X



【社会】JR東労組が実質的にストライキ権確立 国鉄民営化後では初 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2017/04/21(金) 05:47:42.46ID:CAP_USER9
 JR東日本の最大労働組合「東日本旅客鉄道労働組合(JR東労組)」が、ストライキ権確立の意思を問う全組合員投票を行い、過半数の賛成を得ていたことが17日、JR関係者の話などで分かった。JR東労組は機関紙で「実質上の『スト権確立』」と報じている。国鉄分割民営化から30年を迎えたJR各社で、最大労組の実質的なスト権確立は初めて。他のJR労組にも追随する動きがあり、分割民営化から30年を経て、労使交渉が旧国鉄時代の対立路線に回帰する可能性も出てきた。

JR関係者によると、JR東労組は昨年末、スト権確立への賛否を問う全組合員の投票を実施し約8割の賛成を得た。

 民営化されたJRにはスト権が保障されているが、労働組合法では実施するには全組合員の過半数の決定などが必要であることを規約に盛り込むよう求めている。

 投票結果を受け、今年2月には臨時大会を開催し、代議員の多数が賛成した。当時、JR東労組は組合員の「一律定額ベア」などを求めて会社側と交渉しており、「(臨時大会で)全組合員の総意で『いつでもたたかえる体制』を構築した」とする文書をホームページで公開している。

 旧国鉄時代には労組が乱立し経営側と激しい対立路線を取り、昭和50年の「スト権スト」などで、国民の反発を招いた。

 JRの労組問題に詳しいノンフィクションライターの西岡研介さんは「JR東日本がそれまでの歪(いびつ)な労使関係の見直しを進めたため、追い詰められたJR東労組が“伝家の宝刀”であるスト権を持ち出した。旧国鉄時代に逆戻りする動きと言わざるを得ない」と話す。

 JR東日本は「話し合いを基本としてきたこれまでの路線とは一線を画す」と不快感を示している。JR東労組は産経新聞の取材に対し「春闘に関するスト権は確立していない」とコメントした。

 ●JRの労働組合 JR各社の労組は、旧国鉄時代の国労から離合集散を繰り返し、主に「日本鉄道労働組合連合会」(JR連合、約8万1千人)系、「全日本鉄道労働組合総連合会」(JR総連、約7万3千人)系、「国労」(約9千人)に収斂(しゅうれん)された。JR東日本の最大労組であるJR東労組をはじめ、北海道、貨物各社の最大労組はJR総連の傘下。東海、西日本、四国、九州の4社の最大労組はJR連合の傘下にある。

http://www.sankei.com/economy/news/170418/ecn1704180003-n1.html
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 22:24:53.89ID:tq3bTZqV0
>>206
あれか、安全確認行動を完全完璧に行うことで遅延させるという(運行はする)
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 22:30:58.96ID:Ij5vVtIO0
なにが不満なんだ?
JR北海道の社員からしたら充分恵まれてるくせに
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 22:38:01.15ID:tdgKVotK0
JRなんて今は全然3Kじゃない職場だもんな、下請けは地獄だけど。

民鉄や民間企業より断然いい給料もらってる。

会社遅刻させるストやるならやってみろや!!
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 22:41:22.54ID:n4+Lv/hF0
ストやるのはいいけど田舎でやれ
山田線とか
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 22:48:58.94ID:dDn/8cuO0
JR労組は9条Tシャツとか売りつけてるバリバリ左翼だし選挙前に社員の身内に電話かけて民主にいれますか?とか確認するような組織だよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 22:56:39.45ID:KUJ3xxRh0
そろそろ上尾事件を再現してやらないと、わからんようだな。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 23:13:31.63ID:ljfPi2qq0
>>421
各駅の案内モニターで、ミンチ回収現場をモザイクで暈しながら
放送してもいいと思う。
散らばり具合で各自に復旧までを判断してもらおう
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 23:17:25.56ID:HlZ6YBtW0
スト権くらい別にどうってこと無えだろうけど、組合が人事に介入するのはどうかと思う。

