X



【タバコ】「屋内禁煙」に踏み切れない日本は残念な国★5 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/04/16(日) 19:59:00.01ID:CAP_USER9
 世界的に有名な精神分析医、ジークムント・フロイトは、人間の深層心理を研究していたにもかかわらず、生涯、ある癖を絶つことができなかった。喫煙である。ヘビースモーカーであるフロイトは喫煙による白板症で30回以上にもの手術を受けており、最終的には口腔がんで生涯を終えている。

 フロイト同様、日本はたばこの話となると、ヘビースモーカーと同じく不合理な行動をとる。政府自体がまるでニコチン依存症であるかのように。最近、議論になっている健康増進法の改正案、すなわち、飲食店など屋内施設の禁煙に対しては、多くの国会議員が反対しており、あたかも中絶や死刑といった繊細な問題が議論されているかのようだ。

 禁煙が「憲法違反」に当たる可能性があると主張する国会議員も複数いた。国民の権利をよほど侵すおそれがある共謀罪や特定秘密保護法をめぐる議論では、こんなことを言う議員はいなかった。

■日本は欧州より「喫煙天国」だ

 科学にあらがおうとする議員もいる。何十年にもわたる科学的研究に反し、政府のナンバーツーである麻生太郎財務相は2月、「(喫煙と肺がんに)関連性はあるのか」と、国会で疑問を呈したのだ。麻生財務相の名誉のために言えば、彼がこれほどばかげた発言をしたのは、税収を守る立場として自らの義務を果たしただけである。

 しかし、彼の発言は、たばこは塩、砂糖、あるいはアルコールのように一般大衆に広く人気を誇る商品であり、そこから確実な税収が見込めると、政府が考えていることを示してしまった。実際、2016年度のたばこ税収額は約2兆1300億円と、全体の約2%を占めている。

 日本は世界でどの程度の「喫煙大国」なのだろうか。私はフランス出身だが、日本人の中には、欧州、特にフランスには喫煙者が多く、たばこに寛容だと考えている人が多いかもしれない。しかし、世界保健機関(WHO)の調査によると、1人当たりのたばこ摂取量で見ると、日本は世界21位と、フランス(61位)よりずっと上位に入っている。ちなみに、EU加盟28カ国のうち、日本より上位に入っているのはわずか6カ国だ。

「たばこ依存」が高いコンビニ業界

 フランスでは1600年代からたばこは専売制だったが、1995年にたばこを製造する公社を民営化し、2006年に葉タバコ農家への助成金をやめた。一方、日本では今でも日本たばこ産業(JT)の株式の約33%を財務省が保有しており、全国に約5900戸ある葉タバコ農家が生産するすべてのタバコの葉を、JTが国際標準価格の約3倍の価格で買い取っている。日本政府は2015年、東北の復興資金を捻出のため、JTの完全民営化を模索したが、結局見送られた。背景には財務省の抵抗があったとみられている。

 たばこ産業保護の話になると、税収に加えて必ず挙がるのが、葉タバコ生産農家への影響だ。が、もう1つ、たばこに「依存」している業界がある。コンビニエンスストア業界だ。2016年9月に厚生労働省が発表した「喫煙の健康影響に関する検討会報告書」によると、現在たばこ販売チャネルの主役は、自販機からコンビニに交代。「たばこ販売の約 3分の2はコンビニエンスストアが担っており、コンビニエンスストアにとっても、たばこは全体売り上げの約4分の1を占める商材となっている」という。

 たとえば、ローソンの2017年2月期決算資料によると、たばこの販売額は4719億円と、全体の約25%を占めている。たばこを取り扱うコンビニに入ると、レジの後ろ一面にたばこが並んでいる光景は壮観だが、喫煙者がたばこのほかに飲料などを買うことを考えると、たばこは貴重な「客寄せパンダ」になっているのだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170414-00167625-toyo-soci

★1がたった時間:2017/04/14(金) 05:20:30.82
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492253807/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:01:29.53ID:/C3v44JQ0
そのうち、コンビニのエロ本や観光地の食べ歩きに文句を言いそうな奴だなw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:02:07.52ID:5Q0XD+Y10
酒、たばこ等の一部薬物、ギャンブル、売春にはずいぶん甘い日本
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:02:16.44ID:T0cV3YDe0
さすがにそれは国や自治体が決めることではない
0007偉大なる大中華帝国
垢版 |
2017/04/16(日) 20:02:20.18ID:+5lxh5An0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
天津
http://i.imgur.com/V9nohpv.jpg
大連
http://i.imgur.com/QF4Galr.jpg
南京
http://i.imgur.com/oj1KBsM.jpg
広州
http://i.imgur.com/WGXZnSq.jpg
深セン
http://i.imgur.com/zeQvly1.jpg
上海
http://i.imgur.com/2QWJxLU.jpg
重慶
http://i.imgur.com/USQw6rB.jpg
成都
http://i.imgur.com/jHx728g.jpg
青島
http://i.imgur.com/9vNuD4G.jpg
合肥
http://i.imgur.com/6eIWbZm.jpg
杭州
http://i.imgur.com/5zHTPL1.jpg
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:03:06.52ID:uxnv+yJ+0
【積】

【極】

【的】

【受】

【動】

【喫】

【煙】
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:03:43.58ID:23++cgIT0
歩きタバコを法律で取り締まる方が先
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:03:46.83ID:pAkgvCt30
物事には優先順位というものがある
利権を考えれば不合理でも何でもあるまい
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:07:03.94ID:DfcuTqz80
アベ政治が侵略戦争と沖縄差別だけだしな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:08:43.51ID:SQwIPqXv0
東洋経済か
酷い記事だ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:09:14.56ID:qd+jSU3n0
何も変えられない衰退国家らしいな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:13:22.91ID:K/32w8FQ0
タバコ吸ってた頃に
喫煙禁止の寿司屋で酒呑みながら食って
我慢するのは当たり前だったから
全面禁止にしてもすんなり進むと思うが
 
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:14:47.35ID:m3Ak7Q9Q0
昔のように寛容でなくなったと思うよ
あまりに嫌煙者はヒステリックで自分勝手
もちろん喫煙者のマナーの問題もあるけどね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:17:01.54ID:xrGpaGFn0
マナーを守れる人はとっくにやめててマナーもルールも守れないヤツしか吸ってないのが現状
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:17:34.89ID:uQZX/L940
たばこなんて世の中から無くなればいいけど、フランスの喫煙率の方が日本より高いという
事実は指摘しておく。

フランス人はたばこが高くて買えないだけ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:18:32.81ID:covhFvQ40
馬鹿「ケンエンシャガー」


これだけ悪臭が除去されてきた現代でタバコだけが浮いている現実を理解出来ない
なんて池沼なんだろう
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:19:36.48ID:cB8nBAOB0
■【2chスペシャル!中○狗腿子探検隊!日本語を操り「9円」を荒稼ぎする狗腿子は実在した((((;゚Д゚)))))))】
OP♪ttps://www.youtube.com/watch?v=21OCh6Znel4 ( ´,_ゝ`)Y

★>くっそ下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねえぞウザキモくっせえ喫煙豚どもが!
★>んなごちゃごちゃしたことにはならず列島全土にミサイルの雨で終了だから
★>中国相手に下手うてば、列島全土にミサイルの雨
★>これ明日のテストぬでるから覚えとけ
★>中日関係悪化一方的に中国のせいにするわ、おまえたちどうかしてる。
★>こういう関係に至ったのは日本の、石原と野田の反動極右が釣魚島の国有化暴挙したからだろ。
★>下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねえぞ反対派基地外ウザキモロリペドどもがwwwww
(ID:PO1icevHi)

★>熊本で幼女に悪戯しようとして騒がれて殺しちゃった鬼畜がいただろ?
★>あの鬼畜の部屋にもロリを臭わせるポルノがあったらしい。
★>そういう香具師を事前に逮捕できていれば、あの幼女は救われただろうに・・・;;
(ID:qaeq0i/00)

★>残虐非道なロリコン事件を引き起こす可能性のある奴は事前に取り締まられて当然だろう。
★>今回の今市のような事件も二次元ロリを取り締まるような法律が事前にあれば防げたかもしれない・・・;;

★>アグネスは大陸で、今市のは台湾だろ。
★>まぁ、帰化を取り締まろうとどうでも良いけどね。

★>そりゃタバコスレでいきなり関係ない酒の話する奴はアホ扱いだろ。
★>だから、喫煙豚はバカなんだよ。

★>確か、中国あたりではまだまだ喫煙に対して甘いらしいね。
★>どっちが特アだか。
(ID:enTz+zXL0)

@ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20131129/UE8xaWNldkhp.html ←ID:PO1icevHi
Attp://hissi.org/read.php/newsplus/20130626/cWFlcTBpLzAw.html ←ID:qaeq0i/00
Bttp://hissi.org/read.php/newsplus/20140603/ZW5Ueit6WEww.html ←ID:enTz+zXL0
    ↑      ↑      ↑
◆この三つは同一人物か同一組織である可能性が極めて大(笑)
共通項⇒《喫煙豚、・・・;;》(笑)こんなのそう偶然の一致はしませんよ〜w
みなさんどう思います!?(・ω・)相手した人も思い出しましたか?(哈哈)

◆わざわざ韓国を名指したのは立場上北○鮮に言及するわけにいかなかったのだろうw
中日関係って?(・ω・)ドラゴンズの事ですか!?
普通の日本人は中日関係や釣魚島なんて言い方はしませんよw
児ポ法を支持しているのがどういう連中かよくわかりますね(笑)
そんな奴が「フクリュウエンガ〜!」とか「ジド〜ノジンケンガ〜!」
と言った所で信用出来ますか?(´ω`)
それどころか不可解でしょ!(`・ω・´)

【ネット】中国、“インターネット工作”も人海戦術 1件「9円」のカキコ部隊が世論誘導 米ハーバード大調査
ttp://dai○ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465360426/
「9円」カキコ部隊の実態が見えてきましたね(哈哈)

◆こんなのに興味があれば!(`・ω・´)
【まとめ】ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490357993/434-447を見てね(・ω・)哈哈
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:24:12.75ID:lYrx1wFB0
だから〜2ちゃんで、ずっと言ってるだろう。JTを「民営化」しろよ。
自民党・公明党の得意技だろう。その後で嫌煙厨は潰せばいいだろ。
所詮、自民党・公明党・嫌煙厨も、俺らのカネ目当てのクソ!
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:27:16.04ID:kTNvRzXP0
タバコ一箱5000円ぐらいにして
どこでも好きなだけ吸わせてやろうぜ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:27:44.09ID:5KK7kzcS0
酒飲む奴は煙草も吸うから
居酒屋なんかは困惑してる。
ファミレス感覚でガキ連れてくる
バカ親は対して金を使わない。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:27:49.77ID:XxL4KjUz0
喫煙にマナーがあること。
それを守れない者は低能キチガイと白眼視されるようになって久しいのだから
屋内全面禁煙に踏み切ったところで問題なんてなにもない。
喫煙習慣が今更昭和へ後戻りすることはないしJTのタバコが飛ぶように売れだすこともない。
法・制度を現状に合わせるだけのことだ。
チンタラ先延ばしすればそれだけ経費がかさんで経済的損失が大きくなる。
日本のお役所仕事はすべからくこうだから確かに残念な国だ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:28:14.23ID:xrGpaGFn0
身体に悪いってのはヤニカス自身が身を持って知ってること。
なのにタバコを批判されると発狂する。w
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:32:52.50ID:B/Ul9M5y0
タバコに限らず物事に寛容になれない奴はケチでどこでも利益を生まないクレーマーであることが多い気がする。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:34:46.69ID:lt05+vyK0
屋外、もしくは自分の家
と言っても、家に子供いたら家で吸うのも禁止だよな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:34:49.15ID:Yfv4Yr3T0
規制されることに寛容になれない喫煙者。
日本経済の足を引っ張っている。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:36:23.47ID:st9e7ETy0
うっせーわ黙っとけ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:36:54.74ID:PnLZQQR50
>>39
自らには極力食らわないように排煙する割には
その排煙を嫌われたら自分の一部みたいに発狂するからなwww
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:38:55.68ID:Uxp3whZ30
ニコチン依存症を克服できない残念な脳の持ち主に寛容になれと言われてもなあ・・・
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:39:05.97ID:5+HrRsUL0
タバコ嫌いなので禁煙は賛成だけど、欧州の規制は自分勝手感が強くて嫌い
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:42:28.45ID:9HZ0C1+c0
日本は福祉の国だから
喫煙者、生活保護者、犯罪者などにもそれなりの人権が配慮されるんだよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:43:06.06ID:9frbb49I0
タバコを法律で禁止するのはやりすぎだと思う。 
新たな暴力団の資金源を作りたいってことかな。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:45:35.09ID:anWM89qn0
>>39
酒カスも自分で身体に悪いのわかってるけど言われると発狂するぞ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:47:55.53ID:B/Ul9M5y0
クレーマー上位の世の中で喫煙者は大変だなー。酒もタバコもやらんけどクレーマー相手してたら酒とタバコに逃げたくなる気持ちはわかる。
0054痴煙は犯罪!許すな痴煙
垢版 |
2017/04/16(日) 20:49:06.81ID:0DJY50WC0
>>50
煙草アレルギーの者の人権はないがしろにされてるのは間違ってる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:50:11.78ID:msOwzaMCO
隣のバカがたばこの吸い殻をグレーチングに捨てるから
雨水溝がフィルターカスだらけに。
屋内では鬼嫁が禁煙にしてるっぽい。
哀れだが凄く迷惑な奴。
ゴミ捨てるから死ねばいいのに。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:50:30.50ID:WLS54js00
たかが出先で喫煙出来ないくらいで人権ガー
この薬物がどれだけタチ悪いか分かるわな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:51:23.80ID:xG0yYNjR0
>1人当たりのたばこ摂取量で見ると、日本は世界21位と、フランス(61位)よりずっと上位に入っている。ちなみに、EU加盟28カ国のうち、
>日本より上位に入っているのはわずか6カ国だ。

あんまり気にする必要ナイキがしてくるんだがw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:51:34.65ID:fDppl3Wt0
>>50
寝ぼけてんなよ
ヒトモドキを優先させてどうすんだよ
現状見えなすぎ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:54:12.58ID:B5yh2Hh70
車はがんがん走ってるわ
酒はスーパーで買えるわ
今時タバコどころじゃね〜よな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 20:59:55.56ID:xK1Xu2sT0
>> 偉大なる大中華帝国

町はきれいだけど住民は一人残らずキタナイよな???
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 21:01:29.30ID:fDppl3Wt0
>>63
タバコで儲けた人達が
普通の職場に来るんだぞ?
お前の仕事取られるかも?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 21:05:47.27ID:GElVfphG0
>>54
タバコのある店とか行かなければいいだけでしょ

屋外に関しては、タバコに限らず排気ガスやら様々なものがあり国が定める基準以下なら問題ないというのが行政の理屈
屋外のタバコの煙は問題ある基準はないというのが行政の理屈であり判断
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 21:07:04.99ID:uFWix6Hr0
>>59
取り敢えず、規制に反対する自民党議員を落選させなきゃね。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 21:08:56.13ID:m3Ak7Q9Q0
>>63
ほらね
俺はタバコ吸わんけど、こう言うと決まって発狂するのよ
こいつ多分嫌煙キチガイですね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 21:10:24.89ID:PHVbFzxo0
政党は売国奴しかおらずブラック企業がのさばり、増税に誰も反対せず、ゲイカップルに養子を許可し、在日だけナマポを出す

これのどこが先進国???
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 21:11:35.24ID:SfrUSIao0
>>29
昔は寛容だったんじゃなくて我慢してただけだよ
我慢の限界にきた結果がこれ
煙草に限らず規制って大抵そういう流れだから
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 21:12:38.82ID:kUgcT2r/0
>>69
そりゃそういうスレで自ら煽ってんだから喰いつくやつは出るに決まってるだろ
アホなのかな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 21:13:37.99ID:/Au+7zcQ0
>>56
そもそも、人権に関わる事なら国になり自治体を相手に禁煙は人権侵害だと裁判所に訴えれば良いのに、何故かそれをしないんだよなー
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 21:13:40.23ID:dBtFHSXm0
パリなんてもう路上でバカバカ吸ってんだよなあ
昔の東京みたい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 21:15:53.13ID:m3Ak7Q9Q0
>>72
おまえ>>29が嫌煙者を煽ってるふうに思えるのか
これだから嫌煙キチは病気に思えるんだよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 21:19:45.70ID:FoGSYNgX0
たばこも酒も禁止してクリーンな世界を作ろう(絶対無理)
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 21:21:45.49ID:yq6gPkpB0
喫煙者って頭悪いから、自分達が何故叩かれてるか全く理解できてないよなw
まあ、昭和と違って今時莫迦しか吸ってないけど。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 21:23:12.39ID:DrE8mhh70
屋外で歩きタバコガー路上喫煙ガーって言ってるの日本くらいだし
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 21:25:50.75ID:Tw0anBFZ0
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 21:27:06.17ID:dBtFHSXm0
フランス筆頭に、欧州は移民のせいでタバコのマナーに関しては日本なんかより遥かに遅れてる現状
まあ今後も悪化する一方でしょうなあ、どうすんだろうね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 21:33:32.35ID:ieyr1DFR0
分煙しているならそれでいい
それよりも屋外の喫煙を全面禁止にしろ
駅前の喫煙コーナー近くから臭いぞ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 21:34:49.07ID:J9KJRY8R0
>>29
てめえら喫煙者のせいで喘息になった人もいるんだよ。
どう責任取るんだ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 21:36:01.39ID:s/SGAfcp0
>>82
ならねえだろ。
テメーの親が喫煙者だったんだろ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 21:58:25.59ID:Uxp3whZ30
じゃあ締め切った部屋で自分の子供と一緒にいるときでも吸えるってことだな?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:07:04.16ID:GElVfphG0
>>87
構わないんじゃない

今の40代以上なんてそんなやつごろごろいたからな
その世代のが若い世代より健康だからな
タバコの煙ぐらいあるところで育った方が、免疫力や抵抗力ついて元気に健康に育つもの
小さい頃に多少の病気とかを一通りちゃんとやった子のほうが大人になって元気だから

まわりがギャーギャー言いすぎるだけなんだよな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:09:36.73ID:fkMgC3Y80
迎合する必要は無い。
タバコ吸い捲りで長寿国。褒めて欲しいね。
早死にしろってか。

残念な学者の発言に共感する残念な君。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:12:19.43ID:Xxkcb8FI0
>タバコの煙ぐらいあるところで育った方が、免疫力や抵抗力ついて元気に健康に育つもの
じゃあタバコに年齢制限必要ねえなw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:12:26.14ID:xoQMfRUO0
>>84
喫煙者のその都合の悪い事実を知ろうとしない姿勢を見て、タバコは廃絶すべきものだと改めて確信したわ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:13:11.27ID:S8ZHOItd0
屋内禁煙
建物の入口周辺禁煙

でよろしく


特にコンビニ前
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:13:34.11ID:N3BM+g5w0
喫煙者で親も喫煙者の奴には同情する。
親が非喫煙者で自分から吸い始めた奴はただの馬鹿だと思う。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:14:41.69ID:B/Ul9M5y0
もうだいぶ締め付けたんだから許してやれよ。さらなる締め付けや完全排除は闇を生み出すだけだと気づけ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:15:27.39ID:N3BM+g5w0
喫煙者は遅かれ早かれ駆逐される運命なのに、何で必死にタバコにしがみ付いてるの?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:16:29.62ID:N3BM+g5w0
>>96
完全排除なんてしてないぞ。自宅で吸えるだろが。被害妄想やめろや。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:19:01.50ID:GElVfphG0
>>91
身体的には20歳である必要ないのかもな
国によって様々なだしね年齢は


ただ、色んなこと踏まえて日本は20歳以上にしたんだろうから
民法の成人年齢の18歳引き下げの時にそこに合わせる程度でいいだろな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:20:18.89ID:GElVfphG0
>>92
> >>84
> 喫煙者のその都合の悪い事実を知ろうとしない姿勢を見て、タバコは廃絶すべきものだと改めて確信したわ。

だってさ
タバコと病気の因果関係なんて何一つ証明されてないんだから、仕方ないね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:20:24.98ID:Y8yildt70
北朝鮮情勢は全部周辺国によるやらせ
下のサイトの上から5項目を順に読み進めていくと見え見えの謀略だとわかるから

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth


そして合わせてロシアのスパイ事件に関する記事も読んで これも見え見えの謀略事件
世界情勢のインチキっぷりがわかる

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/russiaoftruth


トランプの今さらの北朝鮮派兵とパククネの北朝鮮軍接触ニュースはその謀略をごまかすための謀略
そもそも右翼トランプの当選からして謀略
あんなキチガイが大統領になれるわけないだろ

それと上のサイトの中の【北の核実験の核実験に関する情報操作】読んでみ
北朝鮮の核実験を非難しているアメリカ自身も最近まで核実験してるから
そしてその事実を報道しない日本のマスコミ

北朝鮮ニュースはインチキで塗り固められている
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:22:27.69ID:GElVfphG0
>>95
大して関係ないだろ
寿命の差なんていい加減な統計で誤差範囲のものだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:26:15.96ID:GElVfphG0
>>97
> 喫煙者は遅かれ早かれ駆逐される運命なのに、何で必死にタバコにしがみ付いてるの?

されないだろな
10年程度でニコチンの薬効とかが証明されたら、こぞってタバコ吸い始めるやつが増えたりしかねないからな大衆って
その可能性も結構あるからな(笑)
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:27:01.74ID:N3BM+g5w0
寿命云々は日本国内の喫煙/非喫煙で比べないと意味ないぞ。
食文化や健康保険制度、日照時間等、喫煙以外に色々差異のある他国と比べるのはナンセンス。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:29:27.80ID:N3BM+g5w0
>>104
ここ10年で喫煙環境やタバコの価格は大きく変わったよ。現実見ようね。
ニコチンの薬効が認められたとしても、医薬品としてそういうのが出るだけ。
タバコで摂る必要はない。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:37:14.74ID:N3BM+g5w0
>>105に加えると、そもそも欧米にも喫煙者いるからな。
最近は減ったかもしれんが、昔はかなり多かった。
そいつらが今バタバタ死んでるだけ。
日本が長寿大国だから〜がどれだけ阿保な発言かよく分かる。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:46:51.80ID:GElVfphG0
>>106
ニコチンに薬効があったとして、一番手軽に取れるのは喫煙だからね

ポリフェノールが身体に良いと赤ワイン飲むのも手軽だから
ワザワザ薬とかで摂取する人より春かに多いからね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:47:46.48ID:GElVfphG0
>>109
喫煙者のコメントに根拠ないものは極めて少ないけどな
たとえばどんなものがある?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:49:39.28ID:31gh4Azk0
喫煙者の医療費負担を100%にすれば良いだけ
統計で喫煙者の疾患リスクって出てるんだしな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:51:07.10ID:SMU20R5n0
中国人がところかまわず大量喫煙するから
かえって逆効果
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:53:37.64ID:9QH/qf2s0
煙草は迷惑だと言ってるのに人前で吸える神経がわからない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:53:54.07ID:szwuM5J+0
こいつらってなんで外で吸わせようとするんだ?
むしろ喫煙OKの喫茶店に閉じ込めておけと思うが
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:54:10.05ID:GElVfphG0
>>112
病気とタバコの因果関係が科学的に証明されているわけでもなく
100%にする根拠がないから、無理だな

でも、非喫煙者にたいして健康保険とかの割引とかあるだろ
差別化してるからね、充分だろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:56:35.12ID:GElVfphG0
>>115
人前ってなに?

屋外は世界の常識で煙は迷惑なものではない
屋内は今の時代、喫煙環境以外吸えないんだから、その場所避ければすむから
迷惑なんて存在しないから
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:58:37.14ID:31gh4Azk0
>>117
そんなもんは、ない。
医学的には喫煙者は大抵の疾患でもリスクとして分類されているのもしらんのか?
コホートなんかでも喫煙者はあきらかにリスク高い。
少なくとも金かかるCOPDは全額負担にしないと
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 22:59:24.17ID:HQMgyEP+0
飲食店禁煙→屋内禁煙の流れは止められんよ
自業自得としか言いようがないから同情する気にもならない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:01:19.17ID:B/Ul9M5y0
タバコが原因であることを証明することが不可能だからなぁ。

タバコに限らずストレス排除で防げる病気もあるからなぁ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:02:32.96ID:uvHqB/3Y0
銭ゲバ老害党は恥を知れよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:05:34.94ID:WPPprWac0
誰もタバコ買うななんて言ってないだろ
自宅や車や下水道や洞穴の中で好きなだけ吸えよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:05:43.13ID:Bnadp8J+0
>>40
日本も締約している国際条約の約束事を守りましょうって話だから。
個人の寛容不寛容みたいな問題に矮小化しなさんな。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:07:22.84ID:GAc+Lved0
奥内禁煙とか辞めてくれ。屋外でゲリラ的に吸わされるじゃないか!
隔離施設でのみ可能にしろ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:13:58.85ID:JMrJj9pF0
厚労省? 癌センター? 国連?
そんな連中より俺たち喫煙者の言うことが正しい!(キリッ


こういうのいい加減やめてもらえませんかね?w
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:14:20.75ID:8xpKn/P3O
>>107
馬鹿馬鹿しい。
空気が汚いだけだろうよ。
アホみたいに日本の汚染期間が短かった。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:14:23.79ID:31gh4Azk0
>>122
タバコが疾患の原因なのは明らかだから。それも否定しちゃうのは脳みそがやられてる証拠。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:15:19.68ID:N3BM+g5w0
>>120
これはマジで思う。
喫煙所増やしてヤニカスをその中にぶち込んでくれればそれで十分。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:15:48.91ID:szwuM5J+0
>>127
いや、ヨーロッパ各国は外では吸えるんだよ
外で吸われたほうがいろいろ迷惑なんだが
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:17:06.28ID:N3BM+g5w0
>>130
福島の甲状腺癌と一緒で、個々の事例において「それが原因で悪性腫瘍が発生した」と断定するのは難しい。
がんなんて自然に発生しうるものだし。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:17:08.90ID:Pcg0T4Yh0
「憲法違反だ」受動喫煙対策の自民党部会、9割が反対 海外の反応
http://stumbleon.blog.fc2.com/blog-entry-2243.html


 オーストラリアでは公共の場所では全面禁煙だ。輸送機関、レストラン、ホテルその他の公共とみなされる場所でね。



■ まだこんな話をしてるのか。



■ 副流煙で肺がんになりたくない人たちの権利は?



