X



【社会】なぜ日本のミレニアル世代は家を欲しがらない? 米英中印と比較(調査結果) [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みぃな ★
垢版 |
2017/04/29(土) 20:57:22.86ID:CAP_USER9
「日本のミレニアル世代が抱く“マイホーム“を手にしたいと思う意欲は、アメリカやイギリス、中国やインドの若者たちに比べはるかに弱い」 - 。不動産の総合サービスをグローバルに提供するCBREが行った意識調査の結果だ。国内の20代や30代の住宅に対する購買意欲を削ぐものとは何か? CBREジャパンのリサーチ部門に聞いた。


CBREが世界12カ国で22〜29歳の1万3000人を対象に実施した調査によると、「親元から離れて住むとしたら? 」との質問に対して、「すぐ/将来的に住宅を購入する」と答えた日本のミレニアルは34%で、アメリカの71%やイギリスの73%に比べて割合は少なかった。中国の同世代では80%以上で、インドは72%。「分からない」と答えた割合は、日本が28%で最も多く、英米では15%以下だった。

欧州、北米、日本の経済は低成長時代に突入し、ミレニアル世代の消費動向は大きく変化している。同様の変化が起こるなか、住宅に対する意識が日本と欧米で大きく異なるのは、国内の若者世代が経験した過去20年の経済変化と、その変化がもたらした新たなライフスタイル・価値が理由としてあげられる。

生まれた瞬間にバブル崩壊

日本のミレニアル世代は、「生まれた瞬間にバブル経済が崩壊していて、就職しようと思っていたらリーマンショックが起きた。資産を買ったらその価値が上がるという感覚が希薄なのでは」と話すのは、CBRE(ジャパン)リサーチ・エグゼクティブディレクターの大久保寛氏。「調査の結果を見ると、日本人に一番多いのは『分からない』の答え。先々の不透明感がこの回答につながっているのではないか」と大久保氏は、BUSINESS INSIDER JAPANとのインタビューで語った。

調査では、「親元から離れるとしたら? 」という質問に対して、「分からない」と答えた日本のミレニアルは4割以上で、やはりイギリスやアメリカ、中国、インドに比べて一番多い。一方、アメリカ人回答者の6割近くは「2年以内」と答えているが、日本はわずか2割弱だ。

同じくCBRE(ジャパン)リサーチ部門でアソシエイトディレクターの貝畑奈央子氏は、日本の終身雇用制度が崩壊し、生涯賃金の予想が困難になる中、より保守的な購買心理が働いていると説明する。

「昔は(不動産を購入すれば)資産価値が上がる、プラス終身雇用で給料も増えていくという未来がある程度見えていたので、住宅を買おうという気持ちが生まれやすかった。ただ、今は資産価値が上がる状況もイメージしづらく、未来に対する不安の方が大きくなっているのではないか」と指摘。

「(住宅の購入といった)大きな消費は、結婚や出産といったライフステージが変わるタイミングでないと、発生しづらい状況が今後も続くのではないか。ただ、消費そのものはなくならない。物を買うよりもサービスに費やす割合は増えていくだろうが、ミレニアル含め独身の人や子どもを持たない人たちがどのようなライフスタイルを送るかによって、消費行動も変わってくるだろう」と語った。

続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170425-00010004-binsider-int
0002くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2017/04/29(土) 20:58:25.14ID:F2iwDKMn0
規制緩和やりすぎて競争激化させて、低賃金だらけにした結果。

わかってて何故何故言ってるからな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:03:16.93ID:ESdBtUkR0
デメリットから考えるかメリットから考えるか
ジャップランドは前者寄り
持ち家を持たないのは恥より負債がさらに大きなデメリットに見えるくらいには先行き暗いんでしょ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:03:39.06ID:HJeQ2bAL0
一億総中流でなんとなくみんな幸せだったのは終身雇用がベースだったから。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:07:06.20ID:PaqnlAKg0
少子化で終わっているから
2017年2月の出生数速報値−7%な
マイナス7%はさほどおきな問題ではない
一番の問題はこの事実を日本人の大分多数が知らないってこと
不作為大本営発表という現実にある
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:09:20.09ID:iWJttUCw0
だって高度成長期の頃に建てられた家一軒を壊して三軒建てたりするんだぜ?
そんな庭もないちょー小さい家買って一生ローンに縛られてもな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:11:00.82ID:tz3hd0uZ0
日本の場合は家は資産価値にならないし
土地はなるけど上がることは少ないだろうしな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:12:12.09ID:AqopUq1z0
まず収入と給料の伸び率を比較しろや
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:13:00.03ID:B8tz2Vau0
地震で壊れたら賃貸なら大家が建て直す
持ち家なら自分で建て直す
他の災害もあるし持ち家はリスク高い
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:13:11.68ID:tyw9SBVg0
カネがないから

(終)
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:16:11.11ID:qCHpitTt0
ローンを払い終わったら資産価値ゼロじゃばかばかしい
欧米だと子育だて終わったり、老後施設に行くときに売れるけどに日本じゃ無理
0021◆HKZsYRUkck
垢版 |
2017/04/29(土) 21:16:15.82ID:SWgknS/f0
庭があると草むしりが大変だからなあ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:18:26.36ID:tyw9SBVg0
カネがないから.

(終)
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:19:52.83ID:Ojxs6/rj0
上位富裕層40人の資産がアベノミクスの5年だけで倍増、とかな

でも日本人一人当たりのGDPが第二次安倍政権の2015年度末までに30%もマイナス、とか

もう、ああ、って感じ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:20:20.78ID:Pa0Ro9vI0
アメリカは土地が広くて庭付きのでかい家が買える

日本は死ぬまで働きまくっても郊外に小さい家やマンションしか買えない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:20:24.48ID:iZ/AH8WQ0
だって家って買うときがピークでだんだん見劣りしてくのにメンテ代のかかる厄介ものなんだもん
広い家はほしいけどローンじゃ躊躇するし高くて買えないよ
欲しいかどうかと買いたがるかは別だよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:20:40.36ID:GzHvc0Tc0
ヨーロッパは、富裕層以外は
住居は借りるのが基本らしい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:20:42.57ID:CXKIQ7wW0
まだ買うな時期が悪い
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:23:10.62ID:DJ3kwFJi0
マンションなんて買うなよ
買っても修繕費なんてモノを死ぬまで払わされるんだぞ
賃貸と同じ、いやそれ以下じゃないか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:23:19.98ID:V4TjBhE/0
ただでさえ空き家が問題になってるのになんでさらに建てようとするのよ
少なくともわざわざ今買う理由がどこにもない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:23:53.94ID:tyw9SBVg0
カネがないから.

(終.)
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:24:13.58ID:ME6A+xcC0
嫁に強制
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:25:01.34ID:y49aoTxp0
日本の1坪はアメリカの1000坪。
日本の狭小住宅なんかの為に、ローン奴隷になるのは馬鹿馬鹿しい。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:25:34.67ID:bCPt7MQt0
ごっそり空き家が出てくる。今でも空室率凄いのに。
それで買う訳ないよ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:25:43.25ID:9CknP9jQO
家族を憎んでいるから
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:27:01.23ID:Pa0Ro9vI0
>>28
フランスはそうだな。

アパルトマン
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:27:34.79ID:csK7k4+s0
理想の家を真面目に見積もったら億いったから
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:27:47.86ID:tyw9SBVg0
.カネがないから

(終)
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:27:48.00ID:+OwwwIZ70
なぜ欲しがらないのかって・・・年収200万とかでどうやって家買うの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:28:07.08ID:+9S0yq7z0
金あったら普通に買うと思うよ
分相応に生きてるから
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:28:12.40ID:OYlU9CiM0
え?家って買うんじゃなくて、借りるもんじゃないのか!?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:28:17.16ID:4fGqAuPa0
>>31
土地持ってる老人が税金逃れにアパート建てまくってる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:28:32.53ID:Csi8KWmyO
なぜもなにも所得が低くて雇用が安定しない以外に何かあるのか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:28:32.55ID:KivWpnFn0
俺の親が、故郷の一戸建てを売り払って、
都心のマンションに移住したのよ。俺の故郷が無くなった。

だから、俺も最初から都内の駅徒歩3分の家族用マンションにした。
マイホーム幻想はもう無い。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:29:11.69ID:5uPwGdtb0
小泉・竹中時代から、日本を外資に売り渡す路線になったからな

結果、4割が非正規という悲惨な国になった、労働者は追い詰められ大資本家だけに富が集まる仕組みだ
金銭解雇や、これから移民推進でもっと国柄が壊れていく
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:29:14.80ID:TJxDXAJb0
2010年版の三省堂の辞書みたらmillenniaはmillenniumの複数形としてなんとか見つけられたけど
millennialなんて言葉は出てこなかった
ミレニアム世代じゃダメなのは11世紀生まれの人ってことになるからか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:29:58.77ID:KivWpnFn0
老後になると、一戸建ての弊害が噴出する。

2階に上がるのが苦痛になる。
庭いじりも苦痛になる。
セキュリティが面倒になる。

マンションに移住して、全てを任せるのは賢い選択だと思う。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:30:15.88ID:qS1sblMn0
不動産を個人が持っても無駄
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:30:20.81ID:0J0ul9qL0
賃貸でいいわ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:30:22.46ID:PdfzcfKa0
2億ぐらいくれたらすぐ建てる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:31:25.05ID:KivWpnFn0
上司が3階建てのマイホームの話をしてた。
心の中で心配したよ。

老後になっても3階までエレベータ無しで上がるのか?と。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:31:43.92ID:H55LKwFd0
>>31
それは単に中古が嫌な人が多いからで
空き家が多いのは更地にしたら税金がアホみたいに増えるからで
それぞれは別問題だわな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:31:50.84ID:3HoFvfEh0
本人居住地用の住宅固定資産税をやめれば随分違うと思うけど、まあしないな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:32:07.62ID:P8piOSwF0
家代払ったからってそれで一生住めるわけでなし
固定資産税、リフォーム、バリアフリー化、カネかかりすぎ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:32:31.88ID:tyw9SBVg0
カネがないから

(.終)
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:32:34.16ID:04184EDT0
土地が値上がりしない。人口減で売れない。そもそも買えない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:32:38.98ID:97pLLfJl0
ミレニアル世代て何
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:32:42.92ID:ZIWy60nd0
少し上の就職氷河期世代を見ると壮絶な人生を送った日本人が8割以上、40歳前後でリストラされて
経済苦と健康苦で自殺した人数が100万人を超えているからだろ。結婚もできない、
貯蓄も無理、贅沢なんて出来ようはずがなかった彼らを見ていると家や自動車などローンを組む時点で
自殺へ一歩近づくと感じている。。のではないのか。(´・ω・`)
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:32:46.95ID:o3Lsz1Sn0
40年で家はガタガタになるからね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:33:11.16ID:xtXQLWT50
お金がないからです
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:33:43.29ID:V4TjBhE/0
>>55
>それは単に中古が嫌な人が多いからで
じゃあこの理由は?って考えたことないんだろうなあ
そういう風に仕向けられてることすら気付いてない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:33:45.71ID:H55LKwFd0
>>50
ちゃんと登ってると老後も足腰強くなるよ
2階は子供部屋だけだからと中年の頃から登らないでいるとすぐ衰える
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:34:06.41ID:KivWpnFn0
>>62
俺の親は25年でマイホームを手放した大馬鹿。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:34:53.11ID:xtXQLWT50
自然災害が多いのもあるかな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:35:33.47ID:9QPga/0m0
20年で家本体の資産価値がほぼゼロだっけ?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:35:33.68ID:ZIWy60nd0
>>69
日本では、ゆとり世代の事だ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:35:38.60ID:Ojxs6/rj0
コンクリづくりの学校とかリフォームして住んでみたいんだよな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:36:01.91ID:xtXQLWT50
家は今後余るから
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:36:42.59ID:KivWpnFn0
今、俺が住んでるマンション(あと10年でローン完済)が、
死ぬまできちんと管理されれば、全く問題無いんだが。

長期修繕計画表を見ると、一応2050年までの工程表はある。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:36:57.71ID:ZIWy60nd0
>>72
日本ではそうなるね。土地の値段は据え置き(その年の時価)ですけどね。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:37:07.48ID:wkYD5uQu0
日本は家のデザインも流行り廃りが大きすぎるんだよ
統一感なさすぎ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:37:14.11ID:hSIzTy680
人口減ってるのに金持ち優遇政策で都市部の地価を高止まりさせてるからな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:37:16.90ID:H55LKwFd0
>>64
よっぽどのボロ屋とかじゃないと現状の金の動きかただと結局新築より高くついたりするよ
まぁそれでも土地確保のために買う選択を取る人もいるが
空き家問題になるのは転勤などによる築浅物件じゃなくて親の代のボロ屋が放置されてるのが大半だよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:37:29.08ID:PdfzcfKa0
ぼろくても住みにくくても構わないなら80年ぐらいは住める
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:37:29.16ID:uTFXatpC0
自然災害や天候変化の激しい日本では家を買っても長く持たない。
その上、年収も結婚も将来は悲惨としか予想できない。
誰がそんな人生最大の負債を抱えるんだ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:37:39.00ID:KivWpnFn0
>>72
それどころか、庭に工事で使ったと思われる
コンクリート片が埋まりまくりで
敷地を売るのでさえ、金が掛かる。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:37:40.13ID:ZFn0tCMY0
集合住宅の方が人口密度が高い分周囲に便利な店が多いからな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:37:53.70ID:TUBj7wwI0
日本の家は地震や台風など万能じゃねないとな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:38:00.09ID:9wml7Srd0
2軒持ってる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:38:19.57ID:e91HNeqK0
ネットが普及して世の中の負の側面が見えるようになったからな
男は家建てて一人前と言うのは昭和世代の洗脳みたいなもんだろ?

20年で価格ゼロになる家をローンで建てる気しない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:38:26.80ID:cnBI8fU50
アホか、国外は住宅の価値は上がっていくから資産になるのに
世界中で日本だけが消費財みたく住宅の価値が
どんどん下がっていくからに決まってるだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:38:28.75ID:IbHkDcga0
独身なんで…
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:38:30.61ID:OpyH1aLO0
だからローンを組んで家買えるわけで、デフレでローン組めるのは公務員。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:38:56.78ID:ZIWy60nd0
>>84
売らなきゃいいでしょう。住み続ければ問題ないのでは。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:39:17.58ID:PBCMC2zc0
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:39:37.39ID:jfDmPtNg0
日本の家は値段が高過ぎ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:39:41.99ID:TUBj7wwI0
500万で建てれるなら買うけど
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:39:45.94ID:ZIWy60nd0
>>94
わかんねーよ。たぶん例の爺のAAだろうけれど。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:39:50.94ID:KivWpnFn0
>>85
徒歩1分にスーパー、コンビニ2つ
徒歩3分に駅
まあ、これは満足している。

親が売り払ったマイホームは駅から徒歩30分で、
スーパーも徒歩10分だった・・・・
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:39:55.47ID:0+RPlvsp0
お金あったら
モノではなくコトに使う方が人生が豊かになる。

最低限、コトを発生させる為の車などは必要だが。


年間5回は海外に行ってるが、
多様な価値観や文化を見続けていると
モノに執着するのが無意味にも思える。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:39:55.64ID:H55LKwFd0
>>76
駅近ならよっぽどのことが起きなければ住民ががらりと入れ替わって民度が低く…なんてのは少ないだろうしまぁ
タワマンだと手探りで未知数なところもあるけど
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:40:11.49ID:Vhyb+QUR0
クソ高い金を住宅に使うくらいなら貯蓄した方がマシ、って言う価値観だからしょうがない
そういう社会にしたのは今の大人だ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:40:13.75ID:5x6QOdLD0
良くも悪くも、これからの時代は、親子三世代同居というパターンが増えそうだな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:40:35.92ID:wHYV6WIS0
ただでもらえるなら欲しいよ。
あー、ただでも欲しくない住みたくない家を除く
固定資産税をなくすのと、買取手がいなかったら市町村が坪一万でいいから必ず買い取ってくれるなら
どこでももらえるなら欲しいよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:41:06.05ID:3LK5te+B0
>>69
意味の通じない造語ウザいよな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:41:29.51ID:KivWpnFn0
>>93
町内会が老人会に変わり果てた
あの故郷に住み続けられるとは、考え辛い。

今の都心のマンションを相続する方が全然いいわ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:41:49.22ID:Q+RxlYRd0
>>50 マンションに移住して、全てを任せるのは賢い選択だと思う。

そのマンションも、修繕積立金やら月々カネがかかるじゃんw
しかも空室が増えたら、今以上に負担が増える可能性もあるし。
一戸建てもマンションもどっちにもメリット、デメリットがある。
家族のライフスタイルを考えながら選択しないと将来悲惨な目に会うぞ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:41:57.43ID:WVTbkHji0
ローン組んだら、転勤ってなるからなwww
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:42:02.51ID:QwqCGqRz0
>>94
日本に敬うに値する老人はいない、やつらは総じてクズばかり
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:42:19.09ID:LAbg+mky0
だって 家(一軒家)ってやたら金かかるんだもん
税金的にも5年しか旨味ないし
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:42:21.25ID:TUBj7wwI0
マン損とはよく言ったもんだ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:42:31.59ID:jcxJVl9d0
家買うと近所に変なのがいたらすぐに逃げられないしなあ
まだ出張とかもあるし、その間家空けとくのもなんだし

何せ町内会とかメチャクチャ大変そう
家持ちの友人は班長だとか掃除当番とか町内のイベントとかでいっつもヘトヘトになってる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:42:36.99ID:KivWpnFn0
>>1
イギリスのマイホームって
ロンドン近郊だと全て1億円を超えるんだろ?

嘘ばっか書きやがって。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:43:02.84ID:AqopUq1z0
日本企業が買えない社会にしたからだろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:43:05.25ID:Pa0Ro9vI0
>>39
これはあるな

日本でまともに家作ろうと思ったら億余裕で超える
普通の、相続もない、精々年収一千万超える程度のサラリーマンには無理
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:43:06.02ID:dtZi9qnO0
マンションは買ったら損と散々煽ってこれかよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:43:22.72ID:8eHwLrET0
まぁ、巨大地震が起きるのは確定的に明らかだからね
子供の頃からもうすぐ地震が起きるって言われてたら
そらー買う気にはならんわな
あと、高い物だと思い込んでるのと、貯蓄が全然
出来てないのが多いのと、やっぱ日本は家が高いのとw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:43:24.10ID:ZIWy60nd0
>>96
建材費がそれくらいかもしれないな。

2400万円の家の内訳

建材費700万円 人件費900万円 工務店の利益 200万円
住宅設備費インフラ引き込み等内装工事等 600万円

これにローンを組むと金利が付いてくるので大体2600〜3000万円くらいになる。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:43:24.94ID:Pv0fWxe+0
国土が広くて土地が安い海外の国と比べても意味ないじゃんw
日本だと下手すれば生涯賃金で家一軒だぞwww
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:43:54.96ID:JrYf5LZKO
都内なんかゴミみたいな家ばっかりで、買う気しないだろ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:44:02.01ID:Pi842PY+0
終身雇用が崩れた時点でローンを組むのが馬鹿の所業になったからだろ
あと土地が細分化されすぎで所有欲が刺激されない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:44:08.93ID:uTFXatpC0
>>99
モノに個室する風習は物不足や貧困時代を得て明るい将来に目指していた
時代の名残だからな。
引っ越せば本当に必要なモノが何か嫌でも分かる。固執した大半はゴミになる。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:44:17.01ID:n5Jqc6KC0
なによミレニアルって
ミレニアムじゃないの
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:44:33.26ID:Pa0Ro9vI0
>>69

パソコンに当たり前に触れて育った世代
だいたい35歳以下
アメリカやイギリスではよく使われる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:45:05.17ID:e91HNeqK0
>>109
しかも年に何回も帰れないから
閉めっぱなしで家中カビだらけになって痛むのが早い
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:45:27.13ID:KivWpnFn0
>>121
地下鉄の駅から徒歩圏内で
茶室がある庭が無いとねえ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:46:01.33ID:JlPPkKdWO
一軒家は蛞蝓が出たり蜂の巣に悩まされる。
マンソン買ったが地震で日に日にひしゃげて来ているのがわかるw
どないせっちゅーねんな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:46:02.68ID:y49aoTxp0
そこらの量産型日本人が買える物件なんて、
窓開けたら30センチ先が隣んちのトイレの窓、みたいな
塀もなく隣と密集してるような長屋同然の、どーしょもない代物だろ
さもなくば、ド田舎の自然災害があったら一巻の終わりみたいな、何かあっても自業自得ハウスみたいのしかねーよ
そんなもんの為に、一生ローン奴隷になるとか馬鹿馬鹿しい
家がなければ嫁子供を持てないというなら、もう嫁子供もイラネ独身でいーわwという時代だよ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:46:32.01ID:jfDmPtNg0
高すぎる上ローン払い終る前に津波や地震で壊れるのがオチ
しかも保険もきかないという
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:46:42.79ID:tyw9SBVg0
カネがないから

(終)

.
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:47:11.85ID:WWf+OgV40
でも、相場より安く中古が手に入る機会があれば買うだろう
2回ほど機会があったけど買えなかった自分が言うのもなんだが
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:47:14.37ID:eQR1eJyY0
そりゃまぁ金がないからだろう。
ただ、本格的に人手不足になりだしたから
これからの新卒は大事にしてもらえるんじゃないか?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:47:39.69ID:46y8D8Hw0
経済的には産まれたときからロスタイムだからな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:47:47.13ID:eKdRax1j0
一人っ子同士がくっついたらそれぞれの実家を2軒引き継ぐのに
更に家を買えってのは合理的じゃないわ

空き家問題無視して新築供給に規制掛けない国と不動産業界の都合に合わせる事もない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:48:20.26ID:Iqff3dUQ0
車でいえば軽やミニバンなどの大衆車が賃貸で、持ち家、買い取りマンションは高級車
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:48:36.65ID:Ky1snReJ0
通信費に金がかかるようになってしまったからな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:48:39.89ID:e91HNeqK0
>>135
新築買わないで中古物件買ったよ
それほど悪くない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:48:46.59ID:ZIWy60nd0
1980年〜2000年に生まれた人がミレニアル世代とは言われているが、
日本では1980〜1985年生まれが就職氷河期世代末期だからな。
海外とちょっと違うんだよな。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:48:55.18ID:h3K2L5cX0
昭和の時代なら、ローン組んでも、土地神話で資産価値が

下がらないどころか、上がったから、借家より購入が合理的だった。

今は、不動産は自動車みたいなもので、買った年から年々価値が下がる。

だったからレンタルのほうが得じゃんとなるわけで、

欲しい欲しくないの問題じゃない。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:48:58.69ID:ApPMFh8o0
高齢化で15年後には三軒に一軒は空き家になることがわかってんのに買うアホいんの?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:49:06.26ID:hg6Z3o720
地下が上昇している駅前の土地ならともかく
人口減している時に家買ってもしょうがいないでしょ
バブルの時とは逆なんだぜ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:49:11.67ID:G1nM1kZm0
>>16
リスクを負う分、トータルコストは持ち家のほうがずっと安いけどな。
一生賃貸住宅に住む生涯コストは、持ち家を買って住む場合の1.5倍から2倍にもなる。
わずかなリスクさえ負えない貧困層は仕方ないけど。
こうして格差は拡大していく。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:49:16.86ID:LAbg+mky0
俺 ワンルームな感じので間に合うって事が解った
無駄に部屋あっても広くても使いにくいだけだった
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:49:40.52ID:Ihi76bxh0
子供の数が減ってるから親の資産を自分が受け継げると思ってるんじゃないの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:49:58.01ID:csK7k4+s0
>>116
土地と家具抜きで見積もってこれだから一瞬で買う気なくしたわ