あと、箱根関より西の会社は、東日本の連中を羨ましく思うだろうな〜。
西の会社は労組なんかあって無きが如しだから。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 23:19:21.23ID:Bjr49kpV0
>>220
俺の親父は新京成で松戸まで行ったがとんぼ帰りしてたな。
仕事の邪魔すんじゃねえ!ってキレてたw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 23:55:11.84ID:ZiZAdYWb0
労働組合なんて、労組内部の連中が組合費を好き勝手使ってるだけの集団だろ?
しかもJR東の労組なんて、ガチ北朝鮮シンパじゃんか。ストにかこつけてテロでも起こす準備でもするのかね?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 23:59:48.67ID:YqfW38U+0
>>448
連合系は御用組合しか無いからな。
海に至っては組合のサイトに認証かける徹底ぶり。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 00:04:07.05ID:MaxoGWHC0
>>414
上位組織のソ連が解体したからな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 00:04:31.02ID:o3sH4kAY0
これさ朝鮮有事にストして電車止めたら労組袋叩きだよな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 00:44:29.78ID:0S+9HtJX0
>>435
時系列がむちゃくちゃ。
社会党がマドンナ旋風で議席を大幅に増やしたのは国鉄民営化後。
致命傷になったのは村山がそれまでのポリシーを捨てて自民党と連立政権組んで
自民党と同じことするなら自民党でいいじゃんってなってしまったこと。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 00:44:31.09ID:k82iK1O60
昭和50年、一週間小学校が休みになって楽しかったな〜
国立だったので、電車が止まるとみんな行けなくて休みになった。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 00:58:36.27ID:w0tMBLEa0
ストライキって、客からすれば事前に運休がわかってるわけでしょ?
だったら、突然の事故で、電車がとまって乗客監禁状態にするときよりも
ずっとマシなんじゃね?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 01:06:24.80ID:CCauyDNHO
>>456
でも、先生がストライキやっても学校は休みには成らないんだぜ
自習してなきゃ成らない。ちゃんと担任が指示して行くからなwww
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 01:16:37.28ID:AAxwYP1A0
>>130
>JR東海が在来線も東京まで乗り入れればいい



↑小田急と相互乗り入れ増発だな
複々線区間の延伸が必要だが…
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 03:27:06.57ID:+Co8adNR0
動労千葉って今でも久留里線で毎年のように花見ストライキやってるよな。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 07:43:07.80ID:13LqUwl30
>>461
とっとと死滅してほしいもんだがしつこいな。
なんでいまだああいう極左暴力集団がのうのうと生き残ってるかが理解できない。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 10:00:05.10ID:Bz8RUNYe0
あんまり上尾事件であおると、テロ準備罪でしょっ引かれちゃうかもよw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:14:33.00ID:EYPtSI990
>>457
何日も通勤できなければ社会が止まるだろ。
クルマ社会のイナカはまだしも大都市部は恐慌になるぞ。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:43:15.66ID:h4wby6lL0
>>10
鈍いベテランのオッサンが運転してるより運動部の高校生が運転してるほうが安心だわ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 11:45:45.94ID:5vcHF31n0
>>465
福知山事故を知らないやつだな。
テンパらないベテランが何より安心。鉄道運転士は経験がモノを言う。新幹線だって停車以外にノーブレーキ運転とか凝った技術を持ってたりするし。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 12:16:22.93ID:ndyGmNm+0
自動改札もそうだったけど、電車もさっさと自動化すればいいじゃん
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 12:22:42.87ID:Odv38N4b0
元JRのジジイがバイトで来てるけどひでーもんだ
仕事できねー遅いし言葉遣いも態度も悪い
そのくせ権利は主張しまくる
でもこれが普通だったんだから酷いよな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:02:58.59ID:17tCmcfl0
スト権あるだけいいよ、非正規はなんにもない

低賃金=身分や人格の低さ

声をあげる場所もない、秋葉原で大量殺人しても変わらなかった!
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:12:56.98ID:Wmx439Dw0
労組は労働者の敵だよ
そして国家の敵でもある
労働組合を禁止しないと
日本に未来はない
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 14:05:18.45ID:cY0ysIlv0
>>470
経営者様ですか?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 14:18:13.46ID:aZNQduPg0
ちょっと前にスト権のためのストやったよな
ようやく実を結んだのか
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 14:29:09.20ID:9mv5M9o+O
工作?

