X



【サンドイッチ】サブウェイ、米国で数百店舗閉鎖…歴史的な店舗網縮小、新興店の台頭などで販売鈍化 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001曙光 ★
垢版 |
2017/04/23(日) 22:22:37.16ID:CAP_USER9
米国内店舗数は2016年に1.3%減少
米国販売は鈍化したが、海外事業は成長続ける

サンドイッチチェーンの米サブウェイ・レストランツは昨年、米国内で数百店舗を閉鎖した。数十年かけて全米に店舗を拡大させた同社は、これまでで最も大幅に店舗網を縮小させた。
  米国内の店舗数は2016年に359カ所減り、初の純減。15年の2万7103カ所から1.3%減少し2万6744カ所となった。
  同社は新興のファストフード店の台頭や、値引きや販売促進策に依存する業界慣行を背景に米国で販売鈍化に見舞われている。
ヘルシーフードとしての輝きが鈍ったことに対応し、抗生物質を使用しない鶏肉や平飼い卵の使用への切り替えを進めて地位回復に取り組んでいる。
一方、海外では成長を続けており、昨年の米国外売上高は3.7%増加し58億ドル(約6330億円)に上った。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-04-21/OOQPHJ6TTDS101
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:33:40.67ID:2aJd5Eik0
日本でも昔(2000〜05年ごろ)100店舗くらいまで減らして、
その後イオンとか複合商業施設が増えるのに合わせて回復していった
今後どうなるんだろうな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:35:26.75ID:p3iZ3t6x0
>>855

半数致死量だけで毒性を比較するのは池沼の極み。
食塩の半数致死量は3000ミリグラムで
日本に存在する殆どの農薬は食塩より値が低いわけだが
お前は農薬を飲めと言われたら飲めるのか?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:47:56.43ID:5h0c76sH0
>>860
もし北九州に来ることがあったら行ってほしい地元では有名なサンドイッチ屋
サンドイッチファクトリーOCM
サブウェイよりおススメ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 16:43:40.35ID:0ddDKwzt0
>>881
LD50は値が小さいほうが毒性が高いわけだが
食品より安全って言うのは例えばグリホサート(ラウンドアップ)のことか?
それなら、研究上かなり安全性が認められているから
多少口に入ったくらいなら何ともないだろうな
生分解性がなかったら、それこそ輸入作物とか食ってたら
計算上、食塩並みに口に入れてる人もいるんじゃないか

俺が昔研究に使っていたメタミドホスなんかだったらそれはもう一発だろうけどな
一口に農薬というが、農薬の毒性を世界に知らしめたのはこういうやつだ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:32:26.72ID:tGJztpbx0
ここは以前注文の時色々選べるとき
初めて聞くチーズのトッピング頼んだら腹痛で
二日間ぐらいのたうち回ったことがあったわ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 19:12:50.72ID:TP30huad0
海外で良い店の情報が無いときどこ探す?
俺は、アメリカだったらパンダ・エキスプレス、
ヨーロッパだったらノルトゼー
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 19:32:51.65ID:NMgs2/DO0
サブウェイは好きだけどタイムセールでしか買わないな

>>98
マクドナルドもメニューのカテゴリとしてはサンドイッチって書いてあるよな
サンドイッチってメニューカテゴリ内でハンバーガー、チーズバーガー、ビッグマック…みたいな感じで書かれてる
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 09:21:40.91ID:lRBZaImz0
近所の店が閉まって残念に思っていた。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 09:29:01.41ID:Y+LHWWf/0
>>836
ホントに小さい
同じ値段で海外の半分も無いかもしれない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 18:07:46.09ID:M3kdcWqQ0
もういらねw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 18:16:31.11ID:2Ru99vBU0
一度行ったが
パンの種類やらドレッシングやら野菜のトッピングやら
何が何か良く判らなくて サブウェイ・パニツクwww
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 18:17:56.20ID:siu+k7M20
確か、ここって使ってる野菜も工場野菜だったよね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 18:40:49.79ID:TlRwmW9v0
てか、肉厚になったマックの評価はどんなもんなん?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 19:27:33.00ID:aje56mlO0
>>891
俺はいつも
ハニーオーツ
野菜マシマシ、オリーブ抜き
ハラペーニョいっぱい
バジルソース

