>>805
>バスが一時間に一本じゃきついのならもう少し人口があるとこに押し込めるとかさ

そんな銭が、斜陽の日本にあるかよ
そんな政策を実施したら、それこそ日本経済が破綻するわ

結局、地方では公共交通機関が発達していない以上、地方民にとっても共感できる、コンセンサスの取れる政策しか取れない
それをしないと、議席が取れないからね
そしてコンセンサスが取れているのは、認知症
しかし、認知症検査は義務化されていないし、自己負担で精密検査を受けると、1回につき3万円程度の自己負担がかかるから、殆どの人が受けない

おそらく、事故を起こした婆さんは、認知症検査を受けると、それに引っかかっていたか、ボーダーライン上にいたろうよ

問題は、認知症のボーダーライン上でギリギリセーフという判断を免許停止の条件にできるかどうかだが、これは地方では難しいだろうね