>>434
> 労組がきっちり働いてるお陰であの福知山線みたいな大惨事が起きずに済んでるとこもあるんでしょ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 14:30:48.22ID:74CFb7/H0
>>431
愛国主義と労働者の相性が悪いのかもな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 14:38:12.02ID:NpVls9N80
今の時代ならストもいいんじゃない
経営側が図に乗ってるからちょうどよい
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 15:04:56.03ID:+ZZOuGOT0
>>431
産業別組合じゃない時点で終わってるんだよ日本は
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 15:10:20.27ID:K9gEGads0
>>431
民社党、って言う政党があったんだけどね
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 15:15:01.56ID:Wmx439Dw0
労組なんて従業員の福利厚生と親睦だけやってりゃいい
余計な行動や主張はするな。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 15:18:01.93ID:GJrO8oYc0
>>422
そうそう
何度も解体、営業譲渡なりして、若手から搾取する寄生虫組合員を排除して行けばいい

団体活動もできないほど質が悪い組合員ばかりの会社は
個々人罷業の結果、実質的にストと同じような状態になってるけどなw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 15:22:01.29ID:kSULNyAn0
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それ上尾でも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 16:03:41.17ID:cY0ysIlv0
>>475
だからストが嫌いなのか。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 16:05:21.29ID:cY0ysIlv0
>>476
ありだと思うよ。
これからの超高齢社会での労働環境改善の動きは必要だろう。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 16:07:43.64ID:zrG/YrtE0
早く法改正して、JRに限らず経営者に逆らう社員はすぐクビに出来るようにしないとな。
給料をちゃんと払う事さえ保証すれば、それ以外に労働者に権利なんか必要ない。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 16:10:11.56ID:kF2qlWfJ0
>>485
あんたはどこのワンマン経営者なんだ?
そもそもまともな経営者なんてそうはいない。東芝にせよ、日本郵政にせよ。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 16:29:33.47ID:hSfNcPRW0
韓国でデモやってる連中だっけ?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 16:34:22.71ID:Y7fTu+Ry0
>>50
ピラミッド。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 16:42:38.38ID:hcMv23Qi0
戦後の日本は、マルクスさんがいう労働力が商品ではなかった。ただ国鉄みたいな労組は別世界。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 18:06:09.35ID:g00m6AR50
>>487
ふざけんな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 18:16:01.85ID:Jzm4g61E0
JR東労組には労働条件闘争「だけ」やって欲しいね
JR東の社員だったが9条の会とか沖縄研修とかあって当時ドン引きした
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 18:26:52.61ID:BskYQKcb0
>>475
違うな。そもそも組合のあるような企業(大抵は大企業)にすら勤めたことのないニートが
2chステレオタイプの組合像を語っているのは、基礎知識レベルである連合系と全労連系の違いすら知らないで
書きこんでる奴が多数いることからも一目瞭然だ、敢えてどのレスとは言わないがなw
代表的なのは労組<パヨク()程度の知識の奴だろうなw

腐ってるとこが多いところは事実だが、結局そうさせているのは労働者自身であり、そして国民自身といえる。
逆に労組の無い国が幸せで良い国なのか?そう、例えば北朝鮮とかなw
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 21:48:25.04ID:cUInRI+tO
>>494
てめー死ね。
昨日保険の手続きでブタ怠け者母親に八つ当たりされて、腹立ったからブタ怠け者母親殴りつけて、保険会社の受付のゴミクズ怒鳴りつけてやったわw
怒鳴りつけてやった受付とか俺が見たJRのゴミクズ労働者どもとか、こいつらホント態度悪いクズ労働者がいるのな。あ、非正規もサボってカネ貰ってるクズどもがいる。こいつら労働者や非正規ども、仕事サボってカネ貰ってんな〜。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:00:42.85ID:hD5pcipi0
>>491
労働三権消滅は冗談としても、
自民党がこれだけ高い支持率を保って何度選挙をやっても圧勝する現実を見れば、
改憲は遠からず実現するし、その暁には基本的人権は相当制約されることになるだろうね
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:36:26.76ID:b05KWc1p0
革マルが勝ったのか
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 23:40:54.92ID:HZhDNPhY0
最近、相模鉄道もストライキをやるやる詐欺だからなあ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 00:08:00.56ID:SJZfvb1LO
あれ、非正規が悲惨だとか元JRがバイトでトロイだとか、こいつら遊んでんの? 死ねよクズども。
こういうクズどもはゲリラ労働組合っていうヤツらに利用されてるとかバカだろ。ゲリラ労働組合どももそうだけど、労働者どもや非正規どもとかホント腹立ってしょうがない
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 00:29:54.43ID:HamtHJ4p0
この連中が守りたいのは、働く者の権利じゃなくて
テメエらの薄汚い利権と組織。

