【話題の動画】どうしてタトゥーってしちゃダメなんですか?【東北きりたんと学ぶ人類のタブー】 [しじみ★]

1しじみ ★2021/05/26(水) 13:03:09.96ID:CAP_USER9
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38757206

東北きりたんが人類のタブーについて解説してくれる動画シリーズの8作目です。
ファッションとしては染髪やピアスと似た系列にあるのに、それらよりずっと否定的な風潮の大きいタトゥーや刺青についてのお話です

330名無しさん@視聴中2023/01/16(月) 15:24:48.50ID:xK3fLAL60
銭湯や温泉に入れなくなるから。

331名無しさん@視聴中2023/01/16(月) 18:30:21.49ID:5A3BMOee0
良いじゃん別に入れたって
頭おかしい輩が頭おかしいって警告色で知らせてくれてるんだから
君子危に近付かず、でさっさと距離置くわ

332名無しさん@視聴中2023/01/17(火) 22:09:15.91ID:UMa7rRXg0
肉体鍛える事から逃げたクズじゃん
筋肉で背中に般若作れたら落書きなんて必要無い

333名無しさん@視聴中2023/01/18(水) 09:41:22.64ID:6y+ZR7Yh0
規制解除されてる

334名無しさん@視聴中2023/01/18(水) 11:00:24.49ID:+kiFmCpy0
喫煙とか刺青はバカ発見の目印になるから規制はほどほどにしてほしい
話さなとい気付ないのは痛すぎるんだわ

335名無しさん@視聴中2023/01/18(水) 19:21:35.83ID:YhqC8GkAM
店が入れ墨入れてる反社のたまり場になったら他の客が来なくなるだろ
そのうち俺たちが守ってやってるとか意味不明なこと言いだしてみかじめ料まで盗られる
どう考えても入れ墨野郎は出禁にするのが最善

336名無しさん@視聴中2023/01/19(木) 08:57:52.75ID:PeCq0eP6d
>>329
日本の場合ほぼコレだよな。入れ墨とタトゥは違うとか言われても、興味ない人には一緒だし。
そもそも他人とは違う感を出したくてタトゥ入れるんだろーから、入れるリスクやデメリットも受け入れないとさ、ガキじゃないんだから。

337名無しさん@視聴中2023/01/19(木) 16:13:02.40ID:5cygBlic0
テスト

338名無しさん@視聴中2023/01/20(金) 06:17:18.49ID:3Ce/MwN+0
制限された?

339名無しさん@視聴中2023/01/21(土) 12:10:23.58ID:o7PD7Mgf0
【怒】 在日外国人にナマポを払ってるのは日本だけ
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1597983275/l50

340名無しさん@視聴中2023/01/23(月) 18:57:40.32ID:FM6Mfgmh0
>>1
嫌悪感を抱く人がいるからだよ
もうこれは理屈じゃなくて感情の話だからどうしょうもない
嫌悪感抱く人の割合が少しずつ下がっていって
オッケーになるまで待つしか無い

341名無しさん@視聴中2023/01/25(水) 08:32:18.31ID:Ggsp8C/Op
日本では犯罪者の徴として使われ、現代においては暴力団その他の反社会的勢力が自己の反社会性を誇示し他者を威嚇するために使用している。

その結果、多くの社会市民にとって刺青は嫌悪すべき不快なものとなっている。

342名無しさん@視聴中2023/01/26(木) 03:35:22.24ID:u7+lKJLX0
テスト

343名無しさん@視聴中2023/01/27(金) 10:34:03.87ID:ygDSNdBEd
それが当たり前の国に行けば好きなだけしていいよ
勿論日本でもやっていい
ただ偏見が強いだけ特に中高年
これから移民も増えるし徐々に増えてくるけどね

344名無しさん@視聴中2023/01/27(金) 12:58:22.64ID:5zLNRgpv0
してもいいけどしても他人に何も伝わることはなくただのコワイ人扱いされる
度胸試しみたいな感覚でやるならやめておけよという
んで結局他人威圧感与えるDQNしかやんない

345名無しさん@視聴中2023/01/28(土) 20:28:52.35ID:N+k0o3S30
ただ今制限を設けております

346名無しさん@視聴中2023/01/30(月) 17:37:22.50ID:7oUl0KXOp
伝統を重んじるなら犬から行こうぜw

347名無しさん@視聴中2023/01/31(火) 12:55:37.93ID:w56/syor0
別にダメじゃないから好きにすればいいじゃん
一方でタトゥーや入れ墨にたいしてドレスコードで拒否するのも自由だからそれは受け入れてくれ

