20万年前に宇宙人アヌンナキが築いた「地球最古の超古代文明」が南アフリカで発見される!証拠多数、全地球文明の起源か

1ニライカナイφ ★2017/10/12(木) 01:30:53.27ID:CAP_USER9
古代文明といえば、古代エジプト文明、メソポタミア文明、シュメール文明などがその代表格であり、最古の文明に属すと考えられているが、なんと、これらより何十万年も前に存在した超古代文明が発見されたとの情報が舞い込んできた。

■南アフリカに20万年前の超古代文明が存在した

ミステリー情報サイト「readlly」(4日付)によると、なんと南アフリカのマプト湾から西に150kmの場所に、500平方キロメートルもの広大な土地を持つ、紀元前20万年〜16万年前の超古代都市が存在したというのだ。
同地には超古代人が制作したとみられる地上絵などが現在も散らばっているが、地元民はさほど気に留めていなかったようだ。
だが、この地に興味を持った作家のマイケル・テリンガー氏の調査により、その重要さが徐々に明らかになっていったという。

「友人がこの地の存在を私に教えてくれた時、彼はその後の驚くべき発見について知る由もなかったかもしれません。
しかし、数年かけて集めた数々の写真、遺物などの証拠により、この地にどの古代文明よりも古い失われた超古代文明が存在していたことが分かりました。
数百年前でも数千年前でもありません、数十万年前の文明です」(テリンガー氏)

「私はオープンマインドだと思いますが、この地が地球上最古の文明であると理解するのには数年を要しました。
それというのも、古代文明といえばシュメールとエジプトだと相場が決まっており、そのように教育されてきたからです」(同)

http://tocana.jp/images/southciv_02.jpg
http://tocana.jp/images/southciv_03.jpg
http://tocana.jp/images/southciv_04.jpg

いきなり20万年前に超古代文明が存在したと言われても、にわかに信じ難いが、同地の地理的特徴がある伝説とぴたりと一致するというのだ。
南アフリカといえば金の一大採掘地である。鋭い読者ならすでにお気づきかもしれないが、同地も金山に囲まれており、金といえば、人類を作ったとされる古代宇宙人「アヌンナキ」を思い起こさずにはいられないだろう。

■アヌンナキが金を求めてアフリカに渡っていた!?

アヌンナキの年表を確認しておこう。

紀元前45万年
 長年の戦争のため、ニビルの大気が悪化し、生物が住めなくなる。アヌンナキは、オゾン層を修復する金のナノ粒子を求め宇宙に飛び出す

紀元前44万5千年
 アヌンナキが地球に降り立つ。ペルシア湾から金を採取するため、エリドゥと呼ばれる土地に定住する。リーダーはアヌの子・エンキ。

紀元前41万6千年
 金の採掘量が減る。アヌが息子エンリルとともに地球に降り立ち、金を求めアフリカに移動。エンリルが採掘の責任者に任命される。

紀元前40万年
 メソポタミア南部に、Sipar、Nippur、Shuruppak など7つの国家が誕生する。精製された金は、アフリカから“船”で輸送された。

このように、アヌンナキは金を求めて紀元前40万年にはすでにアフリカに到達しており、およそ20万年前のものとされる今回の文明よりもかなり前から同地に住み着いていたと考えられる。
テリンガー氏は、この名もなき超古代文明こそ、シュメール文明や古代エジプト文明に先立って存在した古代文明の起源であり、人類の歴史を大きく塗り替える可能性を秘めていると確信しているという。

そうであれば、スフィンクスやピラミッドなど未だに謎とされている古代建造物の真実も明らかになるかもしれない。
今後のさらなる研究に期待したい。

http://tocana.jp/2017/10/post_14726_entry.html

401嘘は付かない名無しさん2022/05/03(火) 20:29:17.27ID:TrK4YrU80
>>30
20万年後に今有る建造物で残るものなんてピラミッドくらいだろ

402嘘は付かない名無しさん2022/05/04(水) 15:41:18.68ID:tftskQvrM
人類の文明は今までに7回滅びている

403嘘は付かない名無しさん2022/05/11(水) 03:12:03.19ID:p7Wg7loc0
世界線が変わると過去も変わるから過去がどうだったとか意味なくない?