反戦平和なんて叫んじゃいるけど、
何かあったらすぐに転向するよ。
所詮、憲兵や特高のいない時代にしか
大口の叩けない卑怯者。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 00:42:23.29ID:JX3bMytE0
こういうのは、民営化の時に一掃されたんじゃなかったのけ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 01:13:34.64ID:HamtHJ4p0
>>502
雇用を人質に取られたら、
真っ先に分割民営賛成に転向して
組織を温存した。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 01:16:12.99ID:waiWJKdG0
また順法闘争やるのか?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 01:18:46.59ID:sbBB8/B10
>>45
赤字で迷惑なんてあったっけ?

サービスの低さで迷惑というのなら分かるが
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 01:21:01.95ID:sbBB8/B10
>>485
すぐにクビにできる法律はあってもいいけど
その代わり
 ・サービス残業は経営者が刑事罰
 ・役員報酬と株主配当は、従業員給与の10倍以内

これを一緒に導入するのが条件だな
嫌なら経営者1人で働けばいいよ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 01:21:48.67ID:waiWJKdG0
■ 上尾事件

上尾事件(あげおじけん)とは、1973年(昭和48年)3月13日に
旧日本国有鉄道高崎線(現在の東日本旅客鉄道高崎線)
上尾駅(埼玉県上尾市)で旅客が起こした暴動事件である。
この暴動で高崎線の大宮 - 高崎間の全線が不通となり、周辺の桶川駅・
北本駅・鴻巣駅・熊谷駅などでも駅舎の窓ガラスが割られるなどの被害を
受けた。
逮捕者は混乱に乗じて駅から金銭を奪った者、取材に来ていた新聞記者に
暴行を加えた者など7名であった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E5%B0%BE%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 01:28:41.10ID:waiWJKdG0
      ___
    ,, '" ___`゙ ヽ、
  /   〔__  〕   \
 /  革   _/∠_ 革   i
│___〔___〕___│
(___________)
 ||          | |
 |/ -―― ――- 丶|   
  Y    -・-) -・-   イ   
  |     ( 丶 )   .|
  丶     `ー′   ./  < 僕と契約して革命戦士になってよ・・・ 
   ∧    )〜〜(   .∧
 / / \___⌒___/ /\

>「枝野氏が革マル幹部と覚書」月刊誌報じる
2010.7.17 10:52、産経新聞  

民主党の枝野幸男幹事長が平成8年の衆院選に立候補した際、警察当局が
左翼過激派の革マル派幹部と判断している人物との間で、「推薦に関する覚
書」を交わしていたと、17日発売の月刊誌「新潮45」が報じた。  

 枝野氏が覚書を交わしたのは、JR東労組大宮支部の執行委員長で、警
視庁公安部が革マル派のJR内秘密組織の幹部と判断している人物として
いる。枝野氏は覚書で「私はJR総連及びJR東労組の掲げる綱領(活動方
針)を理解し、連帯して活動します」などとしている。


枝野と革マル幹部が共闘するという覚書の本人のサイン。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201410/31/84/d0044584_7324551.jpg
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 01:29:29.43ID:MT5dRzzM0
JR総連系が中核派なんだよな
国鉄民営化の目的ってこのテロリストどもを弱体化させることだった
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 01:36:56.95ID:mrNivfdK0
でもストで電車がとまるのも体験してみたい気もしないでもないw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 02:17:18.15ID:HGktRGL90
まあ民間企業なんだからスト権あるのが普通だろ
スト権投票くらいどこでもやってるし
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 10:58:33.56ID:uLx4Ro1N0
>>510
逆逆、第一組合の国労が完全に殲滅されてる中で民営化容認の姿勢を取ったのが動労、鉄労などで民営化後のJRの組合はそれらが主導権を取った