もうこればっか
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 20:22:00.45ID:2FhMwyBM0
ここで食べるならヴィロン、ゴントランシェリエ
、ジャンフランソワのサンドイッチ食べた方が良いよ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 21:14:15.59ID:e2rsJqfK0
サブウェイで野菜全部抜きにしたら肉代わりに入れてくれよ
野菜嫌いだから行かないが
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 21:27:13.35ID:sc5aYuJ/0
むかし、ロサンゼルスに住んでた頃はたまに食べたけど日本ならもっと安くて旨いものがいくらでもあるから食べたことがない
基本的に高いし旨くないし自分で作った方がまし
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 22:48:55.13ID:lqot1qrE0
こういうスレで自炊自慢するやつって世間で浮いてるやつなんだろうなあって思う
自分で作ったほうがマシとか言うけど、サンドウィッチなんてほぼ既製品の組み合わせで作ってるだけだろうにw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 07:17:42.43ID:gCvk/qc60
と家族がない人間がひがんでいます。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 09:01:18.56ID:ZA8JJFpM0
ズルズルやらないのが良い
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 09:08:44.39ID:wJXKU1q70
クイズノスの方が美味しかったのに
みんな潰れちゃった。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 09:14:40.53ID:lpEsJirA0
高い割には満足感がない。
所詮ファストフードなんだから、少しはニーズにあったラインアップにしろよって感じ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 09:15:36.71ID:+XTq9a2Z0
欧米では、学生や労働者の食う一番安いランチだな、
路上に座ってロングにかぶりついてる。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 10:44:50.50ID:wJXKU1q70
イギリス旅行した時はいつも利用してた。
食い物の高い国だが、とにかく、あちらでは安い。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 11:20:59.88ID:wJXKU1q70
あれば食べたいけど、あまり見掛けない。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 11:27:12.92ID:6jbIKjnt0
初めて東京に来た時、地下鉄の駅を探してこの店に入ったのはいい思い出
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 13:17:22.61ID:DCprclUj0
サントリーはうまいタイミングで抜けたな。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 13:22:55.18ID:zu6b7hC+0
日本のサブウェイなんてガラガラだぞ
なんか入りにくい雰囲気があるからな
ガラガラだとなおさら入りにくいし
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 14:03:32.65ID:J2c6bbLA0
>>911
ファーストキッチンも売ったんだよな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 16:28:04.19ID:LX/Jc5R60
パサパサしたパンに生野菜が大量に挟んであるだけでとてもまずい
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 17:08:22.21ID:2XaCetpB0
モスより野菜多くて値段も良心的だよ
潰れたら困る。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 18:01:31.64ID:xXHwhtDk0
日本でもショッピングモールによくサブウェイが入ってるけど、
あれも閉店するのかな。あまり客が入ってなさそう。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 18:18:35.07ID:FhtegAKz0
一時期パンがすべて販売できなくなって、
ラップ系しかなくなったことがあったけど、
何が原因だったんだっけ?
添加物関係だとは思うんだが。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 18:36:35.81ID:KtOnNHJA0
ましましって注文すればいいのか?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 18:39:13.65ID:IukQrZUo0
ハニーオーツの野菜マシマシ、ピクルス抜きで
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 19:04:22.04ID:KtOnNHJA0
サブウェイ最高なのに意外だな。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 19:07:29.81ID:1w3awb5U0
サブウェイだけに先行き暗いよな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 19:11:32.15ID:+stIP+4l0
同じ値段でもっとたまごやチキンとかのたんぱく質を増やせばいいと思う
全粒粉のパンは糖質制限の時流にも合っているわけだし
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 19:27:23.24ID:ecWUu1OM0
サブウェイオワタ\(^_^)/
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況