348名無しさん@視聴中2023/02/06(月) 17:23:41.85ID:VKMxHmpGx
>>69
海外でも同じだよー。大半、ハリウッドスターは、ペイントタトゥー
イギリスのミュージシャンやヘビーメタルとは、タトゥー入れてるやつ居るだけ

349名無しさん@視聴中2023/02/06(月) 17:28:46.10ID:Aa8HlFGb0
入れてからなわかるが入れる前に聞いてんのwww
やってみればいいじゃんやればわかるさ

350名無しさん@視聴中2023/02/06(月) 18:25:58.25ID:VKMxHmpGx
江戸や中期とか年代のは、流刑地の罪人の階級だよー。
おかっぴきに捕まるたびに、下手人(ゲシュニン)島送りの人の腕に刻印(烙印)
烙印押されると、士農工商あって、職業がお上から定められて規制されたり

351名無しさん@視聴中2023/02/07(火) 00:22:53.00ID:TogrhIwlM
魏志倭人伝に描かれた、卑弥呼の時代の日本人は、アイヌ人みたいにみんな入れ墨をしていたのにな。

352名無しさん@視聴中2023/02/07(火) 10:01:08.31ID:j2mzPdFv0
>>347
そうそれな。墨入れるということは、社会との一線を引くという約束の元である認識を持つべき。

353名無しさん@視聴中2023/02/11(土) 13:31:31.32ID:9Em8WNqk0
なんでタトゥーを嫌だと言ったらダメなんですか?

354名無しさん@視聴中2023/02/11(土) 14:41:16.22ID:6KJIJZuE0
日本人はバカだから反社反日が持ち込んだことを鵜呑みにする

355名無しさん@視聴中2023/02/12(日) 19:53:27.20ID:Ur+aDN8od
基本的に健康な肉体を無暗に人為的に改造することにはなんでも反対です。
ピアス、タtゥー、性転換手術などだけでなく
ペットにチップを入れるのもどうかと思う。

356名無しさん@視聴中2023/02/13(月) 20:49:56.57ID:oP6mjPpD0
>>355
ステロイドや、ボディビルも、健康の為の身体改造とは必ずしも言い難い。

頭にシリコンを入れて、新弟子検査に合格した舞の海はどうだろう?


野球の選手がフォークボールを投げる為に、人差し指と中指の間をナイフで切って柔らかくしていた、なんて話も聞くね。

357名無しさん@視聴中2023/02/13(月) 21:31:00.04ID:0R1xEMAw0

358名無しさん@視聴中2023/02/14(火) 12:27:49.89ID:Yrs7t/xk0St.V
>>356
詭弁

359名無しさん@視聴中2023/02/14(火) 12:28:51.22ID:Yrs7t/xk0St.V
他人を威圧する目的で使ってたバカが幅利かせてたしまだまだいるからな
犯罪者の象徴だよ

360名無しさん@視聴中2023/02/18(土) 07:22:26.27ID:KnLkuxq90
>>4
ほぼ一生消す事ができないから識別のために使ってる
なんでわざわざ、他人から識別されたいのか理解できない

361名無しさん@視聴中2023/02/20(月) 16:25:03.45ID:98+qw5ls0
イキってるだけのもの

362名無しさん@視聴中2023/02/20(月) 20:40:07.97ID:MgHur8Zj0
形式的にはタブーに入ってるけど、
実質的に一番嫌われてるのは不衛生なおっさんなんだよな

このへんのタテマエと本音の関係みたいなのはあると思う

363名無しさん@視聴中2023/02/25(土) 04:36:29.10ID:RYf0k+Z90
飽きる

364新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/08(水) 01:20:14.90ID:p9V9Nu4e0
日本人なら伝統的な和彫の刺青をしろってことでしょ

365新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/08(水) 12:46:25.80ID:lwa1h76I0
社会的に人間性を測られるからだよ、後悔しても取れないからな。

366名無しさん@視聴中2023/03/16(木) 23:22:31.52ID:wN+mfoaF0
>>365
測られる。。。
世間体を気にして生きているってことですかね
つまらん人生ですね

新着レスの表示
レスを投稿する