一定年齢での強制返納が難しければ、
高齢者はMTに限るというのは良い案かも。
遅くに取ったとか、途中で失効して取り直したりしてない限り、
今の高齢者はAT限定免許じゃないはずだからな。
MT限定になっても、本来なら困らないはず。
ATしか身体的にも技能的にも運転出来ないのであれば、
必然的に淘汰されるだろうな。
よく、年配者で「ATは勝手に動くのが怖いからMTしか乗らない」って人が未だにいるように、
MTなら踏み間違えで暴走するようなことはないんだから。
ところで、高齢者が更新するときの技能検定って、
AT車でやってるのかな?
これを免許取得時と同じようにMT車でやれば良いと思う。