X



【国際】ジャワ高速鉄道、中国から日本へ 一向に進まぬ中国の建設計画 「日本の費用と鉄道技術が必要」★5 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/04/23(日) 15:56:07.97ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170422-00010000-jindepth-int

https://amd.c.yimg.jp/amd/20170422-00010000-jindepth-000-1-view.jpg

【まとめ】
・インドネシア政府、高速鉄道計画で日本に発注の意向。
・先に受注した中国の建設計画大幅遅れが背景に。
・政治的要因残るも日本はこのチャンスを活かせ。

■インドネシア政府、日本と共同調査の意向

インドネシア政府はジャワ島西部の首都ジャカルタから東部のスラバヤに至る鉄道(約730キロ)の高速鉄道計画について今年5月からその実現可能性などを環境や資源など各種要因に基づいて調べる「事業可能性調査(フィージビリティー・スタディ=FS)」を開始する方針をこのほど明らかにし、インドネシアの国鉄(KAI)、科学技術応用評価庁(BPPT)とともに日本と共同で調査を実施したい、との意向を明らかにした。

インドネシアの鉄道高速化計画に関してはジャカルタからバンドンまでの約140キロ区間に関して2015年9月に日本との激しい受注競争の結果、中国が受注に成功したものの、その後の建設計画は予算増大や土地取得の遅れなどから大幅な「計算違い」が生じている。このため「中国ではなく、今度こそは日本に発注したい」と中国への落胆と日本への期待が政府部内で強くなっていることが背景にあるといわれている。

ルフット・パンジャイタン調整大臣は「インドネシアの高速鉄道化には日本の費用と鉄道技術が必要」として、5月からのFSを11月ごろまでには終了して、日本への発注で年内には合意する方向で政府部内の調整を進める方針を示した。

日本側も1月にジャカルタを訪問した石井啓一国交相がルフット調整相、スマディ運輸相などとの会談で「高速鉄道計画への協力」の姿勢を示しており、すでに両国政府間ではある程度の協力体制ができていたことも今回のFSへの日本の参加の布石となっていたとみられている。

■一向に進まぬ中国の建設計画

ジャカルタ〜バンドン間の高速鉄道計画では受注競争で新幹線による鉄道建設の実績、鉄道運航の安全性で日本の圧倒的優勢が伝えられていたが、中国側が最終段階で「日本のものと酷似した事業計画書を提出」するとともに建設に関する「インドネシア政府の費用負担をゼロ」とし、「事業が失敗した際の債務保証も求めない」という異例の案を示したことで逆転、中国が受注した経緯がある。

しかし、2016年7月に建設許可が下りて以来鉄道計画はほとんど進捗しておらず、2017年12月までに確保が必要となる約600ヘクタールの土地の収用もほとんどが手付かずの状態といわれ、2019年5月の開業を絶望視する声があちこちから出始めている。

2016年には建設予定地とするジャカルタ郊外の土地で中国人労働者が工事を開始したところ、そこがインドネシア空軍の管理地で空軍の許可もなく、さらに中国人労働者のビザに問題があったことが発覚するなど計画そのものだけでなく、建設工事の進め方でも「杜撰さ」が露呈、中国への信頼性が大きく揺らいでいた。

4月15日には建設に要する経費が当初の55億ドルから59億ドルに膨れ上がるとの見通しが示された。もっとも費用をインドネシア側は負担する訳はないが、増大した費用の負担を中国がどうするのかは不安なところ。中国の受注にジョコ・ウィドド大統領を最終決断させるのに大きな役割を果たしたとされるリニ国営企業大臣は「高速化路線に建設予定のトンネル工事で変更が生じた結果の費用増加だが、中国開発銀行が問題ないとしているので心配はない」とマスコミに説明、予定通りに建設計画が進むとの楽観的見方を表明した。

■政府部内の対立・確執が影響

「日本優勢の受注競争を最後にひっくり返した」のはこのリニ大臣といわれ、その背景には日本を推していた与党「闘争民主党(PDIP)」の党首、メガワティ元大統領とリニ大臣の確執、さらにジョコ大統領とメガワティ元大統領との不仲説も影響したといわれている。

内閣改造でリニ大臣の更迭をPDIPが求めたもののジョコ大統領が拒否したとされ、「ジョコ大統領、リニ大臣」と「メガワティ元大統領、PDIP」を巡る構図は基本的に前回の受注時とは変わっていない。