あとミレニアルの意味書いてくれてありがとうw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:50:02.26ID:m4PjYqgW0
結婚→家購入→転勤→貸出→離婚→売却
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:50:05.52ID:DGmcNl090
派遣で中抜き、孫請けまで回して中抜き卸値叩きまくり
無能経営陣はボーナスもらって社員はリストラ
企業はタックスヘイブン
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:50:46.81ID:ApPMFh8o0
今でさえマンションの空室率30%とか言ってんだぞww
確実に無価値になるものを買うなんて時の止まった老害ぐらいのもんだよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:51:08.97ID:yYNEC76A0
>>1
日本の家は高すぎるからな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:51:23.15ID:5x6QOdLD0
>>147
田舎では、賃貸マンションに住む値段と、新築住宅を建てて、毎月払うローンと大して変わらないことが多いから、
一戸建てを立てるケースが多いな。
最終的にはそのほうが得だし。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:51:39.79ID:46y8D8Hw0
オリンピック終わったら目も当てられない事になるず
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:51:42.86ID:uTFXatpC0
>>135
買わなくて正解。なぜなら、売りに出す中古は何かしら理由がある。
近隣とのトラブル、水周りの問題、マンションなら修繕積み立て金不足。
安いのには理由がある。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:52:16.83ID:u2uiIofP0
ミレニアムだろが
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:52:24.30ID:UIaciAyk0
金がないからだよな
庶民といわれても金があった人達、これから先ローンも払える!という希望があった世代は買ってたよ
糞高い金利でも。
今現在払える根拠がない人達が買うわけないじゃん。当たり前の事だよな
なんだってそうじゃん家じゃなくたって。
賃金は上がってない、不況、家買う層が氷河期だったり
若い人が就職難で派遣にしかなれないとか買えない条件しかそろってなかったじゃん
払えもしないのに買おうとしないって人が多いんだから日本人は充分まともだと思うが
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:52:32.02ID:s56O0Juq0
>>122
漏れの近くは古い家一軒が無くなると跡地に新しい家が2〜3軒建つ
庭どころかプランター一つ置く場所も無い
バッバはアンナ狭い家によく住めるねーて言うレベル
あれが一生の買い物なんて絶望するわ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:52:45.23ID:9upG0pZR0
地域にもよるけど
町内会とか町内会とかで
マンションだとマン管とか
まあ住むのに手間かかるよね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:52:46.83ID:h3K2L5cX0
>>150
家は大は小を兼ねるわけじゃなくて、
気持ち小さめのほうがいい。
掃除・冷暖房など管理が楽。
また大きい家にするとかえってモノが増え、
生活空間が逆に狭くなったりする。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:52:47.07ID:fxIGoGdc0
お金がないから
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:52:49.00ID:eQR1eJyY0
>>131
まぁこの国でいきていく限り
よほどの上級国民様以外、天災による死は等しく訪れる。
一種の潔さや自然に対する畏れのような
国民性はそこから来てるんだろう。
自業自得とか自己責任とか、最近流行りのエグい言葉は
本来この国にはそぐわない。
天災列島という、自分の力ではどうしようもない場所で暮らしてるんだから
相身互見じゃないと共同体が維持できない。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:52:58.65ID:5x6QOdLD0
>>158
田舎の一戸建て新築住宅は安い
土地つきで、2000万円程度で買える
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:53:03.89ID:yH8THD6t0
都内の空き家って建て替え不可物件多すぎ
あれどうすんのさ
壊して更地にして周りの家も買い取って保育園でも造れば
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:53:43.60ID:vNa06iE90
社会保険料が高すぎなんだよ

働いても全部高齢者の延命(年金、医療費、介護費)に吸い取られる

しかも延命した高齢者は更なる負担をもたらすだけだw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:53:53.10ID:yYNEC76A0
普通の中小企業のサラリーマンが30台半ばくらいで現金で買えるくらいまで値段を下げろ。
そうすれば売れるよ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:53:57.89ID:ZIWy60nd0
1978年生まれの俺は生まれた時が超インフレで
物価の上昇が賃金上昇を追い抜き生活苦、
小学5年生には不動産バブル時代だったらしいが、
俺の家は貧しく両親の給料は高くは無かった。
中学生で不動産バブル崩壊と株価暴落を経験し、
高校生で馬鹿韓国の第一回デフォルトによる金融ショックと
山一証券破綻をテレビで見て
大学生時にライブドアの破綻、ITバブル崩壊を経験
大学卒業時には前後で官民そろって一般公募の採用凍結。

こういう経験しているからミレニアル世代よりも悲惨な人生送ってんだぞ。俺の世代は(´・ω・`)
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:54:11.81ID:DLyoiCGC0
>>147
マンションみたいな鉄筋系ならまだしも親の代から継いだような木造築30年オーバーで空き家で痛みまくりの家がほしいの?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:54:35.12ID:Lc+xXZHl0
>>170
でも、死ぬまで自家用車が必要。
田舎に住むのは不経済だな。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:54:37.59ID:C2gmzZDf0
ミレニアルって流行らせたいの?電通が
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:54:38.91ID:46y8D8Hw0
そら給料が下がる見通ししかないんだから無理な買い物はせんやろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:54:54.04ID:HypuP8W80
中国なんて家買ったところで土地は国から借りてるだけだろ
意味がない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:55:01.63ID:eKdRax1j0
インフレと共に地価が順調に上がって老後に買い値を上回る値段で売却という
不動産スゴロクできる国と違って人口減少本格化する日本では家はお荷物

2030年頃には郊外や田舎の物件は現金化することすらままならない。
資産価値は無いものと思って利用価値で見なきゃならんので
中古市場の多くの物件は依然として高過ぎるから動きが鈍い
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:55:33.95ID:Ef/6mPGA0
普通一戸建てなんか30年で建て替えだろ
あんなもんコンパネで断熱材挟んでるだけだから
建築業界が儲かるようにできてるし
子供の代まで使えなきゃ買わないよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:55:43.18ID:DGmcNl090
くそ田舎だけど駅までチャリ15分くらいの所の
2DKアパートの家賃1万円って張り紙出てたわ
何があったのか気になる
事故物件かなあ
ちなみに駅近ならボロくても相場はワンルーム4万〜
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:55:49.31ID:ZIWy60nd0
>>178
20年乗れ。25年は何とかなる。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:55:54.78ID:TUBj7wwI0
工場で作ってそのまま土地に移動させるだけの家はよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:55:59.70ID:Ihi76bxh0
もうすぐ地震が来る大きいのが来るってさんざん煽られてるしね
実際東日本大震災で津波で家が根こそぎ持っていかれたり
最近では熊本地震でまだ新しい家が潰れたりしてるのを見てるもんね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:56:14.16ID:vAAPs5e60
日本の奴隷は家を買い難い、将来も延々と奴隷の状態を想像
してしまう。そんな状態で家など夢のまた夢、その日食うだけで
精一杯。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:56:22.09ID:Ic9AUaAA0
昔は普通に働けば結婚するまでに
買えるだけ貯まったんだろうなぁ・・・
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:56:48.14ID:C2gmzZDf0
>>190
トレーラーハウス
固定資産税もかからんぞ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:57:05.50ID:TO8WVlcD0
政府行政が金を貸す銀行や住宅メーカーとグルになって国民に家を買わすことやらせてるのがおかしい。
質の良い住宅を安価で提供して住宅事情を改善するのではなく、国民に土地建物にカネを使わせるのありき。

住宅確保の手段として定年までローンというリスキーなことありきなのがおかしい。
質の良い中古住宅や年金で払える賃貸、短い期間のローンで買える新築などを整備すべき。

雇用とリンクしていて「普通に就職できたら定年まで仕事あるんだから家ぐらい買えるでしょ?
新卒就職失敗やリストラで老後までに持ち家を確保できず、年金で賃貸家賃を払えなくても自己責任!」
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:57:17.78ID:VNSURKbD0
物なんていらん、俺が欲しいのは時間だ
家とか車とかとくにいらねーよw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:57:18.56ID:hLNTJD+K0
無理して購入したものの、身動きとれなくなってる昭和世代の多いこと
三千万円以上のマンションに住んでいるものの旅行はおろか外食にも行けない家庭が驚くほどいる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:57:24.98ID:+gqxYMuc0
ずっと社宅にすみたい
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:57:32.61ID:ZIWy60nd0
>>194
余計に不経済だはw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:58:14.82ID:51X0QPCL0
>>164
言うほど庭って欲しいか?
そんな皆ガーデニング熱があるの?
手入れ大変だろうに
都市部戸建て最大のメリットは無料駐車場だと思ってる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:58:32.14ID:118hqQ5D0
少子化で国が滅び行く過程にあるのに楽しい気分になったり、購買欲が湧いて来るはずないだろ!
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:59:25.50ID:EwezO9d70
うちはガンガン一戸建てが建ってるぞ

マンションは少ないな、少しは勉強したんだろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:59:30.71ID:2c2ThoiU0
田舎の人って見栄っ張りなのか知らんが都会じゃ考えられないほど前後左右に広がったペチャンコな一軒屋立てるよな
しかも家の横には車5台分くらいの駐車場があって大きな庭まである
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 21:59:31.09ID:ZIWy60nd0
>>155
ゴーストタウンになる町では小売業は閉店するからな。そこが難しい。
団地があっても結局は人口減だとスーパーさえ撤退するからね。駅前であっても。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:00:12.39ID:CsCkGUcF0
さすがに独り身で一軒家には住めんだろ?恥ずかしすぎて
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:00:22.47ID:2I4DIwlI0
地方ならまだしも、首都圏なんて家建てたところで本当にメリットあるのか?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:00:28.29ID:9TnU3dDQ0
昔の様に働いたら働いただけ
金が貰える時代じゃないからな。

若者はある金の中で質素倹約で
暮らしてるだけだよ。

現状のこの国の若者に
家や夢や希望を持てというのは、酷。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:00:30.91ID:9WqB2J9d0
最近の注文住宅はエレベーターつけるのが主流らしいやん
確かに老人になったら階段はまず上がれないもんな
施設に入ると売るんだろ?
息子は未婚か結婚しても家を継がないことが多いだろうし
マイホームって一体なんなんだろうな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:00:41.79ID:7jmQzY8U0
1980〜2000年頃に生まれた若者を「ミレニアル世代」「新千年紀世代」と呼び、それ以前の世代とは異なる特性を持ち、社会のあり方を変容させる世代として注目されている。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:00:43.46ID:uvLdWvhT0
欧米の若者も家が欲しくても結局は買えないんだから一緒でしょ
日本の若者の方が多少弁えを知ってるってだけで
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:00:47.33ID:FUkVvQ520
アメリカとイギリスに行ったけど、新築もあるけど中古買って手を加えるのが多い。
イギリスなんて100年ぐらいの石の家も多い。
アメリカも中古を購入して色々手を加えて、また売って住み替えていく。
日本は1代で取り壊しとかするから高くつくんじゃないかな。
ちなみに、自分は築100年の祖父が建てた家を改築して住んでる。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:01:07.27ID:5x6QOdLD0
>>178
都会に住んでも自家用車を持っているやつも多いしな
田舎だと駐車場代も基本、無料=新築一戸建てを買えば、基本、駐車スペースもついているしな

都会で、マンションとかだと、駐車場代が馬鹿にならない
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:01:34.59ID:FDbYJHG60
漢は黙って物件を所有してそれを他人に貸し、自分は賃貸物件に住む(´・ω・`)
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:01:36.49ID:J5lawfyz0
自分の家って、欲しくならないの?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:01:36.93ID:ZIWy60nd0
>>206
高齢者は片方が死ぬと残った方が取り残される。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:01:51.68ID:4XKJOkJW0
マンションは金持ち以外買ったらダメ。
貧乏な若者は空き家を200万くらいで買って、自分達でいじりながら楽しく暮らせよ。一生ローンから解放されて生活楽だよ。
空き家の選び方のコツは、風通しのいい場所。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:02:00.85ID:mPm5y1520
日本人はひ弱になった 北朝鮮の爆撃しかないな もちろんひ弱はじじいたちも同じ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:02:11.39ID:h3K2L5cX0
一軒家のほうが賃貸より得ってことは、大きな思い違いだよ。

固定資産税分が浮く(月1万〜3万円)し、20年後の修繕費は

想像以上に出費が大きい。

例えば、外装塗替え50万〜100万、給湯器とりかえ20〜50万、

屋根100万〜200万、トイレ・風呂修繕50万、その他修理費50万〜数百万。

あと風水害・地震のリスク。

しかもローンが終わるまでは、土地建物は銀行のものと思っておいたほうがいい。

ローン終わって自分のものになったときには、建物の資産価値はほぼゼロ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:02:11.98ID:RH4SGg+20
7500万の家を30年ローンで買う予定です
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:02:17.18ID:FUkVvQ520
>>204
土地が安いからね。
ぺちゃんこな家と言わずに平屋と言ってよ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:02:39.30ID:Y1zJC4g60
金が無いからだろうw

建てて終わりじゃないから
メンテの費用も馬鹿にならないし、
死ぬ前に建て替えも必要かも
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:03:03.68ID:+L0jqo330
>>213
祖父が建てて築80年はなくね?
明治40年生まれのわいの爺が建てた家でも築100年いかんで?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:03:09.45ID:ZIWy60nd0
>>210
就職氷河期世代の俺は現在無職ですが、どうなりますかね?(´・ω・`)
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:03:11.81ID:ogMgTKyB0
そもそも「ミレニアル」なんて意味不明な言葉を初めて聞いたんだが
流行らんだろこれは
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:03:14.71ID:rYWNbtyZ0
だってどうせ家買う前に俺ら独身じゃん
そりゃ年取ったら家の面倒何て出来ないし
それに老人になりゃ施設に入った方がお得だ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:03:35.79ID:uTFXatpC0
>>201
全く同感だ、庭が欲しければ田舎に土地でも買えといいたい。
どうせ庭があっても最初だけ世話するが、後は放置がほとんどだしな。
そんな放置した庭のある家なんて23区ではごろごろある、
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:04:10.30ID:UIaciAyk0
>>197
団塊世代だって普通の人がバブルの頃土地買ってアパート建てたはいいけど
それが近年ごろごろ空き部屋になって副収入にもならなくて
結局ローン決済のために売った人達も多い。
金利だけで1000万くらいの額になっちゃったからね
駅から近いとか立地がいいところならそうでもないんだろうけど
一般人が手を出せる程度の土地だからそれなりの立地でしかなく
今となっては売っても当時の半分になればいい方だもん
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:04:23.80ID:TO8WVlcD0
家を建てることは否定しない。
けど男なら結婚したら自分の持ち家を持って一人前とかいって
小企業の会社員が子供ができたタイミングで定年までローンはアホ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:04:43.64ID:FUkVvQ520
>>224
建築は大正初期
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:04:58.03ID:a6Ow6a+w0
>>92
公務員でも転勤族は厳しい。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:05:00.67ID:ZIWy60nd0
まー俺には無縁な話だな。もうローンを組める年齢ではなりつつある。(´・ω・`)
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:05:04.08ID:EwezO9d70
>>220
ボロ建売じゃない限り30年で資産価値ゼロは無いわ

固定資産税は安くなるしまだまだ30年は住める
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:05:11.77ID:JlPPkKdWO
>>133 近所に保険金でフェラーリ二台買った人がいるよ。
家はたいした被害は無かったらしいが、ぬかりないなあと思った。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:05:13.24ID:P/M802Eb0
海外だとローンを払えなくなった場合に銀行がその物件を差し押さえ、代わりに個人は放免されるという形だが、
日本だと銀行を保護するために個人がその物件を手放してもローンが付いて回る
おまけに海外だと銀行が最終的に引き取る可能性がある以上、資産価値が下落しないように建設時に厳しく調査するが、日本だとこれも無いために欠陥住宅が蔓延りまくっている
無限責任&欠陥住宅が氾濫しまくってる日本で、情強世代が家を買わないのは当然のこと
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:05:17.20ID:pAcMU4G60
南海トラフ怖いお(´・ω・`)
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:05:22.66ID:ESQLH7ma0
マイホームの資産価値が上がるとかありえるのかよ
自分で住む以上負債にしかなりえんぞ
マイホームに資産価値とか日本では絶対無理
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:05:24.23ID:uTFXatpC0
>>228
田舎で親から受け継いだ家は高確率で空き巣に入られます。
1年帰らなければ窓が破られ、5年帰らなければ中身は空っぽが当たり前。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:05:42.36ID:9WqB2J9d0
>>232
なんていうか、今の時代は大企業や年収800万レベルでも節約してるから
それ以下の年収が買えるわけないと自分を戒めてる感じがあるな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:06:02.25ID:5x6QOdLD0
>>228
そのケースだと、たいていは自分の世代に一度住宅を建て直すことが多いけどな
日本の住宅は、ガタが来るのが速いからね
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:06:28.97ID:mnoTiL5Q0
日本は定住しにくい環境だからな。
家持はほぼ確実に転勤させられる。
海外てはありえない
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:06:57.19ID:uvLdWvhT0
俺のとこの職場の先輩が最近家を買ったらしい、今どき終身雇用なんてものを
信じてるなんてな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:07:17.59ID:P06XYn9P0
買わない>経済が回らない>給料が減る>金が無いので買わない
負のスパイラルだな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:07:21.77ID:ZIWy60nd0
>>242
田舎かよ。そんなのはさっさと損切りか、
万一の時の為に持っておくのも良さそうだが。
田舎の家には極力金をかけない。以上。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:07:24.09ID:2KneJqHD0
内需縮小政策ばかりやっておきながら、なぜ?

はないだろw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:07:24.58ID:AkvP9WKb0
>>170
無理のない支払い出来る範囲で買えば何も問題ないわな。
俺が丁度土地込み2000万で家建てたが、県庁まで車で10分程度、メイン駅まで公共交通機関で20分程度だが交通機関が3社ある。
アパート時代は家賃5.5万で駐車場1台だったが、家建ててローンが6.4万の車3台停められる。
おまけに小学校のクラスが増えるほど、住民が流入してるのであらゆる業種が新規オープンの店出してきて、暮らしやすさが年々向上してる。
ローンの支払いが手取り世帯年収の20%以下なら楽勝でいける。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:07:42.17ID:P/M802Eb0
>>241
うn
制度上、日本の家は消耗品でしか無いからな
不動産そのものには価値があるが建築物は耐久消費財でしかない
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:08:03.38ID:pLeaI3UQ0
地震や噴火や地すべり多発で、不動産が不動産とは言えない状況だからな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:08:11.03ID:sK6x5QMm0
>>221
うわーこえー
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:08:17.30ID:w7wirsFA0
築30年の家売ろうと思い不動産屋に相談したら償却済みなので価値ゼロなんだと
ボロ屋ならともかく設計士に頼んで1億かかってるのに納得できんわ
むしろマンソンのがいいかなと思われ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:08:19.15ID:fS61rSCo0
金が無い。
あっても収入の継続性が安定しない。
国家が国民をなぶり殺しにして生き血を吸い上げる気満々だから、身軽でいるために財産を動産にしておきたい。
隣に中国人や朝鮮人が引っ越してきても逃げられないじゃないか。
冗談じゃ無い。
もうこんな国でまともに腰据えて生きていけるわけねえだろw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:08:40.49ID:LTM7S4xD0
>>201
庭そのものが欲しいわけじゃないでしょ
駐車スペースすら取れないようなミニ分譲をオープンハウスとかが建ててるけど、
道路に近すぎて掃き出し窓にシャッター下りたままになってるよ
敷地に余裕がないとプライバシー守るのも大変
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:08:55.10ID:rU8qPVL/0
金が無いだけだろ
タダなら誰だって欲しいわそんなもん
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:09:06.90ID:DKCH7OTw0
>>220
修繕するしないは自分の自由だし、全体的に高く見積もりすぎてる
わざとなんだろうけど
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:09:16.29ID:t9kn9FmQ0
いや自分の持ち家が欲しくてたまらないんだが・・・(´・ω・`)
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:09:29.21ID:HzIUI2tb0
自分は二棟は建てる予定だけど、それは理由があるのであって

一般的に考えて建てない理由は無数に思いつく
ライフバランスだのといった小さな問題じゃない

それらを無視して、分析もどきをの記事を幾ら繰り広げても建築意欲が上がるはずが無いだろっての
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:09:29.56ID:eKdRax1j0
>>244
新築そっくりさんでリフォームするのも建て直すのも予算的にそう大差が無いからな。
思い入れが無きゃ一回更地にして現行の耐震基準で立て直す
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:10:06.54ID:zOuckPF10
糞高いのに数十年しかもたない仕様で作ってるからな
ローン払い終わるころにはゴミクズだ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:10:15.80ID:joqaUPJM0
終身雇用の公務員以外、長期的なローンはリスクでしかない。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:10:24.71ID:AkvP9WKb0
>>241
持ち家VS賃貸論争の際に、その資産価値を持ち出すと話が合わなくなるんだよな。日本で住宅に資産価値を見いだせないのは同意。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:10:25.04ID:5x6QOdLD0
>>232
少なくとも、田舎では新築住宅を建てたほうがお得な場合が多い

なぜなら、賃貸マンションの家賃程度で、住宅ローンが払えるからね
賃貸マンションを選択すると、一生、家賃が必要だが、一戸建てを買えばローンは二、三十年で終わる
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:11:12.45ID:oO+w6ODi0
東京一極集中が原因だよ
日本だけ一極集中が加速してるから住宅も割高で<損な買物>になってしまってる

東京のマンションの相場は土地代7:建物代3
大阪だと6:4、名古屋だと5:5

無駄に高い地価のせいで安物件を高く買わされる
東京  50〜60平米 5000〜6000万円
大阪  60〜70平米 4000〜5000万円
名古屋 70〜80平米 3000〜4000万円
で買える
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:11:14.92ID:IB3WGmV+0
中古物件の値段の下がり方は異常
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:11:33.22ID:R7HPAdl00
メキシコ移民(40代)
「アメリカにいって仕事を見つけたら家を建てたい」
家どころか車も買えない移民以下の日本の氷河期世代。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:11:33.87ID:K3CjHsQ50
>>264
新築そっくりさんは住友だからまたエグい料金なんだよなあ…
あとあれは再建築不可物件の延命がほぼ目的だから更地にして立て直しと同じくらい要求しても金取れるのわかってやってんだよな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:11:38.45ID:ZIWy60nd0
公務員の給料と終身雇用だけ補償しておいて、民間にそうしていないのだから無理な話とわかる>>1
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:11:49.12ID:qxmxuZ3O0
>>220 20年後なんてとんでもない。
   10年に一回壁と屋根を修復しないと
   ボロボロになって尚更高くつく。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:11:50.04ID:9WqB2J9d0
>>268
一生ではないだろう
双方ともいずれ施設に入ることになる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:12:19.34ID:9CknP9jQO
計画する価値ないから
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:12:26.51ID:ycUDTH9/0
出会いも無くて、ナンパもしなくて、結婚しない人も増えているのに家買ってどうすんの?
1人で持ち家に住んで維持して最後は孤独死?意味がわからないよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:12:33.50ID:WMH/hFdQ0
地方だといい年して賃貸は馬鹿にされるからのう。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:12:46.75ID:iFHfhWjQO
不動産があるなら他人に貸して、その収入で自身は借家に住むのが正しいライフスタイル

持ち家は半世紀も経たないうちに外壁工事なんかの手を入れないとお化け屋敷みたくなるし雑草取りなんかも大変。その点借家なら全部管理会社にお任せで、地震や失火で失なっても次を探せばいいだけだから安心
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:13:10.65ID:G1nM1kZm0
>>232
定年時にローンが払い終わることが重要なんだけど。
その後は収入が激減するけど、家賃は下がらない。
賃貸住まいの老後って、かなり大変だぞ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:13:18.84ID:v4W/AfjVO
30年前に比べて空き地も無くなり隣近所との間隔も狭くなったし。アパートだったら家賃と光熱費だけで良いし、ラクだよ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:13:33.14ID:9WqB2J9d0
>>276
URなら保証人も礼金も仲介手数料もいらんぞ
山の上なら爺さん婆さんだらけや
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:13:35.39ID:ZIWy60nd0
>>274
外壁は50年、屋根が瓦なら60年ほど持ちます。
手入れは1,2回ほど必要な場合もあるみたいだが
基本フリーメンテナンス。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:13:57.36ID:5x6QOdLD0
>>275
>双方ともいずれ施設に入ることになる

施設に入ることを考える間に、病院や自宅で死ぬケースのほうが多いぞ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:14:03.09ID:oO+w6ODi0
名古屋だと郊外一戸建てを選ぶ人が多い

<平均的な一戸建て>
名古屋中心部まで片道30分以内
地上3階建て
建物面積150〜250平米
駐車場2〜3台分(子供が大きくなったら人数分が必要)
庭付き(庭は年取ったら潰して家庭菜園か駐車場にする)
土地付き販売価格4000〜5000万円
長久手市、日進市など
こんなのが売れ筋
長久手市だけでも2019年までに1351戸(480戸+691戸+180戸)建てる
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:14:22.01ID:K3CjHsQ50
もうね、働く場所が都会じゃないとダメだってのみんなわかってきてる
本来インターネットで遠隔で似たような仕事出来るはずが理想の時代なんだけど、ランサーズとかあの手のクラウド求人は他に働きいけない弱みの人が仕事受けちゃうから単価下がりまくってしまった
選択肢求めるなら都会が一番ってなってしまった
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:14:43.07ID:EwezO9d70
>>280
事実上、人に貸すと返ってこないんじゃね?

