X



【国際】ジャワ高速鉄道、中国から日本へ 一向に進まぬ中国の建設計画 「日本の費用と鉄道技術が必要」★5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/04/23(日) 15:56:07.97ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170422-00010000-jindepth-int

https://amd.c.yimg.jp/amd/20170422-00010000-jindepth-000-1-view.jpg

【まとめ】
・インドネシア政府、高速鉄道計画で日本に発注の意向。
・先に受注した中国の建設計画大幅遅れが背景に。
・政治的要因残るも日本はこのチャンスを活かせ。

■インドネシア政府、日本と共同調査の意向

インドネシア政府はジャワ島西部の首都ジャカルタから東部のスラバヤに至る鉄道(約730キロ)の高速鉄道計画について今年5月からその実現可能性などを環境や資源など各種要因に基づいて調べる「事業可能性調査(フィージビリティー・スタディ=FS)」を開始する方針をこのほど明らかにし、インドネシアの国鉄(KAI)、科学技術応用評価庁(BPPT)とともに日本と共同で調査を実施したい、との意向を明らかにした。

インドネシアの鉄道高速化計画に関してはジャカルタからバンドンまでの約140キロ区間に関して2015年9月に日本との激しい受注競争の結果、中国が受注に成功したものの、その後の建設計画は予算増大や土地取得の遅れなどから大幅な「計算違い」が生じている。このため「中国ではなく、今度こそは日本に発注したい」と中国への落胆と日本への期待が政府部内で強くなっていることが背景にあるといわれている。

ルフット・パンジャイタン調整大臣は「インドネシアの高速鉄道化には日本の費用と鉄道技術が必要」として、5月からのFSを11月ごろまでには終了して、日本への発注で年内には合意する方向で政府部内の調整を進める方針を示した。

日本側も1月にジャカルタを訪問した石井啓一国交相がルフット調整相、スマディ運輸相などとの会談で「高速鉄道計画への協力」の姿勢を示しており、すでに両国政府間ではある程度の協力体制ができていたことも今回のFSへの日本の参加の布石となっていたとみられている。

■一向に進まぬ中国の建設計画

ジャカルタ〜バンドン間の高速鉄道計画では受注競争で新幹線による鉄道建設の実績、鉄道運航の安全性で日本の圧倒的優勢が伝えられていたが、中国側が最終段階で「日本のものと酷似した事業計画書を提出」するとともに建設に関する「インドネシア政府の費用負担をゼロ」とし、「事業が失敗した際の債務保証も求めない」という異例の案を示したことで逆転、中国が受注した経緯がある。

しかし、2016年7月に建設許可が下りて以来鉄道計画はほとんど進捗しておらず、2017年12月までに確保が必要となる約600ヘクタールの土地の収用もほとんどが手付かずの状態といわれ、2019年5月の開業を絶望視する声があちこちから出始めている。

2016年には建設予定地とするジャカルタ郊外の土地で中国人労働者が工事を開始したところ、そこがインドネシア空軍の管理地で空軍の許可もなく、さらに中国人労働者のビザに問題があったことが発覚するなど計画そのものだけでなく、建設工事の進め方でも「杜撰さ」が露呈、中国への信頼性が大きく揺らいでいた。

4月15日には建設に要する経費が当初の55億ドルから59億ドルに膨れ上がるとの見通しが示された。もっとも費用をインドネシア側は負担する訳はないが、増大した費用の負担を中国がどうするのかは不安なところ。中国の受注にジョコ・ウィドド大統領を最終決断させるのに大きな役割を果たしたとされるリニ国営企業大臣は「高速化路線に建設予定のトンネル工事で変更が生じた結果の費用増加だが、中国開発銀行が問題ないとしているので心配はない」とマスコミに説明、予定通りに建設計画が進むとの楽観的見方を表明した。

■政府部内の対立・確執が影響

「日本優勢の受注競争を最後にひっくり返した」のはこのリニ大臣といわれ、その背景には日本を推していた与党「闘争民主党(PDIP)」の党首、メガワティ元大統領とリニ大臣の確執、さらにジョコ大統領とメガワティ元大統領との不仲説も影響したといわれている。