以下ソース

1:2017/04/23(日) 08:13:46.01
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492921070/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:45:58.08ID:WM5cX9lX0
心配すんな経団連が噛んでるから
必ず日本はインドネシア支援するからw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:47:05.12ID:WVfVYAnz0
ネシアなんか相手にしなくていい。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:48:19.14ID:To8TtVjR0
日本が再受注しても良い。ただし、最初の入札額の1.5倍で。ペナルティーは必要。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:49:13.59ID:/VTq2FDC0
>>776
ごめん流石に笑っちゃった
負けた責任って凄いねw
なんでそこに責任が発生するのか聞きたいけど
笑い過ぎてそれどころじゃないw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:49:25.51ID:j7u3ObPw0
>>834
こんなめんどくさそうな案件無理に受けなくてもいいと思うがな。

これはなんで中国が失敗したのか
事前に精査すべきだぜ。

へんなババつかまされないように。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:50:57.47ID:ovTls7Z70
>>855
0円は1,5倍でも0円です

「費用はインドネシア政府の負担0円、政府保証も必要ありません。2年で完成させます!」@中国
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:54:57.72ID:NzowKAFL0
厚かましい国だなイスラム土人国家は。中国がいつかは完成させてくれるだろw
10年後か20年後かは知らんがな気長に待ってろよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:56:59.27ID:ieJBJFkT0
>>4
日本は鉄道の輸出がやりたい。
インドネシアは別にあってもなくてもどうでも良い
完全に買い手市場だから
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:57:11.71ID:fwK6Fn6H0
こっちくんな、費用ってなんだよ、金と担保用意してから言え
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:58:13.60ID:+Yb/QJ8A0
インドネシア:技術と金くれ

日本:アホかお前死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:59:27.72ID:hmRJAaYp0
中国にペナルティ与えられないってのがきつい
これただの入札妨害じゃん
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:10:19.89ID:/tjvWL2Y0
最初からわかっていた事だろうに
インドネシアが馬鹿杉
最初の値段より釣り上げて足元見てやれ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:11:48.54ID:0wBtETX40
そう言っといて設計させてからまた中国へ横流し。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:16:24.54ID:/dd4bA7f0
一旦向こうが断ったのなら泣きついてくるまで放置なのは当然だし、以前よりも条件が良くないとそりゃ
相手にしちゃいかん罠。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:17:13.03ID:jLRI7sFh0
これ「出来ることがあれば協力します」みたいな
けっこう突き放した対応してなかったっけ?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:19:49.51ID:baPeZVS9O
【世論調査】『政権支持率・政党支持率における偏向報道“八百長”タネ明かし』

1.王手…大手全国紙&全国ネット放送局を“アメとムチ”で政権与党の支配下(=アンダーコントロール)に置く。

政治家&官僚など政権与党関係者と新聞社&放送局関係者が、会食など密会を頻繁に行っている“事実”を今や知らぬ者はいない。

ここで会食・密会をしたマスコミ関係者がテレビ番組の政治解説者をしていたり、新聞の政治担当責任者なのである。
これを【マッチポンプ】と言わずして、何と言うのか。
この様なマスメディアの世論調査の信頼性は【無】に等しい。

2.安倍政権支持率&自民党支持率を下方硬直性よろしく“偏向”して上げる。

その一方、野党支持率を上方硬直性よろしく“偏向”して下げる。

これは何か国政に関わる問題が起きた時、政権与党にプラスに働く場合は政権与党支持率を実際より上に盛る。
マイナスに働く場合は政権与党支持率を実際ほどは下げないか、現状維持とする。
あるいは、あり得ないことに支持率を上げる場合もある。

野党の場合はこの真逆で、野党にプラスに働く場合は野党支持率を上げないか、実際より上げ幅を抑える。
あるいは、これまたあり得ないが野党支持率を下げる。
野党にマイナスに働く場合は、野党支持率を大幅に下げる。

これを【政権・政党世論調査】の度に繰り返すのである。

世論調査の度に少しずつ支持率を上下に操作し、この世論調査が真実であると国民に錯覚(=だます)させるのである。

まさに【新・大本営発表】此処にあり!