一生大家の覚悟ならいいけど
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:14:50.02ID:2c2ThoiU0
都会は賃貸住まいが多い
独身の実家暮らしとかは一見休みが多いが
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:15:21.23ID:oO+w6ODi0
賃貸物件で更新料があるのは首都圏だけ
地方では更新料なしが一般的
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:15:21.59ID:uvLdWvhT0
>>269
本当に日本だけ?ロンドンの一極集中化って知らない?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:15:24.51ID:UIaciAyk0
>>220の見積りは妥当な線だよな
うちもそんな感じだったから
給湯器は長くて5年保障くらいだよね
20年目くらいからちょろちょろ出てくるマジで
うちも屋根直さないと雨漏りしたらもう住めなくなるって思って屋根の修繕したもん
給湯器もそう
水道のポンプ交換も10万くらいかかったし。
ローンが終わる頃修繕で毎年、半年事に最低でも50-100万は用意してないと
その先普通に生活するのが厳しい
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:15:35.59ID:AkvP9WKb0
金が無い、親も金が無い、結婚しない、子供要らない、なんて世代なら当然家なんて必要なくなるわな。
こんなの当たり前の理屈。
ただ、何らかのキッカケで結婚して子供が出来ると考え始めるんだよ。
俺は親父に洗脳されて賃貸派だったけど、子供が出来たら戸建て欲しくなったもの。
案外、見栄とか夢とかよりも現実的に子供の為に建てようとする人が多いんじゃないかな。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:15:37.77ID:K3CjHsQ50
>>283
URは利便性高いところは家賃高いぞー
アパート<UR<分譲賃貸
て感じのメリットでやっぱ高い
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:15:54.98ID:lElaPJ3C0
持ち家に縛られるなんてねぇ 不自由この上ない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:15:58.96ID:LTM7S4xD0
>>264
更地にするとセットバックで使える土地減ったりするからね
思い入れの有無よりそういうのの影響が大きいと思うよ
外構だけ残すって手もあるけどね
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:16:44.67ID:h3K2L5cX0
>>261
給湯器は電気なら50万。外装は20年だと塗替え当然。
あと昔の建物と今の建物では光熱費にも差が出てくる。
屋根修理しないと雨漏りと起こって当然。日本は台風・積雪・豪雨の国。
シロアリ被害も恐ろしい。
賃貸だとそういうリスクゼロ。
近隣トラブルも引っ越せば回避できる。
地域にもよるが、今は賃貸住宅過剰の時代だから、
ローン組むより賃貸が得。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:16:45.82ID:2hsItk3E0
何故、買わないか?
買えないからに決まってだろ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:16:50.51ID:NbOiz1ph0
まずミレニアルってなに?
少しでも和訳しようとしないで当然のように紛れ込ませるからむかつく
横文字で煙に巻こうとしてるだろ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:17:08.02ID:HzIUI2tb0
建築士や施工業者が、「日本の戸建て住宅は立て替え需要のために20年寿命にしている」と告発したり問題提起しても、
業界団体全体が無視だもんな

耐震基準や台風対策など国が決めたり分かりやすい部分はは立派でも、全体として腐るように作られている
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:17:08.75ID:oO+w6ODi0
東京で住むならUR賃貸住宅がオススメだ
東京都でも<市部なら3〜4万円台>からある
地方都市はもっと安いぞ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:17:10.23ID:uTFXatpC0
>>281
将来の年収に沿って住宅を変えることができるのが賃貸の強み。
いつまでも働いていた時期と同じ賃貸に住み続けるのはバカの所業。
将来設計を考えれば、生涯お独り様が決定した時点で最低限度の広さと安さ
の賃貸に移り住み、老後に向かって金をためるのが正しい選択。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:17:11.60ID:C2gmzZDf0
固定資産税高いな
道路整備に引っかかって面積と建物の数が2/3になったのに
固定資産税が1.5倍になったわ

数百万で建て直した人も住めない小屋が母屋より税金高いとか・・・
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:17:14.53ID:NQmLjkWnO
団塊が死んだら土地が余りまくるのは目に見えている
団塊の穴を移民が埋めたなら国民総低収入時代は目に見えているのだから
長期ローンはあり得ない
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:17:16.68ID:9WqB2J9d0
>>298
山の上だからUR月2万で分譲してたりする
まぁ確かに家賃6万払うよりはお得やな
別に高いところ選ばなきゃいいだけやろ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:17:27.01ID:oclzzfhI0
地球が住処だから固定の家はいらない。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:17:46.26ID:z5ux3Jo50
自分の好みでもなんでもない親の家どうにかしなきゃならんし
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:18:10.54ID:UGIGt6rC0
単身あるいは2人用の平屋戸建がもっと普及しないかな
総二階に比べて単価が高くなるのは知ってるが、無駄に広い家など不要よ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:18:20.85ID:WsaiDJ5q0
>>281
持ち家も災害でローンだけ残ってダメになる可能性だってあるし
近所にとんでもない厄介者が住み始めたら住み続けるのも引っ越すのも地獄
賃貸と持ち家どちらが得かは運命次第
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:18:28.51ID:c8vyZrBK0
俺は持ち家を買ったら生活が楽になったな
精神的に1番落ち着ける場所が人間には必要だと思う
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:18:28.54ID:5o1kYAuP0
日本の家は相当金持ちじゃないと狭くて小さい庭もない
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:18:49.70ID:52GLfCjn0
地方でも共働きで年収1千万もいかない家庭が殆どなのに家建てて子供育てられるかよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:19:13.31ID:NbOiz1ph0
>>303
こういう奴がいるからますます家を建てなくなるな
家を建てられないからって賃貸を建てさせた建築会社がこのあとどうするのか気になる
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:19:40.38ID:DCBnNzDo0
バカじゃないの?
非正規ばっかだから車より大きな(高額な)買い物は現実的にできないだけ
給料安い上に5年後には切られてるかもしれないのに30年ローンが組めるかっての
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:19:42.85ID:C2gmzZDf0
終身雇用崩壊=住宅ローンも崩壊

ってとこだべさ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:19:44.29ID:2KneJqHD0
親の苦労を見てきたからじゃないの?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:19:49.03ID:7T0S/5wI0
あれ
ミレニアルとミレニアムって
どう違うんだっけ
使い方とか
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:19:50.95ID:94sIlrD40
バブル超えの好景気(大本営発表)だというのに
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:19:53.07ID:HzIUI2tb0
建てるとなったら注文住宅じゃないとな
建て売りはバカバカしい
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:20:17.36ID:DKCH7OTw0
>>319
わかるわ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:20:37.01ID:Grw4G90F0
買いたくても買えない層が多いんじゃないの
このご時世、数千万の住宅ローンの審査を通るのは
働き盛りの労働者のうち二〜三割くらいじゃないかね
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:21:01.92ID:HNGYxjh+0
ミレニアルと言えば「コンピュータの反乱」
1999年12月31日には会社の幹部が会社で朝まで過ごした
経理のコンピュータからレーザー光線で攻撃されると思ってたらしい
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:21:03.73ID:z5ux3Jo50
賃貸にもよるだろうけど
町内会とか近所付き合いのなさは居心地いい
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:21:07.44ID:sK6x5QMm0
なぜ?って聞く方がおかしい
30年ローンとか狂気の沙汰だわ
社宅でいいわ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:21:12.40ID:C2gmzZDf0
ゆとりが差別用語認定されたんだっけかw
ミレニアル()w
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:21:15.62ID:oO+w6ODi0
一戸建てや分譲マンションのデメリット
・固定資産税
・修繕積立金(とくに2回目以降の大規模修繕が高い。タワマンは当初見積もりの平均8倍)
・住宅ローン(フラット35を利用するくらいなら親に借りろ)
・駐車場代
・駐輪場代
・相続税
・自然災害(大規模な地震とか保険が一部しか降りない…東日本大震災で証明)
・恐怖のWローン(地震火災や偽装建築とかでも基本的に自腹…ローンは残る)
住宅は最初の購入費用だけじゃないんだよ・・・ずーっと搾取され続ける
タワマンも高齢団地化して住民減って修繕費が集まらなければ修繕もままならない(資産価値も下落)

一方で賃貸は、家賃と共益費、(更新料…無い物件も多い)だけ
地震でぶっ壊れてもすべて大家が負担するし、固定資産税や修繕費や相続税もゼロだ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:21:19.91ID:UIaciAyk0
もし家買うなら田舎は無理だなって思う
そこなら手が出るって層も多いんだろうけど
老人になる事考えたらとんでもないぞ
病院が近くにあってスーパーが近くにないと
足弱ったら歩けたって100mで息切れすんだからな老人てのは。
今現在できる事の1/5くらいの体力しかないわけだから
たとえ元気でも相当大変だぞ車がないと生活できないような所では
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:21:20.04ID:9WqB2J9d0
>>309
なんで家が欲しいかっていうと
子育てのためだと思うんだよな
子供が2人も3人もいたら、賃貸はキツイし
子供のために定住したい

でも子供が育ったら二人になるわけだしもういらねーよな
そうなると住み替えたいが、土地だけしか価値なしってな

住み替え前提なら駅近で資産価値ありマンションのが幾らかマシなんじゃないか
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:21:22.27ID:uvLdWvhT0
>>319
自分は借家でも十分落ち着けるけどな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:21:27.04ID:h3K2L5cX0
日本の住宅事情で、お得なのは次の順

@公務員宿舎・社宅

A現金で中古住宅購入

B賃貸

C現金で新築住宅購入

Dローンで新築住宅購入(情弱)
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:21:49.95ID:qHdDF2Yq0
マンションはイヤだ、エレベーターで屁も出来ない、家でも壁が薄くて屁も出来ない
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:21:58.46ID:MV3Ao3eZ0
金があれば豪邸建てるさ

金があればな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:22:22.50ID:S5v3YNKe0
日本じゃ何世代にも渡って資産として残らないし、諸行無常だからだろw

住宅ローンを支払う為に生きてる様な日本人w
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:22:26.40ID:PdfzcfKa0
立て替えるだけの金は溜まったけどもう住めないとなるまで住み続ける
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:22:27.87ID:76SAqxY00
人口減少で不動産価値が下がるからだろ
20年後の地方なんて相当下がるんじゃ無いか?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:22:37.87ID:K3CjHsQ50
>>313
リタイア組とかそのあたりに職ある人はいいけどなあ
東京とかURでも20万とか30万の家賃になるしな
俺埼玉なのに家賃13万のURに6年住んでた
基本的に民間を圧迫しないっていう条件の元で家賃設定やってる以上、凄いお得には絶対ならない
周囲の家賃に応じての家賃設定
でも更新料ないからならすと1万くらいは周辺より住居費安いかな程度
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:22:40.96ID:G1nM1kZm0
>>303
そういうリスクは、すべて家賃という形で入居者が負担しているのだけどw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:22:55.07ID:oO+w6ODi0
UR借りたい人へのアドバイス!!!!!!!!!!
敷金・礼金・更新料・保証人不要です
保証人がいなくても<家賃の100ヶ月分の預金通帳>があれば高齢者でも借りられます
清掃活動とかやるURも多いので孤独死は避けられる
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:23:02.79ID:HzIUI2tb0
あと生活の多様化で、都市部と地方のメンタルの違いは決定的に真反対だからな

どっちが上とはかは無いけど、「自分たちのライフスタイルが当然」という馬鹿が多い
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:23:14.35ID:JlPPkKdWO
>>150 俺も独りの時はワンルームだったよ。
今3LDKだけど掃除が大変、エアコンも部屋の数だけ掃除しないといけないから
大変、
業者にぼったくられてからは全部自分でやってるわ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:23:31.31ID:oO+w6ODi0
住宅ローンって言葉が悪いんだよ
ただの借金だってことに気づけ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:23:32.28ID:52GLfCjn0
>>342
生駒商事ww
そのあと生駒CBリチャードエリスになったんだっけ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:23:38.60ID:fBlFLwAY0
>>176
自分はその一つ下だけど、全く同意ですな。
何回経済が崩壊してるんだよってw
就職氷河期でも何とか会社に入ったら団塊とバブル世代で上がつっかえまくってるし、いいことないですわ。
話がそれたけど、そんな中両親から家を買えっていつもうるさく言われても独身の自分にとって要らんものは要らん。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:23:52.90ID:oO+w6ODi0
賃貸についても書いておく!!!!!!!!!!!!

<原状回復費用の減価償却まとめ(国土交通省のガイドライン)>
フローリング …全面張り替えは建物の耐用年数で残存価値1円。部分補修は経過年数は考慮しない
建具・柱 …建物の耐用年数で残存価値1円
畳表 …消耗品
畳床 …6年で残存価値1円
カーペット …6年で残存価値1円
クッションフロア …6年で残存価値1円
壁紙(クロス) …6年で残存価値1円
襖紙・障子紙 …消耗品
流し台 …5年で残存価値1円
ガスレンジ …6年で残存価値1円
便器、洗面台 …15年で残存価値1円
ユニットバス …建物の耐用年数で残存価値1円
エアコン …6年で残存価値1円
たんす・戸棚 …8年で残存価値1円
鍵の紛失 …経過年数は考慮しない
ハウスクリーニング …経過年数は考慮しない。通常の清掃分のみ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:23:57.00ID:NbOiz1ph0
賃貸もっとぼったくれよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:23:58.75ID:HNGYxjh+0
北欧は田舎の持ち家より
都心の高級賃貸で暮らすのが夢らしい
日本と逆
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:24:00.34ID:8F/WaxFd0
>>348

ド田舎で競争が無ければその通りなんだけどな

現在は供給過剰なのよ

住宅が
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:24:06.85ID:cZY0glfs0
金が無いのは論外として、どこの会社もグローバル化だ多能工化だといって数年単位で転勤するので、まず持ち家の優先度が下がる
おまけに上の結果いつまでたっても社宅補助が切れないのでローン負担抱えるのは損になる
ほんで気がつけばフラット35が厳しい歳になる、と。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:24:23.08ID:1paN+Gx80
>>2 のいうとおりだし、地震津波で買う意欲が削がれるというのもある。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:24:26.96ID:sK6x5QMm0
>>333
但し築年数たってくると人気がなくなってくるし
今は空き部屋が多いからオーナーがあせって家賃下げたり
審査を緩くしておかしな奴も入ってくるから怖い
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:24:48.07ID:WRbEfcIr0
持ち家のデメリットが多くなったから
賃貸オーナー自身が『持ち家は無駄、住む家があるなら人に貸す』なんて言って他から借りてる時代
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:24:56.73ID:4H5BD+7J0
アホか?4.5年も貯金すれば家が持てる国と比較するなよ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:25:04.87ID:0J0ul9qL0
この先どうなるかわからんのに30年ローンなんて組めないだろ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:25:25.02ID:nWorT4iz0
地震や津波や洪水のニュースを見たら買う気を無くすだろ・・・
リーマン時代は賃貸で定年後に月の住処を一括で買う予定
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:25:26.51ID:9WqB2J9d0
>>347
ちなみに川崎市の話
URでも人気のところは高いよな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:25:37.93ID:NbOiz1ph0
>>356
他人の資産を借りてる分際でずうずうしいなあ
もっと高く貸せばいいんだよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:25:55.12ID:G1nM1kZm0
>>309
> 最低限度の広さと安さ
そんなレベルの住居に住んでいる奴が、QOLも考えずに絶対金額だけ
比較して、「賃貸のほうが安い」と言っているだけ。
しかもトータルコストだと、その最低限度の賃貸でも普通の持ち家に
負けることすら多いという。
なにせ持ち家は「売ることができる」からな。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:25:58.75ID:/BGqxpah0
買った後、どうやってそれを売りますか?
売りたくても売れないものを買いますか?
今後買い手は増えますか?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:03.68ID:IRctOQQv0
賃貸は年とって収入激減しても家賃を払い続けなければならんってのがきつい。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:11.07ID:oO+w6ODi0
国交省の新ガイドライン
・6年住めば修繕費はほとんどタダです
・15年住めばフローリング、建具、柱、ユニットバス、鍵、クリーニング費用のみ査定対象です
・20〜47年住めば修繕費ゼロです
(建物の耐用年数は鉄骨や鉄筋なら47年で残存価値1円、木造なら20年で残存価値1円)

これがいまの賃貸物件の新常識
不動産屋や大家に言われるままに払ったら大損だよ
不当請求されたらガイドラインの話してください
聞かなければ弁護士を頼んで民事裁判へ(略式1日…70〜80%が店子勝訴)
店子(借り主)が民事で負けるときは、賃貸料を払ってないか滞納してるケースだけ
ちゃんと毎月家賃払ってて支払い遅れたりしなければ確実に修繕費を下げることができる
不動産屋「契約書では払うと書いてあるから」って脅迫されても払わなくてよし
そういう悪質な大家や不動産屋に対してもうけられた国のガイドラインです
耐用年数の過ぎたものまで店子に原状回復しろっていう悪質な不動産屋が多かったんで国交省の指導が入った
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:15.80ID:sNLtShn+0
GPIFや公共投資で不動産に金を突っ込みまくった結果
住居価格高騰してるから
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:22.62ID:sK6x5QMm0
>>363
それな
ただし老人、無職、統失とかだと引っ越し先がなくなる…
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:24.04ID:uvLdWvhT0
全員キャンピングカーに住めばいいと半ば本気で思ってる
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:26.31ID:6ITEZF6F0
リスク高すぎるからだよ サブプライムローンならいいんだけどな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:31.70ID:KMwQ09Vu0
家買っても国から借りてるようなもんだぞ
固定資産税払ってね。賃貸と変わらんよ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:34.83ID:AqliWB3R0
ニレミアル世代って何や?(´・ω・`)
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:35.45ID:nWorT4iz0
>>360
俺大企業勤めだけど氷河期以降はほとんどこれだな
バブル期以前の人は持ち家比率が高いが
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:36.74ID:S5v3YNKe0
世代毎に人生賭けて住宅ローン支払ってるキチガイとか日本人だけだろw
ドンだけコスパ悪いんだよ。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:42.84ID:UQPMYXfu0
・生涯独身者が増えた。
・持ち家を持つことにステータスを感じない
・カネがない
・メンテが面倒くさい
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:45.15ID:EwezO9d70
>>355
平均の建て直しは35年ぐらいだけど
寿命は大学の研究で60年以上
(大工によると建売はその限りでない)
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:27:06.91ID:7XhEGpVC0
今後少子化で人口減るんだから
家が買えるような所は不動産価格が下落する可能性が高いとおもって
不動産が資産ではなく、負債になる可能性が高いと思ってるんじゃねーの?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:27:10.60ID:AqliWB3R0
(´・ω・`) うちはヘーベルハウスです。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:27:27.34ID:VEFJwvpi0
調べてみた

ミレニアル世代……2000年以降に成人or社会人になった世代、1982年〜1999年生まれが該当する
今回話題になってるのは主に20代〜30代前半ってことだ

なおミレニアム世代という言葉は存在しない
ggると「もしかして:ミレニアル世代」って出てくる


この世代って平成の大不況の世で幼少期を過ごしていたから
物が買えないことに慣れてるんだよな
だから欲しがらない
特に1980年代後半生まれは顕著
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:27:39.61ID:+9gWhKvC0
庭のない家に魅力がないもの。今の家は広いし庭もあるけど
建て直すとなると、同規模なら一億はかかる。そのまま使い続けます。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:27:53.96ID:gu9+mQ2e0
中古で買ったからうわものは安い。
土地が下がらなければコスパ良くて家賃とか馬鹿らしいぞ。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:04.36ID:sK6x5QMm0
>>375
転勤がなくなった中年で安い中古マンションだね
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:05.67ID:5x6QOdLD0
>>374
少子化の今の時代、土地転がし的な運用を考えないほうが良い
あくまで自分の終の棲家的考え方で考えたほうが良いだろうよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:10.54ID:oO+w6ODi0
買ったら負け(資本主義の終焉)
いまの時代はシェア(賃貸が正解)

人口減少で資産価値は下落していくんでますます賃貸有利になる
すでに保証人なしで貸し出す物件も増えてきた
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:11.86ID:c/ZX4BNU0
ミレニアルってミレニアムの間違いかと思って調べたら同じような意味らしい
自分が初めて買ったパソコン(windowsME)を思い出した。。。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:14.57ID:sgRSe5aL0
人はなんとか手に入る物なら欲望も湧く。
クルーザーとかプライベートジェットが欲しいなどとは思わない。
都市部の不動産がそういう存在になったんだよ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:17.72ID:8F/WaxFd0
>>381

