>>78
俺も同意する。首都圏および大阪京都の場合、自転車はとても便利な「歩行補助具」になっていて、
「徒歩圏を拡大するツール」になっていた。
この強力なママチャリパワーを前提に、首都圏と近畿圏(神戸以外)の駅前商店街が成立していた。
これ、環境にも優しいし、身体にも優しい。すばらしいシステムだったんだよ。
歩行補助具だから、駅や商店の目の前で駐輪できなければ、意義が激減する。
放置自転車は、ほどほどに管理しながら許容すべきだった。


ただ、>>1とは合わんよな。原付は、50ccでもさすがに歩行補助具とは言えん。
一種原付が生き残る道は、むしろスポーツチャリとの共闘にあるように俺は思う。
「車道に設置した自転車道に、原付も入れてもらえるようにすればいい」
でも原付海苔は、喧しい圧力団体を擁するスポーツチャリと違い、政治的代弁者が一人もいないからな。