404嘘は付かない名無しさん2022/05/15(日) 08:07:09.00ID:iGBj9Xzz0
>>16
これ
20万年前のことがここまで詳細に残されてるとか世紀の発見過ぎる

405嘘は付かない名無しさん2022/05/24(火) 20:35:46.66ID:NYKuNsDJ0
違う板に迷い込んだのかと思ったわ

406嘘は付かない名無しさん2022/05/24(火) 23:35:39.28ID:At1jmKM40
>>27
でもエジプト文明だのの文明の前に何かがあっても不思議じゃない
猿から人間になったのはいつなのか
猿の前はなんだったのかまであるし

407嘘は付かない名無しさん2022/05/24(火) 23:37:13.51ID:At1jmKM40
>>36
そうは言っても
何十万何年とか書くのは面倒

408嘘は付かない名無しさん2022/05/24(火) 23:40:05.33ID:At1jmKM40
>>396
でも無人島に流されたらパソコン作れるわけでもない
天変地異で知識のあるものは居なくなってしまったとかかな

409嘘は付かない名無しさん2022/05/31(火) 15:31:07.81ID:ulFcjheC0
今の文明が滅びた時何が残るんだろうな
紙は朽ちてしまってるし、半導体も同様だし。
公園の前にある碑みたいなものしか残らないんじゃないかな

410嘘は付かない名無しさん2022/06/01(水) 19:27:53.94ID:r8f4uPuQS
惑星ニビルが発見できたら真実味帯びてくるレベル
人のミッシングリンクが現代の化学をもってしても不明なのは何かあるだろうとは思うけどね

411嘘は付かない名無しさん2022/06/01(水) 19:53:03.75ID:XqmDZOpD0
>>410
最新の学説ではクロマニョンとネアンデルタールの交雑種(両方の特徴を併せ持ってるとか)ではないかと言われているな
交雑種だから種として不安定で他の種に較べて見た目はもちろん上はpsychopathから下は自閉症まで能力のバラつきが多いのも説明がつく

412嘘は付かない名無しさん2022/06/01(水) 20:19:09.54ID:M900CEGS0
ss

413嘘は付かない名無しさん2022/06/03(金) 01:59:32.54ID:WrVTWbcN0
>>1
どこからどう見ても「超古代文明」に見えない事実

414嘘は付かない名無しさん2022/06/16(木) 20:33:33.68ID:FGqmt0WP0
トカナか
ムーかと思った

415嘘は付かない名無しさん2022/06/19(日) 12:29:15.32ID:OU+aJr0U0
トカナまで読んだ

416嘘は付かない名無しさん2022/06/21(火) 04:44:15.86ID:kJmrWM0ZS
石造りはないだろって人がいるが
イタリアなんてフェラーリ乗って石の家に帰って行くぜw

417嘘は付かない名無しさん2022/07/19(火) 18:53:33.68ID:+XwcbxoD0
ちょこざい文明や

418嘘は付かない名無しさん2022/08/02(火) 06:02:03.07ID:Em06T9h20
何が起こるんです?

419嘘は付かない名無しさん2022/08/21(日) 02:29:07.16ID:QN9ZWvfu0
金が安定的に存在しない惑星てどこだよ

420嘘は付かない名無しさん2022/09/19(月) 17:00:53.08ID:0F5qA9S00
アトランティスとかムー文明は嘘だったということか

421嘘は付かない名無しさん2022/10/17(月) 12:10:52.01ID:3VPvaWkXS
サイレン2にそんな名前のやついたな?

422嘘は付かない名無しさん2022/10/27(木) 18:29:44.86ID:3WZHRD9y0
てすてす

423嘘は付かない名無しさん2022/10/29(土) 16:16:59.97ID:4ATA39wPSNIKU
縄文土器の土偶の人だな

424嘘は付かない名無しさん2022/11/20(日) 16:04:59.36ID:8qzu8pf0MHAPPY
やはりな。

425嘘は付かない名無しさん2022/11/20(日) 16:05:58.74ID:8qzu8pf0MHAPPY
UFO を呼ぼう

426嘘は付かない名無しさん2022/12/01(木) 12:51:14.18ID:WqnKnGwXS
アナルからウンコ星人がやってきた

427嘘は付かない名無しさん2022/12/01(木) 15:18:03.75ID:PtIFfa/10
プライマーが来るのか
蟻はいやだなあ

428嘘は付かない名無しさん2022/12/08(木) 21:51:05.18ID:Zn6pgvaS0
シュメール→Sumer→Summer→夏
だからな
中国までシュメールが来てたってのは内緒の話ね

429嘘は付かない名無しさん2022/12/11(日) 00:06:48.41ID:XIV64Oh0S
TEST

430嘘は付かない名無しさん2022/12/25(日) 12:53:36.81ID:yYAvoS6F0XMAS
test2

431嘘は付かない名無しさん2023/01/01(日) 18:28:45.59ID:+7ozxOZcS
アクァッホだな(´・ω・`)

432嘘は付かない名無しさん2023/01/09(月) 03:04:03.43ID:/qL5f0yw0
>>428
サマーって英語やないかい笑
座布団持ってかれるダジャレやな。

ちなみに、シュメール語の発音は実はわかってない。これ、豆な。

433嘘は付かない名無しさん2023/01/14(土) 18:42:07.87ID:tf/65gAfS
嘘かな?