地震や戦争で建物倒壊しても

家財だけ失うだけでセーフだしな

ローンだけは無いな

二重ローンだぜ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:18.74ID:v+S0qpk90
>>12
日本各地が過疎化と老人だけの街とシャッター街に陥ってて、
都市部も駅前の一等地を除いて、ほぼ老人街と崩壊寸前地域社会になってるのに
なぜか土地だけ細分化されて実質値上がりしている。
そして、アベノミクスでインフレだの「素人でも出来る不動産投資セミナー」だのといった文字が躍る

どう考えてもこれはバブル崩壊か、もしくはそれに準ずるような
本来メーカーなど「ちゃんとした価値を創造している企業」の富を不動産業界やら銀行が横取りして
サブプライムのように富の先食いをしている現象だね
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:20.97ID:NbOiz1ph0
>>363
不動産屋がカルテルして新築は料金高くしないとダメだな

マジで借りてるくせにずるくてずうずうしい奴ばっか
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:21.15ID:G1nM1kZm0
>>318
災害にあうのも、隣家にDQNが引っ越してくるのも運だけど、
「無職になった後も家賃の支払いに追われる」というのは、
賃貸住まいの奴に100%確実に訪れる地獄なんですけどw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:27.43ID:6ITEZF6F0
>>379 ナマポや障害年金だととりっぱぐれないから、
結構、家主から歓迎される 同じ理由で精神病院に入院しても喜ばれる
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:30.15ID:z5ux3Jo50
>>362
それはまぁあるね
田舎だからあちこち賃貸立てられまくってて隣ずっと空き家でいいけど
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:53.36ID:oO+w6ODi0
免震>制振>耐震

これにも穴があって、
マンションは倒壊しなくても周辺の道路や公園は液状化や地盤沈下で汚染水まみれ!
家を買うならまず<地盤が大事>ってこと
津波も自己責任だよ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:29:00.11ID:HjZJfvYXO
去年定期メンテナンスしたけど外装と内装諸々合わせて300万円以上かかった
固定資産税もかかるし持ち家想像以上にめんどくさい
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:29:16.48ID:BhG1uF140
賃貸か持ち家か、ってよくスレ立つけど
金があったらどっちでもいいし
金がなかったらどっちも良くないよ

金があるかどうかがすべて
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:29:20.09ID:3OHxbW580
>>1
我が家には夫婦で4件のマンションを保有している。子供は三人いる。だから夫婦の死後マンションは子どもたちに行きわたる。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:29:34.67ID:MS9QlFmJ0
この世界って本当に腐りきっているな
心の底から本当にこんな世界に生まれてきたくなかったと思う
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:29:37.74ID:oO+w6ODi0
ちなみにタワマン40階!!!!!!!!!!!
救急隊が駆けつけたときはもう手遅れです(脳卒中、心停止とかね)
100%死亡
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:29:42.08ID:/BGqxpah0
相続させる人がいればいいんだけどね
終の棲家は安いボロ中古でいいや
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:29:51.68ID:ACWA42Ur0
庭付き一戸建て買ったけど、いいぞ。
120m2で3人暮らしだから、広々。
玄関を広めに明るく作って、入り口から開放的。
全館空調で夏も冬も快適な温度と湿度。
駐車場二台分あって、賃駐車場のランニングコスト不要。
吹き抜けを作って自然光で暮らせる。
雨風の音はそれなりに聞こえて、自然を感じた生活が出来る。
通勤は都心へ電車で30分。
ほら、買いたくなってきただろ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:30:02.06ID:2Ag/anEB0
欧州では家は賃貸が普通。
日本も戦前までは賃貸が普通。
猫も杓子も家を買うようになったのは戦後の高度成長期だけ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:30:13.22ID:HNGYxjh+0
スウェーデンの持ち家率は38.7% 日本の半分
日本は持ち家信仰国
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:30:18.18ID:9WqB2J9d0
メンテに金かけない持ち家が増えて景観が悪くなりそうだな
ついでに家事も頻発しそうな…
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:30:18.94ID:UIaciAyk0
>>736
それでもいい歳こいての同窓会というのはそれなりに生活できてるなんか肩書きがある
どっちもそうでもなくても家庭円満で幸せである。
という奴しか来れない場所。
そこそこの大卒なら同級生はどこどこの企業に勤めてて役職は何でって話に
入れない、できない、つかしたくない奴は絶対いかないだろ?
あんたは氷河期でもちゃんと充分幸せな部類だと思う。
あとそこに来てた奴らもなんだかんだ同窓会には来れる程度には安定してると思えばこそ来てんだろ。
よくも悪くものんびりした土地ではあるんだろうな
それはそれであんまりいい思いはしなかったかもしれないけど
自分だったらもう恥ずかしくて同窓会なんて見た目云々の前にいけんw
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:30:34.71ID:8F/WaxFd0
>>385

総合職なら海外転勤してナンボだしな

海外なら会社がほとんど負担してくれるし

買う意味が無いよな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:31:03.09ID:UIaciAyk0
まちがえたわw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:31:28.66ID:43x7JcZE0
>>417
戸建て35年か、ありがとう
30才で買っても65才で立て直しが平均か
平均寿命まで家が持つか自分が持つかの闘いだな

100年の古民家とかは土台や柱がいいんだね
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:31:34.85ID:h3K2L5cX0
>>406
無職になってローン支払い飛んだら競売。
固定資産税支払いできなくても競売。
持ち家でも同じこと。
賃貸なら家賃の低いところに引っ越せばいい。
また賃貸なら金利支払いがないから、その分貯蓄もできる。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:31:46.14ID:Gi6KoSsW0
家なんな建てたら25年で価値がゼロになるからな。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:32:06.12ID:vr+1Ohgb0
うち一人っ子だしなあ 意味ない
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:32:09.75ID:UuwoMK2i0
「持ち家は結局資産価値がなくなる」と言われるが、所有できるわな。
借りてる場合はどんなに金を払い続けても、自分の物にならない。
更新しなくなった途端住む場所がなくなるってのはかなりのデメリットだと思うけどね。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:32:15.19ID:PdfzcfKa0
寿命前に建て直してるだけで実際に寿命迎える家ってそんなにないんじゃないか?
30年メンテしてない俺の家よりはるかにボロい家とか存在するしまだまだ行けると思う
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:32:44.55ID:HypuP8W80
>>229
だよなー庭なんていらない
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:32:46.44ID:76SAqxY00
定年退職後に中古の家をキャッシュで買って、どうせ子供いないだろうから、それを担保に銀行から生活費借りて、死んだら家売却して借金チャラにする。
そんな算段。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:32:57.26ID:8F/WaxFd0
>>414

年収1000万オーバーだと

経費で落とせる賃貸のが有利だったりするわけよ

駅前の月100万クラスの賃貸はそういうアッパークラスが借りるわけ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:33:10.03ID:UQPMYXfu0
メリット>デメリットにならない限り、

損して得取れと言う気にはならんってことよねw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:33:14.68ID:9WqB2J9d0
>>436
その状態になったらもはやナマポだろ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:33:20.08ID:95xxWCPE0
だって、今相続税対策で、賃貸アパートが建ちまくっているんでしょ
あと2年もすれば、完全に借り手市場は見えているし
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:33:22.11ID:ybwrJkm60
もうすぐ不動産も暴落するからそれまで待てばよい
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:33:27.95ID:LouE9YFu0
日本の場合買った瞬間から価格が下落し続ける負債だから新築買う奴らはバカだし
土地を切り刻んでウナギの寝床乱造してるデベロッパーもキチガイ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:33:29.33ID:zBuJU+1y0
人口減少で大暴落すると思っているから

だが、実際には都市部の駅近至便物件は大して安くならないよ
人口減少した分だけ都市部にインフラが集中するから、必然的に
人口は都市部に流入する
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:33:32.14ID:oO+w6ODi0
法律が変わって、
・空家と認定されると固定資産税が一気に6倍に跳ね上がる
売れるなら売った方がいいし、いらない家は持たない方がいい

東京の生活で一番無駄なのは住居費
家賃・更新料・固定資産税・管理費・修繕積立金とかね
新宿区だとワンルーム平均8〜9万円(時給1500円でも生活カツカツ)
車を買える都民は4人に一人
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:33:32.90ID:w4aP7L4X0
金がないからでしょ
3000万円くれたら3000万円ジャストの家買うけど?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:33:39.81ID:HzIUI2tb0
>>413
本気で
20年ちょいで全面リフォームの検討をするようになるよ
だましだましの部分リフォームやっても一遍に出て行く金額が安いだけで割高だしね

最近、都市部に多い、ノコギリ屋根の建て売りは、危険な物件が潜んでいるから気をつけてね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:33:45.89ID:fgnj5qzc0
日本だけ極端に経済成長率が低いわけだが
誰か責任取ってくれたのか?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:34:01.21ID:vr+1Ohgb0
>>436
地所ありゃ別 マンションなどは無価値
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:34:06.13ID:6ITEZF6F0
家賃なら昨今なら究極にケチるなら暫く首都圏でシェアハウスとかもあるしな
時給が高いのに、家賃は地方より安い所があるのが首都圏のいいところ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:34:13.49ID:cIJCTOHI0
庭付き一戸建てで週末はガーデニングに精を出してますわ
楽しすぎるw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:34:18.88ID:EUIqRtjz0
欧米は値段が上がる前提で無理な借金をして庶民が家を買う
日本の場合、都心以外は値段は下がる
今買う理由が無い
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:34:25.59ID:52GLfCjn0
35年ローンなのに建物そのものは20年くらいでガタが来るってどうなんだよ
購入時のローンに改修でまたローンとかやっていけるのかね
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:34:33.76ID:sK6x5QMm0
>>407
他の住民には喜ばれない、まともな住人はそのマンションから出て行く
あと、今の精神病院は統失でも数か月で退院させるようにしてる
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:34:41.25ID:EwezO9d70
>>431
あと次に塗り直しも意外に重要
塗料によるけど10〜15年に一度は塗った方がいい
一度割れると何度塗ってもすぐ割れて雨水が内部に染み込む
家に来る営業でなく地元で顔を出してやってる事務所に頼むべし
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:34:46.61ID:mlNUiaNk0
一部エリア除き
将来全体で2〜4割下落するのに
家持ち選択は贅沢www

本音は みんな貧乏で家持てない持たないw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:34:57.11ID:Ge/bhPFN0
>>1
どうやったら家なんて買えるんですか?
非正規でも売ってくれるんですか?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:35:12.93ID:TUBj7wwI0
基地外が隣に住むと悲惨だからな賃貸も戸建ても
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:35:17.71ID:5x6QOdLD0
>>432
少なくとも、田舎では、賃貸マンションと住宅ローンの毎月の支払額はほぼ同じ
住宅ローンのほうが1万円程度安い場合も多い
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:35:22.63ID:gu9+mQ2e0
>>434
価値がゼロになるから価値がある。
値段と税金が安いし普通は法定耐用年数より余裕で使える。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:35:27.52ID:/BGqxpah0
そもそも固定資産税って意味がわからん
日本の土地を使わせてやってるみかじめ料か?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:35:30.91ID:G1nM1kZm0
>>359
でも、「貧困層に貸すぐらいなら空き家のほうがマシ」という大家が多くて、
独居老人や貧困層向けの賃貸供給は増えてないよ。
そういう層に供給される安い賃貸住宅は、必要な補修をやっていないケースが多い。

> 屋根修理しないと雨漏りと起こって当然。日本は台風・積雪・豪雨の国。
> シロアリ被害も恐ろしい。

入居者が金ではなく、生活の危険という形でこれらのリスクを背負っている。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:35:31.46ID:oO+w6ODi0
東京都で自己破産が多いのは

夫 年収800万円〜1200万円
妻 専業主婦orパート
長男 私立+塾
長女 私立+塾
借金 6000万円以上の分譲マンション(フラット35)

これだとボーナス減るだけで自己破産です
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:35:36.33ID:11BipOjs0
>>10
ww
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:35:42.01ID:9WqB2J9d0
>>457
他の住人にどうやってバレるんだよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:35:44.88ID:DKCH7OTw0
年寄りになって賃貸から追い出される人いるのにね
他人事だから別にいいけど
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:36:14.70ID:omX91PCw0
今不動産を買うやつはバカ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:36:30.34ID:sNLtShn+0
>>423
でもお高いんでしょ?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:36:38.38ID:lS4DwkhM0
田舎だからか、友人は親の敷地内に建ててる人が多くて羨ましい
うちの親は3Kの賃貸だけどね
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:36:40.31ID:ZPYitxX10
今日住宅展示場行ったら、夜に営業が家にきたわ
まさかその日に来るとは思わなかった
まあ2時間ぐらい話し込んでたからなあ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:36:48.82ID:oO+w6ODi0
家で死ねる人は9人に一人
9割の人は病院や老人ホームで亡くなってる
老後はマンションではなく、豪華な老人ホテルホームにでも入所した方が賢い
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:36:55.67ID:5p+DJpvL0
こないだ家を買い替えたので
賃貸だった場合と比較してみたら
固定資産税や修繕費を加味しても
15年で1800万以上プラスになってた
だが好きにすればいい、金がすべてじゃないから
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:36:58.32ID:s1r96IiT0
日本はマイホーム信仰が強すぎる
そのために苦しいローン生活や通勤地獄とか馬鹿らしいよ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:37:26.70ID:8F/WaxFd0
>>465

そういう空き家で火災が起きて

まわりの家が迷惑するんだよな

出火元は全焼で保険が満額出るが

延焼先は半焼扱いで踏んだり蹴ったりと
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:37:33.59ID:76SAqxY00
>>460
非正規でも住宅ローン組んでくれる銀行はあるらしいよ。
でも借入比率は抑えられるだろうから、やっぱり頭金は必要だと思うけど。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:37:41.33ID:6ITEZF6F0
>>457 自分のマンションにもいるけど誰も気にしないし、
知り合いのアル中のクズは3年も入院してホテル暮らしだと喜んでる
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:37:41.63ID:D7Tsa33U0
土地は抜きで建物の話だけど新車を買った瞬間に残価が20パーセントくらいになるの想像してみ 買うか?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:37:47.69ID:vr+1Ohgb0
>>456
うちの実家が築40年くらいだが、記憶してるだけで
屋根、外壁、内装、キッチン、トイレ、風呂場と増築
一周周って、また始めなきゃならんらしい
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:37:49.33ID:5x6QOdLD0
>>456
よぼどの外れを引いた場合だけだよ
たいていの場合、そんなことは起こらない
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:37:55.36ID:BhG1uF140
>>473
普通は家に帰ってきたところをお迎えするまでやるよ
夜に来るのは遅すぎる
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:38:04.26ID:9WqB2J9d0
>>474
マイホームローン払いつつ、老人ホームへの貯金もしないとな
それとも年金で足りない分は子供に払わせるのかな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:38:22.10ID:68XLBVNU0
ジャップは三流に落ちぶれて貧乏だからw
はっきり言えよw未来がない国で家なんかねえだろうとw
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:38:22.73ID:uTFXatpC0
>>423
すまんな。田舎ではそれは当たり前なんだよ。
でも仕事が無いし買い物は車が無ければ始まらない。
そういう事。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:38:34.35ID:Ge/bhPFN0
>>1
家を買うどころか
借りようとしたアパートの保証人探しや保証人業者探しで四苦八苦しているんですけど
助けて頂けるんですか?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:38:36.92ID:EJ2n/ahk0
狭い土地にびっちりくっ付き合って狭くて息苦しい一戸建てに
ローン払い続けるとか何の地獄だよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:38:38.60ID:M7YT+hS40
人口半減して価値が暴落することが分かってる。

タダで税金かからないならそりゃ貰うよ。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:39:03.09ID:aa8pOeER0
退職してからじゃないと異動が・・・
それに親の持ち家あるし
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:39:05.49ID:43x7JcZE0
田舎と都会で事情は違うな
都会だと資産になるからか
家買って払う月の費用は家賃より4割程度高い
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:39:13.88ID:mN7OPo1f0
維持費が具体的にどれくらいかかるか
昔と違って情報を得やすいから
貸家が借りにくくなる老人時には
持家も建て替えか大規模修繕が必要になる
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:39:32.96ID:iVAMAo5v0
リーマンショック
サブプライムローン

この言葉を知ってる世代だからだよ馬鹿か
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:39:34.79ID:DpF8kK+40
クズ業者にわざと欠陥建築を売りつけられるからだろ


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:39:48.42ID:h3K2L5cX0
>>465
大家というより、仲介業者が貧困層をハネる。
保証人立てられず、収入申告で審査が通らない。
その点生活保護者は選び放題。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:39:52.10ID:UuwoMK2i0
>>442
うーん「ナマポはいやだ」
という自分の矜持とかプライドがあるもんで。
まあ、考え方の違いだよね。


>>452
極端な話、価値はなくてもいいんだよ。「帰れる場所」さえあればね。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:40:12.10ID:M7YT+hS40
>>489
安い家賃に狭い部屋は案外苦痛でも不幸でもないんだな。
毎日、家のお風呂入るより、サウナ付きの銭湯行くほうが絶対幸せ。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:40:19.74ID:68XLBVNU0
ジャップは目先の豊かさを維持したいお愚か者達の為に

未来を悪魔に売り渡したw愚かなジャップw

そうw資産価値のないマイホームとお前に似た馬鹿な子供を創った
おまえのことだよw愚か者ジャップw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:40:19.90ID:JoRyCtly0
昔と違って資産価値が上がる可能性がほとんどないからな
人口減社会で空き家が量産されまくってるのにわざわざ新品をとはならないだろ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:40:25.22ID:6ITEZF6F0
>>486 民潭新聞のデータだとお前ら民族は7割がナマポだってな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:40:35.51ID:MbPyMBmo0
国民は納税するのが基本
納税しないヤツラは死刑になる
イギリスのジョン王みたいになる
ロビンフッドいないのよ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:40:49.62ID:UmH/F2n4O
海外は建築基準法とか関係無いから若い人が家を買うときは安くて古い家を改装するから100万円台からでも家が買える。
家の購入に必要な投資金額が日本とまるで違う。新築で建てるか?とかならそう差は無いんじゃないか?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:40:58.41ID:HzIUI2tb0
都市部は供給過剰で、将来は老人を追い出す余裕が無くなくなるって銀行は試算しているよ
というか積極的に老人を対象に舵を切っている
老人向けシェアハウスで互いに気遣うとかも検討されているし

今の基準で考えるとあっという間に置いて行かれる、そんな時代になっている

地方は過疎でどうなるのかな
家建建てたは良いけど子供も孫も出て行くので、廃屋が増えるのだろうか
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:41:02.02ID:3OHxbW580
>>410
銀行を運営するのに必要な支払いです。人件費とか金利とか配当金など。でも赤字になるとあっさりと破綻します。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:41:17.69ID:BhG1uF140
>>496
協会つけても連帯保証人を求められるよ
俺は子供の賃貸に「連帯保証人つけるんだったら協会保証なんていらないだろ」と絡んだが
おバカな営業は何を言ってるのかわからなかったらしい
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:41:25.15ID:vr+1Ohgb0
>>489
それな 実家の周りの家が空き家長くて
やっと取り壊しになったと思ったら
マッチ箱みたいな家がその敷地に4件建った
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:41:31.64ID:sK6x5QMm0
>>468
わめき散らしたり奇声だしてるおかしい人がいる…
働かないでずっと家にいる…?
関わりたくないからもっと条件良いところへ引っ越そうとなる
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:41:56.07ID:HzIUI2tb0
>>486
その三流国家のお情けのお恵みで生きて居る在日ってプライドないのかなw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:42:06.44ID:8F/WaxFd0
>>499

アッパークラスも同じだぜ

建物より高級ベッド買うほうに走る

何せ寝に帰るだけだしな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:42:08.24ID:uF7WJALe0
車に比べて不動産は資産価値減らないかもな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:42:14.71ID:Ggg+bJZt0
何ヶ月か前いろんな雑誌に「最近、都内で豪邸がどんどん売りに出されている」という記事が出ていた。
カネの問題より、実際に住んでみると全然住み心地が良くなかったからとのことだった。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:42:27.94ID:/eFLDQxL0
固定資産税
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:42:40.24ID:oO+w6ODi0
新宿で「時給上げろー!」のデモやってる奴

仮に時給1500円としても
1日8時間働いて日給12000円(+まかない一食)
月20日働いて月給24万円
保険料や所得税を引くと約8割で19万2000円が手取り
交通費渋られるから現地探すと家賃8〜9万円前後
携帯1万、外食3万、水道光熱費1万、雑費1万、服1万、貯金2万、趣味交際費1万、

上京考えてる人は夢を見すぎないこと
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:42:42.13ID:qTVc1GDD0
周りとスペースを取って建物を建てるには土地はせめて60坪くらいは欲しいよね
長屋みたいに密接は嫌だ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:42:53.10ID:/BGqxpah0
>>509
確かに、政府系(笑)の金融機関でもアホなの激増しとるからな…今
なんのための保証協会だ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:42:59.13ID:BhG1uF140
実際デベロッパーは自転車操業で
家買う人もいないのに新しい物件作りまくってるなあ

いつか破綻するのだろうが
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:43:17.48ID:6ITEZF6F0
田舎に帰らなければいけなくなったのだが、6畳一間から引っ越し。
トイレに3歩だったのが廊下15mも先になる。不安だ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:44:00.84ID:AkvP9WKb0
>>436
持ち家のメリットで誰も挙げないから、毎回書かせてもらってるが、団信だな。
仮に働き盛りの旦那が死んでも嫁と子供にローン無しの家が残る。まぁ、嫁と子供にとってのメリットとも言えるけどw
ここが賃貸と決定的に違う。マンション住まいで旦那が死んでも、母子家庭でどこかに家賃払って賃貸生活しなくちゃならない。
「そんなの生命保険掛けるから問題なし」と反論する人が居るけど、住宅ローンは金利0.7%位に団信含まれてるからね。10年間は1%減税で実質手取り給料増えるし。
住宅ローンの審査が通るって事は、少なくとも「俺が死んでも住まいの心配はしなくていい」と嫁子供に言ってやれるんだ。コレが決定的に違う。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:44:05.88ID:ACWA42Ur0
>>471
5000万円くらいだね。安くはないけど、心地よい生活になったよ。
>>487
俺も出身は田舎だからよくわかるよ。むしろ、実家の方が土地面積三倍くらいあるのに、3000万円くらいだったらしいから。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:44:05.90ID:JoRyCtly0
 豪邸と言うか広い家は、維持費もすごくかかるからね 維持費を出せる人しか住めない
死んだ大原麗子の家とかまともに使うと電気代月10万とからしかったからな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:44:24.32ID:gySJB7Wr0
>>499
正直風呂と便所が分かれてさえいれば文句ない
部屋いくつもあっても掃除めんどいだけだし
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:44:31.96ID:bCPt7MQt0
>>509 それ委託してるオーナー側が無茶言ってる場合もあるので、
他の物件だと、そこまでの要求はされなかったりするね。
それで不動産屋は、オーナー側との交渉はなるべくしないようにしているので
さっさと別物件を当たったほうが早いことが多い。
 
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:44:40.44ID:52GLfCjn0
>>520
自分達だけは破綻しないと思ってるから造り続けるんだろう
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:45:03.78ID:AXFkm7+40
だって兄弟もロクにいないし親の家はあるしで
ガツガツする必要なーんにもないんだから当たり前だよ。
親もちょうど少子化してきて相続バッチリだから余裕ある人多いし。
もちろん人前ではうちお金ないって言うわけだけど。

>>509
そういう物件もあるってだけで保証人いらない物件はあるよ。
ただ連絡先だけは必要だけどね。そりゃ事件に巻き込まれていなくなっちゃったり
ぶっ倒れて意識不明になったりする可能性があるから仕方がない。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:45:19.95ID:ZPYitxX10
>>484
そういうもんなのか
まあその後、家族で遊びに行ってたからすぐ来られてもいなかったんだが・・
つーかもしかして見張ってたのか?
こっちが帰って一息ついたぐらいのタイミングで来たんだよね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:45:24.86ID:JlPPkKdWO
親から生前贈与受けて残りは親に払ってもらって
名義は俺と親父。しかし掃除が大変。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:45:35.49ID:11BipOjs0
土地からマイホーム買ったお年寄りの話を聞いてると、買う前はもう嫌という程の住宅事情
案外おもしろい
今では建築基準法、つまり命の危険が伴うアウトだろというようなレベル

そう考えると今は最初から平均的にまともな住宅で暮らせてる(だからお金ない)というお年寄りの主張も否定出来ない
事実だな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:45:35.69ID:Ggg+bJZt0
>>501
半島ではファビョって自分で自分の家に放火するバカがたくさんいるし
我が子(娘だけでなく息子も)を強姦する事件も珍しくないんだよな。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:45:44.45ID:9WqB2J9d0
>>511
引っ越せる奴は引っ越せばいいんじゃないか
訳ありが集まる物件ってことだろ
そんなもんいくらでもあるぞ
特に不便で安いところなんかは
それって当たり前じゃないのか

新築賃貸物件がそんな訳ありが集まるくらい安いとは思えないけどな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:45:56.72ID:68XLBVNU0
多数の馬鹿な劣化ヒトモドキジャップが

年収の何倍もの負債をして、ほとんど価値も残らない不動産に
投棄して貧乏暇なしで働いて、まちづくりもお役所任せで、
エリアとしても資産の価値や魅力がなくなっていく、そrで収入がない
貧乏だという、生涯賃金で生活するなんざありえんわwwwwwwww

それを民主主義でおしすすめるwジャップは1億クレイジーのクレマーである
キチガイの集団wジャップw
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:46:01.82ID:MxOZ6vwu0
宝くじでも当たればほしいよ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:46:05.64ID:+L0jqo330
>>233
70以上のお爺ちゃん?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:46:20.95ID:oikGmp0B0
・金がなく結婚もできず、必要性がない
・1人暮らしで庭の手入れ・掃除・維持などもったいない
・災害時のリスク

人口減でどんどん家が無人に? しらんがなw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:46:21.82ID:Dcz8GJIi0
高すぎて買えないからな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:46:27.33ID:8F/WaxFd0
>>522

アッパークラスだと実家の家が余ってないか?

