X



【タバコ】「屋内禁煙」に踏み切れない日本は残念な国★5 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/04/16(日) 19:59:00.01ID:CAP_USER9
 世界的に有名な精神分析医、ジークムント・フロイトは、人間の深層心理を研究していたにもかかわらず、生涯、ある癖を絶つことができなかった。喫煙である。ヘビースモーカーであるフロイトは喫煙による白板症で30回以上にもの手術を受けており、最終的には口腔がんで生涯を終えている。

 フロイト同様、日本はたばこの話となると、ヘビースモーカーと同じく不合理な行動をとる。政府自体がまるでニコチン依存症であるかのように。最近、議論になっている健康増進法の改正案、すなわち、飲食店など屋内施設の禁煙に対しては、多くの国会議員が反対しており、あたかも中絶や死刑といった繊細な問題が議論されているかのようだ。

 禁煙が「憲法違反」に当たる可能性があると主張する国会議員も複数いた。国民の権利をよほど侵すおそれがある共謀罪や特定秘密保護法をめぐる議論では、こんなことを言う議員はいなかった。

■日本は欧州より「喫煙天国」だ

 科学にあらがおうとする議員もいる。何十年にもわたる科学的研究に反し、政府のナンバーツーである麻生太郎財務相は2月、「(喫煙と肺がんに)関連性はあるのか」と、国会で疑問を呈したのだ。麻生財務相の名誉のために言えば、彼がこれほどばかげた発言をしたのは、税収を守る立場として自らの義務を果たしただけである。

 しかし、彼の発言は、たばこは塩、砂糖、あるいはアルコールのように一般大衆に広く人気を誇る商品であり、そこから確実な税収が見込めると、政府が考えていることを示してしまった。実際、2016年度のたばこ税収額は約2兆1300億円と、全体の約2%を占めている。

 日本は世界でどの程度の「喫煙大国」なのだろうか。私はフランス出身だが、日本人の中には、欧州、特にフランスには喫煙者が多く、たばこに寛容だと考えている人が多いかもしれない。しかし、世界保健機関(WHO)の調査によると、1人当たりのたばこ摂取量で見ると、日本は世界21位と、フランス(61位)よりずっと上位に入っている。ちなみに、EU加盟28カ国のうち、日本より上位に入っているのはわずか6カ国だ。

「たばこ依存」が高いコンビニ業界

 フランスでは1600年代からたばこは専売制だったが、1995年にたばこを製造する公社を民営化し、2006年に葉タバコ農家への助成金をやめた。一方、日本では今でも日本たばこ産業(JT)の株式の約33%を財務省が保有しており、全国に約5900戸ある葉タバコ農家が生産するすべてのタバコの葉を、JTが国際標準価格の約3倍の価格で買い取っている。日本政府は2015年、東北の復興資金を捻出のため、JTの完全民営化を模索したが、結局見送られた。背景には財務省の抵抗があったとみられている。

 たばこ産業保護の話になると、税収に加えて必ず挙がるのが、葉タバコ生産農家への影響だ。が、もう1つ、たばこに「依存」している業界がある。コンビニエンスストア業界だ。2016年9月に厚生労働省が発表した「喫煙の健康影響に関する検討会報告書」によると、現在たばこ販売チャネルの主役は、自販機からコンビニに交代。「たばこ販売の約 3分の2はコンビニエンスストアが担っており、コンビニエンスストアにとっても、たばこは全体売り上げの約4分の1を占める商材となっている」という。

 たとえば、ローソンの2017年2月期決算資料によると、たばこの販売額は4719億円と、全体の約25%を占めている。たばこを取り扱うコンビニに入ると、レジの後ろ一面にたばこが並んでいる光景は壮観だが、喫煙者がたばこのほかに飲料などを買うことを考えると、たばこは貴重な「客寄せパンダ」になっているのだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170414-00167625-toyo-soci

