X



【社会】なぜ日本のミレニアル世代は家を欲しがらない? 米英中印と比較(調査結果) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みぃな ★
垢版 |
2017/04/29(土) 20:57:22.86ID:CAP_USER9
「日本のミレニアル世代が抱く“マイホーム“を手にしたいと思う意欲は、アメリカやイギリス、中国やインドの若者たちに比べはるかに弱い」 - 。不動産の総合サービスをグローバルに提供するCBREが行った意識調査の結果だ。国内の20代や30代の住宅に対する購買意欲を削ぐものとは何か? CBREジャパンのリサーチ部門に聞いた。


CBREが世界12カ国で22〜29歳の1万3000人を対象に実施した調査によると、「親元から離れて住むとしたら? 」との質問に対して、「すぐ/将来的に住宅を購入する」と答えた日本のミレニアルは34%で、アメリカの71%やイギリスの73%に比べて割合は少なかった。中国の同世代では80%以上で、インドは72%。「分からない」と答えた割合は、日本が28%で最も多く、英米では15%以下だった。

欧州、北米、日本の経済は低成長時代に突入し、ミレニアル世代の消費動向は大きく変化している。同様の変化が起こるなか、住宅に対する意識が日本と欧米で大きく異なるのは、国内の若者世代が経験した過去20年の経済変化と、その変化がもたらした新たなライフスタイル・価値が理由としてあげられる。

生まれた瞬間にバブル崩壊

日本のミレニアル世代は、「生まれた瞬間にバブル経済が崩壊していて、就職しようと思っていたらリーマンショックが起きた。資産を買ったらその価値が上がるという感覚が希薄なのでは」と話すのは、CBRE(ジャパン)リサーチ・エグゼクティブディレクターの大久保寛氏。「調査の結果を見ると、日本人に一番多いのは『分からない』の答え。先々の不透明感がこの回答につながっているのではないか」と大久保氏は、BUSINESS INSIDER JAPANとのインタビューで語った。

調査では、「親元から離れるとしたら? 」という質問に対して、「分からない」と答えた日本のミレニアルは4割以上で、やはりイギリスやアメリカ、中国、インドに比べて一番多い。一方、アメリカ人回答者の6割近くは「2年以内」と答えているが、日本はわずか2割弱だ。

同じくCBRE(ジャパン)リサーチ部門でアソシエイトディレクターの貝畑奈央子氏は、日本の終身雇用制度が崩壊し、生涯賃金の予想が困難になる中、より保守的な購買心理が働いていると説明する。

「昔は(不動産を購入すれば)資産価値が上がる、プラス終身雇用で給料も増えていくという未来がある程度見えていたので、住宅を買おうという気持ちが生まれやすかった。ただ、今は資産価値が上がる状況もイメージしづらく、未来に対する不安の方が大きくなっているのではないか」と指摘。

「(住宅の購入といった)大きな消費は、結婚や出産といったライフステージが変わるタイミングでないと、発生しづらい状況が今後も続くのではないか。ただ、消費そのものはなくならない。物を買うよりもサービスに費やす割合は増えていくだろうが、ミレニアル含め独身の人や子どもを持たない人たちがどのようなライフスタイルを送るかによって、消費行動も変わってくるだろう」と語った。