■ 公共施設やレストランでの禁煙は健康科学に関してどれだけ理解力があるのか分かりやすい指標だ。
先進国でいまだに喫煙者が他人を害する能力を権利として議論してるなんて信じられない。
喫煙者がタバコを吸う権利は非喫煙者が煙を吸わないでいられる権利を超えるべきではない。


■ タバコを吸う人が外に出て行けばいい。喫煙者の方が少数派でみんなを危険に晒しているんだ。なぜタバコを吸わない人が我慢しなくちゃいけないんだ?タバコを吸うのは権利ではないけど、きれいな空気を吸うのは権利なんだ。


■ 公共の場でタバコを吸ってる人はみんながタバコを吸うと思ってるみたいで他人のことを気にしないみたいだから大嫌い。



■ 20年前に世界で議論されてたことだな。クールだ。



■ 残念なことに日本にはいまだにタバコが吸える食べ物屋がある。私は完全に禁煙の場所でしか食べないよ。タバコが吸いたければ外に行けばいい。


■ 居酒屋でのタバコも禁止して欲しい。副流煙は有害だ。


■ タバコの煙に深刻な反応を示す人たちの権利のことも考えてくれよ。



■ 最も大事な憲法上の権利はきれいな空気を吸えることだと思う。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:19:07.37ID:dMV5uHiT0
正論だな
日本の税金泥棒どもを全員首にして日本で政治家やってもらうか


>■ 公共施設やレストランでの禁煙は健康科学に関してどれだけ理解力があるのか分かりやすい指標だ。
先進国でいまだに喫煙者が他人を害する能力を権利として議論してるなんて信じられない。
喫煙者がタバコを吸う権利は非喫煙者が煙を吸わないでいられる権利を超えるべきではない。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:20:26.20ID:31gh4Azk0
>>133
こういうアホがいるからなー
例えば肺癌患者をしらみつぶしに調べたら喫煙がリスクとして出てきてるの
喫煙者の遺伝子変異が多いこともわかってるの
バカには理解できないんだね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:21:16.24ID:szwuM5J+0
>>134
>きれいな空気を吸うのは権利なんだ。

>タバコが吸いたければ外に行けばいい。

>最も大事な憲法上の権利はきれいな空気を吸えることだと思う。

いや、だから外で煙撒き散らされると迷惑なんだがw
喫煙可の飲食店と完全禁煙の飲食店をつくるという分煙を進めて
路上全面禁煙のほうがいい
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:21:23.61ID:RIbFlXpy0
喫煙者が病気になっても医療費全額喫煙者自己負担にしてやれよ厚労省
医療費へっていいんだろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:22:56.88ID:Bnadp8J+0
>>132
そもそも屋外は規制の理由が違うので本件とは全く関係がない。
理由が異なるのだから別個で考えるべきであって、屋内規制のためにバーターで屋外を緩和するとかあり得ない。
まあ喫煙所を少し増やすくらいは要請があるかもしれんが。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:26:46.14ID:RIbFlXpy0
屋外も屋内も汚くする喫煙者に居場所なんていらないんだよ
全員汚す奴は逮捕しろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:26:48.19ID:JMrJj9pF0
日本の屋外規制はいつまで経っても汚いポイ捨てや危ない歩き煙草が減らなかったせいであって完全に喫煙者の自業自得だからな。
知ったことではない。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:27:17.25ID:N3BM+g5w0
>>136
うん、だからリスクを高める事は事実だろうけど、個々の案件についてタバコが原因だと決めるのは難しいって事ね。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:29:20.96ID:io4WmSS/0
外で吸ってすぐ戻ってきたら屋内禁煙にしても変わらないけどな。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:29:31.57ID:RIbFlXpy0
分煙室のある店舗をでたところの有毒ガスがどのくらいって出すようにしろ
PM2.5測る装置で測れるだろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:32:09.74ID:szwuM5J+0
WHOは少なくともヨーロッパ屋外喫煙に関して「迷惑」「受動喫煙が問題」とは考えてないわけだw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:33:14.44ID:VDDbOytT0
>>119
リスクと勝手に病院が分類していようが
病気の原因と断定なんて一切出来ないもの
COPDだって、タバコとの因果関係わ科学的に証明されていないから
理屈上あるかも程度で違う可能性も高いの
良いところ、塩分のとりすぎと同程度なんだろ(笑)

そんな、いい加減なもので保険負担変えたり出来るか、アホかお前
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:36:26.14ID:GpBJngKa0
地方はタバコ規制がユルユル
バカ丸出しでを吸いまくっている
だから地方はダメなんだよな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:37:09.60ID:VDDbOytT0
>>128
だから、タバコと病気の因果関係を科学的に証明できればいいんだよ
たった、それだけのこと

それが出来ないものを規制しようとしているから、問題なわけ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:38:12.22ID:szwuM5J+0
>>149
なんでだろうねぇw
WHOはあんまり「迷惑」とか「受動喫煙」に関心がないんじゃないか?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:38:14.31ID:xhr/7nbz0
タバコ吸わない人は
ガスマスク被ってればいいのでは?w
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:39:05.76ID:VDDbOytT0
>>130
明らかでも何でもない(笑)

単なる統計学で都合良いデータもとにして、都合良い結果出してるだけだから
まともな、科学者や医学者は認めてないでしょ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:39:50.52ID:RIbFlXpy0
病院行ったら聞かれること 喫煙してますか?
喫煙があらゆる病気のリスクになることを知らない馬鹿ども
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:40:18.00ID:szwuM5J+0
道路とか本当の公共の場を汚しまくるヨーロッパ人意味不明だわ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:41:08.55ID:IcMGE/af0
だから煙吸っていいけど、吐くなって
あとポイ捨てすんな
これらをクリアしてから権利主張しろや
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:41:22.69ID:VDDbOytT0
>>136
肺癌の原因じゃないという信憑性高い研究結果出てるだろ
世界的にいえばタバコが肺癌の原因とかいってる方のがレアだろ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:42:02.29ID:RIbFlXpy0
肺気腫の原因は確実なことはJTも認めてるからな バカ喫煙者
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:43:20.10ID:RIbFlXpy0
タバコに書いてあるらしい注意書き読んだことあるか?
俺は知らないが見たことあるやつが書いてたぞ
バカ喫煙者
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:43:56.65ID:VDDbOytT0
>>140
それこそ、完全に答え出てるだろ
行政が禁煙化してることには変わりないから、厚労省側はダブルスタンダードわ避けようと屋外禁煙はなくす方向に向かってるんだろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:44:25.45ID:TqAIU9Kv0
パチンコ屋が病巣
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:44:49.64ID:JMrJj9pF0
>>151
もうそんな議論は何年も前にとうに終わってるの。周回遅れ。

喫煙には健康被害があり、受動喫煙にも健康被害がある。
本人だけなら構わないが、受動喫煙は防止する必要がある。

これがWHOの見解であり、その受動喫煙防止を謳った国際条約に日本もサインをした。
これが全て。
世界は上記の流れ、健康被害があるという前提で動いている。

どうしても規制に問題があると主張するなら害なんてないんだということを国連に認めさせてくる必要があるんだよ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:44:58.77ID:rSaacJt20
iQOS等電子たばこ・加熱式タバコに乗り換えると、嫌煙ナチが更にファビョって本性晒すから面白いぞ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:45:36.02ID:jiBOW02y0
財務省からしたら、依存させて確実に税金を搾り取れる優良なアイテムだわな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:46:39.11ID:VDDbOytT0
>>155
> 病院行ったら聞かれること 喫煙してますか?
> 喫煙があらゆる病気のリスクになることを知らない馬鹿ども

だから、肺癌になろうがタバコが原因ですと100%言わないから(笑)
医者が言えることはタバコが原因のひとつかもしれませんが精一杯
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:46:51.14ID:+qa4FEl50
酒飲む奴は煙草も吸うって勝手に酒飲み巻き込むなよヤニカス
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:48:33.42ID:PnLZQQR50
喫煙者は禁煙したら手のひら返すんだから
今のうち屋内禁煙化を支持しておけよ
将来の自分の首を絞めてるだけだぞ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:48:44.24ID:VDDbOytT0
>>159
だから、バカ?
確実とかありえないからな(笑)

タバコが原因と断定出来る病気なんて世の中に存在しないから
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:49:08.72ID:j7VgJzgp0
飲食店の外か中に密閉式の喫煙ボックスと排気口を用意してよ。
喫煙者と食事に行くと、結局吸える店を選んでるから、受動喫煙に曝されているよ。
喫煙者は、普通に食事しながら吸う事を諦めないとね。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:49:17.77ID:deshfgd00
アヘン窟のような喫煙専用施設作ってそこだけで吸えるようにしろよ
タバコの販売をその施設だけに限定すれば維持運営費も問題ないだろ
隔離もできる
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:49:37.86ID:RIbFlXpy0
喫煙者は肺気腫 脳卒中 心筋梗塞になって死にます
まあ死んだほうが世のためだけど
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:50:25.01ID:Bnadp8J+0
>>152
屋内と違って拡散するからな。
迷惑はともかく受動喫煙に関しては屋内の問題と考えられている。
WHOは迷惑を考える機関ではないしね。

>>161
規制の理由が異なるのだからダブルスタンダードとは言わない。
そもそも別個の問題。
屋外禁煙をなくす?
喫煙所を増やすよう各自治体に要請するというニュースしか知らんわ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:51:02.39ID:VDDbOytT0
>>163
> >>151
> もうそんな議論は何年も前にとうに終わってるの。周回遅れ。
>
なにも終わってないね(笑)
有害と断定出来るなら、世界中でただのひとつの国も禁止にしてないなんてありえないから
なんで、世界中でただのひとつの国も禁止にしてないの?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:52:07.80ID:b5uj2lyB0
歩きたばこ、自転車たばこ、バイクたばこ、自動車たばこ。
あらゆる場所で迷惑をかけてる喫煙者。
室内喫煙さえ規制されることを拒むとは。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:53:23.63ID:VDDbOytT0
>>174
行政が禁止にしていることには変わりなく、政府、厚労省もダブルスタンダードと認めているから、屋外禁煙をテコ入れしようとしてるんだよ(笑)
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:53:29.65ID:b5uj2lyB0
有害かどうか以前に煙たくて臭いんだよ。動くPM2.5なの。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:53:44.13ID:pshAO8/s0
>>178
嫌なら日本から出ていけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:53:51.56ID:RIbFlXpy0
喫煙者は犯罪者 渋谷容疑者見てもわかるだろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:55:03.77ID:szwuM5J+0
>>174
拡散するってw風で流れてきて吸わされて迷惑なんだが>屋外喫煙
だったら店の中も分煙や空調の問題か
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:55:38.83ID:oPuF8cl00
依存度     タバコ=スマホ
歩き⚪⚪度   タバコ=スマホ
臭さと毒吐き度 タバコの煙と臭い息=スマホからの他人を見下すネット投稿
利用者の人口  タバコ<スマホ

中毒度     タバコ=スマホ


あら不思議!? タバコをスマホに置き換えても通じるね(笑)
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:56:16.48ID:JMrJj9pF0
>>176
あくまで健康被害防止の対象とされているのは受動喫煙なのでね。
本人が勝手に摂取して勝手に不健康になるのは対象外。

……と>>163にも書いたはずだが?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:56:19.96ID:RIbFlXpy0
  1.喫煙はあなたにとって肺がんの原因の一つになります。

  2.喫煙はあなたにとって心筋梗塞の危険性を高めます。

  3.喫煙はあなたにとって脳卒中の危険性を高めます。

  4.肺気腫を悪化させる危険性を高めます。

  5.妊娠中の喫煙は胎児の発育障害や早産の原因の一つになります。

  6.たばこの煙はあなたの周りの人、特に乳幼児、子ども、お年寄りなどの健

   康に悪影響を及ぼします。

  7.ニコチンにより喫煙への依存性が生じます。

  8.未成年者の喫煙は健康に対する悪影響やたばこへの依存度を高めます。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:57:05.21ID:8gEoufGy0
>>185
武田じゃね?あともう一人、架空の医学博士がいたかな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:58:00.43ID:oPuF8cl00
健康度  タバコ(肺とか血管とか)=スマホ(視力とか姿勢とか精神病とか)

これも忘れてたわ(笑)
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:58:36.02ID:RIbFlXpy0
海外みたいに注意書きにおどろおどろしい写真つけたらいいのにな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 23:58:50.20ID:U/y9lVi20
歩きたばこやポイ捨てを防ぐための必要悪だよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:00:00.00ID:usM/EAUt0
屋内禁煙になったら店にはいかないぞー そんな奴客なのか?ほんとに
屋内禁煙になったらポイ捨てするぞー ←ただのキチガイ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:00:57.06ID:usM/EAUt0
 1.喫煙はあなたにとって肺がんの原因の一つになります。

  2.喫煙はあなたにとって心筋梗塞の危険性を高めます。

  3.喫煙はあなたにとって脳卒中の危険性を高めます。

  4.肺気腫を悪化させる危険性を高めます。

  5.妊娠中の喫煙は胎児の発育障害や早産の原因の一つになります。

  6.たばこの煙はあなたの周りの人、特に乳幼児、子ども、お年寄りなどの健

   康に悪影響を及ぼします。

  7.ニコチンにより喫煙への依存性が生じます。

  8.未成年者の喫煙は健康に対する悪影響やたばこへの依存度を高めます。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:01:20.71ID:aMaDeYgs0
だから喫煙OKの店と完全禁煙の店があればいいだけだろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:02:19.73ID:usM/EAUt0
厚労省案でもスナックやバー、シガーバーは例外です 
何が不満なんだ?そこにいけよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:03:38.19ID:1saWQWBg0
>>197
これってなんでタバコだけなんだろう。車のボディーとか酒にも注意書きすればいいのに。タバコだけ親切だね
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:03:42.66ID:aMaDeYgs0
>>174
>WHOは迷惑を考える機関ではないしね。

↓迷惑だってさ

127 名無しさん@1周年 sage New! 2017/04/16(日) 23:10:06.56 ID:AhhbF1uF0
>>118
WHOが迷惑だってさ。
避ければいいなんて問題じゃないって。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:04:18.83ID:5OlHoUFy0
>>184
文句ならWHOに言ってくれ。
少なくとも健康被害という観点からは問題にされていない。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:04:31.35ID:aMaDeYgs0
>>199
指定喫煙飲食店つくればいいんじゃね?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:05:22.49ID:aMaDeYgs0
>>203
うん、WHOに文句言ってるし
言い分をそのまま聞くべきとは思ってないよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:05:57.21ID:usM/EAUt0
今日もくせえ 窓開けて吸うなや喫煙クズ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:06:49.38ID:5OlHoUFy0
>>202
その迷惑って受動喫煙があって迷惑ってことだろ。
屋内の話してるんだから。
国語の成績悪くなかった?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:06:58.84ID:gaP2hDWn0
特亜にリベラルなんかぶっこんだから喫煙者が増長した事も分からん白人どもにあれこれ言われたくないんだが
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:07:25.21ID:usM/EAUt0
>>201
喫煙して頭おかしくなったのか?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:07:28.11ID:aMaDeYgs0
>>208
だから受動喫煙は屋外でもあるぞ
ヨーロッパは歩きタバコも多いみたいだし
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:08:50.00ID:aMaDeYgs0
別にWHOやヨーロッパの現状を無理やり擁護せんでもいいだろうにw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:10:22.42ID:usM/EAUt0
喫煙クズを閉じ込める収容所 さっさと作って逮捕して閉じ込めろよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:10:51.14ID:aMaDeYgs0
WHOに従えとしか言ってないようなのは意味なし
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:11:14.36ID:RBd5uj5e0
>>211
健康増進法による日本政府の受動喫煙の定義

室内又はこれに準ずる環境において、
他人のたばこの煙を吸わされることを
いう

受動喫煙は屋内だけに限定されてます(笑)
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:12:32.02ID:aMaDeYgs0
>>217
でお前は外で煙吸うことは納得するの
WHOも日本政府もアホとしか思えんが
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:12:35.73ID:UTg5YIUV0
タバコなんてものは中二で始めて20歳くらいでバカバカしさに気付いて止めるもの
いい年こいて煙たがれるなんて知的障害だろう
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:13:24.42ID:usM/EAUt0
2017年にもなって鼻から煙出してる原始人は処刑しないとダメだろう
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:13:41.08ID:5OlHoUFy0
>>213
擁護というか、日本も同じ条約を締結してしまっているのでね。
サインした以上、同じように約束事は守らないといけないでしょ。
嫌なら破棄してくればいいわけで。
それをせずに独自路線を歩んだら規律違反なんですよ。

まあこちらは破棄でもいいと思ってるよ。
WHOや他の締約国にいちいちうるさく言われなくなるし。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:14:11.73ID:aMaDeYgs0
屋内全面禁煙を求めるようなやつらが
WHOは屋外での喫煙を問題視していない!日本政府は受動喫煙を屋内に限定している!って
主張するのアホだと思うんだが
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:15:08.75ID:0Y+FTtwU0
タバコより、中国のPM2.5をどうにかしろ!
昨日から、喘息発作で辛いわ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:19:04.80ID:szw4YzGX0
タバコは野外の方が危険なんだよ
歩きたばこですれ違った人を火傷させる危険が非常に多い
子供の顔なんかに当たれば失明させる危険もある
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:19:56.84ID:usM/EAUt0
>>223
同じPM2.5のたばこ煙にはもっと怒らないと喘息はひどくなるばかりだぞ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:21:00.10ID:o752IT6c0
>>224
歩きタバコと屋外は別の事象。
すでに歩きタバコは、禁止されてるし、
都心ではほとんど見ない。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:21:53.67ID:usM/EAUt0
自分の地域では歩きたばこ禁止されてるところなんてないから吸いたい放題だ
死ねばいいのにと思うよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:22:37.92ID:usM/EAUt0
喫煙クズ 臭い 汚い 嫌われ者
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:22:50.11ID:0Y+FTtwU0
>>225
いや、俺は理論派なので、
嫌煙厨のおかしさにはついていけない。www
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:23:13.30ID:ssJzkNpG0
>>220
2017年にもなって朝から晩までパンツ一丁で2chで毎回同じ事を打ち込んでるお前が言ってもなぁw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:23:49.21ID:usM/EAUt0
>>229
はいはい喫煙者と白状する喘息患者のふりとか最低だな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:25:21.34ID:usM/EAUt0
>>230
喫煙してる原始人が何言ってもな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:30:21.81ID:pPvoZ8VZ0
この記事は嫌煙派の一方的な意見です。
私は喘息体質なので煙草は苦手ですが喫煙する人の権利は尊重します。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:31:39.51ID:usM/EAUt0
>>235
だから喘息患者のふりするなよ 
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:32:08.37ID:usM/EAUt0
喫煙して喘息なら自業自得なだけ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:33:30.41ID:usM/EAUt0
屋内禁煙になったら店に行かないぞー ←こんな奴客か?ほんとに
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:34:21.11ID:1saWQWBg0
>>234
そりゃ全く無い訳じゃないかもだが荷物持って歩いてるのと大差ない。失明した子どもなんているのか?傘のが危ないわ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:34:22.49ID:aMaDeYgs0
屋外で吸ってポイ捨てしまくる残念なフランス
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:34:51.26ID:g7qCdCB30
>>235
自由に喫煙する権利は最高裁の判例で制限されてるんだよなー
本当に権利があると思ってるなら公道に禁煙エリアがあるのは権利の侵害なんだから訴えれば良いのに、何故かそれをしない喫煙者w
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:35:19.83ID:5OlHoUFy0
>>235
嫌煙とか関係ないから。
別に屋内禁煙にしろって煙嫌いの人間が言ってるわけじゃないんだよ。
もう10年以上前からの決定事項なの。
日本はわざわざその条約にサインしてきたの。

嫌煙ガーとか言って個人の寛容不寛容の問題にすり替えるんじゃないよ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:35:23.79ID:jf4SPnxO0
屋内はその建物や部屋の持ち主の判断でいいじゃん
たばこがイヤなら喫煙可の場所に行かなきゃいいだけだろ?
他人の部屋だと
喫煙どころかセックスしてる場合だってあるんだぜ?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:36:03.40ID:CPAcYElV0
自民党の利権者によって日本はここまで衰退してしまった
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:38:35.16ID:5OlHoUFy0
>>245
それでは駄目だとFCTCで明確に否定されている。
ガイドライン制定時に他の締結国に認めさせられなかった時点で日本は敗北している。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:43:26.82ID:aMaDeYgs0
>それでは駄目だとFCTCで明確に否定されている。

ソースプリーズ

喫煙室作るならそこで軽食出そうぜwww
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:44:07.57ID:usM/EAUt0
喫煙者のやりたい放題でどんどん嫌われてんだ もっと嫌われてたばこ禁止まで持ち込んでくれ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:44:51.98ID:vYroiC9X0
いまだに嫌煙ガーやってる奴がいるのか。
別に嫌煙が主張してることでもあるまいし馬鹿じゃね?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:46:35.78ID:cfhDFJwy0
屋内で吸ってくれ。その店入らんから。外で吸われるほうが煙鬱陶しい
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:47:17.61ID:5OlHoUFy0
>>248
> 受動喫煙からの保護に関するガイドライン

> 原則3
> 8. 人々を受動喫煙から守るには法律が必要である。

> 自主規制による禁煙対策は効果がなく、十分な保護が得られないことが繰り返し示されている。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:48:54.68ID:7CL+tLJv0
>>250
嫌煙=キチガイと定義した上で自分達の敵はキチガイの嫌煙だけだと思おうとしてる
仮に嫌煙がいなくなったところでこの流れは変わらないことを理解してない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:49:47.41ID:5OlHoUFy0
ちなみに分煙も駄目。

> 受動喫煙からの保護に関するガイドライン

> 原則1
> 6. WHO枠組み条約第8条が予想しているように、受動喫煙からの保護のための有効な方策を実行するためには、
> 特定の場所あるいは環境における喫煙とタバコ煙を完全に除去して、100%タバコ煙のない法的環境を作り出す必要がある。
> タバコ煙曝露に安全レベルはない。また受動喫煙の毒性に閾値があるという考えは棄却さるべきである。
> なぜなら、そのような観念は科学的証拠により否定されているからである。

> 換気、空気清浄機、喫煙区域の指定(換気系を分離していようといまいと)など、
> 100%タバコの煙のない法的環境を実現する以外の解決策が無効であることはこれまでに繰り返し証明されてきた。
> そして、工学的解決策は受動喫煙からの保護をもたらさないという科学的な確定的証拠が存在する。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:50:48.32ID:aMaDeYgs0
飲食店内や駅構内は原則禁煙に…受動喫煙対策

飲食店内は原則禁煙とするが、喫煙室の設置を認め、悪質な違反者には過料を科すことなどが柱になっている。
政府は20日召集の通常国会に改正案を提出する方針だ。
改正案では、医療機関や小中学校などは敷地内を全面禁煙とした。
大学や官公庁は屋内を全面禁煙としたが、屋外での喫煙は容認した。飲食店や駅構内なども屋内原則禁煙としたが、喫煙室の設置を認めた。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:51:35.60ID:5OlHoUFy0
>>253
国内の非喫煙者が全員喫煙者の味方になって“可哀相だから好きに吸わせてやれよ!”って言ったとしても
同じなんだよな。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:51:36.39ID:aMaDeYgs0
>>254
それで屋外吸い放題なの笑えるw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 00:51:41.54ID:/pUPipgU0
膣内射精なら好きなんだが
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:03:30.48ID:aMaDeYgs0
ttp://petitprince2525.blog.fc2.com/blog-entry-26.html
フランスのタバコ事情

もちろんタバコの匂いが嫌いという方も何人か見ましたが、そのような人の前でも平気でタバコを吸う人が多いです。
また、驚くことに近くに赤ちゃんがいてもお構いなく吸っています。
フランス人の友人曰く、嫌なら外に子供を出さなければいいといった感じでした。