★1がたった時間:2017/04/14(金) 05:20:30.82
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492253807/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:24:39.29ID:LNrNUDMT0
つか勤務中のタバコが黙認されてるのがようわからん
まあ学校じゃねえんだから
仕事さえこなしてれば別にいいだろという意見もわからなくもないが
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:25:00.58ID:2Sk9Bq8F0
>>849
だから、屋外喫煙禁止を全廃してから
だからね
それをうけいれるかもしれないのは

もう、日本の文化にあったタバコ議連案に決めちゃえばいいよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:28:15.99ID:OBwVgUBK0
>>852
屋外禁止も当たり前だ
馬鹿喫煙者の臭い煙とぽいすてはひどいからそうなってんだから
ほっといたら喫煙クズはつけあがるからどんどん規制は当たり前だ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:30:29.51ID:aY0dwem80
厚労省は抗精神薬剤で何人もの患者を殺したから、今回は頑張ったな。

抗精神薬剤のODで亡くなった方々よりも、自民党のヤニカス議員が死ねば良かったのにと切に思うわ〜

抗精神薬剤の薬物中毒認定にも随分時間がかかって沢山の方が亡くなった。

自民党のヤニカス議員よ〜
テメーらもおんなじ中毒患者なんだよ
資本主義の原則に愚弄されたな

テメーらは一生タバコ吸い続けるつもりなのか?
少しは中毒を抜け出す方々の力にもなってやれよ〜
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:55:00.81ID:WZ/EqIPi0
都内で歩きながらタバコ吸ってたら、刑務所からの出所まもない人とみてよし。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 01:13:06.45ID:LNrNUDMT0
常磐線乗った時に普通にタバコを吸い始めたおっさんがいて驚いた
マジでムショ帰りだったのかも
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 01:27:12.99ID:KZQgzzvz0
屋内や屋外の禁煙なんてつまらんことちまちまやらんで煙草の販売禁止にすればいいだけなんだよ
国が認めて税金取っていた以上は当然煙草農家や製造に携わった人達の保証は必須だけどな
その分や減った税収分は消費税上げればいいだけ
これ誰も困らないよな?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 03:41:49.37ID:nEooNOiO0
日本は受動喫煙防止環境に関しては最先鋭国だよ。

屋内も屋外もこれほどしっかりと規制しているのは世界中を見渡しても日本国くらい
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 05:22:54.39ID:7GeRfRTT0
ブラジルで昨年度押収された密輸タバコは1008万箱。
今年度は現時点で580万箱。
犯罪組織はタバコの密輸に利益が湧き出る泉を見出した、とのこと。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 06:17:50.60ID:l0W0ljbx0
早くタバコ一本一兆円にしろ!
喫煙者は医療費全額自己負担。
喫煙者の年金はナシにしろよ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 07:06:03.27ID:9iXCSJ5z0
>>862
>>早くタバコ一本一兆円にしろ!

お前は昭和の小学生かよwwwwwwwwwwww
今日日、近所のガキでも○○は一兆円!とか言わんぞw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 07:18:19.39ID:aY0dwem80
つか俺は自民党に投票したわけではなく厚労省案を全面的に支持しとるわけだから、やはり実力行使におよんでもいいという結論になるな。

しかしこんな万人が得をする法案がなぜ否決されるのか。
それこそ病気以外の何物でもないんだよな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 08:20:38.82ID:aY0dwem80
>>865
だからお前らのは病気なんだよ

だから厚労省が出てきてるわけで

そうやって歯向かうのもニコチン中毒という病気なんだよ

憲法に定められとる人権とは全く無関係の問題
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 08:31:39.43ID:aY0dwem80
タバコでストレス解消するというのも全て幻想で寧ろストレスを貯めてるんだよな。
それが証拠にタバコを止めても吸わせろコラなんてのは一人もいない。むしろストレスが貯まらないからスッキリした顔をしとる。

ヤニカスがタバコを辞められないのはニコチンがニコチンを呼ぶ即ち中毒以外の何物でもないということだ。

こんなのに周りの奴らが巻き込まれてみろよ。今までがいかに異常だったか

屋内禁煙法だって2週間で慣れる法律やぞ。アホらしい
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 08:39:23.56ID:K15qALht0
だから、真の嫌煙キチガイ はこんな人達だよ!↓