続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170425-00010004-binsider-int
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:24:23.08ID:1paN+Gx80
>>2 のいうとおりだし、地震津波で買う意欲が削がれるというのもある。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:24:26.96ID:sK6x5QMm0
>>333
但し築年数たってくると人気がなくなってくるし
今は空き部屋が多いからオーナーがあせって家賃下げたり
審査を緩くしておかしな奴も入ってくるから怖い
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:24:48.07ID:WRbEfcIr0
持ち家のデメリットが多くなったから
賃貸オーナー自身が『持ち家は無駄、住む家があるなら人に貸す』なんて言って他から借りてる時代
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:24:56.73ID:4H5BD+7J0
アホか?4.5年も貯金すれば家が持てる国と比較するなよ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:25:04.87ID:0J0ul9qL0
この先どうなるかわからんのに30年ローンなんて組めないだろ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:25:25.02ID:nWorT4iz0
地震や津波や洪水のニュースを見たら買う気を無くすだろ・・・
リーマン時代は賃貸で定年後に月の住処を一括で買う予定
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:25:26.51ID:9WqB2J9d0
>>347
ちなみに川崎市の話
URでも人気のところは高いよな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:25:37.93ID:NbOiz1ph0
>>356
他人の資産を借りてる分際でずうずうしいなあ
もっと高く貸せばいいんだよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:25:55.12ID:G1nM1kZm0
>>309
> 最低限度の広さと安さ
そんなレベルの住居に住んでいる奴が、QOLも考えずに絶対金額だけ
比較して、「賃貸のほうが安い」と言っているだけ。
しかもトータルコストだと、その最低限度の賃貸でも普通の持ち家に
負けることすら多いという。
なにせ持ち家は「売ることができる」からな。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:25:58.75ID:/BGqxpah0
買った後、どうやってそれを売りますか?
売りたくても売れないものを買いますか?
今後買い手は増えますか?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:03.68ID:IRctOQQv0
賃貸は年とって収入激減しても家賃を払い続けなければならんってのがきつい。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:11.07ID:oO+w6ODi0
国交省の新ガイドライン
・6年住めば修繕費はほとんどタダです
・15年住めばフローリング、建具、柱、ユニットバス、鍵、クリーニング費用のみ査定対象です
・20〜47年住めば修繕費ゼロです
(建物の耐用年数は鉄骨や鉄筋なら47年で残存価値1円、木造なら20年で残存価値1円)

これがいまの賃貸物件の新常識
不動産屋や大家に言われるままに払ったら大損だよ
不当請求されたらガイドラインの話してください
聞かなければ弁護士を頼んで民事裁判へ(略式1日…70〜80%が店子勝訴)
店子(借り主)が民事で負けるときは、賃貸料を払ってないか滞納してるケースだけ
ちゃんと毎月家賃払ってて支払い遅れたりしなければ確実に修繕費を下げることができる
不動産屋「契約書では払うと書いてあるから」って脅迫されても払わなくてよし
そういう悪質な大家や不動産屋に対してもうけられた国のガイドラインです
耐用年数の過ぎたものまで店子に原状回復しろっていう悪質な不動産屋が多かったんで国交省の指導が入った
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:15.80ID:sNLtShn+0
GPIFや公共投資で不動産に金を突っ込みまくった結果
住居価格高騰してるから
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:22.62ID:sK6x5QMm0
>>363
それな
ただし老人、無職、統失とかだと引っ越し先がなくなる…
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:24.04ID:uvLdWvhT0
全員キャンピングカーに住めばいいと半ば本気で思ってる
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:26.31ID:6ITEZF6F0
リスク高すぎるからだよ サブプライムローンならいいんだけどな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:31.70ID:KMwQ09Vu0
家買っても国から借りてるようなもんだぞ
固定資産税払ってね。賃貸と変わらんよ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:34.83ID:AqliWB3R0
ニレミアル世代って何や?(´・ω・`)
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:35.45ID:nWorT4iz0
>>360
俺大企業勤めだけど氷河期以降はほとんどこれだな
バブル期以前の人は持ち家比率が高いが
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:36.74ID:S5v3YNKe0
世代毎に人生賭けて住宅ローン支払ってるキチガイとか日本人だけだろw
ドンだけコスパ悪いんだよ。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:42.84ID:UQPMYXfu0
・生涯独身者が増えた。
・持ち家を持つことにステータスを感じない
・カネがない
・メンテが面倒くさい
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:45.15ID:EwezO9d70
>>355
平均の建て直しは35年ぐらいだけど
寿命は大学の研究で60年以上
(大工によると建売はその限りでない)
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:27:06.91ID:7XhEGpVC0
今後少子化で人口減るんだから
家が買えるような所は不動産価格が下落する可能性が高いとおもって
不動産が資産ではなく、負債になる可能性が高いと思ってるんじゃねーの?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:27:10.60ID:AqliWB3R0
(´・ω・`) うちはヘーベルハウスです。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:27:27.34ID:VEFJwvpi0
調べてみた