この様な極めて信頼性に欠ける“偏向世論調査”に変わる【正確な世論調査】の方法は幾らでもある。
これまでに何度か提言した一例を挙げる。

日本の全放送局&全時間帯のテレビ番組を対象にネット世論調査を実施する。

世論調査の日時は機械でランダムに決める為、開始する瞬間までどの放送局のどの番組内で世論調査が実施されるのかは誰にも解らない。
まるで神出鬼没なUFOの様に世論調査が突然始まるのである。

これに対して視聴者は、テレビのリモコンボタンやスマホ&ケータイで投票する。
視聴者の投票を促す為、投票者にはポイントを付与したり、景品・粗品を設けても良い。

これで世論調査の信頼性・透明性が担保され、【ねつ造・偏向が不可能】となる。

以上
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:21:15.27ID:PGkmN9hr0
ちゃんとスジ通させてから話進めろよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:23:31.44ID:N74V/wEx0
互いに譲れない一線があって普通に破談になってるから
そこ通せるようになるまで相手にする必要はないよ

ここで引きずり込まれるとこの先日本が勝ち取ったケースでも
中国が首突っ込んでくるようになるの目に見えてるしな

とりあえず中国とよく話し合ってくださいとしか言いようがない
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:26:02.49ID:+Yb/QJ8A0
インドネシア土人、海洋レーダーを最低6個くれって(笑)
キチガイかと直接言えや
土人に空気読むとか無理だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
インドネシア土人、日本と戦争したいの?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:26:04.79ID:8IZyRZrp0
元はと言えばJR東が鉄道技術を只で渡したからだろうが
クズが
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:33:01.04ID:wLwFBXou0
日本から見ればとんでもない言い分だけど
インドネシアにとっては日常のような気がする
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:39:31.90ID:OH2dMxN70
で、高速化する必要あるわけ?  鉄道あるだけでもアジアの中じゃ中の上だぞ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:39:58.41ID:HZVGZa9b0
もう一度入札すればよか。
日本は入らんばい。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:45:22.89ID:j7h9WOpT0
こんなの日本が受け入れたら今後同じことが繰り返されるぞ
日本に大して裏切り行為をしても許されて金も貰えるって思われる
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:01:46.09ID:mBFrdheh0
>>876
そんなところに何の工作もなしに関わろうとするんだからアホなんだよw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:04:55.95ID:Bvyg29hI0
あそこまでコケにされたのにまたホイホイ受けるのは間抜けすぎるだろ
相当な見返りがなきゃ突っぱねろや
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:08:21.66ID:j7h9WOpT0
交換条件にセレベスかボルネオの一部を割譲させるくらいじゃないと日本は受けてはいけない
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:14:45.51ID:Syn3t20L0
円借款とかいって無利子で貸す感じね。ODAは金をやるわけではない。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:34:53.77ID:vn5IveLt0
入札で日本跳ねたのに勝手な言い草だなインドネシアは
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:46:21.65ID:rDL8cKpC0
何故こうも厚顔でいて平気なのか
引くわーネシア神経疑うわーネシア
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:20:06.60ID:7unnexUW0
厚かましいとは思うが、突け放すのもどうかと思う微妙な所かな
変な罠仕掛けられてないか、
再び好き勝手取られるだけで泣き寝入りさせられるような顛末だけは無い様にしてほしい
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:32:12.29ID:oVh318ec0
土人に新幹線なんか必要ないだろ
巨石の通貨で乗車させるのか?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:38:25.78ID:RsLUuFXM0
インドネシアはASEANの議長国で、首都ジャカルタにはASEANの本部がある
東南アジア諸国の経済官僚が出入りするところに、高速鉄道を建設した実績があると、
次の受注のプレゼンになるわな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:03:20.09ID:3M4FH3+M0
>日本の費用と鉄道技術が必要

技術と金だけもってかれるんだろ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:06:07.17ID:XECdUMz70
もう無視するか、とんでもない金額を吹っ掛けてインドネシア側から断るよう仕向けてほしい。
日本はコケされすぎ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:11:07.65ID:X97Z0TCw0
責任者が変わってないならお断りだボケ


世の中信用が第一。信用できない大統領やら大臣やらと取引できるかボケ。これ日本に決まっても絶対にまた日本が不利になることやってくるに決まってる
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:12:33.68ID:9g9SFOgs0
>>858
日本はそんな条件は提示しておらん。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:22:27.51ID:ovTls7Z70
>>899
ちうごくはタダでできるって言ったモン@ジョコ&リニ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:24:25.94ID:pL7hDz+z0
日本の言い値でな。それ以外は認めん。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:26:40.92ID:X97Z0TCw0
韓国あたりに頼めば?