また、大学等も建物の外であれば喫煙が可能です。
というより休み時間になれば多くの学生がタバコを吸っています。
日本のタバコを吸う学生の数とは桁違いです。

また、警察の方やセキリュティと呼ばれるメトロ等の警備員の方ですらタバコを休憩中?に吸っています。
他にもレストランやカフェのシェフや店員がよくタバコを吸いに外に出でいくという光景を見ます。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:07:12.16ID:0XOy45Kb0
あきらかに人体に害悪があるなら禁止にすれば良い
売ってなければ吸えないからね
減った税収分は消費税上げれば問題無しだ
嫌煙派は煙草による疾病での医療費負担がなんて言ってるのもクリアできるし
喫煙者も年間何十万かのお金の節約にもなるし良い事ずくめだね
まあ完全禁煙となったら次は酒のこと騒ぎ始めるんだろうけど…
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:11:58.92ID:O0dGNXQQ0
飲食店の規制もいいが、
自家の同室や近くに自分の子供がいるのに煙草を吸う親は児童虐待にしろ。
それと近隣の家、隣室ベランダ、換気等から自室へ煙が入ってくる場合、
喫煙を禁止させることができる権利を与えろ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:12:27.23ID:cDBV4/hW0
しかし面白いよね
販売禁止しないんだもの
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:13:16.99ID:tXr5JKmE0
外は精神的被害がでかいけど健康被害はほぼないからな
健康被害の面から開放空間での副流煙を問題視すると車は走れん
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:17:02.37ID:11ohdmOi0
>>262
街のタバコ屋や葉たばこ農家に明日廃業しろとは言えんから
徐々に真綿で首を絞めるように規制する訳だ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:20:23.84ID:RBd5uj5e0
>>261
どうでもいい
自分の子供のことなら

タバコに嫌悪感示しているお前のようなやつが、喫煙できるような場所に子供連れていったら虐待
そういうやつが、喫煙できるような店に子供連れていったら、まわりの喫煙者に文句いう前に自分が悪いと理解しろな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:21:53.63ID:BSCVtoUE0
>>251
路上と車に乗車しての窓開け喫煙
これが一番酷い
毎日必ず受動喫煙させられる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:23:55.76ID:aMaDeYgs0
屋上ビアガーデンで喫煙OKか
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:42:34.30ID:VuaEXDLE0
まずコンビニでのタバコ販売は禁止すべきだな
路上喫煙→ポイ捨ての元凶だわ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 01:54:43.08ID:sStl7Lfv0
>>265を見たらわかる通り喫煙者は良心が欠落したサイコパスばかりだな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 02:39:36.27ID:g7qCdCB30
>>265
自由にタバコを吸う権利はこの国では制限されています。
仮に禁煙区域でない、自宅のベランダで吸っていた場合でも損害賠償の支払いを裁判所は命じています。
名古屋地裁平成24年12月13日判決

喫煙者はどこでも吸う権利があると勘違いしてるよね
もし、本当に権利があると思ってるなら公道に喫煙禁止エリアがあるのは権利の侵害だから、国なり自治体なりに訴えれば良いのにw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 02:47:23.23ID:53Cr75Sv0
屋内の禁煙以前に屋外の禁煙強化が酷過ぎるだろ
アスペっぷりを発揮した視野の狭い規制ばかりしてんな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 03:11:42.21ID:tXr5JKmE0
自宅のベランダで吸って賠償責任が発生する事もあるが
自宅のベランダで吸うと必ず賠償責任が発生するわけではあるまい
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 03:25:44.75ID:g7qCdCB30
>>273
近年の判例では相手が受動喫煙を訴えた場合、かなりの確率で損害賠償、あるいは和解金の支払いを裁判所が命じているね
受動喫煙を受けない権利>自由に喫煙する権利
なのは近年の判例では確定的
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 04:07:19.37ID:QVaGXfyh0
精神分析能力と精神問題解決能力は同じではないからな
フロイトは基本前者しか持たなかった
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 04:17:13.97ID:hidg69ou0
携帯灰皿を提示しないと買えないようにする
買えるのはコンビニとかじゃなくて役所
ポイ捨てしないという誓約書にサイン
これくらいはやっていいな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 06:01:26.02ID:3MpYu6UT0
全面喫煙可の店は料理も値段も売りじゃなくて喫煙所にしなければ客が呼べないと思うレベルの知性と品格の経営
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 06:28:30.54ID:+DHm0LqU0
>>3
タバコ自体は悪くない
他人に煙を吸わせたり
臭い匂いを撒き散らしたり
吸い殻を路上に捨てたり
灰をそこら中に撒き散らしたり
そんな事をする喫煙者が悪いだけ
喫煙所や灰皿の設置されている場所ならいくら吸っても構わないよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 06:37:40.34ID:6p002TrH0
>>279

中野駅前の喫煙所の前を通ったらえらいむせたわ!ヘイダカにして!
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 06:44:50.91ID:zohy3UWc0
ニコチン中毒者は、恥さらしのクズだよ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 06:46:46.91ID:g66aWfIh0
ゴミのポイ捨てなんてしないって喫煙者もタバコだけはポイ捨てする謎
もしかして土に還ると思っているのだろうか
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 06:58:08.19ID:9OpxVAxf0
>>281
酒の迷惑は個々が突出して迷惑度が高いこと
煙草の迷惑は朝から晩まで四六時中で迷惑者の遭遇数が他と比べて桁違いに多いこと

迷惑の方向性が違うだけに両方にそれぞれ見合った規制が必要なんだよな
罰則的には法制化している酒に比べると条例止まりの煙草は甘々で軽すぎてバランス悪いけどね
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:01:33.82ID:nX2oTuB80
危険な路上禁煙、どこに煙が飛ぶかわからない屋外の禁煙の方がむしろ道理だと思うがね
喫煙所の出入り口にエアカーテン付けるとかやるべきことはいくらでもあるのに屋内完全禁煙に
拘るのに違和感を感じる
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:27:36.97ID:kZ58UjOY0
タバコが健康に悪いからだって?嘘だね世界長寿の上位10名のうち半数は日本人女性らしいじゃん
そんなに害があるなら人間の遺伝子的限界近くまで生きられる訳がない
単にタバコが嫌いだからってだけだろいい加減嘘ついて建前作るのやめたら
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:30:07.48ID:4DzpbJYqO
たばこより、PM2・5を注意しろ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:31:01.23ID:4DzpbJYqO
たばこより移民を禁止しろ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:47:38.10ID:HhcBk8Rk0
公共喫煙所を作ってそこで吸わせろ
それ以外ですったら検挙で
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:54:37.85ID:pkRM15C+0
>>286
ほんの数名を例にあげて
「タバコは無害だ〜」
と主張しても
説得力ゼロだぞ?w
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:56:07.49ID:5N81mslq0
タバコガムで禁煙できる!
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:56:33.33ID:dryY/OxU0
>>1
タバコはどんどん値上げが進み、禁煙化、分煙化も進んできているだろ?と思ったら


東洋経済オンライン(笑)


左翼メディアwwwwwwwwwwww
また極論あげて、社会不安を煽ってるなあと
ここ、こんなんばっかりだな
0295南海の龍
垢版 |
2017/04/17(月) 07:59:15.84ID:0em/Qt7V0
儂は葉巻党じゃが、高級なバーかホテルのバー位しか吸うとこないので困るなー。
それにしてもこの世はすべて「流行り」、流行りには勝てんのなー。 それから大衆
ってのはガキの頃、社会科かなんかで「国連は有難い」って習ったためか、いい年
こいて有難がる…。 困ったもんじゃ。 WHO なんて糞じゃろが。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 08:02:46.12ID:xggjGDMX0
WHOも厚労省も嫌煙厨もただタバコに滅んで欲しいだけだから理屈を聴く価値ないんだよなぁ
規制するならさっさとやれ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 08:02:55.59ID:QI1pCWAS0
>>!

日本は欧米と違って民主主義国家だから、喫煙・非喫煙を自分で選べるんだよ

国家が勝手に屋内全部禁煙とか、どこの専制国家だよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 08:11:11.46ID:pkRM15C+0
>>297
店を開いて
従業員雇って
客からお金を取ってたら
守らなきゃいけない規制なんか
いくらでもあるぞ?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 08:20:37.98ID:QI1pCWAS0
店の入り口に、禁煙・分煙・喫煙 の明示をすれば済む話し
客が自分で選ぶ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 08:25:48.48ID:QI1pCWAS0
この記事書いたレジス・アルノー、むりくり書いてる感がw

>  日本は世界でどの程度の「喫煙大国」なのだろうか。私はフランス出身だが、日本人の中には、欧州、特にフランスには喫煙者が多く、
> たばこに寛容だと考えている人が多いかもしれない。しかし、世界保健機関(WHO)の調査によると、1人当たりのたばこ摂取量で見ると、
> 日本は世界21位と、フランス(61位)よりずっと上位に入っている。ちなみに、EU加盟28カ国のうち、日本より上位に入っているのはわずか6カ国だ。

日本は世界トップ3に入ってるとか、EU加盟国と比べたらトップだとか、そんなんじゃ無くて…
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 08:26:33.41ID:B3lLdgJc0
厚労省による受動喫煙対策強化はきっと曖昧な結論に!それが情けない日本スタイルだ!

テレビ東京WBS(ワールドビジネスサテライト)で受動喫煙対策強化のニュース。
「自民党が関係団体の意見を訊いたところ、日本医師会は賛成したのに対し飲食業界は反対。自民党内でも賛否があり落とし所がまだ見えない!」
呆れた。スパッと決断すべき重要事項なのに“落とし所”を探ってるらしい。
いかにも日本的。双方の顔を潰さないよう歩み寄って中途半端に、曖昧にする。結論は火を見るより明らかだ。

欧米を始め世界で約50カ国がバーや飲食店を含め公共施設の屋内全面禁煙を実施。罰則付きで。あのロクでもない韓国でもだ。
それに引き替え日本はこういう議論が起こるたび「賛成!」やら「反対!」が渦巻き、尻すぼみに終わる。結論の出せない国ニッポン。
賛成派は諸外国の事例を示して反対派に対抗すべきだ。WHO(世界保健機関)でも「日本の対策は世界最低レベル!」と非難している。
2020年東京オリンピックで多数来日するガイジンがタバコの煙を嫌がるから、って動機も狂ってる。アホじゃないか。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 08:26:59.57ID:BSCVtoUE0
>>285
外国がそういうやり方だからね
日本は路上のマナーの悪さをなんとかすべきと思うわ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 08:28:10.58ID:B3lLdgJc0
「うちではタバコを吸われる方が8割です。お酒が進むとタバコも進まれる方が多いので売上げ減少が心配ですぅ」
番組では、カウンターバーの美人で色っぽい女性オーナーが登場して憂い顔。
洒落たバーがあっても、おいしそうな食事処を見つけても「タバコの煙の中でカクテルを呑んだり食事したくない!」と敬遠するヒトは大勢いる。
そこを飲食店経営者はわかってない。今タバコを吸ってる客が来なくなったらどうしよう〜と心配する。認識が甘い。狭窄な視野。杞憂だ。
日本の成人男性喫煙率はわずか29.7%、女性9.7%(JT調査による)。数字を見ただけでも明らか。
全面禁煙は歓迎されるのだ。きれいな空気を提供すれば客はきっと倍増する。

喫煙者の健康や受動喫煙の危険性などどうでもいい。
ただ単に煙くて臭いタバコの煙がイヤなのだ。メシを食ってる近くの席から漂うタバコの煙。メシの味が台無しだ。特に鮨屋のカウンターは最悪。
きれいな空気の中でおいしく飲み食いしたい。うまさを100%味わいたいだけ。服にも匂いが付く。気持ち悪い。

きっと今回の強化案も曖昧な結論に達するだろう。スパッと決断できないのが日本人の悪いところ。中途半端をヨシとするムラ社会百姓根性。大いに恥ずべきだ。
この点で日本は韓国に劣る。韓国の方が優秀な民族といえる。決断できない情けない国ニッポン。
良識もリーダーシップも欠如してる。ダサい。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 08:28:25.56ID:kZ58UjOY0
>>290
数名?日本は世界有数の長寿国なのも知らんの
話しにならんな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 08:29:14.50ID:QI1pCWAS0
喫煙と肺がんの関係性は、検証できるデータが全く無い、ただの一つもない
レトロスペクティブばっかり
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 08:35:28.98ID:N1QjkTqZ0
>>1を読み返して思ったけど、日本はEUに加盟してないよなw
何だこの記事でスレ立てた記者は
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 08:42:05.02ID:N1QjkTqZ0
麻生叩きから始まって・・・WHOの勧告も無いよな

  解散しようぜ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 08:45:34.44ID:N1QjkTqZ0
ソースが東洋経済じゃ誰も見ないよなw
可笑しいと思ったんだよ、話さないかと言っても罵倒するだけの嫌煙派
最後には人格攻撃って・・・チョンかよ!
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 09:19:28.13ID:0JZnX/Hk0
これこそ国民投票でいいんじゃないの。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 09:22:28.16ID:+QnvqeOL0
>>305
その長寿者を遡っていくと20人くらいのうち喫煙者は2人しかいない
そのうち1人は泉重千代さん
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 09:23:21.30ID:QEpog+pB0
>>314
選べてもダメ
判例では雇用主が受動喫煙対策せず従業員に和解金を支払ってるケースがあるからな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 09:24:34.70ID:WcIbdZnU0
喫煙者は好きな時に好きな場所でいくらでも吸っていい。
そのかわりに非喫煙者にタバコ由来の物質を1原子でも被曝させたら死ね。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 09:46:53.59ID:9ZeHJ+vp0
今日コンビニで俺の前の奴が喫煙者だったんだけど
何で喫煙者って馬鹿なの?

喫煙者「マイセン」
店員「マイルドセブンでよろしかったでしょうか?」マイセン持って来る
喫煙者「ライト」
店員「失礼しました、マイルドセブンライトになります」マイルドセブンライト出しー
喫煙者「3個」
店員「失礼しました、こちらマイルドセブンライト、3つになります」
喫煙者「チッ!いちいち全部言わないと分かんなーのかよ!使えねーな!」
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 09:47:52.07ID:N1QjkTqZ0
解散してパヨクに暴れさせたいんだがw
ソースが東洋経済だぞ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 09:49:46.15ID:usM/EAUt0
>>323
そういうバカ多いよな わからないと切れるとか キチガイしかいない
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 09:49:57.16ID:3g7bVGje0
非喫煙者は今まで散々苦しい思いと労力かけてきたのに、まさか反対する国会議員がいるとは
こいつらの給料差止めて欲しいわ

屋内禁煙法が否決されたら

金属バッド素振り運動か

ガソリンプラスタバコ運動で抗議するだろうな

実力行使以外ねーじゃねーか

何もしてねー非喫煙者が一体何をしたというのだ。100倍の不幸な目に合わせてやる。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 09:53:01.68ID:9ZeHJ+vp0
>>325
何が凄いって
店員が手馴れてるところ
眉一つ動かさないで慣れた手つきでこなしてんの
こんな喫煙者が多いってのがよく分かったよw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 09:55:33.38ID:QEpog+pB0
>>320
雇用主には受動喫煙対策の努力義務があるからね
裁判になったら大抵負ける
診断書持ってこられたら100%負ける
で、医学会は受動喫煙による被害を認めてるからね

まー気に入らなければ他国に移住する事をオススメするよw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 09:56:09.87ID:QEpog+pB0
>>322
だからと言って受動喫煙を容認する事にはならないのに、バカなのかな?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:03:25.68ID:QEpog+pB0
>>331
だから、このスレはタバコスレだろ?
排ガスを糾弾したいのなら別スレ行けば?
バカなの?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:09:26.72ID:Fk82QsBi0
>>328
嘘つくなよ それ喫煙によるものじゃなく不当解雇による賠償金だろw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:12:46.31ID:NreVwKd90
JTが叩かれて、排気ガスを出す車は叩かれない不思議
早く電気自動車にしろ!
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:14:41.74ID:usM/EAUt0
喫煙クズの心のよりどころ排ガスがー
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:15:36.62ID:usM/EAUt0
排ガスも規制されてるわ 
煙を屋内で吸わせるようなたばこはもっと規制しよう
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:16:47.70ID:usM/EAUt0
嫌煙中とか排ガスガーという喫煙クズは話にならない
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:17:18.12ID:QEpog+pB0
>>333
お前、本当に訴状読んだ?
原告は不当解雇を訴えてないよ?
職場の受動喫煙対策が不十分で体調を崩した件で訴えてるの
それの解決金
休職後の退職には何も触れてない

バカは訴状も読めないのかw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:17:33.95ID:N1QjkTqZ0
>>337
規制されても排ガス(ディーゼル)とか臭いだろ
屋内で吸える場所って何処か書いてくれないかな?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:19:25.22ID:nDtK4Zzd0
ええ、坊ったまの思う標準は、ワンルールにまで昇華すべき国際標準ですね(棒
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:19:45.71ID:usM/EAUt0
>>342
喫煙クズ 排ガスガー
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:22:10.22ID:vLOpzp8S0
排ガスも問題だよ。排ガスの受動喫煙のほうがさらにひどい。
排ガスを規制するようになってきたんで肺ガンも減り始めたんだと思われ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:22:20.20ID:QEpog+pB0
>>343
受動喫煙 従業員 積水ハウス 2016年でググればすぐ出てくる
スマホからだから自分で調べなw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:22:35.49ID:N1QjkTqZ0
煽りの投稿は早いけど、証拠を出せと言ったら出て来なくなる
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:24:17.63ID:QEpog+pB0
>>350
お前はググもしないカスなのか?
なら、議論に値しない
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:30:13.54ID:nDtK4Zzd0
ん?心理と金目を持ち出してるな?
厚労省まで持ち出してるかw
植松くん似のバイアスを隠して法定状態を求めるのに、
公の医療費負担話を持ち出さなきゃいいわけじゃないだろーwww
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:30:17.11ID:N1QjkTqZ0
>>351
全文読みたいから裁判の番号を教えてと言ってるだけだが、出せないならお前の虚偽となるぞ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:31:55.83ID:usM/EAUt0
喫煙クズの相手してもむだだからな
頭おかしいから話にならない
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:32:55.51ID:gfLJm/px0
昔なんて仕事場で普通に煙草吸ってたけどなぁ
変な風潮になってしまったわ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:33:50.08ID:QEpog+pB0
>>352
裁判記録としては平成表記となるね
ニュース、新聞は2016年5月31日判決となってる
まー細かいことと議論の内容は関係ないから
裁判の事実としては

原告が受動喫煙による健康被害で積水ハウスを訴えた
積水ハウスに解決金350万を支払う事で和解

だね
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:36:17.62ID:9ZeHJ+vp0
喫煙者を規制したいわけじゃ無い
迷惑な人間を規制したいだけ
ただ、たまたま迷惑な人間を規制すると喫煙者の規制になるだけ
まずはここから理解しないと
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:36:29.25ID:N1QjkTqZ0
>>358
知ってるけど、ピックルに番号出させたかったんだよ・・・ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:37:34.03ID:2voZqP8L0
>>29
煙草止めてみれば煙草なんて臭すぎて
反対してる人がヒステリックだなんて思わなくなるよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:38:45.78ID:usM/EAUt0
喫煙クズは排除しないとだめ
甘くしすぎたらすぐつけあがるからな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:41:54.03ID:2voZqP8L0
>>364
体臭なんてワキガでもかわいいもんだ。
煙草は「場」を臭くする。
止めれば言ってる意味わかるよw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:42:05.12ID:k3u48TKZ0
屋外の公園で吸うのもやめてほしい
気持ちのいい空気吸いにきてるのにタバコの匂いで台無し
勘弁してくれ!
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:42:16.67ID:QEpog+pB0
>>358
積水ハウスに

ではなく

積水ハウスが

だねw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:43:42.97ID:9ZeHJ+vp0
>>361
横からだけど嘘じゃ無いのに嘘だとイチャモンつけたケジメは取らないの?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:45:04.74ID:ddR0hHQT0
タバコ吸うと疲れやすくなるわ
自転車10km漕いだだけで疲れる
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:45:26.46ID:2voZqP8L0
>>368
区別ついてるんだから俺がワキガの訳ないだろw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:48:15.04ID:N1QjkTqZ0
>>369
証拠を出せないなら虚偽とみなす言ったが問題あるのか
現に ID:QEpog+pB0 は以後何も書いて無いぞ?

けじめって何?小指でもとばせと言うのか
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:48:52.47ID:cl9o1w8lO
パチンコ、大麻、覚せい剤の根絶に踏み切れない残念な
汚鮮国
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:50:21.68ID:N1QjkTqZ0
>>371
臭いと言われだしたのが分煙後なんだよ、あの狭い部屋で何人も吸ってたら服に臭いが付くから嫌なんだよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 10:56:40.89ID:2voZqP8L0
>>374
昔から吸わない人は大体みんな臭いと言ってたぞ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:09:30.70ID:Fk82QsBi0
>>341
ID:QEpog+pB0

訴状ってお前裁判所で閲覧したの?wwww
はやく事件番号言えよwwww
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:12:12.36ID:JFpVrUzF0
おととい、焼き肉屋で席対面にアイコスでタバコ吸ってる奴いた。一緒に食べいった人だけど。、
すったあとこっちめがけてではないけど、普通に真正面に息を吐くんだよね。
ふつうのタバコと一緒で臭うし、息がかかってるのはっきりわかるし
すっごく不快だった。

煙たばこの時は、吐く方向等多少気を使ってる様子があったけど、
酒が入ってたのもあったか、アイコス使用では何ら配慮することがなかった。

普通のたばこ吸われるよりたちが悪いわ。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:12:37.06ID:jxbIo+2y0
>>375
部屋に一匹のゴキブリがいるだけで大騒ぎになる。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:14:59.10ID:2voZqP8L0
>>376
昔はもっといて吸わない人が虐められてた訳だ。

>>377
今も昔も煙草の臭いは変わらない。
今現在臭いと言われている。なので昔も臭い。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:18:45.06ID:vcR/K+lP0
また嫌煙がわがまま言ってんのかよ
嫌なら違う星にでも移れや
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:21:02.18ID:EOH7sb/O0
自分の家で思い切り吸えよ
外出してまで吸おうとするな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:22:20.65ID:rWvASJBO0
着実に禁煙国になりつつあるんだから文句言うなよ
何事にも時間はかかる
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:27:34.66ID:N1QjkTqZ0
>>386
375 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/04/17(月) 10:56:40.89 ID:2voZqP8L0 [4/5]
>>374
昔から吸わない人は大体みんな臭いと言ってたぞ

これを証明できないなら誰でも好きに書き込める事になるだろw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:30:29.76ID:jIZNCR1f0
バスとか普通列車でタバコ吸えたとか
頭おかしいとしか思えない
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:36:12.52ID:2voZqP8L0
>>387
お前でさえ煙草は臭いと言ってるのに
吸わない人が臭くないと思ってる訳ないだろw
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:38:59.89ID:FtGqd98e0
だいたい設備や条件がいいけど人が定まらない部屋
大抵こんなんだろう、うちがそんな感じがする
うるさいのは仕方ないとして
ほんと喘息みたいなるな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:41:50.69ID:9ZeHJ+vp0
>>372
取らない、取りたく無いなら構わんが
普通はイチャモンつけたら謝罪するもんだけどな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:48:17.04ID:uRbvMwBX0
今の時代文章書くなら、タバコが吸えなくなる残念な国って
テーマにしろよな。
ネタが当たり前過ぎて斬新さも何もない。
書きたいことが喫煙の排除なら、逆説的に展開するとかさ。
筆力無いのに分筆業でメシ食えるのか?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:48:39.69ID:1saWQWBg0
>>332
糾弾なんて大袈裟な。受動排ガスになりやすい仕事をしてるから守ってもらいたいなと思っただけだよ。こっちは和解する用意はあるんだが社長は謝ってくれないw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:57:50.41ID:2voZqP8L0
>>394
コレ。臭くなければ臭いついても嫌じゃないよなw

【タバコ】「屋内禁煙」に踏み切れない日本は残念な国★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492340340/374

> 374 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/04/17(月) 10:50:21.68 ID:N1QjkTqZ0
> >>371
> 臭いと言われだしたのが分煙後なんだよ、あの狭い部屋で何人も吸ってたら服に臭いが付くから嫌なんだよ
>
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 11:58:19.54ID:9ZeHJ+vp0
>>394
なんで?w
イチャモンつけた奴だろ常識的に考えて
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 12:03:27.05ID:4ITzeq3z0
> 後藤弘子

http://hanagishi.up.seesaa.net/image/C9LLKVOUQAAncxC.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/85b2ebea.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/unnamed.jpg

>とまれ警視庁が窃盗容疑者としてweb公開した写真だ。
>私も精精趣味の自サイトに掲載して、及ばずながらも協力させて貰うよ。

http://saito-anna.up.seesaa.net/douga/Banditen-Galopp.mp4
盗賊のギャロップ ( Banditen-Galopp / Johann Strauss 2 ) 〜 滝野川署管内 特殊詐欺に起因した窃盗(払出盗)事件・公開捜査に協力する
https://youtu.be/XNVsCfNYICQ?list=PL48D69TwnbXIH1H7JqUV2GhK9fYjJIykU

https://web.archive.org/web/20170413044703/http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170412/Hazardlab_19768.html

越南親父のいうとおりで気持ちはわかるが、↑を警察批判に結びつけるのと同じ短絡的極論だ。

それよりも、この騒動で

現職教諭・小島早都未が強盗容疑で現行犯逮捕された箱根町立湯本小学校 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1491966048