ミレニアル世代……2000年以降に成人or社会人になった世代、1982年〜1999年生まれが該当する
今回話題になってるのは主に20代〜30代前半ってことだ

なおミレニアム世代という言葉は存在しない
ggると「もしかして:ミレニアル世代」って出てくる


この世代って平成の大不況の世で幼少期を過ごしていたから
物が買えないことに慣れてるんだよな
だから欲しがらない
特に1980年代後半生まれは顕著
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:27:39.61ID:+9gWhKvC0
庭のない家に魅力がないもの。今の家は広いし庭もあるけど
建て直すとなると、同規模なら一億はかかる。そのまま使い続けます。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:27:53.96ID:gu9+mQ2e0
中古で買ったからうわものは安い。
土地が下がらなければコスパ良くて家賃とか馬鹿らしいぞ。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:04.36ID:sK6x5QMm0
>>375
転勤がなくなった中年で安い中古マンションだね
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:05.67ID:5x6QOdLD0
>>374
少子化の今の時代、土地転がし的な運用を考えないほうが良い
あくまで自分の終の棲家的考え方で考えたほうが良いだろうよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:10.54ID:oO+w6ODi0
買ったら負け(資本主義の終焉)
いまの時代はシェア(賃貸が正解)

人口減少で資産価値は下落していくんでますます賃貸有利になる
すでに保証人なしで貸し出す物件も増えてきた
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:11.86ID:c/ZX4BNU0
ミレニアルってミレニアムの間違いかと思って調べたら同じような意味らしい
自分が初めて買ったパソコン(windowsME)を思い出した。。。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:14.57ID:sgRSe5aL0
人はなんとか手に入る物なら欲望も湧く。
クルーザーとかプライベートジェットが欲しいなどとは思わない。
都市部の不動産がそういう存在になったんだよ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:17.72ID:8F/WaxFd0
>>381

地震や戦争で建物倒壊しても

家財だけ失うだけでセーフだしな

ローンだけは無いな

二重ローンだぜ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:18.74ID:v+S0qpk90
>>12
日本各地が過疎化と老人だけの街とシャッター街に陥ってて、
都市部も駅前の一等地を除いて、ほぼ老人街と崩壊寸前地域社会になってるのに
なぜか土地だけ細分化されて実質値上がりしている。
そして、アベノミクスでインフレだの「素人でも出来る不動産投資セミナー」だのといった文字が躍る

どう考えてもこれはバブル崩壊か、もしくはそれに準ずるような
本来メーカーなど「ちゃんとした価値を創造している企業」の富を不動産業界やら銀行が横取りして
サブプライムのように富の先食いをしている現象だね
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:20.97ID:NbOiz1ph0
>>363
不動産屋がカルテルして新築は料金高くしないとダメだな

マジで借りてるくせにずるくてずうずうしい奴ばっか
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:21.15ID:G1nM1kZm0
>>318
災害にあうのも、隣家にDQNが引っ越してくるのも運だけど、
「無職になった後も家賃の支払いに追われる」というのは、
賃貸住まいの奴に100%確実に訪れる地獄なんですけどw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:27.43ID:6ITEZF6F0
>>379 ナマポや障害年金だととりっぱぐれないから、
結構、家主から歓迎される 同じ理由で精神病院に入院しても喜ばれる
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:30.15ID:z5ux3Jo50
>>362
それはまぁあるね
田舎だからあちこち賃貸立てられまくってて隣ずっと空き家でいいけど
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:53.36ID:oO+w6ODi0
免震>制振>耐震

これにも穴があって、
マンションは倒壊しなくても周辺の道路や公園は液状化や地盤沈下で汚染水まみれ!
家を買うならまず<地盤が大事>ってこと
津波も自己責任だよ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:29:00.11ID:HjZJfvYXO
去年定期メンテナンスしたけど外装と内装諸々合わせて300万円以上かかった
固定資産税もかかるし持ち家想像以上にめんどくさい
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:29:16.48ID:BhG1uF140
賃貸か持ち家か、ってよくスレ立つけど
金があったらどっちでもいいし
金がなかったらどっちも良くないよ