動労は国労以上の実力行使主義だったがスト権ストの失敗後はスト戦略を放棄している
このとき放棄しそこねて民営化徹底抗戦路線を続けたのが国労でJR移行の中で徹底的に叩き潰された

なお民営化後に旧鉄労、旧動労で揉めて結局JR総連、JR連合の2つに分裂したw
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 11:26:01.33ID:1nPOkl3M0
>>505
私鉄のような合理化に延々と反対してたからな
それで廃止になった路線も少なくない
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 11:44:55.85ID:CHTbOl1D0
JRの自動改札導入もクソ遅かったもんな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 11:55:16.48ID:wF4i5Rwa0
スト権の確立は自由にやればいいだろうけど、昭和50年代のストを
今の時代に実行すれば、世間の批判は当時と比較にならない位
物凄いものになることだけは認識しておけよ。

当時とは時代が違うし、世間の目がはるかに厳しくなっていることを
くれぐれもお忘れなく。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 12:02:11.67ID:Pf+i9aU/0
>>518
上尾以上のことは起きないだろ。つうかもうそうなったらマイカーでよくね?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 12:58:24.21ID:oX4tKtQ90
革マル派
殺人団体
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 13:58:20.12ID:wYxPf/zV0
>>518
とは言えyahooの意見では、スト確立に肯定的な意見の方が多いくらい。
経営者に不満の多い時代でもある。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 14:09:03.74ID:LGy1EisO0
労組は労働者の真の敵
労働者を搾取して私利私欲をむさぼる組織
ストはテロ行為として公安は認識している
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 14:50:36.29ID:xyatHgZg0
>>509
マジかよ私鉄か地下鉄の沿線に引っ越すわ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 14:54:33.30ID:8Ax0PyfP0
>>521
結局のところ従業員が経営者に不満を持つ、イコールその部分のみの問題で済ますと
後々エライ事になることが分らない経営者が増えすぎた、株主にすら不信感を抱かれる想像くらいしろと。
東芝を筆頭にサンヨーだのシャープだのがその典型例。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 14:55:40.07ID:wF4i5Rwa0
JR東なんて十分待遇いいだろ。
「ストしたいのは中小企業の方」なんだけど。
まあ、倒産するかもしれんがww
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 14:58:43.28ID:HamtHJ4p0
>>510
JR総連=動労が革マル
千葉動労が中核
全動労が日共
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:32:23.66ID:0Nt/YjTL0
>>525
最大手の待遇が良くならないとそれより小さいところは絶対よくならないからな。
交渉でも「最大手のJRですらこの待遇なんだから」と言われて却下されるのがオチだからな。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 15:34:30.59ID:i0zr0Ngi0
>>517
一台数百万
導入当初は故障続きだった
広いエリアをカバーするので導入台数が大量にいるため遅々として進まなかった面がある
あと、大量の機械をメンテする費用
そんなコストがかかるなら現状でいいでしょ的な
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 18:54:43.37ID:CYxraIFf0
>>529
労働者のくせに経営者目線の意識高い系キチガイが多いから困るんだよな…
経営者もそういう奴を洗脳して組織破壊者として送り込もうとするし。
入社研修で経営環境の厳しさばかりを役員や社長クラスに語らせ洗脳するから質が悪い。
自社の資産や内部留保みたいな、「だったら俺ら(従業員)に還元しろよ」と思わせる部分は一切出さずに。

労働環境に限れば、この国ほどクソな国は無い。
やってる事はエタヒニンの時代と同じ、上見て暮らすな下見て暮らせだ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:37:07.35ID:QD7G/KfX0
>>521
ストを否定する労働者って2chで目立つ程度。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:39:50.69ID:WRrmpTiI0
鉄道系はストすると利用者から大反発食うぞ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:40:27.82ID:QD7G/KfX0
>>534
同じ労働者として共感できる部分もあるだろう。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:48:46.24ID:zNsDTYXR0
成田闘争またするのか?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:57:53.23ID:UBS70aAY0
ストの内容によるよな。ひどい不当労働行為、賃金未払いとかで労働者が立ち上がる、
とかなら国民も応援してくれるだろ。 しかしただ給料あげろ、待遇よくしろ、で
公共系がストするのは理解得られるかどうか。厳しいのはみんな同じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況