の話が消えたのがいたいよ。
ホント、新年度が始まった途端にねえ。
子ども達がかわいそう。公立の小学校だから逃げようが無いからね。
それに父兄も、只でさえ子どもを人質にとられて強く出られないとこに、こんな由々しいことが起こったら堪ったもんじゃないよ。
いつ我が身の事になりかねん話で、他人事とは思えない。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 12:03:41.06ID:N1QjkTqZ0
>>396
裁判を検索するのに番号提示しろと言ったらイチャモンかよw
凄い頭の中身だな・・・見てみたいよw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 12:03:58.73ID:4ITzeq3z0
>>397
http://blog.livedoor.jp/saito_anna
http://saito-anna.seesaa.net
https://youtu.be/APalV67u7Es?list=PLMiXPUXsSeExS5STw6ohsZ8sfHT9AL_wi
https://youtu.be/nWJFfolWUhY?list=PL_Cio5qs20ndfoCojxaUrhrN6-8QLwAO_
https://youtu.be/VsLcVYGpClA?list=PLY7ZOPwLzyQgZFGhlEl4DbO-BTlnEW3W1

持ち帰り残業増えた。まつり死ね。
https://youtu.be/UT4yh3dPuOY?list=PLA4ySm3PN8uGvUy1J1jBE6bAid90n1TsO

「この『死ね』がいいね」と君が言ったから 八月十五日(=はづきなかび)は自殺記念日 (俵万智さん江 津軽・葛西剛)
https://youtu.be/AYIDBpA3xO0?list=PLA4ySm3PN8uHT9TDqTCTWZnvF9MCnvS-i

【猥歌】木更津甚句 (Kisarazu-Jinku)《出演:国辱国大女子トリオ 高橋まつり(東大) 黒崎愛海(筑波大) 大内万里亜(名古屋大) 年次順、いずれも所属時》
https://youtu.be/uFvccKTgCjg?list=PL48D69TwnbXLYaZ6NJDs7OLkBkZyJyuhy
東京五輪断固反対!!【新民謡】大東京音頭  《出演:国辱国大女子トリオ+くぱぁや》 尚、広告が入るのはyoutubeデータベースの誤認識ですのでクリックしないで下さい
https://youtu.be/-ky9MGfbCO0?list=PL48D69TwnbXLYaZ6NJDs7OLkBkZyJyuhy
船村徹追悼! 代表作より 「みだれ髪」 〜 出演:国辱国大女子トリオ(大内万里亜、黒崎愛海、高橋まつり 出演順)  〜 MIdareGami/Ryukoka
https://youtu.be/i3QLOcDYcfU?list=PLMiXPUXsSeEybygjnkJAQ8cLG5p7lAtRi
(広告注意)


大内万里亜(5つの事件・殺人等6つの罪状・計7つの罪で起訴された宮城県出身の元名古屋大学女子学生)に無期懲役判決! 地裁、完全責任能力と仙台の事件での軽い殺意を認める
https://www.youtube.com/watch?v=gzt5mwx7jPY&;list=PLY7ZOPwLzyQgam9uktUPzX7knbAyo7hfY

作者も求刑が死刑でなかった3/10でしらけたみたいですので、軽くです。

以下、https://youtu.be/GP4-bp18rmI
及び、https://www.youtube.com/watch?v=ZJBOmqDg4g8&;list=PLMiXPUXsSeExpCVTBaRVdl6URMMoS9P3S
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 12:04:00.67ID:Fk82QsBi0
>>391->>396
お前も大概だなwwww

1審で「対策は取られていた」として積水勝ってるんだし、タバコの健康被害で350万円も解決金払うわけないだろ
常識的に休職や解雇にかかる賃金だろ
裁判の知識ないなら黙ってような
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 12:21:51.54ID:9ZeHJ+vp0
>>398
「嘘つくな、証拠出せや」
がイチャモンじゃないって言うなら話すことは無いわ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 12:34:31.63ID:pgphN5yu0
ある病で医者から余命宣告!禁煙命令!
それから8年目!
まだ生きてるが…周りにどれだけ迷惑かけていたことか!

貴方煙草を止められますか?
命を止める覚悟で吸いなさい!
0404痴煙は犯罪!許すな痴煙
垢版 |
2017/04/17(月) 12:38:38.63ID:tCGEXYG30
通学路で煙草焚いてるのをTBSが猛烈に批判しとったぞ

スモーカ見かけたら通報汁って暗にいってる
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 12:42:51.33ID:5fiffLmP0
先に道路上禁煙にしちゃったから喫煙者の行き場がなくなる
喫煙者の行き場がなくなるとタバコをやめる奴が増える
タバコやめる奴が増えるとタバコの税収が減る
タバコの税収が減ると困る財務省が屋内禁煙に反対する

この流れじゃないのか?
喫煙スペースを確保するか、タバコ税の減税分をアルコールに課税す方針になれば話が変わりそうだが
0406痴煙は犯罪!許すな痴煙
垢版 |
2017/04/17(月) 12:44:00.43ID:tCGEXYG30
>>85
「嫌煙」なんていう人は犯罪予備軍

>>114
煙草持ち込み禁止にすればおk

>>300
分煙なんてありえない

>>334
スレ違い
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 12:44:42.24ID:N1QjkTqZ0
>>402
どのレス番か分からないなコピペして晒してくれないか?
出来ないなら君が嘘吐きとなるが
0408痴煙は犯罪!許すな痴煙
垢版 |
2017/04/17(月) 12:45:53.11ID:tCGEXYG30
>>382
喫煙率の定義は?
他人に痴煙させてるのなら今でも90%以上あるで
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 12:54:59.19ID:SvPJm1aU0
このスレとは関係なく、こういう判決があった、こういう事実があった、こういう学説が定着してると主張し
ソースを求められたら、提示しなきゃ駄目でしょ。
そのソースは正しいか、解釈は間違いないかの議論すらできない。
求めた人だけじゃなく、該当スレに参加してる人に主張する為にも必要
色んな人が、其々検索した違うurlの内容で思い込みで議論しても、まとまらない。
ソースを求めることは、決してイチャモンじゃないと思う。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 12:58:01.75ID:N1QjkTqZ0
>>411
これのソースがあるのか?

375 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/04/17(月) 10:56:40.89 ID:2voZqP8L0 [4/7]
>>374
昔から吸わない人は大体みんな臭いと言ってたぞ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 14:16:02.75ID:pVWfl0H/0
タバコ叩いてる奴、アルコール規制はじまることが決定したぞ!
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 14:35:20.96ID:4YAbGI3i0
>>323
> 今日コンビニで俺の前の奴が喫煙者だったんだけど
> 何で喫煙者って馬鹿なの?
>
> 喫煙者「マイセン」
> 店員「マイルドセブンでよろしかったでしょうか?」マイセン持って来る
> 喫煙者「ライト」
> 店員「失礼しました、マイルドセブンライトになります」マイルドセブンライト出しー
> 喫煙者「3個」
> 店員「失礼しました、こちらマイルドセブンライト、3つになります」
> 喫煙者「チッ!いちいち全部言わないと分かんなーのかよ!使えねーな!」

またまた、嫌煙の妄想確定コメントきました(笑)
マイルドセブンとかマイルドセブンライトとかいつの時代の話だよ(笑)
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 14:40:30.26ID:PaqaKTwB0
>>143
まあそれはね、ただリスクってわかってる以上、自己責任で吸うのだから、何があっても自分で責任とれってこと。
吸わなきゃ良いだけなんだから
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 14:51:12.14ID:BbrP3/OV0
敷地内禁煙の所
敷地のすぐ外に喫煙場所があったりするが
自分所に煙がかなったら、近隣へばら撒いても良いもんかね
喫煙場所を設置したのが管理者なのか喫煙者なのかは知らんが
喫煙ボックスの設置義務とかで対応できんもんかね
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 15:38:14.70ID:EOH7sb/O0
家の中で思い切り吸えよ
外出たら吸うな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 15:51:21.85ID:+Ily8Z450
>>400
アホかw
原告が休職後の解雇を争点としてない時点で、その解決金を払うわけないだろw
受動喫煙対策が行われてたと判断したのは地裁
結審したのは控訴後の高裁

この違いも分からないバカw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 15:55:46.04ID:/TrUyscc0
タバコの税収がなくなっても消費税上げるから問題なし!
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 15:57:27.59ID:wGcrGzoQ0
嗜好品規制する前に 韓国みたいに廃止しなければならないものあるでしょ。
子供、車放置でなくすとか 借金で首くくるとか。 絶対に亡くすべきは、パチンコ。 韓国が出来て日本が何故出来ないのか?
本当におかしいと思うわ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 15:58:22.96ID:k30KOFjJ0
屋外に喫煙ルーム作るのをやめろって思う。
壁で区切るまでなら良いけど、屋根と壁で密室にするのはやり過ぎ。
嫌がらせでしかない。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 15:59:46.69ID:5pZukaad0
借金で首くくるでなくすなら起業もどげんかせんとあかん
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 16:00:34.39ID:5pZukaad0
>>426
何に対する嫌がらせ?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 16:00:47.06ID:6U+VEY2M0
喫煙者って、他の人がいないところや喫煙所以外でも、歩きタバコしたりするし、吸い殻をその辺に捨てたりするから嫌われるんだよ
そもそも、最低限のマナーすら守れないような奴が多いから
もっと厳しく規制して、罰則や罰金もきつくしないと
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 16:37:10.41ID:+UOiZhMB0
知り合いの飲食経営者が、経営してる飲み屋のうち2店舗禁煙にしたら4か月で500万赤字でた言ってた
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 16:46:50.95ID:McCEwPLL0
禁煙を宣伝する金をケチって失敗したんだろ
全面禁煙になれば国が宣伝してくれる
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 16:59:22.35ID:5pZukaad0
>>431
よっぽど不味い料理提供してるんじゃないか?

うちの知り合いは店舗改装と同時に禁煙化したら売り上げ30%アップしたって言ってたよ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:32:09.80ID:TuNr+Tf50
>>433
飲食店らしく真面目に食事に取り組んで来たところは売上げが上がり
喫煙所代わりとしてがメインで、不味い食事をだして喫煙関連疾患発病に貢献し、国の医療費にタカってきたところは赤字で潰れると。
いいことばかりだな。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:33:16.80ID:4YAbGI3i0
禁煙じゃない店は不味いとかいう嫌煙バカいるが、不味いというなら行かなければ良いだけなのにな
ワザワザそんな店行って、煙がーとかいうバカはなにがしたいのかな?(笑)
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:35:40.19ID:4YAbGI3i0
>>434
そうなら、法律は今のままで問題ないだろ(笑)
変える必要がどこにある?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:40:20.99ID:TuNr+Tf50
>>436
おまえものすごく頭悪いよな
社会人生活とてもじゃないけど送れないだろう
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:40:39.23ID:IzxpmBlE0
屋内全面禁煙て対策として間違ってる
外で吸われたら迷惑だし
タバコ吸いは休憩いったら15分以上帰ってこないし
喫煙室で完全分煙じゃ何がダメなの?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:45:27.26ID:AknMgeA00
屋内禁煙なんんてしなくていいよ
喫煙OKの店が嫌なら行かなきゃいいだけの話
路上や公園を全て禁煙にしてくれる方がありがたい
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 17:55:39.76ID:12xL/1vu0
オリンピックしたいです
外国人労働者を増やしたいです
禁煙対策はしたくないです

銭ゲバモンキーはどうしようもないな
一言でいうとワガママなんだよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:11:09.15ID:aMaDeYgs0
ああ、そういえばね、パリは喫煙天国でした。ディズニーランドの中でさえも禁煙ではない!
赤ちゃんや幼児連れのパパもママも吸い放題吸っていた。しかも、なんだかんだで煙を抑えているらしき日本のタバコと違って、盛大に煙が出る。
すごく久しぶりにだいぶ燻されて帰ってきました。

あ、室内は確かに禁煙みたいでしたね。でも外にいる限り吸っていて、ディズニーランドのアトラクション待ちの間も
ずーっとベビーカーの真上で吸い続けているのはビックリでしたー。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:12:46.51ID:aMaDeYgs0
フランスでは、中学生が校門前でタバコ吸ってても、教師も大人も注意しません。自己責任らしい。
構内は吸えない規則があるから、生徒らは門の外で吸います。
小学生だったら? と家庭教師さんに訊いたら、近づき、ニヤッと笑って、何してるの? と忠告はする、とのことでした。忠告? 笑。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:13:31.04ID:g9NdFZom0
>政府自体がまるでニコチン依存症であるかのように

政治家にヤニカス多いみたいだし、
正にこれまんまやろ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:21:56.56ID:4YAbGI3i0
嫌煙って
嫌なら行くな
嫌なら来るな
に過剰に反応するよな(笑)

そうだよね
ですむことなのに(笑)
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:24:12.65ID:pkRM15C+0
確かに喫煙者は
ワガママばかり言うよな

今まで少し甘やかし過ぎたようだから
これから規制を厳しくしよう
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:33:34.24ID:g9NdFZom0
>>426
喫煙率19%まで落ちてる日本で、
未だにヤニ吸ってる人って基本アタマおかしいから。

だから、屋外でもちゃんとヤニ箱に閉じ込めないとこうなっちゃうんだよ。
恨むなら喫煙者を恨んでね。


http://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/d/2/d279fdce.jpg


酷いでしょ? まともな人間のやる事じゃ無い。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:33:57.54ID:aFtzBnwc0
タバコ吸ってると思考も自己中心的になるんだな
恐ろしい
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:35:54.21ID:g9NdFZom0
>>431
全国全店禁煙化して、ヤニカスがブーブー言ってたマクドナルドは・・・


マクドナルド、純利益53億円で黒字化
http://logmi.jp/186751
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:45:53.22ID:K1cjoavI0
俺はタバコ吸わんが、アメリカのヒステリー
マネする必要あんのかね
なんかキモいな
昔みたいなマナー悪いスモーカーは論外だが
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:47:51.34ID:g9NdFZom0
>>453
マナーの良い喫煙者(正常な思考持った人)は、次々とタバコ自体止めたから・・・
残ってる19%は純度の高いDQNばっかだよ。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:48:08.60ID:hzbodIMa0
308 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/26(日) 00:55:19.21 ID:jqczxLSlO
>>300 てか喫茶店なのに禁煙て誇大広告ぢゃねえかジャロの問題だ。

喫茶店て書いて有って禁煙て書いて有ったら笑うしかないだろ?入る時にお茶は良いんですかて聞きてえよw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:05:06.91ID:/mWxPVlc0
>>452
だからどうした?

ピーク時より1000店舗以上減った、大型リストラのお陰だもんね(笑)
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:12:24.79ID:/mWxPVlc0
>>452
禁煙化したから黒字化したなんて微塵もないね
リストラの産物でしかない
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:14:16.43ID:g9NdFZom0
>>455
タバコ吸うヤツって、本当にアタマ悪いんだな・・・
喫茶って、喫煙の喫って意味じゃないのに。

きっ‐さ【喫茶】
1 茶を飲むこと。きっちゃ。 2 「喫茶店」の略。カフェ。「ジャズ―」

きっさ‐てん【喫茶店】
コーヒー・紅茶などの飲み物や、軽食を出す飲食店。カフェ。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:27:31.41ID:PwAXwAXv0
だから、真の嫌煙キチガイはこんな人達だよ!↓


ヘビースモーカーでも男性50%、女性75% は他人のタバコの煙が嫌!
http://woman.mynavi.jp/article/140610-93/
http://cdn2.mynvwm.com/wp-content/uploads/2014/06/823165f67f3ccbd675972249705b90c91.jpg

つまり、ヘビスモの半分以上が嫌煙 という事実(笑)


キチガイ 嫌煙ヘビスモ
「オレの撒き散らしたタバコの煙を嫌がるな!
でも他人 のタバコの煙 は大嫌いだ!
嫌煙バカ は黙れ! 俺は 嫌煙 じゃない!
俺は他人のタバコの煙 が大嫌い なだけだ!」
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:02:42.90ID:PwAXwAXv0
BBCドキュメンタリー 番組
タバコ会社役員の本音
https://youtu.be/2SRIPLF6nhk

タバコ会社役員『 なんだ、あんた タバコなんて吸うのか』

タバコCMモデル俳優 『皆さんは 吸わないんですか?』

タバコ会社 役員『 冗談じゃない、喫煙する権利なんざガキと貧乏人と黒人とバカにくれてやるよ』

タバコ会社役員『1日あたり数千人の子どもを 喫煙に引きずり込むことが仕事だ 』

タバコ会社役員『 肺がんで死ぬ喫煙者 の欠員補充だ。 中学生くらいを狙え』
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:34:43.85ID:JtgBgadM0
脳内立法お疲れ様です

残念ながらタバコはまだまだ続きま〜す
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:52:15.68ID:0ophFg8l0
>>461
タバコのやり過ぎで幻覚でも見えたか?w
戦わないと現実と
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:53:13.69ID:0ophFg8l0
>>455
これはwww
こいつ2度とこのコテ名乗れないんだろうなw
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 21:02:29.63ID:JtgBgadM0
>>463
愛煙家は健康増進法に守られているんだょ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 21:36:53.43ID:FI4RzScM0
屋外禁煙すら守れない大馬鹿のために公共の場での屋内喫煙を認めてやる理がどこにあろうか?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 21:39:33.20ID:usM/EAUt0
愛煙家じゃなく喫煙クズって何回いったらわかるんだ
喫煙クズ野郎は煙愛してないから全部吸わないだろ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 21:46:59.52ID:ZU5w/Noa0
さあて、酒規制の始まりですよw

このスレの
「タバコ」→「酒」
「喫煙」→「飲酒」
「ヤニ」→「アル」
読み替えたら面白いよねー
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 21:49:12.08ID:JtgBgadM0
>>466
国民は嫌煙だけではないから
それを理解出来ない人は自己中心すぎる
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 21:51:05.66ID:XP6H9Ozd0
むしろ屋内に詰めておいたほうが歩きタバコカスもポイ捨てカスもいなくなる
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 21:53:41.04ID:usM/EAUt0
喫煙クズの自己中加減が嫌われる理由っていいか元気づけや 喫煙クズが
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 21:58:49.95ID:8wkBR+Ct0
>>468
ヤニカスってどうしても酒を引き合いに出したいんだなw
酒は神事や料理に使うけどタバコなんて必要ねえし。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:01:30.07ID:HU54icRt0
>>412
誤魔化すな

382 名無しさん@1周年 sage 2017/04/17(月) 11:16:22.75 ID:NjL4UluQ0
>>381
昔の喫煙率は100%だったから弱者も存在しない
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:02:23.16ID:2vw0KWQ10
店の出入り口(一応外側)に灰皿置いてあるとこ多い。みんなここで煙を吸わされて通る。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:04:13.73ID:JtgBgadM0
>>473
神事ぃぃっww
すっげぇ論点ずらしwww
それ通用すると思ったんだ
嫌煙偏差値28
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:04:30.57ID:uHNrS79t0
そもそもタバコ吸ってる奴なんて99%は酒飲みでもあるだろ
酒飲めない飲まないタバコ吸いになんて出会ったことねえわ
酒も巻き込んだら禁煙もなしに出来るとか夢見てんじゃねえの

悪いけどタバコ吸わない人間の側で平気でタバコ吸える奴なんて人前でロリコン漫画読んでる奴等と同レベルだからな
異常なことをしている自覚持てよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:07:04.99ID:T1JrfulK0
>>478
タバコを吸うけど酒を飲まない人をたくさん知ってる
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:12:03.29ID:HU54icRt0
>>478
居なくはないけど確かに少ないな
胃や肝臓やられて酒煙草を医者に止められたけど
酒だけやめて煙草は吸うなんて奴も以前いたけど今どうなったかなぁ…そいつ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:16:33.48ID:JtgBgadM0
>>478
喫煙者の酒好き99%は否定できんな
だが嫌煙の酒好きは異常なんだよ
煙草すれで酒の話しになると突然ファビょるヤツがいるのが証拠
嫌煙の愛煙家たたきは居酒屋などで飲酒するためだけ、と言ってよい
大嫌い副流煙を吸ってまで酒飲みたいんだよ、異常だを
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:23:03.22ID:JtgBgadM0
酒の方がマジで精神科入院多数だから
薬物としてはタバコよりキツいのはあきらかなんだけどね
嫌煙には都合悪いんだってさ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:25:50.02ID:JtgBgadM0
>>483
味醂でいいだろ、味醂飲んどけ、酒カス
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:27:28.82ID:/mWxPVlc0
>>466
公共という言葉の乱用なんだよ(笑)

あと、嫌煙大好きな世界基準からいえば屋外禁煙なんて必要ないものなんだよ(笑)
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:29:11.74ID:/mWxPVlc0
>>471
でも、喫煙者にも普通の非喫煙者にも嫌われているのが、お前らみたいな
基地害嫌煙、嫌煙クレーマーだけどね(笑)
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:30:22.67ID:usM/EAUt0
喫煙クズが一番嫌われてんだよ
お前の周りの人間鼻つまんでるぞ
あいつたばこくせえんだよなって陰で言われてます
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:31:55.65ID:/mWxPVlc0
>>475
> 店の出入り口(一応外側)に灰皿置いてあるとこ多い。みんなここで煙を吸わされて通る。

それはそうだろ
屋内禁煙で屋外も禁煙化されたり、公共の場所だからな
入口辺りは店のエリアなんだから、ソコに置くのは当たり前のこと
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:33:49.46ID:/mWxPVlc0
>>476
そこやない

マイルド、ライトなんてつけていたタバコがなくなったのなんて相当前だからな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:34:17.22ID:JtgBgadM0
>>486
そうそう、公共って言えば通用するって思い込んでるのw

今の法律で病院も学校も禁煙じゃないし
禁煙にしたら逆に分煙施設を設置してなくて違反w
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:34:24.42ID:5OlHoUFy0
いまだに嫌煙ガーw
本件は非喫煙者がそうしろと主張していることではありませんよ。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:37:43.43ID:/mWxPVlc0
>>488
それはお前の妄想な(笑)

まわりに普通の人がいたらわかるんだけどね
同僚とか友達いないのかな?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:39:09.04ID:I9DQwM5F0
>>487
普通の非喫煙者w

吸ってるヤニカスすら嫌ってる煙を非喫煙者が嫌ってないとでも思ってんのかよ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:42:46.66ID:0ITFX2H90
>>1

これに反対してるアホどいつや?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:42:55.66ID:hDFjeq8R0
>>495
ほんとそれな。中にはヤニカスと生活して麻痺したのもいるけど。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:43:42.70ID:/mWxPVlc0
>>495
普通な非喫煙者ってのは
煙が苦手ならそういう喫煙できるような場所に行かないし
喫煙できるような場所に行くような人は大して気にしないような人な

タバコ嫌なのに喫煙できるような場所に行って文句いうようなやつを、誰も普通の非喫煙者何て言わないから(笑)

ネットとかでの嫌煙批判て普通の非喫煙者のが結構えぐいよ
とりあえず、お前らと同じ非喫煙者ではくくってもらいたくないみたいだね(笑)
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:45:01.66ID:JtgBgadM0
>>496

いいや、全然スレ違いじゃないな
大好きな毒物の話しだぞ、酒カス
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:48:04.51ID:/mWxPVlc0
>>502
なに?

嫌煙は敵でもないでしょ
物事の理解できない
単なるバカだから(笑)
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:49:02.85ID:JtgBgadM0
>>500
私は受動喫煙を参考に
【積】【極】【的】【受】【動】【喫】【煙】
とクリエイトさせていただきました
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:49:40.98ID:Y5u5/G8B0
>>500
薬物(ニコチン)依存症で糖質になってどんどんこじらせて
願望と現実の区別もつかなくなってるのがよく分かるな(笑)
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:50:08.25ID:HU54icRt0
>>501
お前の基地外火病は間違い無さそうだなw
そんなに嫌煙嫌煙言っててイライラしすぎだろw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:51:50.43ID:5OlHoUFy0
>>504
物事を理解できてないのはお前な。

本件における喫煙者の立ち位置すら理解できていない。
それともWHOに対峙するのは無理だから嫌煙なる自分都合のキチガイを作り出してシャドーボクシングしてるだけか?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:53:35.07ID:/mWxPVlc0
>>506
こじらせすぎはお前らじゃない?(笑)

喫煙者の言ってることって、いたって当たり前のことしか言ってないからね

当たり前のことに対して屁理屈しか返せないのがお前らね
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:55:46.10ID:H0NnEKfU0
パチンコ禁止に踏み切れない日本はクソ愚かな国
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:55:48.68ID:Y5u5/G8B0
>>509
他人への悪口=自己紹介になっちゃうのも自覚できない程
薬物(ニコチン)依存症で糖質こじらせてるのがよくわかるレスだな(笑)
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:56:02.73ID:JtgBgadM0
>>506
そうなんだよ
願望と現実の区別がつかないせいで長寿世界一になっちゃうんだよな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:57:48.44ID:AN8ttSWA0
>>508
人間であれどんな生物であれ基本的に敵わない相手には立ち向かわないもんだ。
喫煙者も大分追い詰められてて嫌煙ガーするくらいしかないんだよ。

嫌煙、嫌煙厨をキチガイと定義し、そして自分達の敵はそのキチガイだけなんだと必死に思い込もうとしている。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:58:27.03ID:NpNp+Dib0
アルコールを規制をしろ!
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:59:19.85ID:Y5u5/G8B0
>>512
いろんな公害があったおかげだろソレw
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:00:00.16ID:JtgBgadM0
>>511
ニコチンなんかあっというまに分解解毒しちゃうよ〜
しかもニコチンには発ガン性がない事実
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:01:19.01ID:AN8ttSWA0
ニコ中の言うところの嫌煙厨、嫌煙馬鹿、嫌煙キチガイなどなどがいなくなったとしてもこの流れは変わらないのな。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:02:37.23ID:JtgBgadM0
アルコール規制いいね
アルコール全面禁止
嫌煙は目的を失うなww
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:03:19.29ID:Y5u5/G8B0
>>517
そしてほんの数十分すら我慢できない薬物依存症となって
糖質拗らせてるのですね
>>509
この自己紹介、お前にも当てはまってるのがよく分かるよね
仲間にもヒットするブーメラン芸だけは見事だよね(笑)
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:05:26.96ID:JtgBgadM0
>>516
それよ
水銀にカドミウム、6価クロム懐かしいな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:05:59.35ID:/mWxPVlc0
ここにいる嫌煙はちゃんと日本語理解して健康増進法読んだことあるやついるのか?