内閣改造でリニ大臣の更迭をPDIPが求めたもののジョコ大統領が拒否したとされ、「ジョコ大統領、リニ大臣」と「メガワティ元大統領、PDIP」を巡る構図は基本的に前回の受注時とは変わっていない。

以下ソース

1:2017/04/23(日) 08:13:46.01
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492921070/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:00:35.07ID:F0ZsynGi0
土地買収ができないから建設が進まないという言い訳。
最初から土地買収するつもりがない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:00:43.61ID:LrSzk+oo0
日本の費用!?w
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:00:45.08ID:mBIfOGkX0
中国から違約制裁金とってから
こっちに話し回してほしいな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:02:28.21ID:kbUUXeU50
ジャワカレー 
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:02:32.86ID:M2YMnGeO0
観光より油田とか鉱山みたいな資源の採掘権を抑えるべき
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:02:54.76ID:y6QDfDkT0
こっち見んなw
と言いたくなるな
中国の安さに釣られて日本裏切ったくせに
結局は日本に泣きついてくるって
お前らが予想してた通りになったな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:02:58.54ID:FsIiNoqO0
>日本の費用と

こっちも乞食にわけてやる電車なんてないからw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:03:04.16ID:6GpMiXRM0
こんなの断れよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:03:08.23ID:LGdSekLk0
>>5
てか土地買収までまさか中国にやらせてたりしてないよな
そんなんだと計画書スパイ抜きにどこがやっても一緒じゃね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:03:51.22ID:cX5Cg55h0
なにこの薄汚い乞食
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:03:57.04ID:L0vCeIT70
世界はちゃんと中国から痛い目にあったほうが良い。

所詮人間は痛みで学ぶことしか出来ないという現実。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:04:16.03ID:s/BTwaWn0
何度でも騙されるアホ国家、学習しない馬鹿国民
それが日本であり、日本人
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:04:19.78ID:xMmgGia/0
インドネシアの分際でよくも日本をコケにしてくれたな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:04:37.82ID:+hikLcNj0
土地を現地政府が買収も出来ないんだから日本中国依然の問題やで
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:05:21.70ID:I4TKvPjY0
用日ちょれぇwwwwww
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:05:53.58ID:F0ZsynGi0
>>22
普通に買収拒むのはでてくるが、そんなの日本がやっても同じこと、
なんで中国ができないか?

最初から買収する気持ちなくて追い出す嫌がらせだけしているから、
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:06:27.25ID:pEvCLbz40
>>16
JRとかが自民党に
ネシアが困っていますよ
ODAで鉄道建設よろしくお願いしますと
言えば

安倍自民党はほっておけないでしょ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:06:57.92ID:kezdAdPQ0
日本の電車業界も現場には外国人労働者がおおいのになw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:07:26.34ID:moqyr9oR0
だからまずは土下座だって
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:07:54.47ID:Q/yiguSR0
 

  _ノ乙(、ン、)_ルピーがバスガイドしてる中国バスに乗ればイイじゃない^^
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:08:31.26ID:zo2vOeCr0
日本が開拓して中国韓国が後釜で旨味を吸うパターンだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:08:44.99ID:8ph2agL50
>インドネシアの国鉄(KAI)

KAI・・・・真っ先に吊り目が思い浮かんだんだが
なぜそのネーミングになったw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:09:10.74ID:+lwplG3Y0
>日本の費用と鉄道技術が必要