体は一つしか無いわけで

わざわざ買うかね?

家具付執事付の賃貸の方が楽じゃね?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:46:35.21ID:YoBd2t2B0
今や持家は負債でしょ
老年の夫婦の片方が無くなって息子や娘夫婦と同居
空き家になって維持に困りその後家屋・土地ともに処分に頭を悩ませる
跡継ぎが居れば良いんだろうけど、娘しか居ない家なんて墓と共にどうしようってなる
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:46:36.00ID:Hs1KaBCk0
買いたい人が多い国は住環境が整っておらず、逆に少ない国は住環境が整っているという単純な先進国と途上国の違いかと
昔の日本は狭い家で家族五人とかの世帯が多かったけど、今は空き家が増えて困るくらいだし
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:46:45.34ID:L7uB0Qzj0
>>318
そういう厄介な人間も、サベツガー、ジンケンガーが手厚く守って追い出せないからな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:47:04.95ID:PdfzcfKa0
>>521
大人用のオムツあるぞ!
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:48:00.20ID:asBdLdov0
>>1で当たり前のように使われてるが
ミレニアル世代なんて初めて聞いた
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:48:01.67ID:UFn4R/+Y0
金が無い
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:48:04.00ID:6Wnrn2X20
離婚率が高くなった時代に持ち家とかリスクでしかないだろ
つうか各国との値段比較もしろよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:48:13.68ID:12WH4ADa0
三重にあるから
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:48:15.72ID:vr+1Ohgb0
>>545
アッパークラス()は働かずに暮らせる層なんだが
あんたが言いたいのはアッパーミドルだろ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:48:16.16ID:JlPPkKdWO
>>525実はわしもそうだ、九州の田舎にいくと更に男子と女子便所が有る。
完全なる男尊女卑の世界だよ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:48:27.13ID:Ggg+bJZt0
戦前は不動産は今と違って安かったし借りるのも簡単だった。
戦後になってから日本の不動産を奪った中国人が中国の業界の悪習を日本に定着させたのが諸悪の根源。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:48:45.35ID:0aOl+1sD0
そもそもこの調査って「家を欲しがってるかどうか」と全く関係なくないか
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:48:59.71ID:oO+w6ODi0
分譲や一戸建ては、維持費や修繕費や管理費や固定資産税や相続税もろもろが高い
人間も病気になるように家もまた壊れるからだ

竜巻で屋根が飛んでった、立体駐車場が傾いて壊れた、
マンションに地震でひびが入った、隣に葬儀場が建った・・・何が起きるかわからん
賃貸ならノーリスクだけどね♪
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:49:08.57ID:S5v3YNKe0
アメリカでは一軒辺りの平均居住年数は13年で売れる物件の7割ちょいが中古住宅。

日本は住宅も車も使い捨て。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:49:09.03ID:eVqCx+sR0
都心でもない限り簡単に売れないしな
環境変わった時に、換金できないで税金だけ払うのは辛い
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:49:10.66ID:PiQLU5Ei0
>>28
そりゃ日本と違って数十年で資産価値がゼロとかに下がらないからねぇ
日本はなぜか平均30年で建て替えるというわけわからん常識があるし
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:49:11.34ID:9WqB2J9d0
>>522
嫁と共同名義だったらどうなるん?
そういう家庭多そうだが…
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:49:16.41ID:5x6QOdLD0
>>546
>老年の夫婦の片方が無くなって息子や娘夫婦と同居

それは双方がマンション暮らしでも同じ
その場合でも、大抵、持ち家のほうが居住スペースが多いから生活が楽
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:49:24.92ID:0oja0oL50
親が転勤族で本人も転勤族
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:49:25.02ID:8F/WaxFd0
>>556

そうそう

上級国民じゃないよ

上級奴隷かな?w
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:49:33.60ID:tbmSGXy20
買った瞬間に資産半減するからな。
5000万円なら、買った瞬間に2500万円の価値しかなくなる。
そしてメンテ費は年を追う毎にうなぎ登り。

賃貸で十分じゃん。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:50:00.26ID:JoRyCtly0
 日本の家は地震、台風に強い家づくりしないといけないから
アメリカの家とかに比べて高くなるのはある程度しょうがないんでね
 台湾とか現代の日本式の建物が増えてるだろ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:50:45.99ID:r60qMOqm0
>>394
あー俺だ俺の世代だ
でもおうち欲しい。男として生まれたからには自分の城をかまえたいよな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:50:48.12ID:a6h09PIo0
日本の家は欧米に比べて税金、耐久性やリスク考えたら価値がねぇ。
中間世代が金もってないってのもあるけど
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:51:06.86ID:Wb8k0j/R0
家を持つって、今の日本の行政システムでは、
かなりリスクが高いからな。
何千万もかけて、新築、敷地の整備をしても、
途中の道路が崩れて、役人の胸先三寸で放置されたら、投資がパー。
今の不安定な世の中では、現金を持っておいた方が安全だ。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:51:08.36ID:yAGuVIlE0
>>552
米国の社会学用語だと思う
マーケティングとかで出てくる

だから世代の区切りが日本とか他の国に当てはめても中途半端
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:51:11.61ID:oO+w6ODi0
人生、一寸先は闇だ
病気になるだけでローンも払えなくなる
35年先の未来が予想できるか?
これがマイホームリスクだよ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:51:34.40ID:JrdFH/C20
>>509
あるあるw
保証会社とあわせて(大家側の)保証人求められて、さらに保証会社の保証人も求められたりする
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:51:37.56ID:mN7OPo1f0
若いとき、インテリア好きだし、DIYも得意なんで
金があれば持家が欲しかった
だが築40年以上になった実家の老朽化・庭のメンテの面倒くささ
親戚の同じくらいの築年数のマンションの住民の格差の広がりで足並みの揃わなさ
住民同士で老老介護状態になってるのをみて
リスクが大きすぎるので諦めた
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:51:40.78ID:AkvP9WKb0
>>515
その手の記事は最近よく見かけるね。
田舎でも「高級住宅街」として分譲したり売り出す所は、確かに閑静なんだけど実際どこも暮らしにくいんだよ。
理由は簡単で、地価が高いとお店が進出してこない。買えるのは金持ち高齢者→数十年先の衰退が確定。
子供が居ないので保育園や学校も廃止や統合を検討。
家を建てるってのは生活環境を買うようなモンだから、その辺のリサーチをしっかりしないと高い買い物になる。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:51:42.09ID:wsCFtd6i0
銀行と土地ブローカーに生涯を捧げるような
悪夢のような この国♪
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:51:50.90ID:sK6x5QMm0
賃貸は病気で無職になった時家賃がきついわな
安い所へ引っ越そうにも無職だと引っ越しできないからな

と思ったが無職になって35年ローン抱えてるともっと地獄か
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:52:02.15ID:bCPt7MQt0
今問題になりつつある、相続税対策のアパマン建設。
あれは4割空室になってもおかしくないそうだよ。
そしてそれはもっとひどくなるって。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:52:31.90ID:hSzfnTaf0
隣が××だったらジワジワ土地取られて自殺しなきゃならん、俺の実家がそうだ!!ww
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:52:32.36ID:eHrpiVFA0
30年ローンのリスクを考えたことがあるか?
頭おかしいんじゃないか?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:52:34.67ID:L7uB0Qzj0
地震や台風がないエリアのアメリカの建物のオモチャ加減を全国自然災害満載の日本の建物としっかり比べろよカスゴミ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:52:37.47ID:Vky975fr0
ミレニアルってなに(´・ω・`)
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:52:49.56ID:zBuJU+1y0
>>546
娘や息子が親を引き取れるほど
大きな家に住めるとは限らない
賃貸の可能性だってある
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:52:57.26ID:sK6x5QMm0
未婚のまま老いたら田舎の実家のボロ屋で余生を過ごせばいい
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:52:57.28ID:J9KxuTG80
地震で潰れるか、津波でプカプカ流される。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:53:08.56ID:oO+w6ODi0
>首都圏 新築アパートが多すぎて空室率急増 バブル崩壊
>「マンションが売れない」 新築マンション発売24年ぶり低水準の断末魔

首都圏の資産バブル崩壊は2020年と予想されてたんだけど3〜4年前倒し
日本人向けの需要は一巡した、中国人富裕層も関税で買わなくなったんで家余りで即完できなくなった
住宅需要ないのにハウスメーカーやデベロッパーはなぜ大量供給し続けてるのかというと、
建て続けないと会社が潰れるからだ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:53:53.67ID:3SgFbyUc0
>>585
これから団塊が死んで人口が減るのに、タワマン作りまくってるもんなぁ
中国人の巣になりそう
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:54:22.21ID:5p+DJpvL0
不動産を持ってると、何となく老後に安心感がある
年取ってから家賃が払えなくなって追い出されるのはキツイし
引っ越す場合も高齢者には貸し渋る大家が多いからな
不動産があると、イザとなったら売り払えば
老人ホームや療養型病院に入れるかなと思ったり
まあ、先のことを心配してもなるようにしかならないが
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:54:37.28ID:IZ8/akIE0
うちの近所、二世帯住宅が多い
昔から仕事しっかり女性がやる場合、親と同居って
多かったんだよね いまさら家を無理して建てるより、
そっちのほうがいいし。現実、首都圏なんかだと通勤圏に
親が住んでるし。ますます家を建てるって人は減るんじゃね?
無理矢理、新築の住宅、マンション、田都とかあのあたりとか
すごい勢いで建ててるが、どうするんだって思うしなあ
住宅展示場とかも二世代住宅、自宅を建て替えて賃貸部分もある
ようにするとか、そんなのがけっこうあるよね
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:54:38.10ID:oikGmp0B0
みんなが終身雇用で安定した高度経済成長でイケイケの時代ではないのだよ
高齢者比率もどんどん上がって負担が増えるだけ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:54:57.20ID:ysF2B+H50
【道重さゆみ伝説】道重さゆみエピソードがかなり面白い
http://hellopedia.net/index.php?%C6%BB%BD%C5%A4%B5%A4%E6%A4%DF%C5%C1%C0%E2

道重さゆみモー娘。ラストソロ曲
http://www.youtube.com/watch?v=jxpPOwVI0RI

http://i.imgur.com/Sivxa4p.jpg
http://i.imgur.com/oAu9ulv.jpg
http://i.imgur.com/XFunWj1.jpg
http://i.imgur.com/mvQq4ij.jpg
http://i.imgur.com/SjjRwII.jpg
http://i.imgur.com/YvD0wFg.jpg
http://i.imgur.com/Xq7QZ9W.jpg
http://i.imgur.com/gaMWr67.jpg
http://i.imgur.com/NrlGNlk.jpg
http://i.imgur.com/ilNva5l.jpg
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:55:04.80ID:k7+lpVtr0
最近、東京のメディアに出てる人達がこぞって賃貸で十分、持ち家はいらないと言ってるが
あれって衰退を招く遠因になってると思うわ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:55:06.79ID:zBuJU+1y0
>>591
そのころには近くに生活に必要なインフラが何もないかもしれないけどね
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:55:07.22ID:bCPt7MQt0
>>581 そんな環境の変化があるのなら、
すぐに引っ越せる賃貸のほうが、マシではないか。

そういやホリエモンは塀の中に落ちる前から、
割り切って賃貸派だったね。金さえあれば逆に不動産に固執しないんだろう。
不動産神話のあった昭和期などでは、それもまた違ってたんだろうけど。
 
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:55:10.86ID:S5v3YNKe0
>>594
中国人だらけのタワマンなんか、ロクなメンテも出来ずに将来そびえ立つクソになるのは確実。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:55:11.24ID:JoRyCtly0
>>585 だから壊れまくってたじゃない
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:55:29.70ID:sK6x5QMm0
>>488
まともに働いてて親兄弟がいれば借りれるだろ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:55:37.50ID:8F/WaxFd0
>>583

ミドルアッパークラス()でも実家に帰るだけだしな

体が壊れるのか先か

金貯めるのか先かで

不動産はないな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:56:07.68ID:Z7FFCCXZ0
俺の周りの金持ってる人達は持ち家だな
みんな経営者だから賃貸のが得だけど満足するんだって
もちろん車もあるし、クルーザーや別荘も
零細自営の俺は小さなマンションと狭い別荘所有
東京です
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:57:01.70ID:AkvP9WKb0
>>566
ゴメン、恥ずかしながらそのケースは分からない。
多分、借り入れ比率にもよるんだろうけど3000万で旦那が1800万の借り入れしたとして、死んだら嫁さんの1200万は残るって事になるんかなぁ?
俺の場合、俺の名義で全額借りてるから俺が死ねば嫁は大喜びだぜw
言うても年収500万で2000万のローンだから何も無茶してない。2ちゃんでいう底辺リーマンですわ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:57:29.13ID:IZ8/akIE0
>>594
タワマン、都心から近郊までまんべんなく建てようと
してるね あれなんだろうね? 人口減るのにとりあえず
建てる。環境激悪でさ。タワマン自体、人間が住むのに向かないからなあ 金持ちの移民を入れたいのかなあとすごく思うね。
都立の一貫校の二か国語必修とかも移民受け入れの準備にしか見えない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:57:38.66ID:zBuJU+1y0
>>594
子どもが巣立った世代が持家を売って都心のタワマンに住み替えるケースもあるわけで
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:57:49.67ID:oO+w6ODi0
賃貸で行く人は「UR家賃の100ヶ月分」を貯めておくこと
保証人なしで借りられるから
家賃5万円なら500万円の預金通帳を見せれば誰でも借りられるから安心しなさい
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:58:31.27ID:sK6x5QMm0
>>596
ローンがない不動産ね
転勤なさそうな中年になって老後も見据えて
身の丈にあった物件をキャッシュで買うのがいいかな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:58:51.14ID:VRJXLKaR0
>>48
Wisdomで引くと

mil・len・ni・al
/mɪléniəl/[音声]

= millenarian.

とあって

mil・le・nar・i・an
/mɪ̀lənéəriən/[音声]

1千(年)の.
2(キリスト教の)至福千年の.

C至福千年説信者.
〜・ìzm名

だそうだ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:59:01.87ID:uhhHtzmv0
昔の町屋を直して住みたい 無機質な新しい家には興味ない
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:59:03.08ID:9WqB2J9d0
>>610
やっぱり年収500万だと2000万ローンが現実的だよなぁ
年収600万程度しかないのに周りの家は最低でも3000万台後半だから買えないわー…
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:59:03.39ID:vr+1Ohgb0
払えなくなったら
東京スター銀行のリバースモーゲージでも使えば?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:59:11.87ID:11BipOjs0
どっちかと言うと貧乏なら貧乏な程購入しないといけないと思うんだけどな
移動の有無によるが
賃貸は当たり前だが借りるだけ
自分のものにはならない
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:59:28.57ID:Tpvgb8Gx0
少子化で人が減るのにわざわざ割高の新築なんか買うのは相当のバカ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:00:26.26ID:Q//R2Gp50
デフレで低所得で貧乏だからに決まってるだろ
日本が国連のATMやってるから、若者というか日本人は金持ってると思いこんじゃってるんじゃね?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:00:40.34ID:UuwoMK2i0
>>522
そうなんだよな。
「自分や家族に安らげる場所が確保出来ているか」ってのが結構大切だと思う。

賃貸派は資産価値を重視していて、その点を軽視している傾向にあるよね。
で、何故か賃貸派は資産価値の話で持ち家派を論破っつーか、賃貸の優位性を説こうとしてるんだよね。

「持ち家は後から資産価値爆上げでウハウハじゃ!ガハハハハ!」なんて主張は、持ち家派はしてないはずなんだけどね…
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:00:44.37ID:vr+1Ohgb0
>>615
2000年以降に成人した世代とどこかに書いてた
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:00:48.93ID:5x6QOdLD0
>>609
小さいながらも、別荘持っているなら、良いんじゃないの
ただ、別荘にローンがあるなら話は別だけどな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:00:56.13ID:AkvP9WKb0
>>609
金あれば壁に100インチディスプレイ埋め込んだシアタールームとかも作れるからな。自由度の高さは金あるほど高まるだろうしw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:00:58.63ID:XlmajB550
日本は固定資産税が結構高いからな
固定資産税という家賃を払うために家やマンションを買うのもバカらしいだろうなw
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:01:34.10ID:Ge/bhPFN0
>>594
そのためにつくってんだろ?w
ほかにも世界の富豪はたくさんいるしw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:01:44.56ID:5p+DJpvL0
>>614
うちはキャッシュで買ったが
ローンを組む場合は団体保証をつけておけば
夫が先に逝くとローンの残金がチャラになるから
不動産が妻の資産になるという考え方もあるね
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:01:58.45ID:9NJdEz/X0
買った時が一番高いなんて先進国でも日本だけだろ
日本で家を購入するのがいかに割があわないかこれだけでわかる
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:02:04.87ID:IZ8/akIE0
>>612
タワマンってすごく子供と老人にはよくないよ
刺激が少ない。特に子供。

タワマンをセカンドハウスで節税対策にしている人がいるが、
ほかに自宅何軒もあるよw あれ、間違ってもたまにホテル替わり
にするようじゃないと意味ない 住むところじゃない。年寄りなんて病気したらどうしようもないから、金あるなら低層にしとけ
ぼける
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:02:24.99ID:52GLfCjn0
>>596
年取ってローン返せなくなっても悲惨だろ
退職金で一括返済できる人は良いけどこの時代一寸先は闇だから何があるか分からん
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:02:59.63ID:5x6QOdLD0
>>619
少なくとも田舎ではそうだな
賃貸と持ち家と、生涯の家賃で考えると、持ち家のほうがはるかにお得だし、老後時、賃貸は最悪ホームレスになりかねない
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:03:02.87ID:VsnEnBWOO
>>251
3000万だけど
駅まで徒歩20分、大学病院までふた駅、
スーパー徒歩範囲にみっつ、ドラッグストア徒歩範囲によっつ、コンビニいっぱい、
足湯タダ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:03:13.64ID:k7+lpVtr0
>>626
ここで出てるアメリカやイギリスよりも安いみたい
別の要因だろうな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:03:31.90ID:vykWTWL/0
タワマンの上層界に住んでいる人は気圧が体に及ぼす影響を考慮したほうがいいよ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:03:46.93ID:IZ8/akIE0
>>631
昔は考えもしなかったが、シャープ、東芝で
衝撃でかい ローンとかのんきに組んでるの怖い
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:04:08.35ID:sK6x5QMm0
>>628
住宅ローンで保証付けるのは当たり前だろ
保証つけないと銀行から借入できないよ
昔は無理目なローンも通ったが最近は年収や頭金低いと貸し渋るぞ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:05:28.96ID:IZ8/akIE0
>>640
郊外まで値段落ちないしなあ
ただ遠すぎる郊外の高級住宅地は、
下がってきてるみたいだね
多摩地区の奥とかさ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:05:35.30ID:fI4AqvSO0
子供の騒音、薬物使用や精神障害の患者などの基地外が住み着く可能性がある
念入りに下調べして住居を構えても、後から来られると一瞬で自分の生活が終わる
すぐに引っ越せるように身軽にしとくべきだ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:05:36.56ID:vr+1Ohgb0
借金背負っちゃってるほうが、自分は怖い
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:05:51.39ID:7SbIYH1C0
一人っ子が多いわけで、つまり家を相続する子供が多い。なかなか買う気にはならんのも
無理ないのでは?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:05:57.60ID:vykWTWL/0
強制的に生命保険に加入させられて
命を賭して価格に見合った価値もない
家を買うなんて恐ろしい国だよね
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:06:22.72ID:2I4DIwlI0
ID:uvLdWvhT0
独身だから分からないだけなのに偉そうにしててワロタ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:06:57.94ID:43x7JcZE0
田舎なら買う
都会なら好きにする
これであってますか?