金があるかどうかがすべて
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:29:20.09ID:3OHxbW580
>>1
我が家には夫婦で4件のマンションを保有している。子供は三人いる。だから夫婦の死後マンションは子どもたちに行きわたる。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:29:34.67ID:MS9QlFmJ0
この世界って本当に腐りきっているな
心の底から本当にこんな世界に生まれてきたくなかったと思う
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:29:37.74ID:oO+w6ODi0
ちなみにタワマン40階!!!!!!!!!!!
救急隊が駆けつけたときはもう手遅れです(脳卒中、心停止とかね)
100%死亡
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:29:42.08ID:/BGqxpah0
相続させる人がいればいいんだけどね
終の棲家は安いボロ中古でいいや
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:29:51.68ID:ACWA42Ur0
庭付き一戸建て買ったけど、いいぞ。
120m2で3人暮らしだから、広々。
玄関を広めに明るく作って、入り口から開放的。
全館空調で夏も冬も快適な温度と湿度。
駐車場二台分あって、賃駐車場のランニングコスト不要。
吹き抜けを作って自然光で暮らせる。
雨風の音はそれなりに聞こえて、自然を感じた生活が出来る。
通勤は都心へ電車で30分。
ほら、買いたくなってきただろ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:30:02.06ID:2Ag/anEB0
欧州では家は賃貸が普通。
日本も戦前までは賃貸が普通。
猫も杓子も家を買うようになったのは戦後の高度成長期だけ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:30:13.22ID:HNGYxjh+0
スウェーデンの持ち家率は38.7% 日本の半分
日本は持ち家信仰国
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:30:18.18ID:9WqB2J9d0
メンテに金かけない持ち家が増えて景観が悪くなりそうだな
ついでに家事も頻発しそうな…
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:30:18.94ID:UIaciAyk0
>>736
それでもいい歳こいての同窓会というのはそれなりに生活できてるなんか肩書きがある
どっちもそうでもなくても家庭円満で幸せである。
という奴しか来れない場所。
そこそこの大卒なら同級生はどこどこの企業に勤めてて役職は何でって話に
入れない、できない、つかしたくない奴は絶対いかないだろ?
あんたは氷河期でもちゃんと充分幸せな部類だと思う。
あとそこに来てた奴らもなんだかんだ同窓会には来れる程度には安定してると思えばこそ来てんだろ。
よくも悪くものんびりした土地ではあるんだろうな
それはそれであんまりいい思いはしなかったかもしれないけど
自分だったらもう恥ずかしくて同窓会なんて見た目云々の前にいけんw
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:30:34.71ID:8F/WaxFd0
>>385

総合職なら海外転勤してナンボだしな

海外なら会社がほとんど負担してくれるし

買う意味が無いよな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:31:03.09ID:UIaciAyk0
まちがえたわw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:31:28.66ID:43x7JcZE0
>>417
戸建て35年か、ありがとう
30才で買っても65才で立て直しが平均か
平均寿命まで家が持つか自分が持つかの闘いだな

100年の古民家とかは土台や柱がいいんだね
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:31:34.85ID:h3K2L5cX0
>>406
無職になってローン支払い飛んだら競売。
固定資産税支払いできなくても競売。
持ち家でも同じこと。
賃貸なら家賃の低いところに引っ越せばいい。
また賃貸なら金利支払いがないから、その分貯蓄もできる。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:31:46.14ID:Gi6KoSsW0
家なんな建てたら25年で価値がゼロになるからな。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:32:06.12ID:vr+1Ohgb0
うち一人っ子だしなあ 意味ない
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:32:09.75ID:UuwoMK2i0
「持ち家は結局資産価値がなくなる」と言われるが、所有できるわな。
借りてる場合はどんなに金を払い続けても、自分の物にならない。
更新しなくなった途端住む場所がなくなるってのはかなりのデメリットだと思うけどね。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:32:15.19ID:PdfzcfKa0
寿命前に建て直してるだけで実際に寿命迎える家ってそんなにないんじゃないか?
30年メンテしてない俺の家よりはるかにボロい家とか存在するしまだまだ行けると思う
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:32:44.55ID:HypuP8W80
>>229
だよなー庭なんていらない
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:32:46.44ID:76SAqxY00
定年退職後に中古の家をキャッシュで買って、どうせ子供いないだろうから、それを担保に銀行から生活費借りて、死んだら家売却して借金チャラにする。
そんな算段。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:32:57.26ID:8F/WaxFd0
>>414