ヘビースモーカーでも 男性50%、女性75% は他人のタバコの煙が嫌!
http://woman.mynavi.jp/article/140610-93/
http://cdn2.mynvwm.com/wp-content/uploads/2014/06/823165f67f3ccbd675972249705b90c91.jpg

つまり、ヘビスモの半分以上が 嫌煙 という事実(笑)


キチガイ 嫌煙 ヘビスモ
「オレの撒き散らした タバコの煙を嫌がるな!
でも他人 のタバコの煙は大嫌いだ!
嫌煙バカ は黙れ! 俺は嫌煙 じゃない!
俺は他人のタバコの煙 が大嫌いなだけだ!」
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 08:39:58.75ID:K15qALht0
BBCドキュメンタリー番組
タバコ会社役員の本音
https://youtu.be/2SRIPLF6nhk

タバコ会社役員『なんだ、あんた タバコなんて吸うのか』

タバコCMモデル俳優『皆さんは 吸わないんですか?』

タバコ会社役員『 冗談じゃない、喫煙する権利なんざガキと貧乏人と黒人とバカにくれてやるよ』

タバコ会社役員『1日あたり数千人 の子どもを 喫煙に引きずり込むことが仕事だ 』

タバコ会社役員『 肺がんで死ぬ喫煙者の欠員補充だ。 中学生くらいを狙え』
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 08:51:33.47ID:gWmhMLPN0
とりあえず2000円くらいにして貧乏人は吸えなくするのが正解
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 08:55:05.39ID:e+d/abG70
>>843
屋根があると屋内判定は屋外喫煙ルールの共通認識だぞ
外国の電車とかのホームで喫煙出きるのもその定義に則っているから
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 09:07:31.76ID:e+d/abG70
喫煙「屋外喫煙は世界的ルールだ」「日本も世界にあわせるべき!」
 ↓
「屋外の基準やルールはこうだけど」
 ↓
喫煙「基準やルールは日本独自で!でも屋外喫煙!」


ゴメン意味わかんない
0873痴煙は犯罪!許すな痴煙
垢版 |
2017/04/19(水) 09:10:21.13ID:Y7O19AoY0
>>794
あの世 分煙
この世 無煙
でおk
0874痴煙は犯罪!許すな痴煙
垢版 |
2017/04/19(水) 09:12:46.69ID:Y7O19AoY0
>>833
松沢議員に投票したゎ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 09:30:28.01ID:kfe5439c0
大丈夫か?喫煙者
お前らなんか勘違いして無いか?
これは【ニコチン禁止】じゃ無い、【タバコ禁止】じゃ無いんだよ
【迷惑な奴禁止】
だから
お前らが今、声高に叫んでるのは
「タバコ吸わせろ!」「ニコチン摂取させろ!」
では無く
「迷惑かけさせろ!」
って言ってるの

どんだけ基地外発言してるかそらそろ気がつくべき
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 09:33:07.70ID:QhErBEjT0
我が人民の多くが不幸にも癌で亡くなる事が多い原因はタバコと酒とストレス社会のせいだと思う。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 09:34:52.44ID:j5xS4IYh0
何も変えられない衰退国家らしいな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 09:40:51.67ID:3jFKqZam0
世界で宗教汚染が進行中。
最後の無宗教国といえる日本が、
タバコ、アルコール、ポルノは絶対悪と教える宗教てき価値観に汚染されていいのか?
無宗教国日本も宗教汚染が進行中。
安部自民党=宗教か?
警察、官僚=宗教か?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 10:08:46.11ID:aY0dwem80
だから、タバコ抑圧の反動で大麻持ち上げがきてるんだよな