434嘘は付かない名無しさん2023/01/15(日) 22:07:42.12ID:95O6ZKKj0
新手の宗教ですか?

435嘘は付かない名無しさん2023/01/16(月) 07:35:53.66ID:crHHkf6B0
test

436嘘は付かない名無しさん2023/02/12(日) 05:55:31.44ID:7MMRA4I60
じゃあ俺は20億年で

437嘘は付かない名無しさん2023/02/15(水) 07:57:03.21ID:3rv25Tka0
そろそろ正体バラしてもいいと思う
人類もそういう時期に来ているんだし

438嘘は付かない名無しさん2023/02/17(金) 23:33:12.07ID:bgFGZs+YM
話は聞いた。

キバヤシだっけ?

439新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/13(月) 14:26:48.03ID:0tjW0Dw20
をーらすとれいと(株)

440嘘は付かない名無しさん2023/03/16(木) 23:00:55.18ID:YkzQvvNs0
アヌンナキは宇宙人

441嘘は付かない名無しさん2023/03/21(火) 16:00:56.04ID:Ea2oHpPc0
本当にUFOが異星人の乗り物なら物理法則無視するような技術があるわけだ人類が見つけてないだけで。

442嘘は付かない名無しさん2023/03/27(月) 13:35:05.77ID:09mQMgiDS
ネアンデルタール人「あーいたなーそんな奴。

443嘘は付かない名無しさん2023/04/09(日) 22:15:48.37ID:nqZUlk+U0
金採掘のために作った割に人間って採掘労働向けの身体構造してないよね。あと労働力として使えるまで育てないといけないし。なんか縛りプレイ中だったの?

444嘘は付かない名無しさん2023/04/24(月) 14:29:14.29ID:LMZDBhMa0
>>90
今までのは全部憶測にしかすぎなかったと
いつかホンモノがやってくるからね

445嘘は付かない名無しさん2023/04/24(月) 14:32:52.20ID:LMZDBhMa0
>>408
車の運転できても車作れるわけじゃないのと同じようなものか
俺みたいな何もできない雑魚宇宙人がたまたま地球にきたんだろうな
有能な宇宙人は地球なんかいまだに目もくれない訳で

446嘘は付かない名無しさん2023/04/24(月) 14:45:21.14ID:LMZDBhMa0
>>388
ムー人の子孫が学研で雑誌作っているだろ

447嘘は付かない名無しさん2023/04/24(月) 14:51:16.69ID:LMZDBhMa0
>>309
全体的な文明は凄くても、きた奴が知識もろくすっぽない、手に職もないイキリニートオタかもしれないじゃん。宇宙人の文明は道具が壊れた時点でアウトになったのかもよ

448嘘は付かない名無しさん2023/05/06(土) 08:48:06.03ID:cuxe0Tdn0
これ系の話は好きなんだけど、人類が宇宙人につくられたのでも陰謀論でもなんでも、今の私には何の意味ないと
分かってどうでも良くなった

449嘘は付かない名無しさん2023/05/13(土) 10:08:31.33ID:zj40455OS
テスト

450嘘は付かない名無しさん2023/05/13(土) 10:44:01.37ID:NqiHka0hM
金の採掘で作られた人類

451嘘は付かない名無しさん2023/05/29(月) 18:11:50.54ID:NamZ6VpESNIKU
ホモ・サピエンス誕生が20万年前、
が定説として
その20万年前に先代人類が繁栄して、
何らかの理由で一度滅び、
生き残った人類の系譜がホモ・サピエンスとして記録され
再び20万年で高度文明である現在を再興した、
という

20万年周期

ってのは面白いかもな。
それがアフリカにあるというのも。

その前代文明の名残が
今で言うところの神話として、口伝などに残る世界各地の古代神話の共通点を探ると、なかなかおもしろい結果になると思うんだ。
オカルトで片付けるのはいささか乱暴な気もするんだよな(´・ω・`)

新着レスの表示
レスを投稿する