東京住まい、アラフォー
一生独り身だから安い中古マンション購入検討中だが
悩むな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:07:04.64ID:XlmajB550
東京都心部から電車や自動車で1時間程度の近郊は人口が減っていって
空き家が増えるって予想されてるよ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:07:11.45ID:E6qiqRWv0
仮に欲しい連中がいても、人口減少トレンドの中でもうちょっと下がるのを待っちゃうんじゃないかな。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:07:35.86ID:AkvP9WKb0
>>622
俺最初の方にも書いたけど、純粋な資産価値で語ると並行線にしかならないんだな。
実際、金銭的なコストで云えば大きな差は賃貸と持ち家では出ない、ってのも結構読んだよ。
どっちにも良し悪しはあって、生活スタイルとか生き方で選べばいいと思うんよ。
ただ、賃貸派で戸建てを馬鹿呼ばわりする人の中に、「童貞が女批判」してるのと似たようなのが混じってるので言いたくもなるんだな。
どっちにも利点はあるよ。
俺は、田舎だから余計にそう思うが家賃とローンで支払いに10000円も差がないのに、広さは3倍になって車も3台停められるんだったら戸建てでいいじゃんって感じ。その1万円はコストとして高いと思わない、それが俺の価値観。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:07:39.20ID:vF5ckAJG0
家なんか買わなくても祖父母の残した家あるだろ。
リフォームして住めばいいだけ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:07:45.71ID:oWLv5CUO0
海外は中古住宅をいかに長持ちさせるかがステータス。自分でペンキ塗ったり床剥がして交換したり。
三十年住んだら廃屋みたいな国は無い。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:07:55.14ID:DvbSfxQU0
デフレだったからだよ しかも20年だっけ 20年て凄いよ❗
日銀はとんでもないことしてくれたよ
デフレでローン組んだら同じ金額でもどんどん負担になるんだよ
インフレはは逆で、先に伸ばせば伸ばすほど同じ金額でも負担が減るんだよ
繰り返すけど理由はデフレだっつたからだよ
伸ばせば伸ばすほど金額の価値が減るからね
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:08:15.27ID:bCPt7MQt0
>>619 最近は不動産は右肩下がりで減価していくので、
それで資産形成の軸にはなりにくくなってるの。
それこそが問題なのだが、日本国政府ですら、その傾向を止められない。
都心の一等地ならこれからも価値上昇するのだが、そんなの買える層は
1%未満よりももっとずっと少ないよ。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:08:15.84ID:5x6QOdLD0
>>640
田舎暮らしを真剣に考えてみるのも一興だな
都会に比べて収入は低いし、贅沢は出来ない場合も多いが、普通に働いていれば、住宅ローンを抱えて路頭に迷うことはない
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:08:22.80ID:S5v3YNKe0
取り敢えず東京五輪終わるまで待ってみてもイイんじゃないの?

正直、どうなるか見ものなんだが・・・・
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:08:24.03ID:dx1nnqFE0
東欧とか南米に行けば300万で普通のマンションと
ムチムチ美人が手に入るのに、なんで5千万とか出して
ショボイ日本女養わなきゃならんの?w
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:08:46.74ID:8F/WaxFd0
>>645

田舎の固定資産維持の為のミドルアッパーも多いと思うな

田舎じゃ荒稼ぎ出来ないし

出てきた先で不動産は無いな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:08:49.62ID:pSxh1KM8O
>>522
でも死ぬ確率より離婚する確率のほうがはるかに高い、だから団信含めてその利率でまかなえる。結局は価値観だと
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:09:46.06ID:vykWTWL/0
まあ買う買わないは別にしてライフステージに合った住宅に住むようにしたほうがいいよ
農家じゃないなら土地に縛られて定住する必要ないからね
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:09:48.98ID:oO+w6ODi0
住宅ローンを組むときは昔は「年収の4〜6倍」
最近は分譲マンションの値段が上がって「年収の7〜8倍」
「年収の10倍」越えるような住宅ローンは自己破産か売却するしかなくなる

年収600万円の人が住宅ローンを3000万円借りるとこうなる
http://fp-tokushima.com/nennshuu600man-juutakuloan3000man-3732.html
これでもカツカツ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:09:49.61ID:zBuJU+1y0
>>630
(金持ち)老人にとっては割といいところだよ
至便立地でセキュリティがしっかりしていて、コンシェルジュがいるから
ある意味見守りサービスがついているようなもの
部屋別の見守り端末もあるしね
持家のようなメンテナンスもすべて業者がやるし、子世代が泊まりにきても
ゲストルームを手配すれば自室をわざわざ片付ける必要もない
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:09:57.56ID:SdatJ2rY0
持ち家派 借家で家賃捨てるの馬鹿らしい
借家派  ローンで持ち家とか奴隷志願かよw

上屋評価0の家を一括で買えばいいんじゃね?ってか買って独り暮らししてるw
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:10:10.30ID:0oja0oL50
東京オリンピックが終わったらジャスコやユニクロが元気を取り戻す
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:10:11.81ID:GWVjdw8w0
首都圏で家は自分のものにならない

マンション平均価格6000万 平均年収400万

6000万は本体価格 金利が3000〜4000万、修繕管理数千万、資産税+
たぶん金利だけ支払うのがやっとで、その後本体は経年劣化する
貯蓄は不可能
こんな環境で暮らさなければいけない人は不幸の渦中で感覚がなくなる
そうしてこうなると学歴も職歴も無意味になる

・・・と田舎の資産家は思うんだよ。キャッシュ!アアー!
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:10:21.91ID:5x6QOdLD0
>>649
将来的なリスクを考えるなら、東京で中古マンションを買える銭を持って、田舎に引っ越して田舎暮らしをするというのも一興
将来、ホームレスに転落する可能性は最も低い
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:10:36.95ID:k7+lpVtr0
>>663
価値観は洗脳されるからね
これが問題
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:10:38.05ID:asBdLdov0
>>577
検索してもヒット数あまり多くないな
日本での用例はマレニアル程度なんつって
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:10:57.12ID:Tpvgb8Gx0
>>655
例えばドイツなんかは景観保護のために新築建造規制がある
なのでこの街に住みたいと思っても住宅の空きがないと長々と待つハメになる
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:10:57.42ID:8F/WaxFd0
>>659

田舎持ちのミドルアッパーはすでに住む家決まってるしな

投資は実家にするでしょ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:12:03.54ID:oO+w6ODi0
2016年 1億2693万人 平均年齢46歳
2030年 1億1662万人 平均年齢51歳
2040年 1億728万人 平均年齢55歳
2048年 9913万人 平均年齢57歳
2050年 9708万人 平均年齢58歳
2060年 8674万人 平均年齢60歳

(65歳以上は3300〜3500万人で推移)
全国で2000万戸が空家になる
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:12:21.20ID:vr+1Ohgb0
>>666
ばあちゃんはサ高住ってのに住んでるよ
年金逃げ切り世代だから月にして35万くらい収入あるから
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:12:50.61ID:sK6x5QMm0
>>649
そんな感じだろうね
リノベーション物件安いし
キャッシュで買える安い良い中古マンションあるなら検討する世代だわな
別にその後結婚してもいいじゃん
一生とか言うなよー
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:13:19.14ID:owFtrcoV0
ミレニアムって分かりやすく言うと ゆとりの事かな?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:13:43.71ID:DhFzAS4d0
買えないんだよ金無くて
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:14:04.18ID:zBuJU+1y0
>>667
今後高齢化で店子に病死自然死される可能性が高いから、
高齢者には家を貸してくれなくなるか、賃貸オーナー自体が
減る可能性もあるんじゃね?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:14:36.03ID:oO+w6ODi0
夫婦共働きで中小企業勤務として

夫 給360 ボ60 =年収420万円
妻 給240 ボ40 =年収280万円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世帯 年収700万円

退職金
夫 800万円
妻 400万円

厚生年金
夫 月額17万円
妻 月額14万円
ーーーーーーーーーーー
世帯 月額31万円 年間372万円
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:15:00.87ID:sK6x5QMm0
>>670
それも選択肢が一つだわな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:15:08.32ID:XlmajB550
終身雇用が崩壊したこのご時勢で
35年ローンとか正気の沙汰じゃないよなw
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:15:19.70ID:oO+w6ODi0
夫婦共働きでフリーター

夫 月16万円
妻 月16万円
ーーーーーーーーーーーーー
世帯 月32万円 年384万円

国民年金+国民年金基金
夫 月65008円+月2万円=85008円
妻 月65008円+月2万円=85008円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世帯 月額17万円

基金は入っとけ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:15:43.76ID:mMx8QuFU0
生涯独身なら借金残して死んだ奴は勝ち組
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:15:47.20ID:WoTRBt0f0
ゆとり世代って今の30歳からだよな
ミレニアム世代なんた初めて聞いたぞ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:15:49.09ID:APUHJENP0
>>1 高いし、どうせ余るから。

結婚しないからよほどの子沢山でもない限り実家を出ていく必要もないし。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:15:59.45ID:vlENAB0P0
転勤が怖い、リストラが怖い、離婚が怖い
だから家を買う奴は馬鹿、以上。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:16:07.23ID:vEElh53g0
財産ではなく負債なので買わない
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:16:13.48ID:oO+w6ODi0
結論
(1)専業主婦は禁止
(2)夫婦共働き(正社員)で働け
(3)ダブルインカムなら住宅ローンも事故病気も老後も安泰
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:16:15.75ID:zBuJU+1y0
>>677
高層に住むとボケるボケるって言う奴が多いけど、金持ちは
金で楽しみを買えるから基本ボケないことを知らないヤツが多過ぎる
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:16:15.94ID:vykWTWL/0
>>683
そうか国交省が低所得者や高齢者むけの空き家を募集しているからね
成年後見人まで含めておいしい利権としてフル活用するよ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:16:33.65ID:uTFXatpC0
>>649
悩みどころだが。職業の将来性を考えるべきだろ。
シャープ・東芝のように将来お先真っ暗な場合もあるし業界のお先真っ暗
な場合もありえる。
将来なにがあってもローン返し切れる根拠をもたないとな。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:16:36.81ID:9WqB2J9d0
>>670
これ考えてるわ
特に夫婦共々田舎から上京してきてるとな
実家に帰りたくなる
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:16:40.54ID:zl7505qC0
でもどーせ毎月家賃払うなら自分の家に払いたいとは思う
そう思うおれも今賃貸だけどwww
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:16:58.14ID:8F/WaxFd0
>>680

ゆとりって基本的に親子関係良好だしな

街で稼げるだけ稼いで

田舎に帰るスタイルがほとんどかもな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:17:01.49ID:gu9+mQ2e0
不人気で大家が赤字でも貸すしかない所でよければコスパ良いよ。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:17:05.48ID:AkvP9WKb0
>>634
その環境がプライスレスだよね。
俺の場合、半径2キロ内に無いジャンルの店を探すのが難しい位、医療、ホームセンター、家電、飲食店などが充実感してる。
半径2キロ内に幼稚園保育園4つ、小中学校3つ、高校3つあるんだぜ。
公共交通手段も3社ある。
そのせいか知らんが、地価公示価格がほんのわずかだけど上がったw
家というより環境を買ったから満足してます。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:17:08.16ID:7pohzVg50
昔は頑張って残業や休日出勤して働いて家買ったもんだが
昨今は労働時間まで労使協定で決められててそれもままならなくなってるからな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:17:19.01ID:blqtVTIAO
>>681
住宅ローン、組んだとたんだな。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:17:36.33ID:sK6x5QMm0
>>688
死ぬ時期が分からないから色々模索する訳でw
新築30年ローンは無謀だね
大手勤務の新婚の勢いじゃないと買えないw
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:17:46.77ID:Wb8k0j/R0
田舎って言うのはインフラが整備されていない。
都会に住む人間が、刈払機やチェンソーやバックホーを使って、
庭道路崖を整備した経験など無いだろうが、
田舎ではソレが無いと、陸の孤島になってしまう。
都会では、崖が崩れたなんて大ニュースになるが、
田舎ではごくありふれた日常、それで、生活できなくなって、
都会に仕方なく出て行くから、田舎は過疎化する。
何処に住むべきかと言う事で言えば、インフラが常に更新される場所であり、
そうでない場所とは天と地ほどの差がある。
ハッキリ、明確に分かれているのだよ。
プラスかマイナスしかない、ゼロが無いのだよ。
プラスの場所に住まなかった時点で負けだ。
日本は災害大国、何もしなければ朽ち果てる一方と言う事を忘れてはいけない。
それが起こっているのが田舎だ。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:18:06.90ID:RfCwDhMc0
賃貸の方が震災の時に
さっさと別の場所に逃げられる
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:18:12.67ID:DvbSfxQU0
よくね持ち家か賃貸か見たいな話あるけど
住むところはよっぽど金持ちじゃなければ 絶対かった方が良いよ
中古でも何でも良いんだよ
雨風しのげる場所があれば安心感が違うしね
家賃は全く何も残らないから、買えばローン払い終われば自分のものに残るから
出来るだけ若いうちに買ったほうが良いよ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:18:25.29ID:oO+w6ODi0
転勤制度はまじで止めた方がいいな
日本企業の悪しき慣習だよ
人事評価システムが機能してないから、
無駄な転勤、TOEICスコア、採用年度とかで査定してる
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:18:28.37ID:FK2VsCHs0
日本は家の資産価値や家そのものの劣化が外国より激しいからねえ

いま自分は実家住んでるけど親が死んで相続で姉と折半すると
その半分相当姉に払ってそのまま自分が棲むと配当だよりの金融資産0になるんで
土地代から家屋の解体費用差っ引いたのを折半してその半額程度の
安手のワンルーム買うくらいでいいかと考えてるよ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:18:44.22ID:JrdFH/C20
>>681
ローン抱えて辞められないとたかをくくられて変なところに飛ばされるお決まりだっけ?

買ったことか会社にばれる日本の税制はどうにかならんのかね
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:19:16.98ID:Hf8RMA5L0
欲しいに決まっているが、賃金が安いから買えないのを誤魔化してんだよ。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:19:17.34ID:sK6x5QMm0
>>698
やっぱ現金は強いよねー
選択肢が増えるからな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:20:07.47ID:aUnoM1JC0
ローンで苦しんだ話や災害で家が壊れて苦しんだ話ばっかりだし
仕方がない
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:20:14.92ID:gfnv1MlE0
>>712
うちの会社は転勤NGコースてのがある、まあ出世は諦めなければならんがな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:20:31.96ID:PlMP1q2v0
家なんて買ったら人事に狙い撃ちされる罠w
沖縄か北海道か、サイコロで決めてくれって感じ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:20:34.53ID:771iaeT70
家を買うやつは長期ローンに苦しむ愚か者だ。
そのまま大きな負債を負うがよい。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:20:45.13ID:oO+w6ODi0
安い賃貸で古くなったら引っ越す
URなら尚よし
お金貯めといて最後は特別擁護老人ホームへ
これがコストパフォーマンス最強
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:21:33.69ID:XlmajB550
木造建築なんて30年過ぎたら建て替えるようだからね
家のために朝から晩まで働いて一生終えるような仕組みになってるよw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:21:47.50ID:AkvP9WKb0
>>665
コレ、みな○倍って考えるから銀行にハメられるんだよ。実際の月々のローンが手取りの○%に相当するかで考えないと危険。
20%以下ならまぁ安全。理想は15%以下かな。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:22:30.34ID:oO+w6ODi0
子供に残すなら現金で(生前贈与どうぞ)
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:22:31.62ID:ZmWmKzjX0
金が無いのもそうだが下手に家やらマンションやら買っちゃうと身軽に動けないもんな
そもそも働いただけ給料が上がる、未来が保証されてる()感のあった高度成長の時の感覚で比較されても困る
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:22:35.99ID:vykWTWL/0
一生同じ家に住もうという考えが間違えの元だよ
年齢によって生活パターンも変わるしそれに合った街が必要になるからね
稼ぐのが目的の場所と余生を過ごす場所くらいは分けて考えたほうがいい
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:22:51.57ID:9WqB2J9d0
>>716
一番いいのは実家のある県で
東京レベルの給与が貰えれば話は早いんだけどな!
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:22:55.16ID:5x6QOdLD0
>>699
そう思うならさっさと決断しろ
結局は、今払っている家賃は、どぶに捨てているのと同じだぞ
老後の貯蓄を今食いつぶしているだけ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:23:00.49ID:YtpReq8c0
土地が狭い高い、家が長持ちしない、長期ローンに災害要素と持ち家買う事をメリットとみるかデメリットとみるか。
つうかもし長持ちするようならば親の世代から引き継いでもいいしなぁ。
他にも新築の戸建てやらマンションやら建てまくってるしで供給過多だよなとね。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:23:08.43ID:8F/WaxFd0
>>709

6人兄弟当たり前の団塊ならそうかもしれんが

ゆとりって精々2人兄弟じゃね?

一人っ子とか

都会で金貯めて実家相続するほうがお得だろ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:23:22.02ID:sK6x5QMm0
>>709
絶対なんてものこの世に存在しない
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:23:44.55ID:zl7505qC0
>>722
でも買わなくてもどこかに住まないといけないんだから
長期ローン払ってるのと同じなんだけどな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:24:30.13ID:JIjsMX4p0
>>722
死ぬまで家賃を払い続けるのもなぁ…
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:24:51.30ID:jPGJWAGn0
地震あるからな。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:24:52.26ID:g5796SI9O
>>715
根本的に欲しくない人もいるんだよ
タダでくれるならの欲しいとわざわざ買うの欲しいは全然違うから
普通に負債を抱えるリスクが煩わしいんだろ
親が持ち家ローンで愚痴ってたの見てたとか
転勤や引っ越ししたいのに土地買ってしまっていいのかとか
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:25:06.09ID:95V84mSe0
これから団塊が死んでどんどん空き家が増え不動産は下がる一方
おれも嫁と実家の家を相続予定だから処分に困る
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:25:22.74ID:xWeqb+BL0
生涯賃金の1/3〜1/4吸い取った挙句にゼロ円になるとか意味わからなさすぎるわ
不動産業界のチンピラの肥やしにしかなってない
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:25:30.89ID:R7HPAdl00
>>494
バブルとは不況の恐怖を忘れることで生まれる。
そう考えるとリーマンショックがまだ生々しい記憶としてよみがえる今はバブルはまだまだってこと
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:25:45.13ID:Mo8y9/uh0
買えねえからだろが!!!!!
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:25:52.92ID:RfCwDhMc0
買った場合にはローン終了するころには
建物が老朽化して修繕コストもかさみそうだが
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:25:59.88ID:vykWTWL/0
そうか国交省は空き家対策としてそこに低所得者や高齢者だけでなく
外国人労働者のタコ部屋として活用しようとしているからね
空き家の多い街も危険だよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:26:00.34ID:WtFhwVXn0
クソ狭いのに高い、地震で壊れる、固定資産税が高い、維持費が結構かかる
なのに低賃金で金が無い

どこに買おうと思う要素があるんだよw
それに嘘書くんじゃねー
今のアメリカは大学出ても親元に住んでる子供かなり多いぞ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:26:02.12ID:sK6x5QMm0
>>727
結婚、子供と思ったら
リストラ、離婚、病気なども起きるからね
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:26:13.81ID:D9aHIMyZ0
持ち家世帯と、賃貸世帯では、
今後世代が代わると格差が広がっていく
賃貸世帯は、子供も賃貸かローンを組む必要があるけど、
持ち家世帯は、子供の代で資産が引き継がれていく
親が賃貸を選ぶと、子供はその分資産形成が難しくなっていく
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:26:17.87ID:AkvP9WKb0
>>630
東京の住環境だと仕方無いけど、タワマン乱立してるところは日陰が多くてした歩くと寒い。
なんか高層階だと窓も開けられない日があるらしいね。確かに子供に刺激少ないと思う。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:26:25.52ID:XlmajB550
年齢と共に収入が上がっていく時代はほぼ終わり
昇格ベースアップを見越した長期ローンは本当に危ないと思うな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:26:28.82ID:pLbUb8oo0
ミレニアム世代って何?

塵屑世代の間違いだろ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:26:42.38ID:zBuJU+1y0
>>706
今後人口減少で税収が減れば、地方は道路や街灯整備、
老朽化した上下水道の整備すらできない地域も出てくる
とくに過疎地は大量の税金を投入して存続させることは
まず不可能
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:27:00.60ID:mZTxfdJE0
わざわざ作らなくてもじいちゃんの家を貰えばいいし
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:27:07.33ID:oZEFcSYG0
>>750
子はニート、パラサイト前提ですか?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:27:34.09ID:bCPt7MQt0
>>742 昭和期なら土地神話があったので、それも悪くはなかった。
しかしこれから空き家は幾らでも出てくるし、不動産はごく一部を除いて
右肩下がりとなるので、こういった問題が起きている。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:27:51.81ID:TaCFWjxr0
そもそも海外は中古の家を買って、ライフススタイルに合わせて買い替えていく
築数十年の建物でもきちんと使えれば、ちゃんと値段がつく
だから、メンテをきちんとすれば売る時と買った時とで値段が変わらないから、持ち家志向になる

一方で、日本は築30年も経つと
どんなに建物がきれいで丈夫でも、一様にゼロ円評価になる
どう頑張っても資産価値が減るのがわかりきってるから、買う気がしないという反応は正しい
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:28:05.79ID:NbOiz1ph0
>>722
賃貸が安いか、独身か子無しだからそんなこといえるだけで
戸建賃貸に長く住むと、子供に何も残さずに家一件建てるくらいのレンタル料を払うことになるんだぞ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:28:09.17ID:771iaeT70
週刊、家 計54週で家が作れる。
そういうのをやってみないか?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:28:13.14ID:43x7JcZE0
定年後に買って震災で壊れた知人
ローンはないけどぜんぶ修繕する費用はなくて壊れたまま生活してる
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:28:48.22ID:6wdlWj7t0
ミレニアルって何??????
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:29:00.37ID:Wb8k0j/R0
先ず田舎暮らしがいいのならば、田舎は過疎にはならない。
なぜ田舎から都会へ人口流出が起こるのかと言えば、
都会の方が、生活しやすいからに他ならない。
まあ実際に、田舎から都会に出て行った人間ならば、
身をもって分かっているだろうが、
そう言う事を知らずに、田舎でのんびり生活みたいな幻想を抱いて、
田舎に家なんか買っちゃうと悲惨な末路が待っている。
人間も風土も、田舎って言うのは、人間にとって辛いモノなんだよ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:29:00.71ID:wj5QHuTi0
年取って車手放してから詰むから、戸建だらけの不便な住宅地は止めたほうが無難
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:29:31.76ID:Hf8RMA5L0
>>739

年金生活になった時に持家が無いとヤバくない?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:30:05.26ID:vykWTWL/0
>>759
アメリカ人は高値で売れるように努力するよね
日本もDIY番組増えてきたからそうしたいんだろうね
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:30:24.69ID:NbOiz1ph0
>>759
代々住み続けるもので売るものじゃないからな
子孫がその地域に縛り付けられるからよくないが
それをいうと墓文化もよくないぞ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:30:26.12ID:WtFhwVXn0
>>735
ところがどっこい
総額で見ると賃貸のほうが安く済むんだよ
分譲で買うと、一見は賃貸と同じくらいでしかも資産が残るように見えるんだけどな、
あのテの計算は、大体維持費や老朽化に伴う修繕費、固定資産税なんかを考慮に入れてないか
安く見積もってる
不動産業界の数字マジックなんだよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:30:31.54ID:hHb6aEiX0
どんどん安くなるものを買うやつがいないのは何の不思議もない
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:30:39.07ID:XlmajB550
田舎だと買い物すら厳しいだろうな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:30:42.35ID:jPGJWAGn0
ホリエモンが地震大国の日本で家買うヤツはアホだとか煽ってたの、真に受けた馬鹿がいるんじゃないの。

ホリエモンの話しだと大規模な震災起きたら、地震保険なんて支払われないよとか言ってたけど、東北大震災では普通に支払われたよね。

年金暮らしの親を見てると、持ち家なかったら老後大変だろと思うよ。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:30:44.74ID:hFYuy6m70
×欲しがらない
○買えない
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:31:02.56ID:ukiyVXnv0
少子高齢化で家がどんどん空き家になってくよね?安くかい叩けるかな?
父親が建築士なんで建てて欲しいなぁと…
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:31:04.26ID:bKKlXXb90
持ち家ないと仕事したくない時に直ぐ生保受けれるから
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:32:01.48ID:NbOiz1ph0
>>771
アメリカ人のはそういうのじゃないだろ
ちゃんとしたアンティークを使ったり、プールを設置したりする
持ち主の趣味でやっすいDIYしたのなんか逆に価値が下がるだけ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:32:20.21ID:bCPt7MQt0
>>774 そうそう。
だからもう時代が違うんだよね。
不動産右肩下がりが、ほぼ約束されたようなものなので
そんなのに大金を払う必要は全くないという状況になっている。
 