(国民の責務) 第二条 国民は、健康な生活習慣の重要性に対 する関心と理解を深め、生涯にわたって、自ら の健康状態を自覚するとともに、健康の増進に 努めなければならない。

受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境にお いて、他人のたばこの煙を吸わされることをい う。)

この二つは理解しろな

タバコの煙が有害と認識してるなら
喫煙できるような、屋内施設に行くことが、国民の責務を果たしてないということな
屋外に関しては、煙や匂いは個人の嗜好の問題で健康とかには問題ないというのが政府の認識

よって、健康増進法にそった生活をすれば寿命のなんて存在しないし、健康被害なんてありえないことな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:06:40.92ID:lTrDfUJz0
むしろ屋外禁煙にしろ、ベランダで窓締めて吸うなよ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:08:09.92ID:/mWxPVlc0
>>513
> >>508
> 人間であれどんな生物であれ基本的に敵わない相手には立ち向かわないもんだ。
> 喫煙者も大分追い詰められてて嫌煙ガーするくらいしかないんだよ。
>
> 嫌煙、嫌煙厨をキチガイと定義し、そして自分達の敵はそのキチガイだけなんだと必死に思い込もうとしている。

それって、喫煙者だけがいっていることじゃないから
普通の非喫煙者にも散々叩かれてるね
都合悪いものを見えないふりするのもお前らの最悪なところね(笑)
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:10:10.26ID:/mWxPVlc0
>>518
嫌煙がいないと仮定すれば
今のような環境で誰も文句言わないし、困らないからね
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:10:27.04ID:JtgBgadM0
>>520
いいや全然依存性なんかないよ
オレなんて何ヵ月も吸うの忘れてたわ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:11:06.31ID:5OlHoUFy0
>>522
随分とまた都合のいいところだけ抜粋してきたもんだなw

第五章
第二節
第二十五条
学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、
これらを利用する者について、受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)を防止するために
必要な措置を 講ずるように努めなければならない。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:11:09.27ID:Ejm2ahHh0
>>525
女の顔がチョン顔なんだがw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:12:27.52ID:JtgBgadM0
>>523
世界の常識わかりますか〜
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:13:04.21ID:AN8ttSWA0
>>526
WHOからもIOCからも文句言われてますが?
日本はFCTCにサインしてるし五輪の開催地でもあるから無視できませんよ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:13:27.08ID:xnx5RqFC0
そりゃJTっていう独占利権企業が財務省と農水省の天下りと政治筋の縁故採用ばっか受け入れて、
その特殊利権を権力が持ちつ持たれつで支えてるのがこの国だからな

これは変わらんよw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:14:02.12ID:Y5u5/G8B0
>>522
例えば、中小企業の定義は法律によって異なる。

中小企業基本法では、業種と資本金や従業員数で定義される。
租税特別措置法では、優遇を受ける事の出来る基準を設けており、個人事業主が含まれる。
法人税法の規定では、資本金が1億円以下であれば中小法人となる。

つまり資本金が2億でも、法律によって中小企業であったり、また別の法律ではそうでないというケースが発生する。


この薬物(ニコチン)中毒者は、たった一つの法律だけを持ち出して「政府の定義ガー」と延々騒ぐつもりだろうが
それこそ、その法律の「独自解釈」に過ぎない。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:14:38.06ID:/mWxPVlc0
>>528
でも、飲食店とかは努力義務だろ

努力義務ってのは守りなさいということじゃないからね、店の判断に任せるということな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:14:54.08ID:nOudTaYY0
販売禁止すれば即解決!
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:15:18.85ID:JtgBgadM0
オレって優しいから嫌煙の皆さんに健康指導だ
夜更かしが1番健康に悪いぞ、酒もほどほどにな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:17:28.06ID:AN8ttSWA0
>>522
切り取り貼り付け乙w

屋内に関しては嫌なら行くなは通用しない。

屋外喫煙に健康被害がないというのが政府の認識 ← まあこれは合ってる
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:18:11.91ID:Tm3Wuy1D0
水煙草試した人いる?
ものすごく美味かったな〜
紙巻やめて、そっちに鞍替えしたいんだが
メンテナンスの手間がね‥
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:18:24.54ID:usM/EAUt0
喫煙クズはどクズなんだよ
嫌われ者で排除していい存在なんだよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:19:20.40ID:/mWxPVlc0
>>533
それ前にもあったけど、国内法で健康増進法以外で受動喫煙を定義している法律はあるのか?

自治体の条例で、国が制定した法律の解釈を変えることは不可能だからね
そこをちゃんと理解して、受動喫煙を別の見解で定義した、他の法律出してね
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:19:40.37ID:Y5u5/G8B0
>>527
本当にそうか?
糖質拗らせて、”その時々に応じた設定に”都合の悪い記憶が飛んでるだけじゃないのか?
どっちにしろ糖質なのは変わらないみたいだから明日病院へ行くのを勧めるよ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:22:10.21ID:5OlHoUFy0
>>534
規制に反発され、努力義務()になって10年余、何も改善されないから今回こういう話になってるのな。
オリンピック開催もきっかけになって。

そもそも締約した条約の約束事だからいまだに罰則付きの法整備がなされていないこと自体おかしいわけだ。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:23:23.24ID:/mWxPVlc0
>>537
嫌なら行くなじゃなくて

> (国民の責務) 第二条 国民は、健康な生活習慣の重要性に対 する関心と理解を深め、生涯にわたって、自ら の健康状態を自覚するとともに、健康の増進に 努めなければならない。

副流煙はお前らからいえば有害なんたろ?
上の文章からいえば、避けることが容易なことをせず、国民の責務を果たしていないことになるぞ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:24:00.88ID:Y5u5/G8B0
>>540
その『前にもあった所』でいくつも事例示されてたり、
スレが埋まるまで何日も毎日同じこと繰り返して論破されてただろ(笑)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1490352395/

『その法律の「独自解釈」に過ぎない。』
だからな。他の法律があろうとなかろうと「セイフガー」を連呼しようと関係ないな
世間一般で言う受動喫煙の定義が一般的な定義だ
辞書幾つも示されてただろ?(笑)
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:25:31.31ID:W3NJjjvT0
>>534
WHOや他の加盟国はそれじゃ駄目だってさ。
日本は日本で独自路線を進みたいなら条約自体突っぱねるしかないな。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:26:50.89ID:/mWxPVlc0
>>542
努力義務になる理由のひとつに

国民の権利を制約するおそれのある
行為に対する努力義務規定

というのがあり、この法律も罰則つけたら抵触する可能性が高いんだよ

憲法>条約
なんだから、努力義務のままでも何にも問題ないから
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:28:22.50ID:hDFjeq8R0
>>544
そのスレすげえな喫煙者バカ過ぎてw
れっきとした大手の辞書を「ネット辞書」呼ばわりwww
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:28:24.19ID:5BQymZGJ0
残念な東洋経済()
パヨクマスゴミはほんとゴミだな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:29:11.16ID:5OlHoUFy0
>>546
理由は反発が強かったから、ただそれだけな。

条約の条項を守ってる他の国ではその国民の権利とやらはどうなってんだよw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:30:03.07ID:JtgBgadM0
いや〜、今酒禁止スレちらっと見たけど恐ろしいわ
もう嫌煙どころじゃないな
嫌煙のお得意のポイ捨てもゲロには負けるわ
吸い殻は拾えるがゲロは無理w
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:30:35.05ID:/mWxPVlc0
>>544
お前のいうのは単なる個人的解釈で意味ないのな(笑)

国が法律の制定や規制を行う場合の
受動喫煙の定義はこれしかないんだよ
もし違う解釈を使うなら、この定義から変更しないとダメだからね

こんな、当たり前のことわかれよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:31:46.19ID:JtgBgadM0
>>507
いや、楽しい、嫌煙をなぶってる
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:33:19.91ID:/mWxPVlc0
>>547
お前らバカすぎるぞ

政府のたてた定義より、民間の辞書の意味を優先して法律つくるような国があるとでも(笑)
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:34:23.58ID:Y5u5/G8B0
>>547
その馬鹿すぎる奴が板超えて暴れてるのが、今日の ID:/mWxPVlc0

>>551
それこそお前の単なる個人的解釈しかないから意味ないのな(笑)

お前が板超えてまで定義定義言ってるのは、
そんなのは1つの法律の中の定義でしかないという、
こんな当たり前の事をいいかげん分かれよ
板超えて暴れる前にな(笑)
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:35:19.56ID:xL5+tKLV0
禁煙問題って根本的な事が抜けてるよな

そもそも副流煙が健康に悪いのなら具体的にどれぐらいの濃度でアウトなのか示さないと
車の排ガスは有害だから一切の車禁止っていうのと同じだと思うんだよね

もし規制値がないのなら社会は許容すべきだと思うし
許容出来ないのなら厳しい規制値を設定するか禁止すべきだと思う
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:35:38.25ID:6MgeSS0z0
なんか、アルコールで気をそらそうとしてるバカがいるけど
無視してよし
全力で禁煙を進めろ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:35:38.48ID:W3NJjjvT0
>>546
だったら破棄すりゃいいじゃん。
日本には日本のやり方がありまーすって。

日本国憲法第98条第2項
「日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。」
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:37:43.71ID:Y5u5/G8B0
>>554
× 政府の立てた定義
○ その法律の中での定義

お前が板超えてまで馬鹿晒してるだけだぞ(笑)
あ、薬物依存症の糖質(理解力判断力の欠如)の酷さを晒してるだけだぞ、だな(笑)
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:39:08.59ID:xL5+tKLV0
いずれにせよ明確な根拠がないとCO2のような話になると思う
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:39:52.05ID:Y5u5/G8B0
>>553
全く別の板にいた、別の事で十年以上暴れてずっとフルボッコになっても暴れてた糖質も
よくそういう事言ってたわw
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:40:55.70ID:5OlHoUFy0
>>556
そんな話はもう終わった話。
受動喫煙には健康被害があり、それを防止する必要があるというのが国連の見解。
そして我が国も同理念の国際条約に締約した。
それが全て。

副流煙に健康被害がないとあくまで主張するなら国連にそれを認めさせるなり
政府に健康被害なんてないからと条約締約を破棄させるなりする必要がある。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:44:08.10ID:PQxgBlw00
>>558
護憲厨乙!
今の日本で護憲は反日認定でテロリスト扱いですからwww
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:47:33.47ID:xL5+tKLV0
>>562
窒素酸化物とかみたいに何ppmでどれぐらいの健康被害とかそういうの一切ないんでしょ
すげー胡散臭い
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:53:34.75ID:9zAr9hdc0
>>563
何で現行憲法を遵守すると護憲になるの?
たとえ憲法を改正したい人間であっても現行憲法に反したらただの違法者だろ、馬鹿かよw
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:57:02.32ID:5OlHoUFy0
>>564
胡散臭くたって仕方ないじゃない。
国連主導で世界的にそういう流れになり、日本もそういう条約にわざわざサインしてきたんだから。
嫌ならそんな胡散臭いものにサインはしませんと突っぱねてくればよかったんだよ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:00:00.89ID:b6imfe4r0
胡散臭いのは国民をギャンブル漬け煙漬けにして平気な面してる日本為政者どもでFAですわ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:00:06.84ID:ejXNo+uF0
板を超えて薬物中毒者の糖質っぷりを晒した
ID:/mWxPVlc0 が論破されて黙ったと思ったら
ID:JtgBgadM0 までピタリと黙ってしまった

興味深い現象だ(笑)
明日もまた脳リセットが起きるのかな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:02:57.06ID:nQsv2CuU0
たばこもそうだが、それより凶悪な事件や事故を起こしてる
酒の規制もさっさとやれよ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:09:46.07ID:wKuleJ+G0
>日本人の中には、欧州、特にフランスには喫煙者が多く、たばこに寛容だと考えている人が多いかもしれない。
フランスに行ったら、男女問わず喫煙者が多い印象だったよ
自分は吸わないけど
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:11:57.26ID:TSaptJTn0
まあ煙草が禁止になったら今の嫌煙連中はトヨタや日産に排ガス無くせと騒ぎ出すんだろう
その次は香水とか常に何かを叩いてないと生きていけないお隣の国民メンタルみたいで笑えるわ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:12:05.41ID:fzQ556jL0
>>555
だから、他のどの法律で定義しているのか出しなよ
受動喫煙の政府の定義は2つも3つもあるんだろ(笑)
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:14:07.12ID:fzQ556jL0
>>556
数値は出してるはずだぞ

その数値は屋外ではあり得ないような数値
その観点からも政府の認識は屋外の受動喫煙はないということ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:15:44.73ID:fzQ556jL0
>>559
> >>554
> × 政府の立てた定義
> ○ その法律の中での定義
>
> お前が板超えてまで馬鹿晒してるだけだぞ(笑)
> あ、薬物依存症の糖質(理解力判断力の欠如)の酷さを晒してるだけだぞ、だな(笑)

ほんとにバカだろ(笑)
だったら、政府の受動喫煙の定義はなに?
他に本当の定期があるなら、ソース出せよ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:19:51.15ID:phgNW0fT0
>>575
屋外はいくら言っても歩き煙草やる危険人物、ならびにポイ捨てする馬鹿、
こいつらが対象になっただけで完全に自業自得だからな。
受動喫煙云々ではないのはあなたの言う通りだよ。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:42:27.97ID:fzQ556jL0
>>566
タバコ規制枠組み条約で随所で触れられているものが

「締約国は、憲法又は憲法上の原則に従い」

なんだよ

あくまでも、各国とも憲法を越えない中で行って下さいねということ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:42:37.42ID:ejXNo+uF0
>>574>>576
まだ暴れてるのかこの糖質は

『その法律の中での定義でしかない』
が、他にも受動喫煙の定義が2つも3つもあるなんていう解釈になるとか
本当に糖質の理解力判断力は異常だよな


複数の辞書で示されてる程の世間の一般的な理解と
政府見解とやらで異なるのかよ
逆に、辞書に書いてあるほど大量の言葉の定義をいちいち政府見解とやらのページで定義してるとでも思ってるのか(笑)
www.政府見解.go.jpでもあるんですか?(笑)

本当に糖質の理解力判断力は異常だよな

>>509
まんまブーメラン自己紹介だよな


ま、別の板で別件で十年以上暴れ続けて
裁判沙汰になってリアル割れたらガチで障碍者手帳持ちの糖質と判明して
とうとう親の監視がついてネット切断された30代の奴も、ずっとこんな調子だったけどな(笑)

今でもナマポ支給後辺りに、たまに親の監視からネカフェに逃げ出してスレで暴れて、捜索願出されて警察に保護されてるけど(笑)
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:46:36.13ID:ejXNo+uF0
>>578
板を超えて「屋外の受動喫煙はない」とか超解釈し続ける
理解力や判断力に難のある糖質が
憲法違反だと判断してるだけだからな(笑)
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:47:23.32ID:fzQ556jL0
>>579
ほんとにバカだよな
まだ、無意味な屁理屈の反論するの?(笑)

> 『その法律の中での定義でしかない』
その法律が日本政府の定義を定めた法律だからね
それ以外の公的文章で政府が受動喫煙を定義したもののソースを出しなよ

下らねえ屁理屈はいいからさ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:52:34.66ID:TYb9Udut0
>>556
どれくらいなら安全がわかったところで
どれくらいを調整できないから意味がないだろ
>>560
安全性の根拠がないからなぁ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:52:46.70ID:ejXNo+uF0
>>582
>>572
複数の辞書で示されてる程の世間の一般的な理解と
政府見解とやらで異なるのかよ
逆に、辞書に書いてあるほど大量の言葉の定義をいちいち政府見解とやらのページで定義してるとでも思ってるのか(笑)
www.政府見解.go.jpでもあるんですか?(笑)


>ほんとにバカだよな
>まだ、無意味な屁理屈の反論するの?(笑)

>>509と同じ過ち繰り返して、またブーメラン自己紹介か(笑)
本当に糖質は救いようがないな

他の板で暴れた糖質の様に、こいつも、ネット切断されるまで、いや、ネット切断されても、こんな調子なんだろうな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:53:41.97ID:zFdNYVgq0
>>578
日本以外の各国にも国民に保障された権利というのは当然あるわけですが
何? 他の国はそれ無視して規制してんの? 馬鹿なこと言うなよ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:53:46.65ID:TYb9Udut0
>>578
だったら屋内禁煙ぐらいが落としどころだね
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:59:11.51ID:y9bIqZcC0
別に屋内全面禁煙なんかしなくていいけどな、分煙になってるんだから
何の意味があるの?
そもそも当のアメリカで屋内全面禁煙になってないのにWHOが日本に物申す資格ないよ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 01:01:57.15ID:Sagw3nML0
屋外をもっと規制しろって言ってる奴は落としどころがなくて暗礁に乗り上げるのを望んでるんだろうなあ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 01:03:01.26ID:phgNW0fT0
>>578
ID:/mWxPVlc0 か?

国民の権利を制約する(キリッ だっけ?
別に日本だけが国民にそういう権利を保障しているわけではないんだよ。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 01:10:29.70ID:y9bIqZcC0
>>588
ここの連中は内も外も全部禁煙にしろって言ってるから落とし所なんか求めてないな
飲食店が潰れようが税収がなくなろうがタバコに消えて欲しいと思っている
で自分は何の責任も取らない(笑)
ただ頭が悪いだけってよく分かるんだよね
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 01:17:11.00ID:zFdNYVgq0
>>590
何で税収なくなんの?
屋内で吸えなくなったらニコチン依存症がこぞって禁煙すんの?
ねーよw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 01:17:27.82ID:Sagw3nML0
まあたばこ規制はダブルスタンダードかつ行き過ぎたパターナリズムだからなあ
そういった規制姿勢が他にも波及することを考えると安易に賛成できない人も多かろう
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 01:20:31.17ID:2EKgo+IR0
>>590
消えてもらってもいいけど、消えなくても別にいいよ。
受動喫煙さえなければそれで結構。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 01:28:56.19ID:uC0qyyJE0
>>537
そもそも屋外規制は歩行タバコとポイ捨ての禁止目的だから、受動喫煙と関係ない
これを無理やり関係させようとして現実逃避してるのが喫煙者
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 01:30:32.08ID:1lAzFmEu0
屋内一律完全禁煙って本当に世界でやってるとこあるの?
で日本と同じくらい室外禁煙もされてるとこも
この場合違法歩きタバコする馬鹿は一旦無視して
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 01:32:59.33ID:2EKgo+IR0
>>594
屋外はただただ喫煙者の自縄自縛だからな。
知ったことじゃない。
そもそも無関係だから屋内規制とバーターにしようとしても無駄。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 01:33:45.51ID:uC0qyyJE0
>>571
酒の話は酒スレへ
酒の害悪を訴えてもタバコの害悪は無くなりませんよ?

バカには通用しないかw
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 01:35:33.88ID:Zi0MSXhJ0
アイコスは許してw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 01:36:00.50ID:uC0qyyJE0
>>578
まー我が国は最高裁で自由に喫煙する権利は制限されるって判決出ちゃってるから違憲ではないな

本当に違憲だと思ってるなら国なり自治体なりを訴えて禁煙区域を無くすように働きかければ良いのに、なぜかしないんだよなー
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 01:38:52.82ID:uC0qyyJE0
>>590
時代の流れについてこれない飲食店、店舗、業種は淘汰されて当然
国民からしたら別に保護する必要もない

現金貰ってる議員は知らんけどw
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 01:39:48.59ID:Sagw3nML0
>>595
ブータンがほぼ完全禁煙(観光客は非常に限定された条件下で吸える)
ただし煙草の販売自体が違法で、完全に筋が通っている
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 01:48:47.17ID:Sagw3nML0
>>594
歩き煙草とポイ捨てを取り締まればよいのになんでか喫煙自体を禁止したから袋小路に入ってるんだけどね
灰皿多くてそもそもポイ捨てする必要がない諸外国を参考にすればよかったのに
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 01:59:19.12ID:TYb9Udut0
>>592
自宅以外は吸うなのスタンダート以外はないぞ

>>595
日本くらいの極極一部の地域だけで屋外禁煙はNYとかはじめ、調べれば結構あるよ

日本は基本屋外喫煙可能くらいの表現にしておかないと的確な議論ができないよ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 02:03:17.23ID:W72Hym2tO
>今、私を訪ねてフランスから訪れる親戚や知人が、

異常な書き手が発狂しないように、滞日中はおべんちゃらを言って迎合してくれるんだろう?w

こんな人格障害者のわがままをわざわざ掲載した媒体はどこかと思ったら、東洋経済オンラインだった。
落ち目の媒体には精神に疾患のある書き手がよく似合う。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 02:04:36.18ID:Sagw3nML0
マンハッタンは近年かなり厳しくなったみたいね
ただ喫煙所や喫煙可の建物はあるし、それがきちんと明示されてる
喫煙可のホテルも聞けば教えてくれるつってた
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 02:10:34.25ID:UdNkj3Dj0
タバコ好きな奴は、ウェイン・ワン監督のスモーク、と続編のブルー・イン・ザ・フェイスと言う
映画観ろ。禁煙ヒステリーのアメリカN・Yのマニア向けタバコ屋が舞台の映画だ。
ハーベイ・カイテルとかウィリアム・ハートとかフォレスト・ウィテカーとか豪華俳優勢揃い。
映画監督のジム・ジャームッシュも出てる。
タバコ吸わない俺も吸いたくなったわw
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 02:21:40.65ID:UdNkj3Dj0
ジャイアント馬場は酒もギャンブルも女遊びもしない地味な私生活だったが、
唯一の贅沢が、ハバナの最高級葉巻だった。一本9000円。
それを1日10本吸ってた。タバコ代が1日90000円!!
プロレスは儲かってたんだなあ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 03:08:39.31ID:TYb9Udut0
>>606
金正恩の喫煙写真見たらやめたくなるよ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 03:31:38.44ID:VLreuO1n0
>>599
嫌煙の権利も全てにおいて認められるなんてのもないんだよな

喫煙権は認められているし、喫煙可能な民間の店舗で自由な喫煙が認められないなんて、判決あるの?(笑)
喫煙権が制限されるのも特定の条件のもとだけだからね
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 03:34:28.31ID:VLreuO1n0
あと何度も出ているが、憲法に抵触するのは喫煙権しがゃないから
経済的自由権への侵害だからね
ちゃんとりかいしような、バカな嫌煙くんたち(笑)
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 03:49:14.64ID:TYb9Udut0
>>609
そもそも喫煙可能というのは店が勝手に定めてるだけだろ
特定の条件のもとに民間の店舗が除外されないだろ

経済的自由権って経済活動のためになんでもかんでも認められてるとかおもってるのか?
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 03:52:47.86ID:TYb9Udut0
受動喫煙は生存権の侵害であって
民間の店舗での受動喫煙の容認は健康増進法違反であるから
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 04:12:25.23ID:JW08zlGB0
>>606
「サムライ」のアランドロン
「トゥルーロマンス」のデニスポッハーも
美味そうに吸ってたなー
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 04:14:45.44ID:Sagw3nML0
私有地内における受動喫煙は契約(民法)で解決するんじゃないか
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 05:09:51.34ID:y9bIqZcC0
>>612
お前車使うの禁止な
排ガス撒き散らすわ受動喫煙と違って実際に人殺すからな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 06:14:24.64ID:2EKgo+IR0
>>615
そんな条約には加盟してないからな。
屋内禁煙にする条約には10年以上前にサインしてるが。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 06:26:38.31ID:QF/BrQPK0
他の条約締結国にも経済的自由なんて保障されてるんだが。
日本だけだと思ってんの?
馬鹿じゃね?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 06:27:29.33ID:MOFYxBWS0
>>573
笑えるのはお前だよ、ケンエンガーwww
どんな妄想と勝手にエア・ボクシングしてやがんだキチガイwww
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 06:32:55.62ID:MOFYxBWS0
>>610
最低限日本語書けるようになってから強がれよ
知能が低い喫煙バカの上から目線とか滑稽だぞwww
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 06:45:46.95ID:y9bIqZcC0
>>616
は?
たばこ規制枠組み条約には「屋内を完全禁煙にしろ」だなんてどこにも書いてないなぁ
煙草の煙に暴露しないように効果的な規制をするよう求めているだけ
さすが、捏造はお手のものってわけか
ちなみに加盟したのは国であってお前じゃない
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 06:51:18.98ID:d+7BDqzU0
「大人の男は吸うのが当たり前」「吸うのがカッコいい」と思って吸い始めた。
「吸わないのが当たり前」「今時タバコなんてダサすぎ」と思って3年前にやめた。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 07:01:47.24ID:zbE6AAZ00
>>622
吸うのは自由だから
続けてもイイんじゃない?

