【車】EVシフトで自動車産業労働者の未来に暗雲…今後10年で大量の仕事が失われる [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★2021/03/22(月) 14:39:50.35ID:cjBITJZO9
 米ゼネラルモーターズ(GM)は1月、2035年までに電気自動車へと完全移行するという大胆な方針を発表した。
これにより、同社が1世紀以上にわたる内燃機関の歴史から脱却することが明らかになったほか、
GMの従業員5万人の将来に暗雲がかかっていることが浮き彫りになった。
EVにシフトすることで、彼らの仕事が当初の予想よりも早く陳腐化してしまう恐れがあるからだ。

 同社は、「アメリカの経済が環境保全へと進むなか、GMも工場の労働力をゼロエミッション車製造に絞っていくことを望んでいる」という明確なメッセージを発信した。

 これは一夜にして実現するわけではない。
しかし、過去数十年間、石油を動力とする機械を造ってきた自動車産業労働者が、今後10年で別の仕事を強いられる、あるいは職を失う可能性は高まっている。

 GMやフォードといった企業の想定どおり、内燃機関から電力へと歴史的な転換が進んだ場合、
いまある「ピストンや燃料噴射装置の製造」といった仕事は、バッテリーパックや電気モーターの組み立てに取って代わられることになる。

 これらのコンポーネントの多くは現在、アメリカ国外で製造されている。
しかし、バイデン大統領にとってアメリカでの電気自動車サプライチェーン開発は、「電気自動車で自動車産業に100万人の雇用を創出する」という計画の重要な柱だ。

 それでも、自動車労働者らにとって、そうした未来は危険をはらんでいる。
電気自動車は石油自動車よりも可動部品が30%から40%少ないため、工場に必要な労働者人員は少なくなる。
さらに、自動車メーカーはEV部品をサプライヤーから購入する、あるいは部品製造専門のベンチャーを立ち上げることが多く、労働組合員が携わる仕事は低賃金にシフトする恐れもある。

 EVへの移行で最も脆弱な立場に追いやられるのは、ガソリン車とディーゼル車のトランスミッションおよびエンジンを製造する、約10万人の工場労働者だ。

 オハイオ州にあるGMのトレド・トランスミッション工場(従業員数1500名)で働くスチュアート・ヒル氏もその一人だ。
GMに入社して5年のヒル氏は、現在38歳。リタイヤまでには数十年あり、工場の先行きを不安視している。

 同氏は、「心の奥に、ある思いを抱えています。彼らは工場を閉鎖してしまうのでしょうか?」と言う。

 ヒル氏や同僚は、「GMがトレドでEV部品を製造してくれたら」と望んでいる。
しかしEV時代に、これまでと同じ規模の労働者人口が自動車メーカーに求められるのか保証はない。
2年前に発表された全米自動車労働組合(United Auto Workers、UAW)の論文には、
フォードとフォルクスワーゲンの幹部の「EVによって車両1台あたりの労働時間が30%削減される」という言葉が記されている。

 UAWのリサーチディレクターであるジェフ・ドコ氏は、「部品が少ないのだから、労働力が減るのは当然」と述べている。

 マサチューセッツ大学ボストン校の経営学准教授で、「時間の経過にともなう仕事の進化」を研究するテディ・デウィット氏は、
「私たちは移行の始まりにいるようなもの。それは、自動車産業に限りません」と話している。

 今後失われる仕事の数は、数千に及ぶと思われる。もっとも、正確なことは誰にもわからない。
そしてそれを(部分的にでも)補完するのは、電気自動車の部品や充電ステーションの建設作業、そして風力発電や太陽光発電に由来する仕事にいたるグリーン経済になるだろう。

 農機具や大型トラック、そして芝刈り機にいたるまで、製造業界の変革がこれほど広範囲に及ぶのは、
1886年に内燃機関車の商業生産が開始されて以来はじめてのことだ。

(以下略、全文はソースにて)
https://newsphere.jp/business/20210305-1/

0391ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 15:28:56.75ID:TBIzCbbM0
>>356
日本企業が共同で自動車専用OSを開発できればEVで覇権を取れるんだが。

0392ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 15:51:50.71ID:32u2rObh0
>>373
アホ
寒冷地仕様でメーカーラインナップされるんだよ
冬でも航続距離落ちないとなれば売れてしまう

0393ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 15:58:17.92ID:+T9yBeCh0
日本はとりあえず軽のカテゴリーをEVに置き換えれば良いだけでしょう
思い切った税制の優遇があれば結構なスピードでEVは普及すると思う