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:32:42.71ID:jPGJWAGn0
>>773

何歳まで生きるかによるよな。
90越えて賃貸でとか、、まあ、生活保護か。。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:32:43.76ID:zBuJU+1y0
>>778
どこ住み?
うちの近所(城南)はものすごい勢いでどんどんと建て替わっているよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:32:53.70ID:771iaeT70
困ったら地方へ行けばいいんだよ。
家賃5000円とかふざけたアパートが九州にあったな。w
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:32:59.02ID:8xhHz4ob0
>>149
社宅、住居手当てっつーのがある企業だと賃貸しの方がトータルで圧倒的に安くなるけどな。
自分の場合、今、50だけど、35で結婚して65の退職まで計算すると家賃は自己負担計2000万円ぐらい。今、築12年の借り上げ110平米一戸建て社宅に住んでる。新築時の値段はよくわからんが7,8000万位かな。でも買ってまで住みたいと思わない。
っつーのは住居に金かけない分、35から株式など投資に回して気がついたら金融資産は1億越えて今も増え続けてるから。
頻繁に売買せずに基本的に長期保有でほとんど放っておいてるだけなのに。
手厚い住居手当てあるなら家は買ってはいけない。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:33:18.90ID:8F/WaxFd0
>>778

田舎の実家の周りが空き家になったら防災上も危ないからな

買い取る現金は重要

現金積み上げれば買い叩けない物はない
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:33:41.85ID:NbOiz1ph0
>>773
今安いからだろ
調子こきやがって
借り物でしかないのにいつまでも安いと思ってる
インフレしたらいい気味なのにな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:34:01.16ID:Hf8RMA5L0
>>773

でも賃貸だと狭いだろ?
何十年も子供と共に生活をする事を考えれば間取りに余裕のある持ち家で生活するメリットは大きい。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:34:18.03ID:XlmajB550
固定資産税を滞納するとあっという間に差し押さえだからな
不動産買ったって自分の資産じゃなくて国から借りてるだけだよなw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:34:19.24ID:pLbUb8oo0
都会暮らしが地方暮らしとかひと月も持たんだろ

ほんと笑える
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:34:38.90ID:IZ8/akIE0
>>666
いいところとは思わないね
元気な70代までだろう

まったくよくない。見守りも何も、それ以前にj
そんなセキュリティは低層のさらに何倍も高い
マンションだってあるし。金あるなら低層一択。
タワマンってそもそもそこまで高くないから、
手を出しやすいのかも。前は税金対策になったしね
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:35:00.67ID:JIjsMX4p0
>>773
維持費や修繕費のほうはともかく、デフレなら固定資産税は(建物の資産価値が下がった段階で)都心の一等地でも無ければそれほど高くない
固定資産税がかなり高いような土地なら売れるから問題無し
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:35:17.27ID:9WqB2J9d0
>>790
子供と生活するのって最高でも23年そこらじゃないの
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:35:19.22ID:zdVQ8xgu0
   
自由民主党の代表電話が、番号非通知電話着信拒否中。(´・ω・`)
   
自由民主党の本部および支部の代表電話が番号非通知の電話の着信を拒否している。
毎年、約170億円もの政党助成金(財源は我々が支払っている税金)の交付を受けている“公党”である政権与党が、こんなことで良いのか?
我々主権者は、自由民主党に質問をしたり意見を述べたりするときは、電話番号という個人情報、つまり、プライバシーを犠牲にしないといけない。
これは、ある意味、「プライバシー権」や「知る権利」、「表現の自由」などの人権侵害である。
どうやら、自由民主党は、我々国民の声にまともに耳を傾ける気がないらしい。
ちなみに、民進党などの他党は、非通知でも普通に代表電話につながる。
こんな事をやっているのは、自由民主党だけである。
イタズラ電話や脅迫電話などの迷惑電話や不審電話、違法、不法な電話が掛かって来るのであれば、それぞれ状況に応じて、刑事上・民事上の手続きをすれば良いだけの事である。
もはや自由民主党は、違法でなければなんでもやる、倫理も道徳も正義もない、安倍独裁政党である。
新安保関連法などの国会での強引な通し方などを見れば、この党は、今や奢り高ぶったブルジョア政党と化している現実が見えてくる。
国民の声に耳を傾けず、現行憲法を軽視し、人権も軽視する。
こんな、ふざけた暴走政党を支持してはいけない。(´・ω・`)

自由民主党 代表電話 03-3581-6211



(´・ω・`)
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:35:50.30ID:QWOIeqvW0
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる
盗聴器やカメラを見つけてみろとか、書き込みされてるのとかよく見るが
今はそんなものはないだろう。

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのものだ
事実がマズイとすべて吹き飛ぶからたろうね
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:36:15.00ID:9WqB2J9d0
>>799
命をかけてくれるんだから単身赴任くらい余裕だろ!
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:36:18.66ID:bCPt7MQt0
>>785 そういうのあったね。
大企業の工場用を当て込んで建てたのだが、いきなり工場は撤退だったかな。
しかしあれで泣いてるのは、そのオーナーだよね。
それであそこまで極端ではなくとも、4割空室が当たり前になりそうなのが
現在の東京郊外のアパマン建設ラッシュの行く末なんだってさ。
数年後にはすぐにそれが顕在化しそうなんだって。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:36:24.80ID:AkvP9WKb0
>>761
コレそもそも言い方おかしいよな。
長期住宅ローンも長期家賃払いも同じ事だと思うんだが。
家賃並みの住宅ローン組んでる奴の方が今は多いだろ。
マスコミの「住宅ローン18万円が払えなくなり、妻はソープで働き始めた…」みたいなテンプレ地獄絵図読んで頭でっかちになってるんかな?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:36:36.73ID:11BipOjs0
>>765
都会、田舎の違いだと分かりにくい
田舎は田舎でも新しくできた街(土地的には田舎)は住み良いがな
面倒なのが新しくもなければ人が長期的に完全固定してる街
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:37:03.33ID:jPGJWAGn0
地震や戦争がなくて、資産価値が高い物件手に入れるのが理想的じゃないの?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:37:05.47ID:zdVQ8xgu0
    
日米安全保障条約は、アメリカには日本を守る義務があるが、日本にはアメリカを守る義務がないから、
いわゆる片務条約だとも言われている。

果たして本当にそうなのだろうか?

日本は、在日米軍基地のために日本の国土を提供している。
そして、その地代や米軍基地設置自治体への交付金、思いやり予算、米軍再編費用など、
毎年約8,000億円にも上る国費を投入している。
しかも、その在日米軍基地は、日本を守るためだけに存在しているのではない。
アメリカのアジア中東地域における世界戦略の拠点としても利用されているのだ。
過去には、ベトナム戦争、湾岸戦争、イラク戦争などへの派兵拠点として実際に利用された事実がある。
この事から、日米安全保障条約は、日本を守るという名目でアメリカの世界戦略にために日本を利用するための条約であると言っても過言ではない。
だったら、日本もアメリカを利用すればよい。
現実に、日本には在日米軍基地やアメリカの核の傘を抑止力として利用してきた歴史がある。
しかし、それ以上のさらなる抑止力は期待できない。
であるならば、アメリカにも日本にこれ以上の期待をしてもらっては困る。
上述の事実関係からすれば、日米安全保障条約は、その実態において十分に双務性があり、事実上の双務条約であると言えよう。
だから、自衛隊員は、アメリカの世界戦略の先兵となる義務もないし、アメリカの為に血を流す必要もない。
日本が攻撃されたときのみ戦えば良いのだ。

新安保関連法は、アメリカに利する事はあっても、日本にとっては、リスクや不利益ばかりである。(´・ω・`)
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:37:16.34ID:9WqB2J9d0
2ちゃんでの田舎の定義ってアレだからな…
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:37:20.00ID:TaCFWjxr0
>>778
古い中古戸建ては、遺産相続案件ばっか
子どもは既に別の場所で生活基盤を持っているから
相続後に、親が住んでいた家を売りに出す人は多い
ものすごいやる気のない人からは、安値で買えることがある
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:37:33.01ID:/iLG1QnG0
中学生くらいでDQN化してる子供って
親子で賃貸アパート暮らしのイメージがある。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:37:48.05ID:E1jT5nSh0
金がない 以上
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:37:54.35ID:we9EnRO60
爺婆になっても金あってアクティブな奴は都会でいいけど
インドアな奴はどこでも一緒だろ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:37:54.89ID:IZ8/akIE0
>>797
親が首都圏で子供も首都圏の大学に通って
そのまま仕事したらずっと一緒だよw

一緒に住む、二世帯住宅がだから首都圏で住宅販売
メーカーなんかが狙ってるんだよ
地方から東京や大阪の大学へ、なんてことなら
確かに一緒に住む期間は少ないだろうな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:38:19.22ID:zBuJU+1y0
>>793
低層は月々の管理費修繕費で軽く10万越えだろ
金持ちでも高齢者にはなかなか難しいよ
子どもに財産残せないじゃん
よほどの金持ちじゃないとつらそう
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:38:40.00ID:i/SjtfFl0
アジアで一人勝ちしてた時代から既にみんな結構
良い家買っちゃってるでしょ
何世代も使えるなら普通に家族で受け継いでいくから
建て替える必要もないんでしょ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:38:41.06ID:XlmajB550
空き家は税金ガッポリ取られるぞw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:39:02.29ID:771iaeT70
>>803
賃貸ならレベルを落とすのは、比較的容易じゃないか。
有事の際のレベルチェンジがやりやすいか否かがすべて。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:39:20.56ID:7+ug0Vjy0
中古十分だろ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:39:55.33ID:9WqB2J9d0
>>817
いるんだろ
ケンモメン的には実家暮らしが常識だもんな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:40:11.97ID:AkvP9WKb0
>>765
田舎云うても人口50万の県庁所在地もあれば、何とか郡○○村みたいな所までピンキリだからね。
地方暮らしなら、地方の中でも人口の多い所に居を構える必要性は勿論ある。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:40:13.52ID:iJbuDFOS0
つーかマンションとか部屋数少ないなのに数人産めるわけないわな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:40:15.52ID:PdfzcfKa0
賃貸業者が一斉に賃上げしたらダンボールのお家に住むんだろ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:40:19.98ID:n7XvZW6u0
東京に実家があると通えるなら実家に住むのかな?
一人暮らししないと云々って田舎者の発想かもしれん
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:40:25.03ID:ZZvGkccn0
経済に加えて阪神淡路や東日本の大震災を子供の頃に経験した世代でもあるわけでさ
そりゃ賃貸にしとこうかって思うわな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:40:41.45ID:hzpu/rF/0
不動産会社が偉そうだから。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:40:45.79ID:Hf8RMA5L0
独り身や小梨なら賃貸が良いだろうが、子供がいれば一軒家が良いよ。
子供と共に過ごした家での思い出が増える。
他人からの借り物で子供との思い出を造るとかゾッとする。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:41:45.11ID:vykWTWL/0
>>821
外国人は住めるんだよ
安い空き家に何人も住んだり
高級タワマンに何人も住んだりいろいろ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:42:09.42ID:9WqB2J9d0
>>826
他人からの借り物で思い出作ったことないのすげぇ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:42:12.09ID:TaCFWjxr0
アメリカで持ち家志向が小さくなってるのは
21世紀に入って不動産価格がやたらと高騰した、というのもあると思う

日本のようなバブル崩壊不況を恐れたFRBは
リーマンショック後に大量にドル札を刷って、不動産価格を買い支えた結果
不動産価格は、サブプライム問題以前のやたらと高い価格水準で張りついたまま
新しい世代はなかなか手を出しにくいのではないだろうか
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:42:36.14ID:jomLSIqa0
アメリカだって中流は絶滅危惧種になってるしイギリスも階級社会だ。世界中で2極化は進んでいる。日本だけということはないはずだ。この統計は怪しい。実は意識調査なんじゃないのか。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:42:42.63ID:IZ8/akIE0
>>813
そうもともとの価格が高いしね  管理費も高い
セキュリティも万全。まず立地もとてもよいところが
多いよね、23区内だと

ただタワマンって本当に人間の認知や知覚に
よくないから、それこそ別荘、別宅、夜だけ帰る
独身なんかが住むべき。日本でマスコミに乗せられて
タワマンとか、日本の子供の知能だめになるから。
老人も刺激なさすぎてだめ 動くの大好きな年齢までなら
高齢者も都心のタワマンとかよいだろうけどね。一度体調
崩したらまずい
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:42:44.35ID:we9EnRO60
東京に爺婆が居座ったとこで若者から邪魔者扱いされるだけ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:42:51.04ID:910ssL2q0
将来有り余って始末に困ることになるものを欲しがる人は少ないのは当然のこと
しかも日本の住環境はヘタすると途上国より魅力が乏しい
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:43:37.84ID:bCPt7MQt0
>>814 ぜんぜん違うよ。
土地バブルの頃は、片道2時間半でも、必死になってローンを組んで買って勝組気分だった。
しかしもうそこらの物件には値段が殆どつかないくらいに暴落。
建物は付録だからと豪語する販売業者もいたのが、そのバブル時代。
だからその多くは本当に安普請で、経年劣化でもうどうしようもなくなってるよ。

そしてもっと最低なのが、斜面みたいなところを急増で造成したような物件。
建物ごと歪んだりしてきてるので、本当にどうにもならない。
「建物で酔う」という珍しい体験ができるという物件になっている。
これは大げさに言ってるのでなく、仲介してる不動産屋も口にしたりするね。
建物酔い。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:43:58.69ID:qEqN6Wiw0
金がない
賃貸の方が気楽
いずれ実家相続予定
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:44:10.89ID:R7HPAdl00
>>817
東京で持ち家組ではむしろ多数派
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:44:40.96ID:771iaeT70
そういや高層階に生まれたころから住んでいると高い所への恐怖感がなくなるんだってな。
あれはいかんよ。鳶にでもするならいいかもしらんが・・・
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:44:53.26ID:Wb8k0j/R0
先ず基本的に、日本は中央集権国家なんで、
地方行政自体が中央の法律に縛られる。
条例もあくまで、関係法の範囲内で許されるだけ。
何に予算を付けられるかは、中央の思惑次第で、
その土地、風土気候にあった独自のインフラ整備の仕組みの構築が不可能。
中央官僚が机の上で考えるインフラと、
クソ田舎の住民が必要とするインフラには、
天と地ほどの違いがある。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:45:16.59ID:/QVaa1Yr0
>>650
東京多摩地域(23区外)とか郊外は危ないね。
東京って23区は知名度あるけど、市町村部の知名度は低いから、
神奈川の横浜とかよりも不動産需要が低いって記事もあった。

↓実際、2015年、2016年共に東京の多摩地域が神奈川を下回ってるし。
新築マンション平均u単価(2015年・年間平均)
東京都区部(23区)98.7万円
東京都下(多摩地域)62.1万円
神奈川県69.0万円
埼玉県57.8万円
千葉県51.4万円

新築マンション平均u単価(2016年・年間平均)
東京都区部(23区)100.5万円
東京都下(多摩地域)69.3万円
神奈川県71.2万円
埼玉県59.9万円
千葉県56.0万円

https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/270/s2016.pdf
首都圏マンション市場動向2016年(年間のまとめ)- 株式会社不動産経済研究所
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:45:26.67ID:8xhHz4ob0
>>826
そんなんだったら一生同じ家に住まないといけなくなるよ。
住み替えて前の家が他人の物になってもゾッとしちゃいそうだね。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:45:31.10ID:zBuJU+1y0
>>831
だから高齢者こそタワマンの低層階に住むのがお得なんだわ
低層階は比較的求めやすいし、外に出るのも苦にならない
つか、うちの親もそれだからw
マジおすすめ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:46:40.70ID:IZ8/akIE0
>>834
そうそうそれ多摩地区、あと横浜に多い。
すごい坂だらけの町にきれいな新興住宅地

もう人口半分くらいになってるところとか
あるよね 駅から遠く坂だらけ、年取ったら大変
田都とかも東急のイメージ戦略で売ってきたが、都心には
遠いわ、電車は混むわ、坂だらけでどうなることやら
車が運転できなくなると生活全般すべて大変
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:46:43.01ID:AVm1rPQa0
どうしたネトウヨ
ジャップはパワーアップ景気回復中なんだろ?
そしてトリクルダウンでネトウヨも家を買って安泰なんじゃないのか
どういうことかねこれはw
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:47:18.74ID:iKqQGje60
カネがないから

将来も無いから

アホかほんとに
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:47:24.16ID:/QVaa1Yr0
>>840
だから、不動産需要的には、
東京>神奈川じゃなくて、
23区>横浜>東京多摩地域(23区外)らしい。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:47:30.13ID:qEqN6Wiw0
>>817
東京だが29で独身のやつらは半分以上実家住んでるよ
就職してすぐ実家出たやつなんてほぼいない
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:47:55.08ID:lNj+qv710
二十三区内に庭付きの家なんて買えないしなあ。
狭小住宅じゃなんもできん。メンデルの法則の追実験もできん。
犬小屋トンカン造ることもできん。
壁と階段で損をするのでアパートマンションと同じ程度の物しか置けん。

じゃ、郊外へ行こう。
うぅーん、郊外の住宅地は貧乏人向けに開発されたので区画が狭い!
庭があると言ったって塀と家の間が少し広いだけじゃないかよ!
それでは道路から覗かれぬよう目隠しの樹を数本植えられるだけだ。
開発が古い山手線沿線の方が豪邸が多いぞ。

じゃ、田舎へ行こう。
あ、田舎でも宅地はそんなに広くないんですね……。
あ、200m2 を超えると固定資産税が高くなるから、たいてい200m2 以下。
200m2 を超えても100坪=330m2が上限のようす。
なるほど3畝=300m2以上の土地があれば畑(農地)にしちゃうのか。
農地の購入は困難であり……。

どうにもならん。
メンデルの法則を習っても庭にバラ100本植えて交配してみるなんて出来ん。
中型犬すら飼うのは困難。
何だこれ。
おっさんが会社から帰らない理由が解った。
日本人に居場所はないのね…… ('ω`)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:48:21.01ID:RG3LtbU10
        --、ヽ//彡-
      ,= '::::, ̄、:::::::::::`:ヽ.、
    .,..::彡シ'    ` 、:、:::::::::`>=-、_     明日も
  ,/シノ     ,,__  ```ヽ 、| i ,`ヽ .` ヽ 、   日曜日
  /:/        ~`     `` `-< |    `ヽ、
..//シ ,,       ---、       _,,イi      `ヽ、 そしてまた
//|| ,i!'      ,-=--彡       |.| i      .`、  明後日も……
/|         `----''    ,    .|.|/,        `、
||  / ,,--i    .、`--'     `-   .ノ''          `、  明明後日も…
.||  .!=r' .ノ.i ,  ' `i--''      .,  /            `i
 |  ` ` '-.' (__,i- '~ 、      ./ ./             .!
 .>、  .-、  , - ニ⊃ 、    ノ _/              |
./ -ヽ、ヽ、 _`ニ三-'   ,,,,,=ニ/~ |               |
i  -='-`- >'  ̄ ̄ ヽ,- '     |'           ,- /  |
| / , '  ̄!-─    /       ヽ ヽ _      / ノ   |  そしてまた
! '    i' ,-    |        ヽ  ヽ    /-=ニ--  .|
.|     `7 _    |               ノ- 、    ノ  次の日も
 `i、    `-i_ , 、 ,>、           , - '` 、 `    |
  |`i- 、__,,,, , i''i~`ヽ、__,,, -i-- 'i'~i i  ヽ     |  次の日も
  / .\    ,ノ | .\  ~     ヽ  .|ノノ   |    ,ノ
  .|      '   ,)  `     ヽ、  .|ニ-.'   !、  |   次の日も
 , -`─── '  ̄フ          `i  .|      >-'
 | i' i' .i-.,--,.- '' ̄` --  、     ' _, '   , ノ'~    次の日も毎日N速無職チョン
 ` ``-!-!、」  i'., -, ,_   `──ニフ`──''''''~
      . ̄` ^ '-.!、!、 ,、_, -'''''~
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:48:45.44ID:AkvP9WKb0
>>816
レベルチェンジのやりやすさとかで言えば賃貸は確かに有利だな。
自身の話しか出来ないから恐縮なんだけど、俺はローン64000円なのよ。
例えばコレが払えなくなった事態があったとして、じゃあ家族四人で家賃2万円の所に住んで解決するのか?って考えたんだよ。
実際、そこまで安い物件ないし、せめて四万くらいの所に住みたいと思うから差額の24000円位なんとかしようと頑張るしかないだろう。
一応、会社クビになってバイトでも何とか払えるレベルのローンに抑えたつもり。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:48:49.50ID:43x7JcZE0
>>837
そうかな
東京でも、娘は結婚したら出ていくし
息子は結婚して別にマンション買ってるよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:48:56.95ID:L51MkOZi0
欲しがらないとは、その気になれば、買える人のことだろう
そんな人がいるとしたら、少数だわ
殆どの人は、欲しいけど買えないだけ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:49:07.49ID:9WqB2J9d0
払い終えるまでは自分のものじゃないのに
税金はちゃっかり取られる悲しさよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:49:23.34ID:IZ8/akIE0
>>842
タワマンって立地最悪だろ
あれ便利というかそれ以前に緑なし
駅は近い、大通りが目の前の立地。

あれ人が住むところじゃねーわ そういうのが
好みだったらそれはそれでよいが。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:49:33.77ID:1OlL62I20
そりゃ金がないからだろ
1億あったら吉祥寺にでも建てますわ
金がある人がぽこじゃが建てている
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:50:21.87ID:910ssL2q0
>>808
これから昭和一桁〜10年代の世代が鬼籍に入って相続ラッシュが起きる。
この子世代はだいたい他所で自分の拠点を構えてるから大量の空き家が市場に出てくる。
元々自分の金で建てたものではないし、家二軒分の維持費は年金世代には負担が重いのでいくらでもいいから手放したい。
既に中古市場は早く売ったもの勝ちの様相を呈し始めている。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:50:30.50ID:9WqB2J9d0
>>858
1億でもそんなとこ税金怖くて建てらんないわい
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:51:20.45ID:IZ8/akIE0
>>853
広い庭付きだと二世帯住宅にしてる

親の家の立地や状態、建坪なんかにもよる
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:51:37.20ID:eMhKQpDR0
なんだよ「ミレニアム世代」って?
と思ったら息子の世代のことだった