裏切っといて駄目になったからまた日本を頼るとかふざけてる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:27:39.19ID:WByK+ugd0
インドネシアはいい加減にしろ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:28:45.84ID:qhjRgnmA0
だが断る。
裏切者。日本人はそういうの大嫌い。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:29:57.06ID:yO8nbWYd0
インドネシアなんか相手にすんな
自業自得を世界に見せてやれ
こういう低レベルの国には良い教材だ

もし手を貸してやるなら、以前提示の契約条件+建設費3割増し
そのくらいは当然だろう
日本なんていつもお人好しのアホとし見られてねえんだよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:32:35.34ID:HTlW80OV0
インドネシア人って暑さでぼーっとしている人間が多い
だからイスラムに感化されたんだろうな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:37:27.80ID:X/V2jQLa0
中国が関わってんだから余計なトラブルしかねーんだよ
話すら聞いちゃダメよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:37:54.08ID:1NL+6zUk0
知らんがな(´・ω・`)
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:38:10.08ID:sFI3T22l0
今回は、聞こえなかった振りしときましょ

甘えてんじゃねえぞ!
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:40:09.07ID:1NL+6zUk0
>>776
つまり中国は出来もしないことを出来ると言う噓つきってことね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:40:20.87ID:6+jwmaHa0
日本舐められ過ぎワロタw

つかワロエない?w
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:43:29.07ID:6+jwmaHa0
>>913
何を今更おぼこい事言うてけつかんねん?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:44:52.73ID:1NL+6zUk0
まぁリニが居る限りやらなくていいから無視して他のことやればいいと思うよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:45:12.73ID:HTlW80OV0
肝心のチャンには日本のマスゴミが電気産業をだまして移転させたがな   毎日朝日日経のばかども
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:46:15.03ID:1NL+6zUk0
>>916
相手がそのレベルだからね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:47:59.19ID:5lF41NYc0
タックスヘイブンの利用を禁止しろ〜!
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:48:05.69ID:CnceZMx70
>>1
早く日本の技術を宗主国の中国様に差し上げないと手遅れになる
日本は早く資金と技術を提供して欲しい
ってか?

メトロとか埼京線とかの輸入担当者は汚職の濡れ衣着せてクビ、
いずれ運輸相に上がると言われていたジャカルタ交通公社の親日幹部もクビ、
インドネシアの鉄道は徹底的に日本切りして中国に擦り寄ったんだよ

ホルホル馬鹿の自民党はそういうことは全く知らないんだよな
日本にいると鉄道が政治案件としてどれだけ重要か分からんのだろうな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:49:15.88ID:MJoOfxoS0
おまえらは土人舐めすぎだわ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:55:25.06ID:WByK+ugd0
だがお断り。中国にすり寄れww
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:06:04.75ID:33RKCKlB0
これ日本を苦しめるために中国が発展途上国に持ちかけてる新手の詐欺じゃね?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:07:44.30ID:/MlDIhg90
セオル号(韓国学生沈没船)引き上げで中華と
揉めてるらしいわ追加費用は中華持ちのハズが
韓国が上乗せ作業して追加料金請求と
大笑いの連中だな 奴らには契約書自体が存在しない
絡んだら負けって奴らだわ
インドネシアは良くご存知で 乞食と詐欺師で両刀使い
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:10:16.90ID:divtTAmO0
今度はパンドンスラバヤ間も調査だけ日本の金でやらせようって魂胆がミエミエ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:11:01.26ID:pBne5l8L0
日本の費用っていうのはODAのことだよ。
たしか金利0.1パーセントの破格条件だったと思う。
長年支援してきて工事の費用も融資、金利も超お得。

その結果がシナ受注。調査書もシナの手に渡ってるというオマケつき。
顔に泥塗られたとかのレベルじゃないね
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:15:20.40ID:GxOu2gtp0
なんかグダグダ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:15:31.16ID:/MlDIhg90
どのみち W契約にされて日本が賠償って事になるわね
手を出すと火傷じゃすまんね
AIIB銀行から借りて 作ればいいさ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:19:29.00ID:hw6sih4b0
中韓の人々は日本が信用できないとかって調査結果のニュースがあったけど
身の程知らずとはこの事じゃないのか
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:21:16.19ID:WByK+ugd0
インドネシア次の政権までなにも解決しないだろww
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:27:11.65ID:E+nhbilv0
日本はインドネシア ジャカルタのMRTプロジェクトを粛々と2019年までに建てて終わり、日本の技術をしっかりと見せること。
大統領選を控えて焦ってるんだったよね、確か成果を出さねばと。