ただ単に
食事や飲み会の1〜2時間「すら」
タバコを我慢出来ないのは
大人としてあまりにもみっともない
ってだけだからさ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 07:03:40.07ID:Sagw3nML0
受動喫煙を許容する権利は喫煙する権利と同質同等のものだから合意のもとで入店するなら喫煙可の店舗があっていいと思うが
WHOの勧告に従うならとっとと屋内を全面禁煙にして外は開放すべきだろう
とにかく外が禁煙のままじゃ外国人観光客も困る
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 07:18:53.80ID:zbE6AAZ00
>>625
日本、特に東京の様に
道が狭く人口が密集している場所で
路上喫煙を解放したら
受動喫煙、火傷、ポイ捨て、火事などの
問題が大量に発生するからダメでしょ

特に加害者が外国人観光客なら
帰国されたら被害者は泣き寝入りすることになるし
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 07:24:37.22ID:Sagw3nML0
>>627
禁止されてない時代にポイ捨て以外の問題が大量に発生してたという話は知らないな・・・
WHOは屋外の受動喫煙は問題視してないし、歩き煙草とポイ捨てに関してはそれこそ条例じゃなく法で規制すればいいじゃん
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 07:35:32.43ID:KDc+GMiQ0
>>628
外国人観光客が激増しているのに
> 禁止されてない時代に…
と過去の記憶で語るのはナンセンスだよ

あと
> 外は解放

> 歩き煙草とポイ捨てに関してはそれこそ条例じゃなく法で規制
が矛盾していないかい?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 07:41:14.00ID:Sagw3nML0
>>629
昔は喫煙率8割超えてたんだ。激増した外国人観光客が全員ヘビースモーカーでも比較にならない数だよ
どうして矛盾してると思ったのかわからないが、灰皿のあるところで吸って灰皿に捨てれば歩き煙草もポイ捨ても発生しないでしょ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 07:51:21.11ID:VLreuO1n0
>>617
だからなに?
他の国なんて関係ないよ

各国の憲法を尊守しなさいという条例で日本の憲法に照らすとそうなるだけ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 07:55:31.24ID:VLreuO1n0
>>612
> 受動喫煙は生存権の侵害であって
> 民間の店舗での受動喫煙の容認は健康増進法違反であるから

民間の店舗でその屁理屈論は通用しないな

あくまでも憲法で認められた権利で営業しているだけだからね
憲法>健康増進法

でしかない
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 07:57:47.00ID:4aK8xVeq0
>>625
一方的に受ける行為を許容するのは別に権利とかではないよ
一方的な行為に対してその権利と義務がある、そして喫煙者による義務の部分が蔑ろにされているのが日本の煙草事情
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 07:58:59.05ID:KDc+GMiQ0
>>630
昔の喫煙率を出すのはナンセンス
今と人口が違うし
喫煙率には「屋内でしか吸わない」
人も含まれているからね

それに、そんな昔のことを
> ポイ捨て以外の問題が大量に発生してたという話は知らないな・・・
と個人の記憶で語るのもナンセンス

> 灰皿のある所で
は設置場所や設置数に認識の違いがあるようだが
人口が密集している東京で
通行人に受動喫煙や火傷のリスクがない広い場所を
どうやって確保するのかい?
しかも、ポイ捨てが発生しないくらい
多数の灰皿(設置場所)をさ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 08:00:13.38ID:wonEj5PH0
法律で禁止しろ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 08:03:51.32ID:Sagw3nML0
>>634
非喫煙者が同席で友人の喫煙者の喫煙を許容するのは合意なく一方的に受ける行為なのか?
だいたい喫煙者が二人以上同席したら相互に受動喫煙が発生するがこれはどう禁止するんだ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 08:09:50.37ID:Sagw3nML0
>>635
火傷や屋外受動喫煙ってどんだけ近距離で吸う想定なんだよ
お前の住んでる東京は年中夏の海の公園みたいに密集状態なのか?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 08:15:44.59ID:VLreuO1n0
>>634
一方的に受ける行為なんて考え方は自己中でしかないな
行かざる得ない場所なら、その理屈は通るかもしれないが、行く行かないの選択が自由な場所においてその理屈は通用しないよ
簡単に行かないという拒否権使えるんだよ

上にも書いたが健康増進法を盾にするなら、店は憲法を盾にすればすむことね
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 08:19:04.07ID:KDc+GMiQ0
>>638
> 夏の海の公園
たとえが良くわからないが?

で、いったいどうやって
人口が密集していて
地価がバカ高い東京で
通行人に受動喫煙や火傷のリスクがない広い場所を確保するのかい?

しかも、ポイ捨てが発生しないくらい
多数の灰皿(設置場所)をさ

ついでに言うと
灰皿の掃除は誰がするんだい?
設置費用と掃除費用は?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 08:23:18.88ID:Sagw3nML0
通行人通行人って、コンビニの灰皿ひとつ見ても通行人に当たるような距離にないだろ
設置や掃除は自治体がやればいいし費用は煙草税から出せばいい
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 08:24:17.07ID:+l6QZK9H0
>>635
同級生に聞いた話だと、東京には各駅ごとに喫煙所が設けられてると聞いたけど?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 08:25:35.35ID:KDc+GMiQ0
>>639
従業員の健康被害があるからダメだね

「承知の上で就職したんだろう」
「嫌なら辞めろ」
は通じないよ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 08:28:57.58ID:H9zLjWAn0
客が、禁煙・喫煙を選ぶ話しに、従業員のとか言ってる時点で、アレな奴だ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 08:29:16.67ID:2+zEXDdp0
喫煙規制は喫煙者自ら首を絞めた結果
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 08:29:23.11ID:KDc+GMiQ0
>>641
東京のコンビニだと
駐車場も灰皿も無いよ?

設置場所についてはノーアイデアなんだね
まあ、店舗前の狭い歩道には
設置出来ないことくらいはわかるよね
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 08:33:24.68ID:2+zEXDdp0
コンビニの灰皿は喫煙場所ではなく
そこで消して店内に入れという為のもの
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 08:35:11.10ID:jTdjluWw0
>>639
同じ理由で喫煙の目的たる喫煙所ではないなら一方的に喫煙の行使も自己中ってことだよ
目的外の無規制の場所では一方的な行使が出来ない、ただの可能ではその権利のみは足り得ない
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 08:38:00.42ID:jTdjluWw0
>>647
場所によるだろ
都内の典型的都市型コンビニでも置いているところは置いている
まあ都市型だとコンビニ内に喫煙所とか作ってるコンビニもあるけどな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 08:42:27.43ID:Sagw3nML0
とにかくWHO(と欧米諸国)は屋外の受動喫煙なんてものは問題視してないんだから
勧告を受けて屋内規制するなら屋外の規制は考え直さないとだめだよ
煙草を売り続ける限りは現実とのバランスを考えなきゃ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 08:47:16.75ID:VLreuO1n0
>>651
全然、一方的じゃないね
喫煙できる場所で、店が認めてる行為だからね
喫煙が店内の非喫煙者に対しての迷惑な行為とは店側は一切考えてない

それに喫煙しないのも店が認めてる行為だけど、喫煙者への迷惑な行為は店は認めてないから
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 08:51:28.10ID:H8ABu0dx0
昔は新幹線の中も吸って良かったみたいだね。
新幹線が白い霧のようだった。
それにくらべたら、今は幸せ。
残党狩りしなくても、屋内に閉じ込めて煙を周りの人に出さないようにしてくれればOK!
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 08:56:18.34ID:MBmsNwpt0
>>1
日本っていう国は外国みたいに他人にルール押し付けるのが
一番嫌われる国だからですよ。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 09:19:26.05ID:jTdjluWw0
>>655
だから一方的権利がないだろと書いてるのだがw

喫煙者にも非喫煙者にも一方的権利のみは有しない
お前は喫煙にのみ一方的権利があると言ってる自己中の自覚すらない無自覚の自己中
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 09:21:31.43ID:jTdjluWw0
あと、店が認めいる行為ではなく、店が認めている行為の範囲だからな
店が喫煙所と同じと認めて第三者に伝えていないないなら喫煙所と同等にはならない
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 09:33:09.19ID:3wNMksdK0
むしろ屋内の喫煙所のみ可で。ベランダ喫煙は禁止。臭くて窓開けられない。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 09:39:21.78ID:Iu7gvQW00
>>662
ベランダは訴えたら一発だよ
判例も出てる
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 09:56:58.77ID:izWCqxVp0
>>661
> あと、店が認めいる行為ではなく、店が認めている行為の範囲だからな
> 店が喫煙所と同じと認めて第三者に伝えていないないなら喫煙所と同等にはならない

伝えているだろ
意味不明の屁理屈なに?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 10:00:43.15ID:Kk6hhnWw0
大人になりきれない
赤ちゃん指向か取れないママのチクビが恋しい
おしゃぶりが喫煙

ニコチン中毒とか吸い続けるための癖が取れない言い訳
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 10:01:07.69ID:izWCqxVp0
>>660
全然、一方的な権利じゃないでしょ
喫煙OKた店が認めているんだから

そんなこといったら、喫煙禁止こそ一方的で無効なことになるけど
喫煙禁止が認められるなら、喫煙OKも認められることなんだよ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 10:02:01.91ID:izWCqxVp0
>>666
大人になりきれてないなはお前らな

自分が嫌なものは認めない
単なる、だだっ子(笑)
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 10:03:36.84ID:Iu7gvQW00
>>667
麻薬中毒者が麻薬をキメてラリるために他人に迷惑をかける権利

何もしてない一般市民の健康を守る麻薬の毒煙から守る権利

一緒にしてはいけないね
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 10:04:22.35ID:Iu7gvQW00
>>668
じゃあ喫煙者は嫌煙者も認めないとwww
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 10:05:31.82ID:Kk6hhnWw0
>>668
ほ〜〜ら
指摘されると逆ギレ
赤ちゃんおしゃぶりの癖が抜けないのを認めたくないだけ
かわいいね
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 10:12:07.02ID:Kk6hhnWw0
駅とか、空港に行くとあの狭い喫煙所の中で
細いおしゃぶりを咥えて、煙り出しながらチュウチュウ、、、

わざわざお金払って醜態晒して滑稽ですわ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 10:22:17.36ID:jTdjluWw0
>>664
お前の妄想が店の主張とイコールではない
理解出来てないなら無理すんな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 10:28:30.75ID:jTdjluWw0
>>667
喫煙は一方的権利
店の認可や許容は店が喫煙範囲としてどの程度どのくらい認めているかを示した行動範囲であり喫煙できるできないの01のデジタルではない
そして受任限度範囲して受けさせる側に認知させないと容認にならない

煙草じゃなくても騒音でも他のことでも同じ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:43:10.10ID:jKtOOjJ10
だから、真の 嫌煙キチガイはこんな人達だよ!↓


ヘビースモーカーでも 男性50%, 女性75% は他人のタバコの煙が嫌!
http://woman.mynavi.jp/article/140610-93/
http://cdn2.mynvwm.com/wp-content/uploads/2014/06/823165f67f3ccbd675972249705b90c91.jpg

つまり、ヘビスモの 半分以上が 嫌煙 という事実(笑)


キチガイ嫌煙ヘビスモ
「オレの撒き散らした タバコの煙を嫌がるな!
でも他人 のタバコの煙は大嫌いだ!
嫌煙バカ は黙れ! 俺は嫌煙 じゃない!
俺は他人のタバコの煙が大嫌い なだけだ!」
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:43:54.48ID:jKtOOjJ10
BBCドキュメンタリー番組
タバコ会社役員の本音
https://youtu.be/2SRIPLF6nhk

タバコ会社役員 『 なんだ、あんた タバコなんて吸うのか』

タバコCMモデル 俳優 『皆さんは 吸わないんですか?』

タバコ会社役員『 冗談じゃない、喫煙する権利なんざガキと貧乏人と黒人とバカにくれてやるよ』

タバコ会社 役員『1日あたり数千人の子どもを 喫煙に引きずり込むことが仕事だ 』

タバコ会社 役員『肺がんで死ぬ喫煙者 の欠員補充だ。 中学生くらいを狙え』
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:50:39.67ID:izWCqxVp0
>>675
現代社会に不適合だなお前

現代社会の屋内施設は喫煙可能か禁止のどちらかしかないの

禁煙だけど、少しだけは喫煙していいよなんて場所は今時、ないだろ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:59:19.68ID:j/BTNNsl0
>>658
冗談だよなw
正反対だろ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:02:39.38ID:l7dg+LEs0
>>678
アイコス/プルームテックはOKの禁煙店もあるな
ま、ノンアルコールビールみたいなもんだし
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:03:55.45ID:izWCqxVp0
>>679
時間帯で分けていたとしても
禁煙か喫煙でわかれているから
禁煙の場所で吸ってないだろ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:10:12.70ID:kVH6V0yt0
>>628
君が物知らずなだけ
現在、火災の原因トップは放火だが、喫煙率が途上国並みだった時代は、ダバコの火の不始末だったんだよ。ポイ捨ては美観だけど、火の不始末は命に関わる。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:13:42.86ID:Ygzo7x7d0
従業員の受動喫煙が問題
喫煙か禁煙の店か選んで就業しろやとか
客で来てる時と違い就業して経験しなければ
分からないだろ
求人で喫煙か禁煙の店か明示するか?
奴隷労働推進するから
先進国で最悪の労働待遇環境だろ
外人労働者の健康も考えなきゃならない
病気になったら保険料上がるぞ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:19:50.70ID:Sagw3nML0
>>684
たばこの不始末が原因の火事は多いが
不始末というのは完全に消えないままゴミ箱に捨てたり放置によるものが主であってポイ捨てではないぞ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:20:01.02ID:kVH6V0yt0
>>613
そう言えば、今昼帯でやってるシルバー俳優ばっか出演してるドラマ、珍しくバンバンタバコ吸ってるシーン放送してるな。
毎日録画して観てるが、石坂浩二浅丘ルリ子の元夫婦とか、加賀まりこ、なんと八千草薫まで出てる。
不自然なまで喫煙シーンタブーにしてるテレビ局も、例外はあったわけだw
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:24:20.79ID:Iu7gvQW00
>>683
麻薬とは
【摂取すると脳に影響を及ぼし依存や中毒を起こす物質】
の事だよ
いつからタバコは麻薬のカテゴリーに入らないと勘違いしてたの?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:25:10.22ID:kVH6V0yt0
>>687
引用元よく嫁
>>禁止されてない時代にポイ捨て以外の問題が大量に発生してたという話は知らないな・・・

これ書いた奴に教えてやったまで
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:29:03.69ID:Sagw3nML0
>>691
お前こそ引用元を読めよ
路上喫煙で大量の火事が発生したとか聞いたことないぞ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:31:50.84ID:izWCqxVp0
>>686
店に行けばわかることだけど
まあ今時、面接や採用時にその手のはなしするけど

言わなくても
お店が禁煙じゃなくて、フロアーで採用となれば、バカでもわかること
そんなことも理解できないようなようなやつなら、店も採用しなくないだろ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:34:17.97ID:go5dPeNQ0
  喫煙習慣=緩慢な自傷行為=周りに迷惑を掛けるのが目的
 申公でも出来る行為だから
 喫煙者との対話は不可能である 殲滅しかない
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:36:36.36ID:Sagw3nML0
世界に合わせるなら外可内不可、独自路線でいくなら店か建物単位の分煙であとは市場に決めさせればいいんだよ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:38:47.04ID:Iu7gvQW00
喫煙者相手にマナー守ってとか
何年、何十年やりや続けたら無駄だって理解するのかな
この人達にお願いしても無駄
強権的に躾けてあげれば良い
飛行機や電車や映画館とか
今まで全てそうやって来たじゃん
喫煙者にお願いはダメ、やるなら強権的に
0698痴煙は犯罪!許すな痴煙
垢版 |
2017/04/18(火) 12:38:50.00ID:Kp5oZRVC0
>>575
痴漢も数値で判定してるのか?
痴煙は濃度なんぼだからないなんてありえない
1粒でもあれば痴煙成立ならともかく

>>556
副次的な影響でなく直接攻撃してるから叩かれてるの
煙草工作員は
水ぶっ掛けても體に影響ないよな→ぶっかけ放題 
って屁理屈並べてるだけ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:40:11.80ID:yTrbMSs80
>>692
路上喫煙の人って
どうやってタバコを消して
どこに吸い殻捨ててんの?
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:41:01.28ID:qHBZVYse0
>>678
反論できないと途端に人格叩きかw

あくまでも可能は可能であり、専用目的ではない
禁止じゃないなら可能なら昨日だか一昨日にいた素振りバカの道理そのままだから
お前はあれと同レベルの基地外頭しかないってことだ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:47:26.35ID:qHBZVYse0
>>679
そもそも禁煙場所の反対は喫煙所のような喫煙専用場所だからな
「禁煙だけど煙草吸わせろ」の反対は「喫煙所だけど煙草吸うな」なんだよね
そんなものはどっちも「なにいってんだコイツばかか」にはなり得る

そしてアレは要するに喫煙所=喫煙可能(禁止されていない)という脳内定義がされているから
>>678みたいな呆けたこと言い出している訳だね
中毒患者にはありがちな思考ではあるのだが
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:51:51.66ID:Sagw3nML0
>>699
据え置きの灰皿、携帯灰皿、ポイ捨て
このいずれか
「路上」が誤解を招いてる気がするが店先の灰皿の傍で吸ってても路上喫煙だからね
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 13:10:18.38ID:l7dg+LEs0
>>701
等号で主張したい内容がおかしいお前もたいがい。

> 喫煙所=喫煙可能(禁止されていない)
当たり前の話www

嫌煙も過ぎれば、ただのコミュ障。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 13:12:44.95ID:qHBZVYse0
>>704
それを違うものだと理解出来てないなら基地外だけどな
0706痴煙は犯罪!許すな痴煙
垢版 |
2017/04/18(火) 13:12:51.42ID:Kp5oZRVC0
>>675
一方的権利の定義は?
根拠法令は?

>>687
火をつけた時点で火事だから
0707痴煙は犯罪!許すな痴煙
垢版 |
2017/04/18(火) 13:14:00.85ID:Kp5oZRVC0
>>701
論理間違い
君の論理だと女性専用以外は男性専用やで
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 13:17:43.17ID:l7dg+LEs0
>>705
キチガイはお前。

こう言いたいんだろ?
喫煙可不可の指定のない場所=喫煙可能(禁止されていない) と判断するニコカス と。
残念だが、この等号も合ってるのだよ。日本の法の範囲では。

どっちにしろ、嫌煙のお前がコミュ障ということは間違いない事実。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 13:28:51.83ID:VRyiw1Hd0
まだ喫煙クズが暴れてんのか
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 13:28:53.52ID:oocNCpfZ0
>>609
受動喫煙で雇用主側が受動喫煙対策をしなかった事で裁判所の和解勧告により解決金を払ってる例ならあるね

つまり
受動喫煙をしない権利>自由に喫煙する権利

は裁判上明白
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 13:34:02.82ID:oocNCpfZ0
>>655
店舗が何でもかんでも決めれるわけないじゃん
これから屋内禁煙が法整備されれば、店はそれに従うしかないわけだけど?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 13:43:19.94ID:Da5xZQOI0
タバコ規制→待った無し
酒規制→厚労省が推進し始める

次はなんだろうな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 13:52:54.69ID:Iu7gvQW00
>>712
日本の合法麻薬3つしか無いんだから決まってるだろw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 13:53:41.02ID:VRyiw1Hd0
>>712
パチンコ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 14:08:28.39ID:DbvR4XC00
厚労省案がいいじゃん
屋内は喫煙室以外禁煙、屋外にタバコ税から喫煙所少し増やして、電子タバコを屋外で自由に吸えるようにしてやればいい。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 14:26:17.18ID:L978gL1d0
この前プロントで

店「いらっしゃいませ、禁煙席でよろしいですか?」
客「喫煙!(キリッ」
店「ただいま喫煙席は満席でして・・」
客「あそう、じゃあまた来るわ」

こんなんばっかなんだけど。
完全禁煙にしたら店潰れそう。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 14:49:26.88ID:tCEKFJP50
屋内原則禁煙に反対しとる国会議員がいるってんだから世も末だよな

そんなの2週間で何事もなかったかのようになれるから

今まで禁煙して文句垂れた奴いるのか?
それが禁煙の絶対法則なんだよ

喫煙者だってやめたくともやめられねー。なにせ病気だからな
ニコチン中毒は
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 14:59:50.08ID:FMrIUb3R0
オリンピックごときのために日本経済をぶち壊そうって議員がいるんだってね
まあ、大多数は反対してるからね、世の中を客観的に見れる議員が多数で日本はよかったね
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 15:19:42.92ID:tCEKFJP50
屋内禁煙に関しては天皇陛下が政治介入して欲しいんだよね
勅命という形で

さすがに国民の健康に直接関わる問題だからなあ。

そもそもこれに反対してる国会議員がなんで国から給料貰ってるのさ?
世界的にも喫煙者は年貢の納め時だろう

あまりに理不尽だと内戦や国家分裂引き起こすぞ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 15:32:07.96ID:gh2A5XSY0
>>718
まったく客観的に見れてないよ
全て自己中精神における賜物だよ
喫煙者はニコチン脳に従い禁煙反対議員は銭ゲバなだけ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 15:32:58.42ID:G21KbbzB0
あと一週間後には屋内禁煙にするんだよな?
良かったぜ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 15:34:48.97ID:gOTLOuaV0
今時他人がいる屋内で有害な煙を吐き出す権利がある国てw
ハリボテ先進国ですな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 15:52:41.95ID:tCEKFJP50
>>724
だったら内戦だね。俺は次善策も示した

宣戦布告して喫煙者を襲撃するまでよ〜

ニコチン中毒患者はマインドコントロールされたカルト信者と何も変わらん。

言うことを聞かないならば自衛権行使するしかないしな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 15:54:39.92ID:yKz7/YCr0
そうなったら喫煙連合は北と手を組んで核落としますが?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 15:54:47.45ID:zNSGoUAA0
食べる場所で知らん奴の煙吸うのまじ不快だから屋内禁煙賛成だわ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 15:56:18.35ID:An0+nx7e0
海外分は手巻きタバコもきちんと勘定しろよ
この手のデータって欧米で主流になってきてる手巻き抜いてるだろ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:11:28.41ID:+gDJV7nh0
>>725
刑法
第七十八条  内乱の予備又は陰謀をした者は、一年以上十年以下の禁錮に処する。
第八十条  前二条の罪を犯した者であっても、暴動に至る前に自首したときは、その刑を免除する。

いってらっしゃいw
一応、警告はしたかんね
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:23:25.90ID:kVH6V0yt0
>>692
国語不得意かアスペかどっちだお前
今や少数派の煙草土人がが多数派だったころ
日本の火災原因のトップが煙草の火だった事実誤魔化すなよ。寝煙草で自分だけ焼死しても大迷惑なのに、知らないうちに他人を焼死させてた外道も多かったわけだ
江戸時代なら火つけは死刑だからヤニカスは死刑囚予備軍w
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:29:46.59ID:tCEKFJP50
>>731
残念ながら新国家を設立するまでなんでそんなのカンケーねーっすからww

だから内戦だと言ったろう

正当な理由あって宣戦布告するわけだから陰謀でもねーわwww

寧ろ俺たちのルールに従え

わかったか
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:43:47.34ID:+gDJV7nh0
>>733
警告無視は理解した
よろしい、ならば通報だw

つか、いまの日本が嫌なら移民・帰化でもすりゃいいのに
嫌煙脳はさっぱり理解できん
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:43:55.91ID:C19RCNEy0
食後にスモーキングジャケットに着替えて、別室でゆっくり葉巻をやったり
最近吉祥寺なんかにも専門店ができた水パイプ楽しんだり、パイプタバコに凝ったり
ジャパニーズトラディショナルキセルでカッコつけたり
こういう趣味やってる人は他人に迷惑かけない。
ゆとりもへったくれもない単なるニコチンジャンキーは自分のことしか考えない
ヒトもどきだから、なんで自分たちが嫌われてるか理解不能www
昭和の民度だな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:55:51.07ID:C19RCNEy0
昭和の民度は ちょっと前の中国みたいなもん。今の中国人は少なくとも観光客はえらい行儀良くなったから
日本の団塊、還暦ジジババより上w
立ち小便、道路にタン吐く、電車に乗る時列並ばず我れ先に人押しのける、クルマに乗れば絶対道譲らない、
大企業の株主総会はハンパ893が仕切る、バス、タクシー業界のトラブルにはすぐ893登場、
学校の運動部は全て893ごっこ
その頃の日本の喫煙率8割以上www
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:58:28.86ID:tCEKFJP50
>>734
屋内禁煙法が否決されたらだからな

もし否決されたら、煙が到達した段階で即110番通報

警察にも無視されたら、宣戦布告して実力行使してやる。

そもそも糞警察にもヤニカス多いはずだからな

糞警察も宣戦布告の対象となる場合も出てくる
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 17:06:58.12ID:C19RCNEy0
>>737
俺もタバコは吸わんが、 何でもかんでも規制、は支持せんな。
屋内は、施設がある場合があるから一律禁止はアタマ悪すぎ
むしろ屋外、歩きタバコは条例レベルだけでなく立法措置して禁止すべき
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 17:22:44.68ID:tCEKFJP50
なんでもかんでも規制?