よくもまあ今更そんな事言えたもんだな
そう思って差し伸べた手をどう扱ったんだよ土人?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:09:28.99ID:sDOb72SzO
なんでこんなに厚かましいんだ?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:09:30.47ID:CPSN8lc80
絶対受注すんじゃねーよ
帝国軍人の末裔がジャワ土人如きに舐められ過ぎ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:10:47.53ID:HiibH6FI0
これは袖にして「日本は裏切りを許さない。」「インドネシアの二の舞いは御免だ」という共通認識を各国に植え付けた方が日本のためになるな…
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:10:47.66ID:er0RiuRX0
インドネシアってあのデビィ婦人が妾でいた国だろう!まぁ土人国家か
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:12:37.83ID:MAZsfCqC0
向こうで親日派と親中派がせめぎあってるとか言っている人がいるけど
別に見捨てたところで高速鉄道が完成するの?
筋を通すべきは向こうじゃないの?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:12:58.60ID:pEvCLbz40
>>45
日本は財界を儲けさせるために
ODAという名目で税金を使ってきたから
土人は日本の大判振る舞いをもらう癖になっている
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:13:05.19ID:er0RiuRX0
安倍総理が助けてあげるの?それで見通しが付いたらまた支那に奪われるんだろう!学習しようぜ日本国
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:13:48.07ID:mLbsd2Pw0
これを受注したらしっかり騒いでくださいよ、民進さん
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:13:50.51ID:+lwplG3Y0
>>45
戦前から一貫して持ち出しだよ
だからこういう事を平気で言ってくる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:14:42.67ID:isOzEJhd0
今まで散々援助受けて、高速鉄道では見積もりまでさせてどたキャンして今度はコレか。

なんかもうどの国もすげーなぁ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:14:47.83ID:bQJT7hoH0
インフラは何十年も使うから初期投資をけちると数年後に泣きを見る
良い勉強になったんじゃないですかね?
インドネシアにもそういう格言みたいなものあるでしょ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:14:54.27ID:ppWGQw0O0
AIIBから金を借りて日本に工事させるのならわかるが、中国のように全額負担はごめんだわ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:15:47.57ID:xWh5EHpd0
JAPがやるのは勝手だが、その前に被害者韓国への許可は得ているのか?
新幹線もももとをたどれば韓国の鉄道に息つくらしいから。、
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:16:49.08ID:X5gPx4mG0
>>56
うわ、くせー
うんこくせー
お前チョンだろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:16:58.61ID:oxzMZcwu0
>>48
嫌なら日本から出て行け!



ってのが得意台詞のネトウヨがそれ言っちゃう?www
脳ミソ足りない日本が嫌なら出て行けよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:17:12.13ID:zo2vOeCr0
>>56
もはや寂しいだけの日本人オジサンにしか見えない
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:17:32.41ID:lN7SOsgW0
土人に文明なんて使いこなせないだろ
マジでふざけんなよ!お断り!!!
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:17:54.15ID:oEBW7jXG0
んで、日本側がその工事に手を出す必要性は?
つーか何かしら旨味あるならそれこそ再度中国側がねじ込む恐れあるし
まあ話聞いてくれる会社を相手してね(棒 という感じか
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:18:03.18ID:Ikpeo5oy0
>日本の費用と鉄道技術が必要

最低限でも横流しした調査費用を返却する方が
先なんじゃないの?インドネシナさんよw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:18:14.09ID:uTKiUdkN0
官僚やら政治家が欲しいのは実績それが日本の費用でも自分達の手柄が欲しい負担は国民に
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:18:17.60ID:oxzMZcwu0
>>52
安倍ATMが世界中に金ばら撒いてるのだからそりゃ舐められるだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:18:33.02ID:wxJdoVZV0
>>46
どうせまた着工式の妨害とかテロとか色々起こるよ

関わらないのが吉
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:18:37.89ID:dRhJKC+50
さすがに虫が良すぎない?
自分たちが選択したんだから、それに付随する痛みは甘んじて受けろよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:18:59.79ID:xvE17mLR0
日本にはインドネシアのお役に立てることはもう無いから
宗主国オランダに直流1500V架線の電化路線保守技術と
欧州復興銀行融資枠を下賜して貰い給えw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:19:12.81ID:BAS9Y09v0
資料横流ししたりする土人とはビジネス出来んわな
文明人になってから出直してこい
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:19:15.72ID:ObJcBMn70
また中国がダメで、日本が乗り出して恨みを買うのか・・・
でも他のアジアの感謝があるからがんばろうかねみんな・・・
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:19:38.33ID:KrQ++6x50
信用と勤勉ささえあれば、カネ何ぞ無くてもやがては発展出来る