こちらは中毒性はないし、医療用途にも使える良薬

日本もカジノ解禁をするならコチラを世界基準に合わせるのが国策となるだろう。

過疎地の産業確保に最適なんじゃないかと思うんだがな
アメリカから買わされるようならダメだが

だから先手をうって早めにノウハウ育てるのが国の役目なんだよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 11:22:26.34ID:j5xS4IYh0
これ以上長生きしてもらっちゃ困るしな。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 14:09:32.22ID:YZL07sza0
>>859
上げても消費税1%分だからね
それでタバコが無くなるなら賛成だな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 14:12:27.63ID:vOXPGyX30
>>1
屋外で喫煙できるのも問題だろ。
千代田区は路上喫煙禁止だぜ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 14:13:46.09ID:vOXPGyX30
>>879
大麻って煙出ないん?
出るならタバコと同じ。
成分なんか関係なく大迷惑だ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 14:22:18.80ID:VoLMsXug0
過激な嫌煙家のみなさん、根性焼きは如何ですか?
そうすればねじ曲がった性格も少しはなおるかもしれませんよ。
なぁに、煙草なんて吸わなくともどっちみち質の悪い癌で苦しんで死ぬ運命ですよ、あなたがたは。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 14:28:22.54ID:aY0dwem80
>>883
大麻はタバコ一本の半分くらいの量ですよ。一日に20本も吸うタバコが異常なだけで
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 14:35:34.06ID:oxmZNWaZ0
ニコチン中毒者は、恥さらしのクズだよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 14:36:34.19ID:OBwVgUBK0
>>885
喫煙クズ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 14:43:14.78ID:NCLTJLm20
もっと美味しくて発がん性の高いタバコ販売すればいいのに
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:30:08.81ID:n6CX/IGi0
酒、たばこ等の一部薬物、ギャンブル、売春にはずいぶん甘い日本。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 17:54:26.14ID:gT6VpPRJ0
こんな記事見つけた

喫煙者と非喫煙者の医療費は変わらない
もしくは喫煙者のが少ない(笑)


喫煙者の医療費が多いというのも捏造で

国民健康保険等による医療費全体の実費調査によれば、喫煙者と非喫煙者を直接比較した1983年から2002年まで の9つの報告のうち、5つで喫煙経験者のほうが非喫煙者より医療費が少ないとい う結果が出ている

というように、長期にわたるデータによると喫煙者のが非喫煙者より医療費が少ないそうですよ

http://www.news-postseven.com/archives/20141121_288371.html?PAGE=1#container
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 18:51:35.53ID:fda+z9nq0
昔の日本人はほとんど映画やTVの影響でヘビースモーカーになったんだよ
もてる男はすべてたばこくゆらしてる、007ジェームズボンドがいい例
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 19:06:27.52ID:A7f8DuVn0
日本は福祉の国だから
喫煙者、生活保護者、犯罪者などにも
それなりの人権が配慮されるんだよ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 19:26:24.55ID:aY0dwem80
そうだからタバコ自体は禁止にしない
あくまで屋内や公共の場所は禁煙
0897痴煙は犯罪!許すな痴煙
垢版 |
2017/04/19(水) 19:44:06.32ID:Y7O19AoY0
>>890
近鉄は今でも
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 19:48:06.24ID:A7f8DuVn0
クリーンディーゼル詐欺をやめてから言ってもらおうか?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 19:51:55.27ID:A7f8DuVn0
屋外たばこ禁止して
歩きたばこは迷惑すぎ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 19:52:10.44ID:OjsWZoUx0
>>890
フランスでもドイツでもスイスでもイタリアでも喫煙出来るよ
灰皿とかあるし、長距離列車とかで駅の待ち時間に列車から降りて吸うとかそんな光景もある