屋内禁煙が許されてんのは日本くらいだろう、土人国含めて

日本には鬼でも住んでんのか?
許せねー
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 17:57:06.57ID:tCEKFJP50
大体がイギリス人が書いた禁煙セラピーという本を読めば、今の世界的な禁煙ムーブメントが予測できたし、そのくらいの名著だったんだよな〜

その著者のイギリス人のアレンカーさんって方は数年前に肺癌で亡くなった。 まさに命を賭した魂の名著で現代資本主義社会に生きる上でもバイブルといえる内容だったんだよな

ほんとくだらねえ朝鮮人に褒章出すなら、この方に最大級の栄誉を送って欲しかったよ。

やはり英語圏では軒並み禁煙に力を入れるようになったね。インドですら
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 18:12:07.99ID:FMrIUb3R0
>>741
じゃあ、インド行けば

日本は世界一タバコに厳しい国なんだよ
日本の禁煙文化になれたら、海外では生きづらいよ

だいたい、海外出して文句言ってるやつは海外なんてまともにいったことないやつばかりだろうね(笑)
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 18:33:29.44ID:6iQKocpl0
ヤニって古くさい言葉だな、若者にはなんのことだかわからん
0745痴煙は犯罪!許すな痴煙
垢版 |
2017/04/18(火) 18:36:07.70ID:Kp5oZRVC0
>>716
店「いらっしゃいませ、喫煙席でよろしいですか?」
客「禁煙!(キリッ」
店「ただいま禁煙席は満席でして・・」
客「あそう、二度とこないゎ」
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 18:38:53.81ID:Imbp0RCrO
 
(-。-)y-゜゜゜、
世知辛いな
 
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 18:40:25.86ID:jKtOOjJ10
タバコと病気の因果関係は無い !と豪語していたヘビースモーカーが、
タバコ吸い過ぎで病気になったら 自分だけ急にタバコ止めてる理由を教えてください
因果関係無いのに なんで止めるの?


喫煙バカ
「喫煙と死亡の因果関係ははっきりしてない!タバコで病気にならない! 嫌煙の捏造! 厚労省の陰謀!」

喫煙バカ
「ゲホゲホ あれれれ最近体調悪いなあ 血圧も高くなったし おかしいなあ病院行こう」

医 者
「タバコ吸いすぎでCOPDと高血圧と 喉頭ガン です。タバコ止めなければ 何年も 苦しんでから早死にします。」

喫煙 バカ
「うわあ大変だあ! タバコのせいで 病気になったよ! 科学的根拠ではタバコは有害!自分だけは 苦しみたくない! 自分だけは 死にたくない!タバコやめなきゃ!」
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 18:41:07.36ID:FMrIUb3R0
>>743
そうだな
屋根なければ、ホームだろうが、駅前だろうが、繁華街だろうが、ベランダだろうが全て喫煙OKだな、

そんな環境の禁煙先進国で嬉しいの?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 18:41:10.45ID:sbUoXgji0
>>1
頭が悪い奴が記事を書くとこうなるって例だろうな

>深層心理を研究してた
>フロイト

すごいなwwフロイトまで持ち出して
嘘っぽい話をでっちあげるあたりがなwwww

仮にフロイトがそうであったとしても
それは深層心理やその他全く関係ないからな・・・

だったら、アルコールのそれを研究
カフェインを研究

そいつらは、酒もコーヒーも飲まないの??w
ってなるからなw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 18:44:25.68ID:rNQBujVo0
JTに責任持って喫煙所作らせればいいじゃん
掃除含めて運用しないのなら販売禁止にするか
タバコ税を倍にしてその費用で国が作るかどっちかやれよ
勿論煙は吸収するタイプの清浄機必須な
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 18:44:27.44ID:tCEKFJP50
>>742
ヤニカスよあんまふざけとるとガチでやっちまうからな

俺は屋内禁煙法が否決されたら実力行使する覚悟だから

この期に及んで屋内喫煙が許されるならば神妙に勝負しろ。

いきなり金属バッドでなんてことはせん
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 18:45:30.05ID:O0tQ+/A30
日本の全てのルールは管理のためにあると思えば
理解できる
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 19:05:55.84ID:tCEKFJP50
あの民主主義のルールとは人権を侵害されたら基本は戦争なんですが?

だからおフランスさんみたいなところは明らかな人権侵害、特にテロリストみたいなのはその場で攻撃します。
グリンピースも日本と違って即モリで反撃でしたね。

隣の人が苦しがってんのに喫煙を止めない連中が果たして人間と言えますか?
人間ならば死刑廃止という考えもでて来ますが、人間じゃない野獣や畜生どもだったら話は違います。

その場で駆除することが寧ろ賞賛されるのが民主主義の基本です。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 20:01:34.33ID:pMhFacB20
さすがにそれは国や自治体が決めることではない。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 20:11:28.85ID:if3AMNkU0
>>755
そう思って10年の猶予を与えただろ?
10年だぞ10年
誰がどう考えても強権的に出ても良い十分な期間だろ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 20:15:26.94ID:+gDJV7nh0
>>754
おいおいw
イデオロギー押し通すのに暴力を厭わないって、
まるっきり、革マルや赤軍の思考じゃんwww

何が民主主義w
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 20:15:33.23ID:FMrIUb3R0
>>754
お前もそうだか、何でワザワザ喫煙OKの店に行きたがるの?
今時、禁煙の店なんてごろごろあるだろ
避けるのは簡単で避ければ苦しむなんてないから

日本は世界的には受動喫煙には関係ない屋外まで対策して、嫌煙者にとって最高の環境なんだけどなにが不満なのかな?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 20:15:43.71ID:Sagw3nML0
WHOや欧米と無関係に屋内規制するならそれを引き合いに出す必要はないし
出すなら屋外は緩和しろって
どうせ団塊が死滅する頃には喫煙率0に近いんだから強行手段に出る必要はない
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 20:21:57.59ID:tCEKFJP50
>>758
いや別に屋内禁煙法が否決されても別にいいですよ?

あなたこそ素振りの練習の近くにこないでくださいね

つかなんで人が素振りの練習してる近くに近づくのさ?

大人しく店から出ていきなさいよ

そうすりゃあ頭かち割られることもないでしょうし
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 20:23:03.70ID:1cEDj/pt0
きっちり分煙すれば問題なし。
でも歩き煙草とポイ捨てはきっちりと厳罰に。
そして増税値上げで喫煙者も社会の立役者だ。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 20:35:53.92ID:FMrIUb3R0
>>760
マジでその感覚なら、おめでとう!
お前な大好きな、煙のない世界
檻の中に入れるぞ(笑)
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 21:04:57.80ID:tCEKFJP50
>>762
いやどう見てもお前は自殺として処理されますよw

世の中を舐めんなよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 21:05:21.47ID:VRyiw1Hd0
喫煙クズ まだ暴れてんのか
早よ規制しろ
喫煙クズの居場所なんていらないんだよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 21:07:55.87ID:IZkZCxi20
しかし、喫煙者嫌われてるよな。
若者はもうタバコなんか吸わないし、吸うのはおっさん以上の年齢。
喫煙者自身がそれを一番感じてるだろう。
スペックが凡庸なら、タバコを吸う人間はモテないし嫌われるのがデフォ
この現実には非喫煙者喫煙者かかわらず否定しようがないはず。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 21:13:01.85ID:VkElmlEd0
やめたいけどやめられない残念な脳の持ち主が今の時代のヤニカス
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 21:31:51.51ID:KDc+GMiQ0
>>766
若い奴もタバコは吸うだろう

ただ、オッサンの年齢になっているのに
食事や飲み会のたかだか1〜2時間すら
タバコを我慢出来ない奴を
軽蔑しているけどね
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 21:34:03.47ID:ZXsOigzR0
↑が全て。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 21:35:06.17ID:S+rjxE5o0
欧州の路上タバコ取り締まりって
ろくにされてないのはどんな利権なの?
汚染ディーゼル含めて全部牢屋入れるべきじゃねえの?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 21:39:13.22ID:tCEKFJP50
若者のふかしタバコは実はあまり不快ではないんだよな。口から出す煙は

喫煙者自身の目に入っても激痛がはしる副流煙が隣に来るから激怒するわけで。

しかも注意するとわざと本数増やしたりするキチガイジジイが殆ど

屋内禁煙法以外はやはりありえないよ

ほんとに血が流れるぞ、絶望感から
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 21:49:50.13ID:FMrIUb3R0
副流煙が来る環境って、嫌煙なのに喫煙席に座るバカってことだろ
ほんとに当たり屋だな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 22:07:16.74ID:tCEKFJP50
>>772
人口密度の高い東京は中には意識高いのもいるが、6割くらいのジジイは前世紀の昭和脳の喫煙者だな

ラーメン屋、パチンコ店、飲み屋など灰皿がおいてあればスパスパ吸いやがるくさ〜い加齢臭のおっさんだ。

あんなのに分煙意識植えつけろって言ってもあと20年はかかるわ

中でもありえないのはくわえタバコと低タールタバコのチェーンスモークな

これは喫煙マナーを周知しなかったメーカーにも明らかに責任はある

屋内禁煙法が否決されることはまずないと思うが、否決されたら実力行使という方針はやはり変えられないな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 22:20:27.25ID:FMrIUb3R0
>>773
喫煙者も非喫煙者も普通の意識の人なら、自分にあった求める環境選ぶからね
現状で何にも問題ないの
問題あるやつは意識低すぎだな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 22:22:28.07ID:VRyiw1Hd0
喫煙クズは、若者だろうとじじいだろうと排除しないとだめだ

なんせ喫煙クズだからな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 22:22:47.36ID:PqsSJRIL0
さっさと自宅の屋内以外は禁煙にしろ!
家族にも吸わせられない毒ガスならば、やめちまえ!!
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 22:29:40.00ID:tCEKFJP50
>>774
まあ金属バットが飛んでくるくらいはなんの問題もないよな?

よければいいんだからよ〜

そんな場所に入店してる喫煙者が悪いということになるな、普通の意識だったらね。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 22:30:47.69ID:jTdjluWw0
>>707
>女性専用以外は男性専用やで

二元論にしてるのは ID:l7dg+LEs0だろw
どちらでもないはどちらでもない、禁煙でもなければ喫煙所でもない、それを喫煙所と同じとほざくのは基地外
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 22:32:17.37ID:jTdjluWw0
>>716
今ひ都内のドトールやエクセルシオールですら禁煙席が埋まって喫煙席スカスカな所が結構あるのにな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 22:33:21.73ID:4IcmgWY80
日産GT-Rとどっちが速いの?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 22:33:41.72ID:VRyiw1Hd0
>>716
こんな喫煙クズは客ではないな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 22:33:54.57ID:4IcmgWY80
誤爆 スマソ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 22:34:24.28ID:La7Hr1T70
酒もタバコもロリコンもアニメも社会にとって、これっぽっちも役に立たないどころか、害悪だから無くして欲しい。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 22:34:42.00ID:999/G8Vz0
酒もたばこもシンガポール並みの制限でよいと思うがのう
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 22:35:23.90ID:jTdjluWw0
>>706
喫煙しているのは喫煙者、能動行為は喫煙、つまりその段階で喫煙者が喫煙の権利わ行使していることになる
そしてその行動において非喫煙者は喫煙者に対してなにもしてないぞ?なんの権利行使しているの?
つまり一方的権利の行使
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 22:37:56.14ID:tatDBN7E0
WHOなどの権威に媚びず誤っているものや疑わしいものに「NO」と言える日本国に誇りを持つべき!
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 22:41:47.33ID:jTdjluWw0
>>788
煙草の研究自体疑わしいぞ?
WHOのだろうがJTのだろうがな
しかしそんな研究結果ですらなくただデータ弄って捏造したようなグラフを使って宣伝しちゃうような
武田の捏造主張が喫煙者の内でさも常識のようにまかり通るのが不思議だよ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 22:42:21.15ID:VRyiw1Hd0
たばこを売ってることに疑問を持ちNOと言える国になりましょう

たばこ利権に疑問を持ちましょう
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 22:44:02.70ID:RKkC0fCu0
たばこ献金もらうような政治家に疑問を持ちましょう
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 22:44:35.33ID:X5zyr0fy0
タバコ売ってること自体ねぇ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 22:45:54.88ID:VRyiw1Hd0
喫煙クズを全員いなくするのが最終目標にならないとだめ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 22:51:58.30ID:wyjBT4qH0
なぜ

排水溝に吸殻を捨てるのかなぞ

気にしてないんだろうな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 22:52:36.51ID:VRyiw1Hd0
>>796
低収入で低脳な喫煙クズだからだよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:00:05.09ID:tCEKFJP50
屋内禁煙法が否決されて、日本版保導連盟事件でもいいと思うんだよな

何万人でも虐殺しなかったら社会は変わらないだろう。

自分のことしか考えてない奴は生かしておいても社会の癌細胞になるだけなんだし
今の老人どもがそれを証明してるんだよな

韓国さんのように別に隠す必要もねーわ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:01:43.77ID:gYLJvTyI0
嫌なら帰国すればいいんだよ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:05:34.67ID:FMrIUb3R0
>>787
一番の能動行為は嫌煙だろ(笑)

自らの意思で喫煙環境を選択して行ってるんだから

自己責任なのに他人に責任を擦り付けるという、最悪の能動行為
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:06:09.42ID:tCEKFJP50
>>800
お前らチョンやチンク以下って分かってんのか?ヤニカスよ〜

でなきゃ実力行使なんてことが出てくるわけがねーだろ

ヤニカスのせいで土人国以下になってるから大虐殺政策も浮上してくるんだろうが。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:06:58.97ID:XJnF05iz0
だせー後進国ジャップランド
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:08:58.83ID:999/G8Vz0
>>795
歩きたばこはOKだけど
コンビニの入口前とか禁煙だぞ
公共施設の近くも禁煙
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:11:15.51ID:N3czZbCw0
厚生労働省案が蹴られてしまったので

自民案を飲むか飲まないかの話に
飲まなきゃ、これまで通り罰則規定無しのまま
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:12:16.21ID:jTdjluWw0
>>801
糖質キチかよ
喫煙行為の行使と権利の話してんのになんで嫌煙が出てくんの?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:12:30.99ID:eXK/h8RI0
非喫煙者が我慢してるだけな国は自由がある国とは言わない
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:12:46.18ID:WgVALq5u0
ヤニカスの息くせえ、電車乗るときは息するなヤニカス、ヤニカス車両作ってもらいたいわ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:13:34.94ID:FMrIUb3R0
嫌煙がいうように海外のようにしたら面白いな
駅のホーム、スポーツのスタジアムの客席、公共施設内だろうが屋根のないところは全て喫煙OKの国になったらいいじゃん
それで、WHOには禁煙先進国として認められるんだよな
屋外ならどこでバカバカ喫煙されようが納得なんだろ(笑)
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:14:51.03ID:tCEKFJP50
>>806
信じられんな〜

糞国会議員ども

今すぐ給料凍結しろよ

ガチで内戦だべ

俺はあの苦しんでたお婆さんのために戦うわ〜
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:14:53.17ID:5aOV2unj0
漁協に行ったら灰皿が置かれていて煙草の煙がむんむんで笑った。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:16:29.10ID:Pbz3ScYU0
こんなどこの国でもやれてそうなことをやれない国が少子化対策などというどこの国でも苦戦してることをやれるわけない
予算かけるだけ無駄だから別のとこに金回せ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:16:52.31ID:gYLJvTyI0
>>802
別にチョンやチンク以下でも構わんよ。普通の日本人だし。
そんなことより他国で我が物顔で文句言ってないでサッサと半島に帰国してくれよ。迷惑だわ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:16:55.38ID:999/G8Vz0
>>811
海外って大体は
屋外は喫煙可能
但し、〇〇の近く〇mは喫煙不可

例えば、建物の入口5mは喫煙不可
バス停の周り5mは喫煙不可
公共施設の周り5mは喫煙不可

そんな感じ。これはシンガポールの例だけど
これって屋外で据える場所なんて結構ないぜ
日本の屋外のほうが一部を除いては緩いぐらい
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:18:36.90ID:4sPQoa890
俺タバコ止めて3年くらいたつけど
吸ってた時もタバコの価格上げてほしいと思ってたけどな。

1,000円超えたら止められるのにって
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:18:55.83ID:OPaDbsoH0
日本ワガママお坊っちゃんズに対して労働環境を良くしろなどと望むのは夢のまた夢だとよくわかる例
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:22:17.04ID:Vw9PCDsk0
>>806
北朝鮮とかなら民意無視でごり押しできたと思うんだが日本は民主主義だからなぁ。選挙で選ばれた議員が物事を決めていくシステムだからしょうがない。残念だね
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:22:38.54ID:pXaTqsBv0
>>818
そういった国もあるというだけで
別に必要ないこと

屋内さえ禁煙にすれば、禁煙先進国だからね
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:22:45.95ID:O+eG+24Y0
この記者はフランスが出身らしいけど
フランスって年齢制限ないから校外なら小学生でも吸えるんじゃなかったっけ
屋内禁煙だけど屋外はガンガン吸うしな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:22:49.52ID:tCEKFJP50
>>817
俺も普通の日本人だからやはり内戦だな

チョンやチンクどもは怒鳴りつければ抵抗はしてこない。
最低限の生きる知恵はある。

ところがヤニカスジジイどもは死の恐怖というものを知らない。

だからそこまで横柄な態度に出れるんだ。

もはやヤニカスジジイどもは武力制圧するしかなくなったと言えるな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:26:22.61ID:pXaTqsBv0
>>824
普通な日本人は、郷に入れば郷に従うんだよ

燐国人みたいに嫌なところにワザワザ行って文句言わないから
嫌煙も完全に同類か(笑)
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:32:50.32ID:tCEKFJP50
>>825
厚生労働省が世界的な情勢鑑みて作った案が否決されるようなのが、どこが郷に従ってんだ?

何つけ上げってんだよ、病人のくせに

一人がカタワになったら全員がカタワにならなきゃならねーんか?

その前にテメーらカタワはぶっ殺すわ〜。
元来副流煙の殺人犯だろうが
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:33:14.72ID:pXaTqsBv0
>>826
細かいルールはどうでもいいだろ
嫌煙は禁煙先進国にしたいんだから、屋内さえ禁煙にすればいいんだよ
屋外、屋根なければ一切規制なくても禁煙先進国だよ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:36:28.96ID:pXaTqsBv0
>>827
郷の使い方違うな

それに世界を、鏡見てなんか全くないだろ
屋外を全面開放してからいう言葉な
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:39:15.10ID:pXaTqsBv0
>>830
君たち大好きなWHOに言わせれば、屋内さえ禁煙にすれば禁煙先進国なんでしょ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:41:30.78ID:jTdjluWw0
>>822
海外と言いながらなんでそこだけ合わせないようにするんだよw
アメリカの州法でその手のもあるしヨーロッパでもあるところにはあるよ
特に店舗入口に灰皿なんてむしろ日本独特の類だろう
ルール化してなくてもマナー的に人前で吸わないってなってたりもするし
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:42:15.48ID:+9nsUPXQ0
嫌なら禁煙を推す議員や党に投票すりゃいい

投票にも行かずに文句言うな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:42:29.99ID:tCEKFJP50
>>829
喫煙は病気ってわかっとるか

一番近いのはどう見ても狂犬病や〜

この期に及んで病人の主張など世界的に見ても聞く必要などない。

金属バットどころかこりぁあ喫煙者対策にナイフ所持も合理性が出てきたな

害獣対策や
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:44:18.64ID:IGBEHaoB0
いっそタバコを違法化したらどうか。
短期的な税収は減るが、労働者が長く健康に働く事ができ、
医療費も減り、中長期には財政にプラス。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:45:04.99ID:pXaTqsBv0
屋根さえなければ吸いまくり
ぽい捨てしまくり

それで、WHOの求める禁煙先進国なんだからね
日本の文化に合わなかろうが、嫌煙は
そんな社会でも文句言わずに受け入れる覚悟あるのかな?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:47:08.41ID:pXaTqsBv0
>>832
そういった国もあるよね
でも、WHOはそこは求めてないでしょ
必要ないこと
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:49:16.43ID:pXaTqsBv0
>>835
違法化なんてできるわけないだろ
違法化にする、科学的などの根拠がないんだから
だから、世界のどの国も違法化にしてない、出来ないの
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:50:23.26ID:jTdjluWw0
>>837
むしろ屋根の下が屋内判定って理解してるだけマシだなw
軒下とかテラスに庇が出てるところも屋内、そして厳密に適用されるなら案外反対少ないかもよ?w
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:51:24.73ID:jTdjluWw0
>>839
嫌煙ガーWHOガーとか言ってるけど
スレを見てもお前が誰よりもWHO大好きなんだよなw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:53:19.41ID:pXaTqsBv0
>>841
横が囲まれていようが屋根なければ屋外って意味な
屋根しかないようなところは勿論屋外だよ

全面囲われたところが屋内ね
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:55:54.08ID:pXaTqsBv0
>>842
何かにつけてWHOがー
の嫌煙に合わせてあげただけ(笑)

屋内のみ禁煙のWHOルールより
今の日本のがよっぽど禁煙大国なんだけど、嫌煙には理解できないんだろね
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:05:58.62ID:2Sk9Bq8F0
>>845
都会は広区域が禁煙化
地方の各自治体の主要繁華街は大多数が禁煙化してるだろ
主要繁華街ってのは、その地域の店舗の大多数が集まる地域ってこと
屋内禁煙になると、その大多数の店舗にとっては中も外も禁煙化なんだから
単なる一部じゃないな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:10:13.72ID:0Sf6ahu70
>>846
どこのことだよ
路上禁煙は千代田区と新宿区と港区だけだぞ。当然強制罰則はないからみんな吸ってるがな
他何個かの区が歩きたばことポイ捨てが禁止なだけで路上で吸ってる

地方は知らんぞ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:12:00.22ID:qmCTRu+U0
ムリヤリやっちまえば従うから日本人は
明日からでも始めてもいいよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:16:28.58ID:OBwVgUBK0
喫煙クズの自己中はいつまでたっても治らないからさっさと規制しろ

厚労省案の例外ありでも受け入れないんだから完全禁止でいいんだよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:22:20.83ID:2Sk9Bq8F0
>>847
どこって、全国そこらじゅうに路上喫煙禁止地区なんてあるぞ
結構、田舎の市レベルであるからな
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:24:39.29ID:LNrNUDMT0
つか勤務中のタバコが黙認されてるのがようわからん
まあ学校じゃねえんだから
仕事さえこなしてれば別にいいだろという意見もわからなくもないが
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:25:00.58ID:2Sk9Bq8F0
>>849
だから、屋外喫煙禁止を全廃してから
だからね
それをうけいれるかもしれないのは

もう、日本の文化にあったタバコ議連案に決めちゃえばいいよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:28:15.99ID:OBwVgUBK0
>>852
屋外禁止も当たり前だ
馬鹿喫煙者の臭い煙とぽいすてはひどいからそうなってんだから
ほっといたら喫煙クズはつけあがるからどんどん規制は当たり前だ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:30:29.51ID:aY0dwem80
厚労省は抗精神薬剤で何人もの患者を殺したから、今回は頑張ったな。

抗精神薬剤のODで亡くなった方々よりも、自民党のヤニカス議員が死ねば良かったのにと切に思うわ〜

抗精神薬剤の薬物中毒認定にも随分時間がかかって沢山の方が亡くなった。

自民党のヤニカス議員よ〜
テメーらもおんなじ中毒患者なんだよ
資本主義の原則に愚弄されたな

テメーらは一生タバコ吸い続けるつもりなのか?
少しは中毒を抜け出す方々の力にもなってやれよ〜
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:55:00.81ID:WZ/EqIPi0
都内で歩きながらタバコ吸ってたら、刑務所からの出所まもない人とみてよし。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 01:13:06.45ID:LNrNUDMT0
常磐線乗った時に普通にタバコを吸い始めたおっさんがいて驚いた
マジでムショ帰りだったのかも
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 01:27:12.99ID:KZQgzzvz0
屋内や屋外の禁煙なんてつまらんことちまちまやらんで煙草の販売禁止にすればいいだけなんだよ
国が認めて税金取っていた以上は当然煙草農家や製造に携わった人達の保証は必須だけどな
その分や減った税収分は消費税上げればいいだけ
これ誰も困らないよな?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 03:41:49.37ID:nEooNOiO0
日本は受動喫煙防止環境に関しては最先鋭国だよ。

屋内も屋外もこれほどしっかりと規制しているのは世界中を見渡しても日本国くらい
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 05:22:54.39ID:7GeRfRTT0
ブラジルで昨年度押収された密輸タバコは1008万箱。
今年度は現時点で580万箱。
犯罪組織はタバコの密輸に利益が湧き出る泉を見出した、とのこと。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 06:17:50.60ID:l0W0ljbx0
早くタバコ一本一兆円にしろ!
喫煙者は医療費全額自己負担。
喫煙者の年金はナシにしろよ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 07:06:03.27ID:9iXCSJ5z0
>>862
>>早くタバコ一本一兆円にしろ!