0394ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 16:02:48.40ID:+6tbomc+0
ガソリンが余ってしまう可能性があるというならガソリン用の高効率ター
ビン発電機を新開発して発電に使えばそれで済む
重油による発電に加えてガソリン発電を追加する 
ガソリンで発電する分だけ重油発電を減らすからco2排出量がこれまでより
増えることはなく資源を有効活用できる
EV社会になってもガソリン車社会と比べてco2の点で悪化することがない

0395ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 16:06:49.84ID:diIU4PrB0
>>322
はいよ
ここ数年こんな感じで乱高下してるんだよ
銅の携わる仕事してるから大変なんだわ

0396ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 16:07:30.34ID:diIU4PrB0

0397ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 16:41:20.62ID:KvDNGRK90
>>395
ワザとやってんの?
直近月次で何が分かるんだと
年次貼れよボケが
一目で高騰して下がってないのがわかるだろ
https://i.imgur.com/eA64WEN.png

0398ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 16:47:36.07ID:diIU4PrB0
>>397
十分乱高下してるだろうが
キロ今は1000円超えしてるぞ
安い時は700円くらいだった
ここ数年の話や

0399ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 16:49:45.56ID:frsis7oo0
自国内消費
輸出

という、2つの話があるわけで

0400ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 16:50:30.08ID:W/oNBalq0
数分で充電すると数万ボルト必要な車が売れる?
底辺だなあw

0401ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 16:51:45.49ID:frsis7oo0
LCA(ライフサイクルアセスメント)では

(B)EVを、日本で作って輸出しても
マイナスポイントだらけ、

っていう

0402ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 16:53:28.94ID:GOq98ajG0
鞭でAIぶっ叩いて働かせりゃええ

0403ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 17:01:58.04ID:frsis7oo0
たとえば

ジェイテクトあたりだと、
この記事書いた人は

どれくらいの売り上げ減だと、試算したのだろう?

0404ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 17:04:16.61ID:32u2rObh0
>>401
エンジン車ならもっとマイナスポイントになるっていうw

0405ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 17:09:47.88ID:frsis7oo0
>>404
IGS(エネチャージ)なポン付けHVでも

(B)EVより、圧倒的にLCAでは上回ってる有様

0406ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 17:10:54.19ID:7SuPjZcL0
自民党支持者って弱者に落ちたらちゃんと自殺してくれるのかな?
それが心配なんだよね

0407ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 17:12:38.47ID:C18SfJzT0
>>394
送電ロスがあるので良い解決策では無いよ。

0408ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 17:16:22.88ID:V+45qBJC0
10年後もウダウダ言いながらHV主力で30年遅れていく

0409ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 17:22:34.68ID:+6tbomc+0
>>407
高効率としたのは送電ロスを相殺するため

0410ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 17:27:25.08ID:/5AMGeXu0
>>395
自販機下の10円を集める仕事か?

0411ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 17:30:26.80ID:iY1EMAaY0
送電ロス考えるのなら、もう電力大消費地に隣接した場所に直接原発
作るしかない
お台場のフジテレビ前に2基とか、大阪向けに淀川べりにぽこぽこ作るとか

0412ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 17:31:31.59ID:93hCR9Hs0
さすがに10年でEVシフトはリームー
大きな技術革新がない限り実用的ではない

0413ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 17:35:11.23ID:C18SfJzT0
>>409
もう一つ指摘するのを忘れていた。
石油を使った発電所は、条約により新規には作れない。
よってガソリンを使った発電所は作れない。

0414ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 17:37:21.34ID:+6tbomc+0
>>413
そんなのはやる気があればどうにかできる
やる気がないからだ

0415ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 17:38:59.45ID:fzIaIKXz0
今後ガソリンが余るなら、代わりの使い道を考えないといかんし。

0416ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 17:39:12.43ID:C18SfJzT0
>>414
やる気有る無しに関係なく国際法違反です。

0417ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 17:48:52.01ID:rz7acAoU0
介護があるじゃないか
製造業の失業者なんてらくらく吸収できるだろ

0418ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 18:05:34.58ID:+6tbomc+0
>>416
そんなことに関係なくやる気の問題だ
そんなだから斜陽なんだぞ

0419ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:11:28.15ID:KvDNGRK90
>>398
馬鹿はグラフも読めんのか

0420ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:30:00.98ID:jCPnk3iE0
中国一強に10年後なってる
日本なんてすでに中国に操られてるしな仕方ないわ
否定するなんてもう出来ん

0421ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:31:00.25ID:e9oagyGY0
時代は水素ですから

0422ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:33:17.64ID:4RAxmRQe0
自宅の地下に核シェルターでも作る気か

0423ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 19:35:54.39ID:TnJjh91v0
>>419
お前が馬鹿だよ
グラフの見方も判らないの?