ただ勘違いしてはいけないのはこのスレで一部の喫煙擁護が吠えてるような100%どこでも無条件で吸えますではないってこと
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:03:16.31ID:GDul68Z70
残念な超絶ブラック国家だしな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:16:04.29ID:fhWteNIx0
イタリアは駅のホームはどこに居ても半径3m以内で常に誰かが吸ってるようなレベルだったわ。街中も常に周囲で歩きタバコ。これが屋内に入ると誰1人として吸わない。ルールは守ってる
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:17:46.33ID:NV7JPeWO0
>EU加盟28カ国のうち、日本より上位に入っているのはわずか6カ国だ。
日本は普通よりちょっと悪いだけじゃない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:18:17.09ID:s0F666Nk0
もう法律を改正して、喫煙者は人権がない害虫だと明記すべき
喫煙者を害虫だと規定できれば、あとはもう何万匹いようが駆除すれば済む話
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:20:09.12ID:El+/+VtPO
日本死ね
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 20:32:53.89ID:2Vrw9xVO0
タバコの煙を「迷惑」と感じるか否かは個人の嗜好によるんだよな。

だから反発される。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 21:18:41.36ID:3udzL7OS0
>>910
いくら何でも喫煙者やJTよりは信用できるんじゃね?
まああくまで相対的なもんだよ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 21:45:41.83ID:OBwVgUBK0
また喫煙クズが暴れてんのか
いい加減クズの自覚を持て
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 21:47:23.93ID:hObM5kKj0
自由な国と言いなさい
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 21:48:36.01ID:M+RxK9e00
歩きタバコしてるやつは大抵馬鹿面
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:03:32.41ID:zdyVY3m10
>>901
そうなんだ
その辺りは屋外緩いんだね
日本では喫煙可の店は入らないタバコ嫌いだけど、最近行った国では嫌な思いしたことないからヨーロッパもそうなんだと思ってたわ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:10:05.54ID:aY0dwem80
自民党が屋内禁煙に反対してるのって内装業者に配慮してるのか?

その国会議員の給料差止めろよ〜

とんでもねー老害だな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:48:48.64ID:aY0dwem80
そいつの目の前で素振りの練習していいレベルだな

厚労省が国民の健康を考えて作った案が否決されるならはっきり言って内戦だわな

国会議員としてじゃなく個人としても認められねーよそんなんじゃ

大素振り大会始まるな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 22:50:26.90ID:A7f8DuVn0
たかが出先で喫煙出来ないくらいで人権ガー
この薬物がどれだけタチ悪いか分かるわな。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 23:10:24.72ID:aY0dwem80
人権の濫用の最たる極みだからな
憲法12条違反

タバコを薬物中毒とみなす考えは、抗精神薬剤のオーバードーズによって薬とみなされてたものが自殺の引き金となる猛毒で沢山の若い命が犠牲になったのと無関係じゃない
リスカなんてのが社会現象にもなったから

厚労省の対応がかなり遅れたのも、つまらん製薬会社の資本原理にひきづられたからだ。

あさってな人権や資本原理に振り回されたこいつらが犯した殺人とも言えるんだぞ。糞バカ自民野郎が

テメーらの対応こそが薬物中毒の極みじゃねーか人殺し
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 23:51:59.08ID:QNqw1blC0
>>901
どこでも吸わせろ派は内外全面禁煙派と同様にごく少数のきちがいだろ
都市部は人多いから駅前とかは時間切って喫煙可⇔不可にして
あとは路上は基本的に可、屋内は基本的に不可という世界基準でいくしかない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 00:59:57.99ID:LLR5zwO00
タバコ嫌いなので禁煙は賛成だけど、
欧州の規制は自分勝手感が強くて嫌い。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 01:39:13.66ID:wedgxhSy0
非喫煙者への配慮よりも、禁煙しようと思ってる喫煙者への配慮のがでかいんだろう。

そもそも屋内禁煙が常識となれば法律化する必要ないわけだし
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 02:08:54.38ID:UFX0K2ES0
相変わらず何やらチャンスとでも勘違いした屋外喫煙キチガイが暴れてて
見てるこっちが恥ずかしくなるわ
タバコ議連だって屋外喫煙自由化なんてバカな意見は出してないのにいい加減にしろよ
有り得るのは飽くまで喫煙「所」の増設だからな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 02:15:49.06ID:yWlI+l0YO
昔は病院とか飛行機とか会社内でも平気に吸えて当たり前の特権とおもってたやつらが、
いざ取り上げようとすると醜いまでの反発するんだよ