お前は昭和の小学生かよwwwwwwwwwwww
今日日、近所のガキでも○○は一兆円!とか言わんぞw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 07:18:19.39ID:aY0dwem80
つか俺は自民党に投票したわけではなく厚労省案を全面的に支持しとるわけだから、やはり実力行使におよんでもいいという結論になるな。

しかしこんな万人が得をする法案がなぜ否決されるのか。
それこそ病気以外の何物でもないんだよな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 08:20:38.82ID:aY0dwem80
>>865
だからお前らのは病気なんだよ

だから厚労省が出てきてるわけで

そうやって歯向かうのもニコチン中毒という病気なんだよ

憲法に定められとる人権とは全く無関係の問題
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 08:31:39.43ID:aY0dwem80
タバコでストレス解消するというのも全て幻想で寧ろストレスを貯めてるんだよな。
それが証拠にタバコを止めても吸わせろコラなんてのは一人もいない。むしろストレスが貯まらないからスッキリした顔をしとる。

ヤニカスがタバコを辞められないのはニコチンがニコチンを呼ぶ即ち中毒以外の何物でもないということだ。

こんなのに周りの奴らが巻き込まれてみろよ。今までがいかに異常だったか

屋内禁煙法だって2週間で慣れる法律やぞ。アホらしい
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 08:39:23.56ID:K15qALht0
だから、真の嫌煙キチガイ はこんな人達だよ!↓


ヘビースモーカーでも 男性50%、女性75% は他人のタバコの煙が嫌!
http://woman.mynavi.jp/article/140610-93/
http://cdn2.mynvwm.com/wp-content/uploads/2014/06/823165f67f3ccbd675972249705b90c91.jpg

つまり、ヘビスモの半分以上が 嫌煙 という事実(笑)


キチガイ 嫌煙 ヘビスモ
「オレの撒き散らした タバコの煙を嫌がるな!
でも他人 のタバコの煙は大嫌いだ!
嫌煙バカ は黙れ! 俺は嫌煙 じゃない!
俺は他人のタバコの煙 が大嫌いなだけだ!」
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 08:39:58.75ID:K15qALht0
BBCドキュメンタリー番組
タバコ会社役員の本音
https://youtu.be/2SRIPLF6nhk

タバコ会社役員『なんだ、あんた タバコなんて吸うのか』

タバコCMモデル俳優『皆さんは 吸わないんですか?』

タバコ会社役員『 冗談じゃない、喫煙する権利なんざガキと貧乏人と黒人とバカにくれてやるよ』

タバコ会社役員『1日あたり数千人 の子どもを 喫煙に引きずり込むことが仕事だ 』

タバコ会社役員『 肺がんで死ぬ喫煙者の欠員補充だ。 中学生くらいを狙え』
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 08:51:33.47ID:gWmhMLPN0
とりあえず2000円くらいにして貧乏人は吸えなくするのが正解
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 08:55:05.39ID:e+d/abG70
>>843
屋根があると屋内判定は屋外喫煙ルールの共通認識だぞ
外国の電車とかのホームで喫煙出きるのもその定義に則っているから
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 09:07:31.76ID:e+d/abG70
喫煙「屋外喫煙は世界的ルールだ」「日本も世界にあわせるべき!」
 ↓
「屋外の基準やルールはこうだけど」
 ↓
喫煙「基準やルールは日本独自で!でも屋外喫煙!」


ゴメン意味わかんない
0873痴煙は犯罪!許すな痴煙
垢版 |
2017/04/19(水) 09:10:21.13ID:Y7O19AoY0
>>794
あの世 分煙
この世 無煙
でおk
0874痴煙は犯罪!許すな痴煙
垢版 |
2017/04/19(水) 09:12:46.69ID:Y7O19AoY0
>>833
松沢議員に投票したゎ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 09:30:28.01ID:kfe5439c0
大丈夫か?喫煙者
お前らなんか勘違いして無いか?
これは【ニコチン禁止】じゃ無い、【タバコ禁止】じゃ無いんだよ
【迷惑な奴禁止】
だから
お前らが今、声高に叫んでるのは
「タバコ吸わせろ!」「ニコチン摂取させろ!」
では無く
「迷惑かけさせろ!」
って言ってるの

どんだけ基地外発言してるかそらそろ気がつくべき
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 09:33:07.70ID:QhErBEjT0
我が人民の多くが不幸にも癌で亡くなる事が多い原因はタバコと酒とストレス社会のせいだと思う。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 09:34:52.44ID:j5xS4IYh0
何も変えられない衰退国家らしいな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 09:40:51.67ID:3jFKqZam0
世界で宗教汚染が進行中。
最後の無宗教国といえる日本が、
タバコ、アルコール、ポルノは絶対悪と教える宗教てき価値観に汚染されていいのか?
無宗教国日本も宗教汚染が進行中。
安部自民党=宗教か?
警察、官僚=宗教か?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 10:08:46.11ID:aY0dwem80
だから、タバコ抑圧の反動で大麻持ち上げがきてるんだよな

こちらは中毒性はないし、医療用途にも使える良薬

日本もカジノ解禁をするならコチラを世界基準に合わせるのが国策となるだろう。

過疎地の産業確保に最適なんじゃないかと思うんだがな
アメリカから買わされるようならダメだが

だから先手をうって早めにノウハウ育てるのが国の役目なんだよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 11:22:26.34ID:j5xS4IYh0
これ以上長生きしてもらっちゃ困るしな。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 14:09:32.22ID:YZL07sza0
>>859
上げても消費税1%分だからね
それでタバコが無くなるなら賛成だな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 14:12:27.63ID:vOXPGyX30
>>1
屋外で喫煙できるのも問題だろ。
千代田区は路上喫煙禁止だぜ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 14:13:46.09ID:vOXPGyX30
>>879
大麻って煙出ないん?
出るならタバコと同じ。
成分なんか関係なく大迷惑だ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 14:22:18.80ID:VoLMsXug0
過激な嫌煙家のみなさん、根性焼きは如何ですか?
そうすればねじ曲がった性格も少しはなおるかもしれませんよ。
なぁに、煙草なんて吸わなくともどっちみち質の悪い癌で苦しんで死ぬ運命ですよ、あなたがたは。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 14:28:22.54ID:aY0dwem80
>>883
大麻はタバコ一本の半分くらいの量ですよ。一日に20本も吸うタバコが異常なだけで
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 14:35:34.06ID:oxmZNWaZ0
ニコチン中毒者は、恥さらしのクズだよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 14:36:34.19ID:OBwVgUBK0
>>885
喫煙クズ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 14:43:14.78ID:NCLTJLm20
もっと美味しくて発がん性の高いタバコ販売すればいいのに
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:30:08.81ID:n6CX/IGi0
酒、たばこ等の一部薬物、ギャンブル、売春にはずいぶん甘い日本。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:54:26.14ID:gT6VpPRJ0
こんな記事見つけた

喫煙者と非喫煙者の医療費は変わらない
もしくは喫煙者のが少ない(笑)


喫煙者の医療費が多いというのも捏造で

国民健康保険等による医療費全体の実費調査によれば、喫煙者と非喫煙者を直接比較した1983年から2002年まで の9つの報告のうち、5つで喫煙経験者のほうが非喫煙者より医療費が少ないとい う結果が出ている

というように、長期にわたるデータによると喫煙者のが非喫煙者より医療費が少ないそうですよ

http://www.news-postseven.com/archives/20141121_288371.html?PAGE=1#container
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:51:35.53ID:fda+z9nq0
昔の日本人はほとんど映画やTVの影響でヘビースモーカーになったんだよ
もてる男はすべてたばこくゆらしてる、007ジェームズボンドがいい例
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 19:06:27.52ID:A7f8DuVn0
日本は福祉の国だから
喫煙者、生活保護者、犯罪者などにも
それなりの人権が配慮されるんだよ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 19:26:24.55ID:aY0dwem80
そうだからタバコ自体は禁止にしない
あくまで屋内や公共の場所は禁煙
0897痴煙は犯罪!許すな痴煙
垢版 |
2017/04/19(水) 19:44:06.32ID:Y7O19AoY0
>>890
近鉄は今でも
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 19:48:06.24ID:A7f8DuVn0
クリーンディーゼル詐欺をやめてから言ってもらおうか?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 19:51:55.27ID:A7f8DuVn0
屋外たばこ禁止して
歩きたばこは迷惑すぎ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 19:52:10.44ID:OjsWZoUx0
>>890
フランスでもドイツでもスイスでもイタリアでも喫煙出来るよ
灰皿とかあるし、長距離列車とかで駅の待ち時間に列車から降りて吸うとかそんな光景もある

ただ勘違いしてはいけないのはこのスレで一部の喫煙擁護が吠えてるような100%どこでも無条件で吸えますではないってこと
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:03:16.31ID:GDul68Z70
残念な超絶ブラック国家だしな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:16:04.29ID:fhWteNIx0
イタリアは駅のホームはどこに居ても半径3m以内で常に誰かが吸ってるようなレベルだったわ。街中も常に周囲で歩きタバコ。これが屋内に入ると誰1人として吸わない。ルールは守ってる
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:17:46.33ID:NV7JPeWO0
>EU加盟28カ国のうち、日本より上位に入っているのはわずか6カ国だ。
日本は普通よりちょっと悪いだけじゃない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:18:17.09ID:s0F666Nk0
もう法律を改正して、喫煙者は人権がない害虫だと明記すべき
喫煙者を害虫だと規定できれば、あとはもう何万匹いようが駆除すれば済む話
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:20:09.12ID:El+/+VtPO
日本死ね
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:32:53.89ID:2Vrw9xVO0
タバコの煙を「迷惑」と感じるか否かは個人の嗜好によるんだよな。

だから反発される。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 21:18:41.36ID:3udzL7OS0
>>910
いくら何でも喫煙者やJTよりは信用できるんじゃね?
まああくまで相対的なもんだよ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 21:45:41.83ID:OBwVgUBK0
また喫煙クズが暴れてんのか
いい加減クズの自覚を持て
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 21:47:23.93ID:hObM5kKj0
自由な国と言いなさい
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 21:48:36.01ID:M+RxK9e00
歩きタバコしてるやつは大抵馬鹿面
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:03:32.41ID:zdyVY3m10
>>901
そうなんだ
その辺りは屋外緩いんだね
日本では喫煙可の店は入らないタバコ嫌いだけど、最近行った国では嫌な思いしたことないからヨーロッパもそうなんだと思ってたわ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:10:05.54ID:aY0dwem80
自民党が屋内禁煙に反対してるのって内装業者に配慮してるのか?

その国会議員の給料差止めろよ〜

とんでもねー老害だな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:48:48.64ID:aY0dwem80
そいつの目の前で素振りの練習していいレベルだな

厚労省が国民の健康を考えて作った案が否決されるならはっきり言って内戦だわな

国会議員としてじゃなく個人としても認められねーよそんなんじゃ

大素振り大会始まるな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:50:26.90ID:A7f8DuVn0
たかが出先で喫煙出来ないくらいで人権ガー
この薬物がどれだけタチ悪いか分かるわな。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 23:10:24.72ID:aY0dwem80
人権の濫用の最たる極みだからな
憲法12条違反

タバコを薬物中毒とみなす考えは、抗精神薬剤のオーバードーズによって薬とみなされてたものが自殺の引き金となる猛毒で沢山の若い命が犠牲になったのと無関係じゃない
リスカなんてのが社会現象にもなったから

厚労省の対応がかなり遅れたのも、つまらん製薬会社の資本原理にひきづられたからだ。

あさってな人権や資本原理に振り回されたこいつらが犯した殺人とも言えるんだぞ。糞バカ自民野郎が

テメーらの対応こそが薬物中毒の極みじゃねーか人殺し
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 23:51:59.08ID:QNqw1blC0
>>901
どこでも吸わせろ派は内外全面禁煙派と同様にごく少数のきちがいだろ
都市部は人多いから駅前とかは時間切って喫煙可⇔不可にして
あとは路上は基本的に可、屋内は基本的に不可という世界基準でいくしかない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 00:59:57.99ID:LLR5zwO00
タバコ嫌いなので禁煙は賛成だけど、
欧州の規制は自分勝手感が強くて嫌い。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 01:39:13.66ID:wedgxhSy0
非喫煙者への配慮よりも、禁煙しようと思ってる喫煙者への配慮のがでかいんだろう。

そもそも屋内禁煙が常識となれば法律化する必要ないわけだし
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 02:08:54.38ID:UFX0K2ES0
相変わらず何やらチャンスとでも勘違いした屋外喫煙キチガイが暴れてて
見てるこっちが恥ずかしくなるわ
タバコ議連だって屋外喫煙自由化なんてバカな意見は出してないのにいい加減にしろよ
有り得るのは飽くまで喫煙「所」の増設だからな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 02:15:49.06ID:yWlI+l0YO
昔は病院とか飛行機とか会社内でも平気に吸えて当たり前の特権とおもってたやつらが、
いざ取り上げようとすると醜いまでの反発するんだよ

でも俺は喫煙車とか喫煙OK飲食店賛成だよドキュン隔離できるから近寄らないし
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 02:22:14.69ID:TzaFfQHY0
>>892
そんなもん三年も前の記事だろ。
今の、オプジーボとキイトルーダの薬価を
知らんのか!
喫煙者のタバコのせいで、医療費が
膨れ上がり国は破綻寸前なんだぞ!
喫煙者は日本を滅ぼしたいのか?
タバコ吸いたいなら、日本から
出て行け!
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 03:27:07.03ID:voP+8BvY0
>>881
そそ
喫煙者だって年間払ってる煙草代考えれば相当な額になるし景気よくなるかもだな
ただ非喫煙者達がなんで余計に税金を払わなければならんと絶対ゴネるんだけどね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 03:55:09.50ID:SZOpxlUJ0
未成年の喫煙禁止は健康に悪いことが理由じゃないんだな、調べてびっくり
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 04:07:22.00ID:tEqGlvpo0
>>1
八丈島に遠島の刑を復活させろ
そして、喫煙者全員送り込め
手緩いザル法ばかり作ってんじゃねえよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 04:14:05.34ID:tEqGlvpo0
まず、喫煙者全員を保険医療制度から締め出せ!
話はそれからだ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 04:35:15.48ID:6GTHzyr/O
>>131
まずうちさぁ…
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 04:50:20.51ID:CaKRsMmf0
パチンコはいいの?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 05:00:55.23ID:A0JH9hpq0
東洋経済という香ばしさがバレだした媒体
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 06:06:41.30ID:N0lE8zjf0
むしろ屋外を全面禁止にしろよ
密室で勝手に煙吸ってろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:02:22.12ID:tOKOLtBI0
一定年齢以上の喫煙者は公害の被害者でもあるんだから十把一絡げに叩くのはどうかと思うぞ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:17:14.42ID:oxqgah+P0
>>938
ある事例の被害者がそれを理由に無関係の他人への加害者になっていい理屈もない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:18:45.12ID:QCSwgW7/0
タバコよりも危険な酒を禁止しろよ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:21:41.07ID:vWn58d8y0
そんなに煙が嫌なら森に住んで自給自足生活すればいいんじゃね?(笑)
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:23:57.07ID:251AafOH0
喫煙クズの言い訳 酒がー
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:25:18.66ID:e1AgYDqD0
未だにタバコのポイ捨て無くならない。
あいつら見てないと思ってすぐ捨てるよな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:28:56.90ID:vWn58d8y0
煙草のポイ捨てがそんなに迷惑かと言われたら別にどうでもいいレベル
国内外・タバコに限らずゴミのポイ捨てはあるんで、いい加減人という生き物を理解しろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:45:23.55ID:SZOpxlUJ0
外国と同じように屋外を自由にする代わりに屋内禁煙を実施しようとした厚生労働省
屋内は表示義務・屋外は条例尊重のタバコ議連
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:46:42.82ID:wedgxhSy0
ここまで屋内禁煙の公益性を説いて、世界情勢まで考慮に入れてもまだヤニカスがわがまま言うようだったらやはり金属バットの出番となるな

もう人じゃねーから。

躾が必要となるし、害獣と判断されたら殴り殺せばよいだけ。

何も問題ないな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:47:12.95ID:QCSwgW7/0
さすがにそれは国や自治体が決めることではない。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:02:26.82ID:wedgxhSy0
屋内禁煙法が否決されたら

金属バットでヤニカスの後頭部ばちゃーんとやってから一言

"よけないテメーが悪いはずだったよな? なぜ入店してきた"と言ってやればいい

遺体は警察に通報して、保健所も火葬場も穢れるから、JTに送りつけて処分させればええ

害獣ヤニカス一匹につき懸賞金かけてもいいな。
ヤニカス狩りが大ブームとなる
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:05:48.57ID:SZOpxlUJ0
自民党(たばこ議連)案が通らなそう、という見立ては今のところ無い
嫌煙が邪魔しなければ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:25:08.77ID:wedgxhSy0
>>952
おいおい俺は自民なんかに投票してないし、これは多数決で決める問題か?

公益性が高すぎるから、国家公務員の厚労省が乗り出してきたんだろ

中毒患者のヤニカスが絡んだら反対するに決まってんじゃねーか

中毒患者を一人でも減らそうというのが屋内禁煙のやさしさなんだよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:25:20.58ID:QCSwgW7/0
飲食店ぐらいは禁煙しろよ。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:34:40.03ID:QCSwgW7/0
屋外で歩きタバコガー路上喫煙ガーって言ってるの日本くらいだし。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:37:57.28ID:SZOpxlUJ0
自民党(たばこ議連)案が通らなければ
これまで通り罰則規定の無いまま五輪を迎える

これもこれで別に構わんっちゃあ構わん話ではあるが
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:42:50.24ID:wedgxhSy0
まあ屋外でも公共の場所は禁煙だね
駅前とか。タバコ税値上げして喫煙所増やせばいい。

屋内はやはり一律禁煙が現実的だね

喫煙所や空気清浄機、分煙ボードの金額を非喫煙者が負担するのもおかしな話だったし
分煙というのはやはり暫定処置で今までやってきたわけで禁煙席の人気が圧倒的なわけだしね。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:43:57.59ID:1pyYI9520
欧州は屋外喫煙認めてるんだから
欧州流を認めろって言うのであれば日本もそれを認めてやれよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:46:55.50ID:QCSwgW7/0
こんなどこの国でもやれてそうなことをやれない国が少子化対策などというどこの国でも苦戦してることをやれるわけない
予算かけるだけ無駄だから別のとこに金回せ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:47:43.09ID:wedgxhSy0
日本は人口密度が高いからね
屋外でも人が密集する地域がある。
地方は屋内禁煙のみで済むはずだよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:49:52.06ID:NXYXVIaf0
屋内禁煙よりも野ざらし喫煙所を撤廃してほしいわ

なんなのあの喫煙所で吸ってるんだから文句ないでしょ?って異様な悪臭発生集団はよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:50:43.40ID:SZOpxlUJ0
一応、人口比率で言うと

日本の50%超える自治体で、屋外禁止条例が施行されています
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:53:44.20ID:XFIhnHnd0
【タバコを吸うな!】に反対するのはまだ分かるが
そんな事は誰1人として言っていない
言ってるのは
【迷惑かけるな】だからな
それに反対するならもう議論とかしなくても良いだろw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 12:06:02.97ID:wedgxhSy0
迷惑というなら、分煙の場合の分煙ボードや空気清浄機の費用を非喫煙者も負担してきたのは絶対おかしいもんな。
完全屋内禁煙への暫定処置だから仕方ないと今まで目をつぶってきたけどさー

この期に及んでゴネるようだったら、喫煙席有料化となるんだが

やはり屋内一律禁煙がやさしさとなるんだよな。吸いたくて吸ってるわけじゃないからな喫煙者も
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 12:19:40.54ID:2e+En50x0
公共の場所だからこそ分煙なんだけどね
喫煙所の設置が難しい面積の狭い場所は禁煙
病院も総合病院の大きなのは喫煙所の設置義務付け
学校は広いから喫煙所義務付け
0967痴煙は犯罪!許すな痴煙
垢版 |
2017/04/20(木) 12:42:51.64ID:tC4LnNDf0
ここは痴煙を議論するスレだから
廃瓦斯や酒・パチソコの議論は別スレ勃ててやりなさいってこった
0968痴煙は犯罪!許すな痴煙
垢版 |
2017/04/20(木) 12:45:04.33ID:tC4LnNDf0
>>966
× 分煙
○ 無煙
出銭島くらい広いのならともかく東京ドームくらいぢゃ広いとはいえん
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 12:50:10.65ID:JPnz0pmQ0
タバコ一箱5000円ぐらいにして
どこでも好きなだけ吸わせてやろうぜ。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 12:58:56.64ID:xJwWaSQQ0
>>968
東京ドームのレベルなら喫煙所設置義務の対象になる
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 12:59:20.81ID:JPnz0pmQ0
日本は福祉の国だから
喫煙者、生活保護者、犯罪者などにもそれなりの人権が配慮されるんだよ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 12:59:49.93ID:T6ddyhb/0
パチンコ屋全面禁煙に出来れば、在日ビジネスに大打撃を与えられる!
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 13:01:51.23ID:zuy6rFDc0
【竹島】「国内禁韓」に踏み切れない日本は残念な国
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 13:02:33.60ID:vF4E26ZL0
>>14
天安門事件の二の舞い
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 13:04:14.05ID:IA878/Uk0
日本くらい禁煙が守られてる国も珍しいぞ、欧州なら平気で室内喫煙してる。
ロンドンやパリは本当にびっくりする、海外へ行ったことがないのだろうか?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 13:06:04.27ID:JPnz0pmQ0
パリなんてもう路上でバカバカ吸ってんだよなあ
昔の東京みたい。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 13:08:39.09ID:MFSi8aEB0
>>965
国鉄の負債たばこ税で払ってるのは?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 13:36:41.85ID:eTXIHi100
>>1
屋外喫煙可にせなあかんぜ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 14:12:43.75ID:wedgxhSy0
屋外にタバコ税で喫煙所作るなら問題ないんだよな。屋内は流れ的に諦めたほうがいい。

禁煙化とは加速度的に進むもので現に禁煙席が圧倒的な人気だしな
分煙というのは禁煙化への通り道に過ぎなかったし
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 14:39:15.65ID:LNmzPQ5l0
屋内外禁煙でいいよ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 14:52:00.62ID:iMOg0yhE0
>>980
屋外は喫煙所なんて必要ないよ
基本OKで灰皿を至るところに設置すれば

禁煙席、喫煙席の需要は、ファミレス、ファーストフードレベルの飲食店は禁煙のが人気かもねそれ以上のレベルになるとそうでもないから
アルコールともにだと、圧倒的に喫煙の方に傾くな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:06:50.56ID:wedgxhSy0
>>982
俺は屋内禁煙法は別に否決されてもいいんだよな。

但しその場合は実力行使をするといっとるまでで

お前らの近くの近くの席になった場合はいかなる場合でも金属バットで素振りの練習はじめることになるかもしれんからその権利は認めてくれよ

今まで散々我慢したわけだからな

俺は、自民党にも投票してないし

自分の全ての考えもここに書いた
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:31:26.47ID:IGCdFgdl0
東京五輪で世界に恥を晒すんだな
喫煙者のせいで。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:41:12.62ID:IGCdFgdl0
日本は利権天国。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:18:38.77ID:PO7xsrgZ0
嫌煙の人って自分から喫煙可の店に来たり喫煙所の横通ってまで臭いとか文句言ってるよね
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:23:42.28ID:wedgxhSy0
>>986
だったら正々堂々と戦えよ猿

俺は自民なんぞには投票してねーからな

本気でかかってこい
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:24:52.09ID:RhBs/3zd0
>>980
酒税で居酒屋や飲酒所なんて作られないぞ?
それにそれをやるにはそれ用に目的特別税導入してまた煙草値上げってコースだけど

一般会計のもので作らせるのは吸わない人の利益がないのでバランス取りにくいから
「こんな辺鄙な場所でこんなしょぼいのか」みたいになりがちだしそれでもマシな方になるかもよ
豪華な喫煙所の数確保したいなら税金ではなくJTにやらせるべきだし
必要なら利益確保のために値上げという形が喫煙者にとって一番得だぞ?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:40:09.35ID:wedgxhSy0
だからそこまでして吸いたいのは病気なんだよ

ニコチン中毒ね

タバコを止めたら馬鹿らしくて
死にたくレベルの下らなさなんだよ
ニコチン中毒とは

そもそも世界中の人間がそれに気づいてるのに、日本人だけが気づかないっておかしいやろ?

本格的にヤニカスの頭かちわってやらんとわからせることはできんという話やな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:45:27.02ID:wedgxhSy0
逆をいうとどんな土人国でわかるということを証明するためにいままで分煙で我慢してきたんや

この期に及んでそれがわからないなら実力行使や

まずは刑事犯としてだが、基本的にはその場処分することが最優先となるな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:47:36.27ID:mVBNJ/EW0
こんなレッテル記事を
いつまでもうpし続ける
精神異常者
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:47:55.54ID:251AafOH0
>>986
ハイ喫煙クズきました
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:52:22.47ID:q6WOgNW60
>>986
喫煙家とそうでない人がいるだけで
嫌煙ってカテゴライズしないといけない人種かわいそう。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:54:28.04ID:SZOpxlUJ0
>>991
記者の母国フランスのように

 屋外自由とのバーター

って話『に納得しない!!』って嫌煙が騒いでるだけスレ
とも言えたりと
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:01:47.83ID:MbOf+Iz20
残念で結構
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:06:38.35ID:5LOGL6iI0
1000ならニコ珍絶滅
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3日 21時間 7分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況