年収1000万オーバーだと

経費で落とせる賃貸のが有利だったりするわけよ

駅前の月100万クラスの賃貸はそういうアッパークラスが借りるわけ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:33:10.03ID:UQPMYXfu0
メリット>デメリットにならない限り、

損して得取れと言う気にはならんってことよねw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:33:14.68ID:9WqB2J9d0
>>436
その状態になったらもはやナマポだろ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:33:20.08ID:95xxWCPE0
だって、今相続税対策で、賃貸アパートが建ちまくっているんでしょ
あと2年もすれば、完全に借り手市場は見えているし
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:33:22.11ID:ybwrJkm60
もうすぐ不動産も暴落するからそれまで待てばよい
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:33:27.95ID:LouE9YFu0
日本の場合買った瞬間から価格が下落し続ける負債だから新築買う奴らはバカだし
土地を切り刻んでウナギの寝床乱造してるデベロッパーもキチガイ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:33:29.33ID:zBuJU+1y0
人口減少で大暴落すると思っているから

だが、実際には都市部の駅近至便物件は大して安くならないよ
人口減少した分だけ都市部にインフラが集中するから、必然的に
人口は都市部に流入する
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:33:32.14ID:oO+w6ODi0
法律が変わって、
・空家と認定されると固定資産税が一気に6倍に跳ね上がる
売れるなら売った方がいいし、いらない家は持たない方がいい

東京の生活で一番無駄なのは住居費
家賃・更新料・固定資産税・管理費・修繕積立金とかね
新宿区だとワンルーム平均8〜9万円(時給1500円でも生活カツカツ)
車を買える都民は4人に一人
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:33:32.90ID:w4aP7L4X0
金がないからでしょ
3000万円くれたら3000万円ジャストの家買うけど?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:33:39.81ID:HzIUI2tb0
>>413
本気で
20年ちょいで全面リフォームの検討をするようになるよ
だましだましの部分リフォームやっても一遍に出て行く金額が安いだけで割高だしね

最近、都市部に多い、ノコギリ屋根の建て売りは、危険な物件が潜んでいるから気をつけてね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:33:45.89ID:fgnj5qzc0
日本だけ極端に経済成長率が低いわけだが
誰か責任取ってくれたのか?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:34:01.21ID:vr+1Ohgb0
>>436
地所ありゃ別 マンションなどは無価値
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:34:06.13ID:6ITEZF6F0
家賃なら昨今なら究極にケチるなら暫く首都圏でシェアハウスとかもあるしな
時給が高いのに、家賃は地方より安い所があるのが首都圏のいいところ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:34:13.49ID:cIJCTOHI0
庭付き一戸建てで週末はガーデニングに精を出してますわ
楽しすぎるw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:34:18.88ID:EUIqRtjz0
欧米は値段が上がる前提で無理な借金をして庶民が家を買う
日本の場合、都心以外は値段は下がる
今買う理由が無い
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:34:25.59ID:52GLfCjn0
35年ローンなのに建物そのものは20年くらいでガタが来るってどうなんだよ
購入時のローンに改修でまたローンとかやっていけるのかね
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:34:33.76ID:sK6x5QMm0
>>407
他の住民には喜ばれない、まともな住人はそのマンションから出て行く
あと、今の精神病院は統失でも数か月で退院させるようにしてる
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:34:41.25ID:EwezO9d70
>>431
あと次に塗り直しも意外に重要
塗料によるけど10〜15年に一度は塗った方がいい
一度割れると何度塗ってもすぐ割れて雨水が内部に染み込む
家に来る営業でなく地元で顔を出してやってる事務所に頼むべし
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:34:46.61ID:mlNUiaNk0
一部エリア除き
将来全体で2〜4割下落するのに
家持ち選択は贅沢www

本音は みんな貧乏で家持てない持たないw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:34:57.11ID:Ge/bhPFN0
>>1
どうやったら家なんて買えるんですか?
非正規でも売ってくれるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況