【解説】モデルナとファイザーどちらを選べば良い?発熱・痛みの違いは?… [ブルフラうどん★]
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4312607.html
地域や年齢によってはモデルナ社製もしくはファイザー社製を事実上選ぶことが出来るワクチン。それぞれの副反応に関する研究なども進められていて、その「違い」も少しずつ分かってきました。発熱の違いは?痛みの違いは?またワクチン接種後のかゆみに対する対処法は?専門家に聞きました。 アストラゼネカ打ったけど、毛が生えて来た
後ひと月もしたらフッサフサだわ >>351
なんかそれは聞いたことあるな
ほんとかなとも思ったけどなんやろあれ? >>351
知り合いの旦那さんは腰痛で着替えも難儀する状態だったんだけどワクチン打ったら腰痛消えて楽になったと言ってた。
モデルナで発熱は無かったらしい。 P→P→Mだけど
よく言われてる通りモデルナが明らかに副反応は酷い 3回全部モデルナだったけど、1回目が辛かっただけで2,3回目は半日後に37度くらいの発熱があっただけでバファリンを飲んだらすぐに治まった。 打っても何も副反応がないというコメントをちらほら見かけるけどそれは打っても意味が無いと言ってるのと同じ意味なんだよな ファイザーは38℃近くまで発熱したけど寒気は無かった
モデルナも38℃近くまで発熱した上に寒気がハンパなかった 3回目までモデルナ。
1回目と2回目は39℃超えの発熱と倦怠感。
3回目37℃の発熱。
4回目ファイザー なんともない。 原口議員大変なことになってたんだなぁ。腐れカルトの尖兵ネトウヨに執拗に
攻撃されながら本当によくやってるよ 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会長を務めた尾身茂氏は14日、東京都内で開かれた病院団体の会合で、「(流行の)第9波の入り口に入ったのではないか」と語った。
新型コロナの感染症法上の分類が5類に移行して1か月間で、全国約5000か所の定点医療機関から報告された感染者数が2・5倍に増えたことなどから、今後の拡大の可能性に言及した。 みなさまワクチンご苦労!wwww
俺はワクチン打たずに健康っすわwww >>1
年齢は?出身大学は?彼氏はいるの?
調べてみました。
そんなのり 俺が許せんのは一回もワクチンを打たなかった卑怯者共だ
日本国民が一丸となってコロナという敵と戦おうというときに自分だけが助かればいいというその性根が腐っとるわ >>380
ワクチン打たないのは、自分だけ助かろうとしてるってことなのか???? 問題ありまくり自民が推進しまくってたワクチンを今だに安心安全だと思ってるのか? >>380
勇気がいる事だよ
結果的に判断は正しかったわけだよ 厚労省のデータでワクチン効かないって結論出てるからな まだみんな打つ気なのが凄いなw
もうインフルワクチン感覚なのな もう打たん
ケガの治りが悪過ぎる
絶対にコロナワクチンのせいだろ この子に告白するのか…難易度最高レベルだな。流石に、ちょっと無理かも。だって、おばあちゃんだぜ? (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)