でも俺は喫煙車とか喫煙OK飲食店賛成だよドキュン隔離できるから近寄らないし
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 02:22:14.69ID:TzaFfQHY0
>>892
そんなもん三年も前の記事だろ。
今の、オプジーボとキイトルーダの薬価を
知らんのか!
喫煙者のタバコのせいで、医療費が
膨れ上がり国は破綻寸前なんだぞ!
喫煙者は日本を滅ぼしたいのか?
タバコ吸いたいなら、日本から
出て行け!
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 03:27:07.03ID:voP+8BvY0
>>881
そそ
喫煙者だって年間払ってる煙草代考えれば相当な額になるし景気よくなるかもだな
ただ非喫煙者達がなんで余計に税金を払わなければならんと絶対ゴネるんだけどね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 03:55:09.50ID:SZOpxlUJ0
未成年の喫煙禁止は健康に悪いことが理由じゃないんだな、調べてびっくり
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 04:07:22.00ID:tEqGlvpo0
>>1
八丈島に遠島の刑を復活させろ
そして、喫煙者全員送り込め
手緩いザル法ばかり作ってんじゃねえよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 04:14:05.34ID:tEqGlvpo0
まず、喫煙者全員を保険医療制度から締め出せ!
話はそれからだ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 04:35:15.48ID:6GTHzyr/O
>>131
まずうちさぁ…
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 04:50:20.51ID:CaKRsMmf0
パチンコはいいの?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 05:00:55.23ID:A0JH9hpq0
東洋経済という香ばしさがバレだした媒体
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 06:06:41.30ID:N0lE8zjf0
むしろ屋外を全面禁止にしろよ
密室で勝手に煙吸ってろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:02:22.12ID:tOKOLtBI0
一定年齢以上の喫煙者は公害の被害者でもあるんだから十把一絡げに叩くのはどうかと思うぞ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:17:14.42ID:oxqgah+P0
>>938
ある事例の被害者がそれを理由に無関係の他人への加害者になっていい理屈もない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:18:45.12ID:QCSwgW7/0
タバコよりも危険な酒を禁止しろよ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:21:41.07ID:vWn58d8y0
そんなに煙が嫌なら森に住んで自給自足生活すればいいんじゃね?(笑)
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:23:57.07ID:251AafOH0
喫煙クズの言い訳 酒がー
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:25:18.66ID:e1AgYDqD0
未だにタバコのポイ捨て無くならない。
あいつら見てないと思ってすぐ捨てるよな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:28:56.90ID:vWn58d8y0
煙草のポイ捨てがそんなに迷惑かと言われたら別にどうでもいいレベル
国内外・タバコに限らずゴミのポイ捨てはあるんで、いい加減人という生き物を理解しろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:45:23.55ID:SZOpxlUJ0
外国と同じように屋外を自由にする代わりに屋内禁煙を実施しようとした厚生労働省
屋内は表示義務・屋外は条例尊重のタバコ議連
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:46:42.82ID:wedgxhSy0
ここまで屋内禁煙の公益性を説いて、世界情勢まで考慮に入れてもまだヤニカスがわがまま言うようだったらやはり金属バットの出番となるな

もう人じゃねーから。

躾が必要となるし、害獣と判断されたら殴り殺せばよいだけ。

何も問題ないな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 10:47:12.95ID:QCSwgW7/0
さすがにそれは国や自治体が決めることではない。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 11:02:26.82ID:wedgxhSy0
屋内禁煙法が否決されたら

金属バットでヤニカスの後頭部ばちゃーんとやってから一言

"よけないテメーが悪いはずだったよな? なぜ入店してきた"と言ってやればいい

遺体は警察に通報して、保健所も火葬場も穢れるから、JTに送りつけて処分させればええ

害獣ヤニカス一匹につき懸賞金かけてもいいな。
ヤニカス狩りが大ブームとなる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況