0424ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 00:30:50.14ID:TwpcPJX50
EV化をいくら推進しようとしたところで材料不足で頓挫するのは確定的
それどころか銅が不足すればBEVどころかHVなどの電動車化まで頓挫する

0425ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 00:42:06.29ID:YFWvPF2L0
廃炉作業員なら今後300年は仕事があるよ

0426ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 01:17:48.97ID:/SSj3ysI0
ドローンとか潜水艦とか別の産業でも
やればいいんじゃないの。ソニーみたいに。
エンジン作れない中国はEVでシェアとり
たいんだろうけど支配されたらいいなりに
ならざる負えないよ。香港なんか一国二制度
のはずなのにさ・・・

0427ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 03:17:25.05ID:V3v0FBvu0
>>418
法律わからないのなら黙ってて

0428ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 06:31:02.76ID:YmwXysid0
数分で充電するには数万ボルトの高圧電流必要な車が売れたら良いねw
100年たっても売れないよ?

0429ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 07:30:43.13ID:/Z8TKnJW0
ガソリン車禁止の法律なんて一つも無いよ?
法律知らない底辺だなあw

0430ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 07:48:23.31ID:WuxdFOMX0
電池とモーターのみ。ギヤとかいらないし

0431ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 09:05:18.24ID:rDWYjXxc0
需要と供給でなるようにしかならない
その調整をゆるやかにするのが政治の役割なんだが、
政治家は既存の権益を維持することにしか興味がないのでどうにもならない

仕事からあぶれる人が出るのなら、一部の人だけが働いてその人から税金をたんまり取り、働かない人に振り分ける。
それだけのこと。
税金取られるのが嫌なら仕事辞めればいい、しかしそんな人ばかりになったら経済が崩壊する、
その微妙なバランスを法律と制度で舵取りするのが政治。

0432ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 23:00:03.48ID:1UrNNX3U0
>>424
銅はアルミに置き換えていくみたいよ?

0433ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 23:38:02.07ID:KwLWkdZE0
バッテリーの寿命がLFP電池の登場で数100万kmになった。
EVの機関部は故障しづらいし修理しやすいし
車の寿命は30年くらいになるだろう。
買い替え需要が減り車の販売台数は半分以下になる。
これがトヨタが一番恐れていることだと思う。
業界の大編成が始まるよ。

0434ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 02:18:36.73ID:MSSrvT1M0
>>432
置き換えれるところはな
高効率モーターのコイルは置き換え不可能だし
配線も同じ電気伝導率を獲るには線径が太くなり
曲げ半径が大きくなるので取り回しが悪く置き換えには設計変更を伴う

0435ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 06:22:49.49ID:01fCebHQ0
銅からアルミへ、車用ハーネスに“主役交代”の声 24年ごろか
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04939/

0436ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 08:14:16.72ID:VlZTbkN70
>>434
そもそもHVやPHVとBEVって銅の使用量そんなに変わらないんじゃないか?

0437ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 08:19:10.50ID:x13QltO80
>>411
実際世界の原子力発電のトレンドは小型モジュール

0438ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 11:09:16.02ID:d5b8RxD10
6の続きのスレがないので

日本はこの技術で世界に乗り遅れていいよ
世界の事はおいておいて
日本で役に立つEV車を開発製造販売しておくれ
日本の気象条件に合うこと、インフラが破壊されたときでも動かせる車を残しておくれ
それとともに蓄電池の開発を頼む。安価で大量の電力を蓄えておける製品。
各家庭で太陽光発電した電力を蓄電しそれを車に積んで活用できるように。
災害で電線が切れても家庭の電力に困らないように開発しておくれ。

0439ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 11:17:25.67ID:X+HXUhCu0
もう環境問題は無視して売れる売れないでEV作らないと世界において行かれると思う…
欧米の人は本当の環境負荷を考えずにEVで世界を救おうとかおめでたく考えているんだろうけど
こうなったら商売としてEVを作らないと日本メーカーは取り残されるよ。
ハイブリッドガソリン車と半々でEV作ったらいいのに!

0440ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 11:45:15.67ID:Yi3x+rnJ0
>>391
韓国や中国を行き来する航空会社のファーストクラスのトイレ排泄物を 
公安が調査したら覚醒剤反応が出まくりだしな。
 
大企業の経営層がすでに中韓の工作により薬物中毒の操り人形。 
乗っ取られた有名な企業を追跡してたら発覚しちゃった。

0441ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 14:19:36.61ID:t3G3R+9M0
インジェクションが無くなるから、リーマー屋の廃業は確定かな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています