わらないものの、吊り上げ重量は他の大型クレーン車以上の能力を誇る。コンパクトであるため、狭い現場や屋内での作業に抜群の能力を発揮し、大型工場での機械設置はもちろん、狭い現場での重量貨物の吊り上げなどに役立つとされている。

同社の林健次郎営業部長は、「今回導入したクレーン車以外に、当社では80トン吊4台、70トン吊1台、130トン吊1台などのラフタークレーンをはじめ、60トン吊1台、90トン吊1台などのトラッククレーンを保有し、顧客ニーズに合わせてあらゆる重量物の輸送・運搬を行っている。今回導入したトラッククレーンは屋内での大型荷物にも対応し、ブームの長さ6m50cmで最大140トン吊り上げられるので、どんな工事も輸送も対応できる」と説明する。

同車両はコンパクトであるものの、吊り上げ荷重が大きいことから車体自体も強化。車輪軸が4軸となっており車両重量は33トン。その他に、1個4トンのカウンターウエイトが3個備えられている。

林部長は「日本製ではなかなかここまでの吊り上げ荷重能力を持つクレーン車はない。あらゆるニーズに応えられることから、是非とも超特大貨物の吊り上げ作業では当社を利用してほしい」とアピールした。
https://weekly-net.co.jp/company/113921/
https://weekly-net.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/02/%E5%B1%B1%E5%BA%83%E9%81%8B%E8%BC%B8%E8%88%88%E6%A5%AD3.jpg

0140ニューノーマルの名無しさん2021/02/28(日) 23:43:01.18ID:pgwNB2DY0
性能的に用途がニッチすぎるから日本のメーカーでは作ってないだけだな

0141ニューノーマルの名無しさん2021/02/28(日) 23:45:51.60ID:QFQXntae0
重要なのは作業半径なんだけどね

0142ニューノーマルの名無しさん2021/02/28(日) 23:47:01.25ID:Prn3+uId0
小さくてワロタw

0143ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 00:05:38.13ID:fxx25q4n0
>>78
クレーンの組み立て用マシンかっこいいよな
https://i.ytimg.com/vi/1zYN_xPfx5Q/maxresdefault.jpg

0144ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 02:19:22.79ID:u/LkK1l10
とりあえず出川と上島で

0145ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 05:32:51.61ID:q7aFev9M0
山広ってほうが気になるんですがそれは

0146ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 06:59:15.99ID:NwPSPNcW0
>>143
こういうのがあるのか!
そのままじゃ重すぎて公道走れないもんな

0147ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 11:17:27.06ID:4+6XysM70
>>121
ラプター=F22

0148ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 14:42:10.51ID:3qBzqYox0
>>132
イタリア人と中国人なら中国人のが信頼出来るな。日本企業の製品でも実績があるし

0149ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 14:49:31.28ID:mEYQxzbU0
>>46
アッー!

0150ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 14:50:12.86ID:Y0b1FI5y0
クレーンのオペレーターは尊敬に値する
作業見てるだけで胃が痛くなるわ

0151ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 15:08:21.45ID:EY+SvZG10
>>149
クレーン業界ではタダノを知らないのはもぐり
しかし未だに本社うどん県なのね、事業税どんくらい払ってんやろ

0152ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 15:19:17.99ID:I25Vg97d0
山広と言えば

0153ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 15:27:39.64ID:7Gcykn500
こんなニュースもあった
山広運輸興業 世界最大730馬力新型トラクタを導入
2012年5月16日

https://weekly-net.co.jp/news/14222/

0154ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 15:40:35.95ID:7Gcykn500
>>148
中国共産党工作員お疲れ様

0155ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 15:48:34.22ID:B8FQb3NG0
日本だとピタゴラスみたいな方が需要多いんじゃない?

0156ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 16:19:57.51ID:xxXrSvBa0
>>1
どんなすごいものかと思ったら
近所の土建屋においてあるようなやつだった

安全第一も土建屋書体じゃなくてこうイタリアっぽくしとくれ

0157ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 16:47:35.68ID:sQASokRB0
翼は動きますか?

0158ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 16:54:09.21ID:AvevzGQn0
ようつべでクレーンの自走動画はよく見るが
迫力あるよな

0159ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 17:05:50.23ID:00OkKOO40
橋梁工事とかでドイツDEMAG社の巨大クレーンよく見るね
500tとか700t吊りとかのやつ

0160ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 17:08:59.24ID:GacuRftT0
何年か前に保土ヶ谷バイパスの町田の高架の工事で道路を巨大なクレーン車で持ち上げてたな

0161ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 17:12:07.69ID:Lzbx7HXJ0
移動式クレーンの国産最大てタダノの550トンだっけ?
かなりデカイけど
さすがにニッチ過ぎて職人ワザの域だわな

0162ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 18:47:13.93ID:kVlOisT70
>>109
日通の電車を吊り上げる30トンか60トンのなら見たことあるな

0163ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 18:47:52.24ID:3qBzqYox0
>>154
イタ公乙w

0164ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 18:59:16.08ID:dvtZbbo60
>>150
ありがとうw