歳はとりたくない
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:52:01.57ID:15Dt/r0x0
大富豪でなければ資産になりうる日本の不動産なんて手に入らん。
ゴミみたいな土地とベニアで作った高価なバラックに数千万円出すくらいなら
新興国の株式にぶっこんだ方がいい。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:52:05.45ID:qEqN6Wiw0
>>856
結婚して同居してる奴は少ないな
上の年代見てもみな借りるか買うかしてる
ただ、結婚してない奴が多い
子供までいるのは数少ない
32歳の姉の同級生も半分以上独身だそうだ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:52:30.30ID:1OlL62I20
>>855
買った瞬間に自分のもの
抵当権は所有(占有)と担保が両立できるから担保物権の女王として発展した
不動産担保として不動産質があるけど、こっちは引渡しがあるのでまるで使われない
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:52:38.70ID:bCPt7MQt0
>>857 問題はタワマンみたいに高層だと、
壁面の補修などが、どう考えても高く付くはずなんだよね。
経年劣化でどんどん補修費はかさむ可能性高いしね。
だからか、不動産業界で自分でタワマンを買う人は殆どいないんだって。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:52:44.18ID:zBuJU+1y0
>>857
え?親のマンションは目の前が公園、徒歩4分で駅なんだが
立地なんてさまざまだろ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:52:55.29ID:k0tYfuZj0
一階の前側切って駐車場にした木造三階建てはやめておけよ。
極端に重量バランス悪くて耐震性なんてないようなもんだぞ。
実際建て売りはそんなのだらけ(都市部)
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:53:53.46ID:ZZvGkccn0
都会に限れば実際は金がないだけなのに車は不要とか誤魔化してる状態で持ち家はとか言われてもあぁ大丈夫ですとしか言えんだろw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:54:40.84ID:XlmajB550
いくつもの大企業が傾く時代だからな
千万単位のローンとかチャレンジングすぎるな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:55:47.79ID:bCPt7MQt0
>>864 昭和時代なら、それでも土地神話もあったし
その通りに右肩上がりだったんだけどね。
しかしもうとっくにそんなものは消えてしまって、
今やごく僅かの超一等地を除いて、不動産は右肩下がりが当たり前。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:55:50.69ID:IZ8/akIE0
>>868
うーん 池尻とか北青山とかあるが、
知り合い住んでるが悲惨にしか見えない
兄弟は頭悪そうな港区のタワマンw 最低の
環境にしか見えない

でもそれ趣味だからいいんじゃね? 自分が満足してれば
いいんだよ ただ子供は絶対に住んでほしくない
高齢者はあと考えりゃいいかとは思う
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:56:34.25ID:iKqQGje60
スチールハウスだったら中古でも買うんだけどな。
なんでこんだけ災害大国なのにいまだに木造だらけなんだ。
意味わからん
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:56:47.36ID:1OlL62I20
>>867
そりゃ不動産屋の90%は個人零細だからな
日本で一番個人規模の事業主が多い業種よ
タワマンなんて無縁
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:56:59.47ID:yAGuVIlE0
5年くらい前に、2世帯住宅は必要なくなっていざ売却となった時が大変と聞いたけど、今はどうなんだろう
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:57:12.30ID:ubxIw7JS0
親世代でそもそも家持ちが少ないんだろ
しかも少子化で自然と先祖の土地が下ってくるから
わざわざマイホームなんて持ちたくないんだろ
不動産、住宅業は何時まで経っても昭和脳だな
死人はあの世に土地、家屋は持っていけない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:58:32.54ID:twqz1Vka0
安定感ある産業なんて今の時代ないし
大企業も平気で潰れる

なおかつ南海トラフで逝くところ多いし
何とか耐えても原発あぼーんはまぬがれないだろう

不動産とかリスク過ぎ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 23:59:08.09ID:s56O0Juq0
東芝とかの例は
雲の上の偉い人がヤラカシテ何年もたってから置き土産が突然爆発
下っ端は突然リストラでどうしようもないって悪どさ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:00:00.25ID:g97zMKQy0
買えないだけ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:00:10.51ID:Hn9XQIlk0
30代でマンションなんて買ったら老後はぼろマンションに住むことになるぞ
戸建てだって若いころなら多少不便な場所でもいいけど老後住み続けるにはある程度便利なところに変えないと結局住み替えることになる
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:00:41.49ID:ww4sxm0m0
まぁどう足掻いても手に入らないから諦めてるってだけだろうな
仮に年収1000万になったとしたら掌返してマイホーム持ってない奴はザコwwwとか言い始めるよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:00:53.06ID:LmCmiy7g0
>>858 >>860
固定資産税の計算してみますね ('ω`)

土地150m2、地価60万円/m2 とする。地価150x60万=9000万円
200m2 以下なので 1/6 にしてもらえます。
9000万円 / 6 × 0.014 = 21万円

これにおうちの固定資産税が加わります。むちゃくちゃいい材料
つかいまくらない限り、土地と合わせて年32万円くらいかな。

さらに都市計画税が加わるから年40万円くらいかな。
もうちょっといくかなあ?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:01:09.40ID:dTqIWcAR0
20代で決断できた人とずるずるいっちゃった人の差が40代で資産無しなんだろうな
金があったら買っているよね
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:01:10.72ID:7NNfiMho0
新卒の給料じゃ何も買えないよそりゃー。

これからは、男性だったら家なんて買わないで、結婚しないで貯金して50歳でセミリタイアをオススメですね。

女性だったら、仕事はしつつの結婚つまり共働きがオススメですね。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:02:03.85ID:bgTSdAF00
>>880
ちょうど中古で買って住んでいるけど人気が無くて安かった。
普通はキッチン2つとか要らないからデッドスペースで無駄になるけど、趣味の工作スペースに使っているよ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:02:47.75ID:6SjBtDL+0
1個の家を潰してそこに2個の家作ってそれぞれ前と同じ値段で売るような商売してたらねえ・・・
昔と比べて値段は変わらないのに面積は減ってるでしょ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:03:32.78ID:LmCmiy7g0
>>892
そんなに土地を細切れにしちゃって後どうするんだろうね、馬鹿ジャップは ('ω`)
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:04:16.22ID:Hn9XQIlk0
>>888
いつも疑問なんだが20代で買った家に70代でも住めるものなのか?
経年劣化はもちろんライフスタイルだって変わるのに
親の周りはマンションは歳とったら住み替えてる人が多い
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:04:17.57ID:I8ZSNZR80
 
国富の世界ランキングで、日本は中国を抜き返した。現在、1位 アメリカ、2位 日本、3位 中国の順。
https://en.wikipedia.org/wiki/National_wealth
 
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:04:27.72ID:lIeBj3NJ0
税金と保険料が高くて買えないだけです
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:05:33.87ID:pHfDKWc/0


  カネ無いから。

0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:05:48.25ID:IH0mOVR60
>>891
安く買えてスペースを有効に使えるならいいね
売り主のほうは歯噛みしてそうだがw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:05:52.70ID:wZUIhMu90
>>786
借り上げ一戸建ての社宅て
そりゃグダグダ長文書かなくても買うより得に決まってるじゃねえかお前バカじゃねえの50にもなって
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:06:10.23ID:iQfDgnQJ0
>>886
たぶんそうだよね。収入が良ければ持ち家は絶対に欲しいはず。
年金生活になった時に、年金から家賃払うとか嫌だもんね。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:06:10.65ID:LM1AERGg0
>>894
その35パーセントは不動産を買っちゃったから貯蓄無しなんだろう
何も買ってないのに中年が貯蓄ゼロは既に人生終わってる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:06:14.51ID:SdHIUPxj0
>>879 低層の方が、建て替えとなった場合も
機会利益が大きいとかいうのを熟知してるからだと思うけどね。
補修費用も法外なものになることはなく、そして住民の意見も比較的まとまりやすい。
だって高層に比べれば全然戸数少ないもの。
値段が高ければそのまま価値があるわけではないくらいは
業界人は知ってると思うよ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:06:26.63ID:dTqIWcAR0
>>887
まず実勢価格と固定資産評価額から始めてくれ
それだと1億8000万ぐらいのお家だす
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:06:50.56ID:wbUuNt8p0
バカ高い固定資産を何とかしろ
ドクサレ自民党
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:07:35.97ID:wbUuNt8p0
バカ高い固定資産税を何とかしろ
腐れ自民
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:07:38.72ID:DzUcuyy10
家とか車は消耗品
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:07:46.19ID:jdWJha/90
貧相なジャンクハウスで税金搾り取られるなら賃貸でいい
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:08:30.33ID:UEVBbRPE0
バリアフリーは筋力低下や自宅外での僅かな段差ですら躓くほど危険回避身体能力衰えが加速する
だから介護で苦労したくなければ止めろと爺ちゃんが言ってた
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:08:41.52ID:dTqIWcAR0
>>896
家賃だってメンテナンス分を含んでいるから、差はあれど修繕費は負担するという事実は変わらない
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:09:03.16ID:LM1AERGg0
自民は相続税まで上げてまだ増税したいって言ってるからね
庶民をコロしにきてるよw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:09:28.52ID:FGNqE77s0
お金ないから
住居以上に養育費とか必要だから
将来収入が増える保障もないから

答え出たんじゃん。ばかなの?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:09:32.39ID:+xi3/+cd0
親世代の生き方見てて
家を所有物と見ているから不幸なんだと思ったから
家を利用するものと考えれば
不動産に縛られず
奴隷にならなくて済むと考えたから
ローン返済が最重要事項で生きるのだけは嫌だ
中身がなさすぎる
ローン地獄というか、
縛り付ける見えない手錠のように見える
国が奴隷に奴隷労働を押し付ける詐欺手法だと思う
その下の世代は
安月給で働かないと死ぬ状況で奴隷労働を強制されているんだけど
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:09:49.57ID:mmT1IPO+0
>>907
あなたはヨットに住みましょう
係留は河川の河口域で
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:11:16.31ID:bgTSdAF00
>>901
事情は分からないけど、片親が亡くなってから老人ホームに入って別居にするために売り出していました。
気合入れて建てたみたいで買う方は良かったのだけどちょっと複雑な気分。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:12:57.24ID:BuZxnrhN0
>>920
税金は上げれば上げるほど真面目に働いてる一般人が損するだけやで

税金を下げれば下げるほど税金逃れの意味が無くなるけどな

議員や企業、タックスヘイブンを利用して税金逃れをしている奴の多いこと
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:13:38.58ID:+OYIE6Fq0
なんで政府は年金で賃貸の家賃を払うことが困難なことを放置して、
それなら定年までローンで家を買え!とかやらせるのか?

政府の住宅政策は国民に土地建物にカネをつかわせるのありきで
国民の住生活のレベル向上させようと考えてるとは思えない。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:13:58.21ID:LM1AERGg0
消費税大増税で物を買うと漏れなく税金絞り取られるんだから
そんなアホ政策で庶民が高額な不動産買うわけないわなw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:14:19.29ID:/d0hw/vj0
固定資産税高い。(´・ω・`)
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:14:58.40ID:a+NAzJO10
賃貸だって所有者が納める分の固定資産税は
そのまま家賃に上乗せしてるだけだからね。
ご丁寧に他人の資産の税金まで負担してるって事だよ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:15:00.89ID:/U+IdUTH0
>>922
税率が低けりゃ真面目に払うってのが幻想だがな
相続税関係のない企業がタックスヘイブンのお得意様なの見りゃ判るだろw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:15:39.04ID:jdWJha/90
一人当たり居住面積30坪以下は認めない法律でもあれば
少しはまともな住環境になる。
今の日本の住環境は狭すぎのセコすぎる。ヒューザー小島は正しかった。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:15:43.80ID:u/ebw4Ut0
買えるなら買いたい!これが本音。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:16:49.01ID:BuZxnrhN0
>>927
取りやすいところから取るのは間違った判断やで

取るべきところから取らなければならない
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:17:08.90ID:VG7Da46N0
>物を買うよりもサービスに費やす割合は増えていくだろうが

老後の家賃資金を貯蓄しておけよw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:17:19.83ID:Wj0q94jY0
30年ローンで家を買った自分の親が
ちっとも幸福そうに見えなかったから
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:18:10.46ID:kqOrLgEL0
高齢化している2chでは仕方ないが、ここでの議論は20台のミレニアル世代の意識とかけ離れている。
今の若い世代がこれから家買っても、それが古くなったころにはどうしようもないお荷物と化しているのが確定している。
日本の戦後に拡大してきた部分が丸ごと消滅していくというのだから、これまでと同じ意識ではとても生きていけない。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:18:12.32ID:3uK5LvSi0
>>916
そういいながらも、親が必死で取得したその家に
おまえが自立しないで住み続けていたら噴飯もの
だけどね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:19:25.77ID:tignGxfM0
都市部でも山間に家建てまくって交通の便が悪いまま何て所がある
そう横浜な
ここで買っていいのは駅前徒歩圏内まで、それ以外は人が多いだけの田舎と変わらんという事実
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:19:50.88ID:5o8Wqs090
日本の家は資産価値が無い。ただそれだけ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:20:24.57ID:BuZxnrhN0
若者は田舎の広い土地を買って半自給自足生活を送るべき

企業や国の搾取から逃れよう
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:20:29.80ID:Z/A3laHU0
>>65
脳梗塞などで阪神不自由とかわりかしあるからな
外出は歩行器使えばなんとかなるけど階段は酷だよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:20:49.75ID:jdWJha/90
>>934
日本は路線価を過剰値上げしたまま正常化しないで現在に至った。
だからいずれ必ず暴落する時が来る。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:21:06.19ID:dTqIWcAR0
>>936
そりゃ持ち家より明らかに劣る賃貸を否定すると残るはパラサイトとしかないわね
そりゃ昔の学生のようにボロ六畳なら安いけど、今は庶民学生用でもこぎれいなとこは8万くらいするからなあ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:21:53.76ID:SdHIUPxj0
>>916 この記事ではないが、昨日くらいにそういう記事読んだよ。
駅まで20分都心まで1時間余り。
それで子供は必死に通学して、もううんざり。
それでもその時代の持ち家としては条件は良かった部類なのだが、
現在価格はダダ下がり。
それでその実家にはよりつかなくて、両親は殆どの部屋を物置みたいに
ガラクタで一杯にしてるんだって。
当時億円だった家も、もうそんな価値は全然なくて、なんかどうでもいいなというのが子の気持らしい。
 
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:22:13.02ID:BuZxnrhN0
>>942
そもそも土地の価値を維持しなければならなかったのは銀行のためだしな

あいつらが土地を担保にしてたから異常な高値になってしまった
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:22:31.16ID:LM1AERGg0
実家が広ければ実家から職場通いが最強だろうな
実家の親に毎月5万円ほど入れても将来相続できるわけだしね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:22:45.88ID:3uK5LvSi0
>>50
たぶん親世代がマンションに移住されると困るパラサイトがいるんですわ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:23:03.73ID:yJsIBZ0x0
一人っ子で親がローン払ってる姿を見てる奴は賃貸でもいいだろ
将来そこ建て替えたり改築して住めばいいんだから
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:23:04.15ID:zcccHZtg0
>>928
せめて100坪以下の土地や建物は相続禁止にすればいいのにな
個々の土地だけじゃなくて、日本は要りもしない道路をやたらと作って
区画自体を細分してるから、見苦しい町並みが量産され続けてる
スケールの大きい都市計画なんてできないんじゃないの
すべての発想がみみっちいんだよ
車社会じゃなかった大昔はそれでも美しい町並みは保ててたんだけど
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:24:13.48ID:whuEEqU30
一軒家購入したが毎月の支払いとボーナス払いで
家計はいつもカツカツやけど嫁子供は一軒家に満足してる
自分が死んだらローン無くなるし結果オーライかもな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:24:14.82ID:Yqs6mBzU0
>>1
家が高いからに決まってるやろが
アホちゃうか
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:24:25.84ID:tW4HY5jB0
地震。これに尽きる。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:24:33.12ID:SxBm8woz0
一軒家そんなにいいもんかな
実家は台風着て瓦が数枚落ちただけで修繕に80万かかってたぞ
あんなボロイ家にそんな金かけるもんじゃないとおもうがそれ以上安くはならんかったらしい
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:25:12.56ID:+xi3/+cd0
不動産業者が儲けているからかな
業者のビル立派だからね
利益が多いということは
消費者が過剰労働したりくたびれたりしている
ってことだから
アンチ消費じゃなく
人が儲けるのが嫌ではなく
適正価格ではないと思うから
パッケージされただけで実態の価値が伴わない傾向にあるんだと思う
人口の波を知れば答えは出る
少子化じゃなきゃ動いていると思う
少子化じゃどうとでもなる
相続もあるだろうし
移民なんて日本人より信用ならないと誰だって判断している
いざ戦争となれば逃げるような人たちだよ
移民は英語に必死じゃん
逃げる準備は常にしているのが移民
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:25:18.39ID:Nnt5Jpcv0
日本でマイホームは高いよ
スペインだと豪邸が買える
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:26:06.84ID:3uK5LvSi0
つか、親世代はパラサイト子世代を自立させる意味でも売れる持家は売って
小さめの都心マンションに引っ越せばいいとすら思う
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:26:18.14ID:yJsIBZ0x0
おじいちゃんの家は賃貸
里帰りって何?って子供も増えるんだろうな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:26:35.36ID:NNaEzxEp0
欲しくても高すぎてウサギ小屋すら買えません
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:26:48.75ID:Uqohho0m0
>>928
> 一人当たり居住面積30坪以下は認めない法律でもあれば
> 少しはまともな住環境になる。
> 今の日本の住環境は狭すぎのセコすぎる。ヒューザー小島は正しかった。


確かに隣家と近すぎる
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:26:50.81ID:RcBlncVn0
実家をどーするな今悩んでる。
場所は良いんだが家が古すぎて建て直すかリフォームするかせんと住めん
今のまま借家のが気楽なんだが
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:26:51.96ID:XXSS3Nn00
逆なんだよなぁ。敗戦からこっちのベビーブームや
高度成長がボーナスステージだったってだけで
日本人本来のつつましい気質を、最近の不景気が
思い出させて回帰しただけなんだよ。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:28:31.07ID:3uK5LvSi0
>>953
いちいち業者を呼んで立ち会ってって、完全共働きには向かない
妻パートぐらいならまだしも
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:28:40.36ID:Xqrf8CFB0
>>962
場所がいいなら売れば?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:30:07.38ID:aKf13hT80
ミレニアル世代っていうのは20〜35才くらいの世代のことを
旧来の権威をぶっ潰して国の未来を切り開くことを期待して呼ばれる呼び方だよ

海外では馴染みがある言葉だけど、日本ではこの世代の意見を
軽視して国の未来を閉ざしたから馴染みがないだけの話
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:30:51.88ID:mmT1IPO+0
セルフビルドで5人組でつくればいい
激安になります
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:31:47.92ID:VTT3J5+l0
やっぱりお金の問題だよなぁ。
周りで家を買ってる家庭は親の資産持ちや公務員ばかりだよ。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:32:25.99ID:XbkkMtat0
ワシ一人っ子で独身で実家持ち家やから
新たに家を買う必要がない。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:33:20.58ID:+xi3/+cd0
不動産相続の話は親ときっちり話しておいたほうがいい
別に早く死ねとかそういう意味は全くないが
無駄な買い物(家)をしないために
それだけでコストを削って生きることができる
プロ混ぜるのがいいと思う
それに見合うだけのことあると思う
感情論でなく現実問題起きることなんだから
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:33:40.79ID:+Ox/xWvT0
>>1
何の事は無い・・・金がないのと、先が見通せないからでしょw
大きい買い物は結局ローン組むしかないんだし・・・セレブじゃなければwww
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:33:51.09ID:7rLF+y6F0
>>963
意味は分かる
高度成長期、文字見りゃ分かる通り
ただ人の成熟はしているものであり、
明らかに土地が足りない(都市部)、あらゆる価値観の多様化も事実
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:33:56.85ID:ZHabIvGa0
今若い世代でいい立地に戸建て持ってる人どのくらいいるんだろうな?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:34:03.18ID:RSeKB1wc0
>>1
マイカ=クルマとマイホームは金食い虫の負債だってことがバレたからな。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:34:36.35ID:GN1QYZki0
35年先までローン組むとかそもそもおかしいとか思わないのかな

10年ぐらいならともかく
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:35:43.00ID:Z/mENpZP0
>資産を買ったらその価値が上がるという感覚が希薄
非常に正常な考えだ
価値が上がるかどうかは運次第
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:36:04.19ID:GMoKiBZp0
>>182
なのに信じられんことに日本よりお高いんやで
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:36:13.92ID:70YX6XnM0
>>1
派遣奴隷王竹中平蔵に聞いてくれ
バカ慶應義塾大学で経済学教えてたから説明してくれるよ?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:36:49.87ID:PlxDoRSK0
長年のローンが終わったと思ったら
大規模なリフォームが必要になる
農奴と変わらん
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:37:28.86ID:BuZxnrhN0
>>980
竹中が日本人の人件費を大幅に下げたせいで日本中めちゃくちゃになったな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:38:25.68ID:Xqrf8CFB0
>>977
35年ローンでも実質だいたいみんな15〜20年ぐらいで払い終わる
なんで35年にするかというと月々の負担を減らすため
そしてたくさん借りるのは補助金を多くもらうため
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:38:50.09ID:Nyc50N5i0
銀行の奴隷なんて嫌だ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:40:03.60ID:NmouyE640
田舎は固定資産税対策でボロボロの空家が並んでる
買い手がつかなくて、どうにもならず抱えてるレベル
そんなものを見ていたら家や土地の資産価値なんて信じようがないし
マイホーム云々など楽観主義者の寝言にしか聞こえない
お前がそのリスクを勝手に負うのはいい
だが、こっちを見るなというところだろ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:40:17.62ID:vOgnlBG80
10年すんんだら売ってまた新しい家買うわ
10年ごとに
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:40:34.48ID:BuZxnrhN0
>>983
日本政府や官僚の仕業で成人男性の所得が減らされたので
繰り越し返済など今はもう不可能なんだよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:40:37.83ID:iu4R6+pT0
都心の一等地に買えるなら
価格は上がるだろうが
近郊都市とかベッドタウンに買って
三分の一とか四分の一とかに
土地価格が下落するの見たら
今は落ち着いてるとか
言われても怖くて買えない
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:41:04.17ID:+xi3/+cd0
結託して奴隷から搾取してた層が
奴隷不足でこんな記事書いているんだろうけど
滑稽だよ
国も霞ヶ関官僚も公務員も不動産業者も
全員グル
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:41:31.57ID:jpdhSglW0
なにから何まで税金かけて売れないと叫ぶ
知的障害入ってない・・・?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:42:02.94ID:Xqrf8CFB0
>>987
無茶なローン組んだらアレだけど
この低金利時代
借りなきゃ損ってぐらいだ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:43:25.80ID:Nnt5Jpcv0
海外の一戸建ては古くなると価値が上がるのに
日本の一戸建ては50年以上経つとそろそろ取り壊しみたいになる
しかも小さいのに高い
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:43:48.77ID:BuZxnrhN0
簡単に解雇されない正社員の立場あがあって初めてローンが組める

正社員が利権だなんて馬鹿なことを言う社会ではローンは即死につながる
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:43:54.57ID:Xqrf8CFB0
>>992
んなことない
家賃払うより安い
なにより計画が大切なんだよ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:44:05.63ID:GN1QYZki0
そう考えると変だよな
低金利でむちゃくちゃ金借りやすいのに
それでも家がほしくない
つまりは金の問題ではないということ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:45:09.39ID:Xqrf8CFB0
>>997
無計画だから
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 00:45:50.09ID:+xi3/+cd0
ローン抱えて管理義務のある不動産抱えて
絶対に幸せになれるならいいけど
無理じゃないですか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 48分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況