目先の便利な技術やカネを盗むのではなく、途上国人には日本人のこういう精神を真似して欲しいね

アイデンティティが日本じゃないヤツらの言う事なんか聞いてたら地獄に堕ちるだけだ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:20:16.53ID:iCM6pK/n0
インドネシアなんかに関わったらあかんやろ
そもそも中国が受注したのだって日本企業が必死に金かけて調査した成果を
中国に横流しして日本より安くできますって言って中国に決定したんだろうが

んで中国が結局できない尻ぬぐいを日本にやらせようとしてるだけ
日本の費用が必要だってアホかよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:20:24.42ID:dRhJKC+50
それと今度は事業に対する政府の債務保証はどうなってんだろ
今度もまた政府の債務保証無しなんていうなら、しばらくインドネシアは放置でいいと思う
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:20:25.64ID:8J+VOOU30
高速鉄道なんていらんでしょ。
大量輸送が出来るようにしないと。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:20:33.74ID:wxJdoVZV0
>>73
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:20:50.82ID:mLbsd2Pw0
>>63
韓国の製品を扱ってるけど、2枚目の写真はよくわかるよ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:20:51.27ID:TzyJAthJ0
石井のアホ、勝手に手形ばらまいたんちゃうか?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:21:00.50ID:7igtUUBe0
で、こんなメリットない乞食行為にも
安倍は喜んで支援すんのか?
ばらまき王だしな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:21:24.32ID:RcEtfpVi0
費用wwwwwwwwwwww
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:21:25.84ID:dRhJKC+50
確かに、日本の技術だけじゃなくて「費用」も必要って言ってるのか

さすがに日本を馬鹿にしすぎじゃないか
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:21:38.88ID:oxzMZcwu0
>>53
今回の件で教訓を得るのは日本なのかインドネシアなのかと

袖にしてもまた金も技術も提供してくれる日本ってチョロいはwww
って事にならんの?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:21:55.63ID:leEDMa5E0
なんで日本が費用負担せなあかんねん。中国に履行してもらえや。カスネシア。
土地調査のデータ横流しした役人処分したんか?日本政府に謝罪したんか?
なんもせんとって、カネと技術置いてけなんて、都合良すぎなことばっかり言うな。

カスネシア、ええかげんにせぇ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:21:57.50ID:wxJdoVZV0
>>75
「実質0円!!」に騙されたw

「日本の調査が甘かった」「日本の計画がずさんだった」せいだとサ
調査結果も計画も盗んでおいてよく言うよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:22:21.12ID:7T3bMN/C0
>>70
なんか中国やめて日本が新幹線つくると
勘違いしてない?
新幹線は中国がつくるんよ。
これは別の在来線の話し。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:22:32.33ID:rvKFfN0D0
受けても中国の妨害で工事が進められないんじゃないかな
時期尚早だと思うよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:22:54.39ID:HyvuqPcu0
そもそも日本はインドネシアに上手に出られるような国なのか?
インドネシア怒らせて仮にマラッカ海峡を封鎖されたりでもしたら
日本は3ヶ月で干上がるぞ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:23:01.96ID:JN3CMHi80
技術なんてどこもそう大差ないんだけどね
地元労働者とかの質のが大きい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:23:09.07ID:l7Nt9u5CO
日本の費用
日本の費用
日本の費用
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:23:11.52ID:6VDsvfbl0
やめとけよ
お断りだ。
日本と酷似した企画書を提出?
誰よ漏らしたやつ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:23:28.14ID:zXQ5yklp0
日本国民の税金で、JRが建設して建設費を受け取る。
インドネシアはタダで高速鉄道を手に入れる。
日本がその見返りで、一つの島などを領有できれば損得無し。

向こうが同意しなければ話は終わり。
実利を怠ると、厚かましい韓国中国になる可能性がある。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:23:41.42ID:ELtuasFY0
>>1
甘えんな、裏切り者
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 16:23:55.88ID:JEv5h//x0
突き離せ。少なくとも糞ジョコとかいうゲスは信用ならんカス。
インドネシア自体は良いがあの裏切りクズがトップにいる限りは相手にするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況