高速鉄道の件は、もう一度仕切り直しで日本だけに頼らずに、幅広く声かけてやり直せばいいのでは。日本が参加するかは知らないけど。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:37:06.47ID:S2tq2uHZ0
日本人がホルホルしてるけど何れ中国に抜かされる。
かつての働き者パワハラセクハラ過労死ギャーギャーで賃金も高く、日本人は今やゆとりに支配され怠け者になっていってる。衰退待った無し
まだ中国人は勤勉だしよく働く。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:38:11.29ID:QPHUzkux0
日本もなめられたもんだな。日本には何しても怒らないとか思ってそう
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:45:48.24ID:56J7Kfm80
インドネシア土人と国交断絶はよ!
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:49:03.39ID:EsBa6Mxo0
インドンシアっていうからJKT48っていうのあったな、今どうなっっているんだ?となり
ほう、解雇になったメンバーいるのか、日本人メンバーが人気で頑張ってるのかなど
朝の20分無駄にしてしまっただろw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:58:52.74ID:YZmmlCsQ0
どうせある程度形に形になったらやっぱり中国にするとか言い出すんだろ?やめといた方が良いよな〜
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:08:38.51ID:I4RYZU/L0
>>72
資料横流しされる事も想定してなかったジャップの馬鹿さ加減も永遠に治らない。
国際競争力がないジャップ
国際社会でジャップ島土人ルールが通ると勘違いする猿ばかり。

ジャップは鎖国がお似合いの土人
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:09:07.38ID:j7h9WOpT0
>>939
日本語がおかしい
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:20:27.60ID:sZYOO2l10
>>947
【罪日朝鮮人とは…】

在日朝鮮人は半島に家の無い奴隷と朝鮮戦争で韓国政府軍に追われて
密入国してきた共産主義者とその家族で構成されている
だから帰国事業でも帰らず、いや帰りたくても帰れない連中なのである

1965年の日韓条約時に引取りを要請したが、韓国政府は見事に拒否したのです
困った日本政府は強制送還せず、温情で日本での生活を認める事にしたのです
ところが、1世はルーツを子供に言えず、「強制連行」できたと日本を悪者に仕立てあげたのです
バカな2世、3世は1世の言葉を信じ、日本に復讐心をもって生きているのです ← ←!!!ココ、ポイント

本来なら、ゴミ扱いして見捨てた韓国政府を恨むのですが、お世話になってる ← ←!!!ココ、ポイント
日本を恨んでいるのですから笑いです。その後、年金加入を勧めましたが、  ← ←!!!ココ、ポイント
帰国するから必要ないと言って加入を断りました。しかし、そのまま居座りを続け高齢になると
「年金よこせ!」「差別だ!」と騒ぎだしたのです。掛け金も払わず意味不明ですよね

そして受給の資格も権利も無い生活保護を各自治体に集団で押し寄せては
威圧・脅しで勝ち取ったのです。まさにやりたい放題です

在日朝鮮人は、難民でも移民でもありません。また正規な手続きで生活している外国人にも該当しません。
勝手に居座ってる民族なのです。もちろん日本政府および日本国民に居座っている事の
謝罪も感謝の一言も未だにありません。それどころか、まだ日本に文句を言っているという
非人間的な言動を続けているのです。「朝鮮人は帰れー」当たり前の感情です

ヘイトを一方的に規制しても何も解決しない。逆に在日朝鮮人への憎悪が増す為の材料になるでしょう
どうすればいいか?

在日朝鮮人が立場を弁えて、日本国民に感謝して謙虚に生きるか帰国するかのどちらかしかありません

↑日本に対する謝罪と賠償と、罪日ヤクザの早期引取りが喫緊の課題なんだよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:21:34.34ID:rIK9LbIG0
政権抗争が激しいのならやめとけ 大幅に工事が進捗した段階で横やりが入って他国にかっさわれるとか大いに有り得るで
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:22:10.47ID:TiQ6MSf60
インドネシアは韓国ポスコの高炉大爆発×2回で再起不能になった時も
日本に泣きついて「お断り」されてる土人国家
さらに韓国が受注した橋も真っ二つに割れて
これも日本に泣きついて「お断り」されてる
土人国家
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況