0165ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 19:02:01.78ID:dvtZbbo60
>>147
ラプターって飛行機やんw

0166ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 19:05:57.49ID:GAx+CSou0
>>69
たまげたなぁ・・・

0167ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 19:20:07.86ID:XqZkEV880
>>15
一和会…

0168ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 19:28:21.05ID:DGqPKL/Z0
>>1
日本の技術力が低すぎてクレーンすら作れないってwwwwww

0169ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 19:51:59.49ID:niO/pK470
×日本の技術力が低すぎて
〇日本の市場が小さすぎて

0170ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 20:11:28.92ID:hjZc4YyW0
フクイチで使い潰すつもりかな
あそこに投入したら放射能汚染されて他では使えないからな

0171ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 20:13:33.91ID:B+po+1ej0
イタリア製重機とか生まれて初めて聞いたな

0172ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 20:56:50.93ID:fxx25q4n0
>>151
工場から船で出荷するんだってな

0173ニューノーマルの名無しさん2021/03/01(月) 21:25:17.21ID:PxKZFoEX0
みんな大好きクレーンのスレ

まあスレでもガイシュツだけど最大ではないかわからんが
130tのラフターつったら大きいですよそりゃあ。
なんにせよデカくてゴツくて力もちなんだから
それはカッコいいよね。さらにはそれが普段自走するんだからwww

ちなみになんかスレではスペック厨とおぼしきスレ民が怪気炎を上げているが
単純に重いものを運べるのが偉いって言うなら、
クレーン船、起重機船とかだと全然ケタが違うけどねwww
よくほら大規模な海洋橋の上部工とかやっちゃうようなさw
ああいうのフォトジェニックだからなんかゼネコンのカレンダーの写真とかになるんだよなw

0174ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 08:24:13.88ID:rKhvo+Vh0
>>143
ストラドルキャリアを改造したやつ?

0175ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:04:17.53ID:pw4YIGwc0
ラフターじゃなくてトラッククレーンなの珍しいね

0176ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:13:16.42ID:XyDpjDHP0
くっそ狭いところでひっくりがえったディーゼル機関車とか吊るのかな

0177ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:14:59.12ID:XyDpjDHP0
>>8
イタリアがいい加減ってひとくくりに言うが
北イタリアは優秀だぞ
チャランポランは南の方

0178ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:15:00.61ID:K8AZL5SL0
会社名の書体がイキってて嫌だわ

0179ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:20:29.01ID:CbtJ3yJJ0
このスレ、マニアック過ぎてついて行けない

0180ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:59:42.96ID:JR/prpx00
確かにイタリアらしいフォルムしてるな

0181ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 13:47:23.21ID:bf83TvIt0
デザインだけはいいな

0182ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 17:00:45.90ID:qpsLntXg0
>>143
これ、ブーム外してトレーラーに乗せた後、このジャッキを解体して他のトレーラーに乗せる相番機が要るんじゃないの?
だったら最初から50ラフでやった方が良くない?それ言ったらおしまいかも知れんが。

0183ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 21:44:30.93ID:omDsCJ4h0
>>182
動画探してみると
https://youtu.be/1zYN_xPfx5Q?t=8
ジャッキ自体の運用にはクレーンは要らないで
トラックでジャッキ持ってきて荷台の上で変形展開させて自立させたらジャッキ運搬してきたトラックは走って抜けて
片づける時には逆に下にトラック入れて荷台の上に自動(?)で折りたたむ
変形ロボ感的な優れものな雰囲気

0184ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 01:47:18.64ID:YxBjTxz90
>>182
静止画だと
畳んだ状態で持ってきてるのをまず脚を起こして
https://www.naruse-co.jp/assets/images/doboku/2018/7gatu/18/5-1.jpg
左右に広げて、脚伸ばしてトラックの荷台から浮かして行くっぽい
https://www.naruse-co.jp/assets/images/doboku/2018/7gatu/18/5-3.jpg

0185ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 23:48:41.62ID:EwlyMDzX0
重量物トラクターヘッド→ドイツ車かスウェーデン車
オールテレーンクレーン→ドイツ車(タダノも車体はドイツ)
ハロー車・軌陸車→ベンツ
重量物運搬台車→ドイツ車かイタ車

日本が強いのは低排出トラックとトヨタだろw

0186ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 23:51:43.07ID:EwlyMDzX0
>>177
コメットって言うトレーラーメーカーは凄い(コメットさんじゃないよ)
西欧のメーカーとも技術が互角だし東急等の日本のメーカーなんてハナクソレベル

0187ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 23:54:23.14ID:rjCg7pk60
ガンダム2機は余裕
3機も行けるかも

0188ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 16:38:01.25ID:kEBSDZ8H0
日野といすゞのお膝元の東京と違って大阪はベンツやスカニアが多い
大阪や関西圏にトラックメーカーが無いこともあるし、あそこはお金持ちが多いからな

0189ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 16:39:55.31ID:YImMOUdE0
>>8
雨漏りするぐらいやから大丈夫

0190ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 16:48:51.21ID:l7pOnYMw0
イタ車はやめておけと言っただろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています