X



【経済】朝日新聞、押し紙率32% 3部に1部(209万部)が配られないまま毎日廃棄される★4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/05/03(水) 10:58:09.70ID:CAP_USER9
https://facta.co.jp/article/201705037.html

朝日新聞の発行部数の32%に当たる209万部超が毎日読者に配達されないまま廃棄されている――。同社の「販売局有志」が昨年、経営上のガバナンスが欠如しているとして取締役会を告発した内部文書と付属の資料で、同社の「押し紙」の衝撃的な実態が明らかになった。本誌が入手した朝日の内部文書によると、2016年の発行部数は654万部。押し紙が大部分を占める「残紙」の割合は32%で、実際に読者に配られている実売部数は444万7千部だった。毎日印刷される新聞紙のうち、実に3部に1部が配達されずに古紙回収業者を通じて処分されていることになる。3月30日には衆議院の消費者問題に関する特別委員会で押し紙問題が取り上げられ、公正取引委員会は「独占禁止法に基づく厳正な対処」を改めて表明した。明らかになった朝日の押し紙の実態は今後の論議にも一石を投じそうだ。

★1)2017/05/02(火) 17:53:57.94

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493760021/l50
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 15:45:10.08ID:GwsVSz6f0
とっとと朝日新聞社も廃棄されて下さいね
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 15:45:19.53ID:waVsojv30
朝日に限らず、ネットが普及するずっと前から、どこも押し紙は10%近くあったんだよな。

それがニュースも情報もネットで無料で読めるようになった。そりゃ、情報に金を出さなくなるし、
30%超えるわな。

いずれ50%を超えて、紙媒体の有料メディアのモデルがなりたたなくなる。
10年もたないだろう。
  
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 15:45:31.81ID:Eot27UjL0
水増し部数分の広告料を取る新聞と
不正を知っているが不利な報道をされないように黙って料金を払う企業、
宣伝費は商品に上乗せされているから、消費者が一番の被害者。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 15:47:48.14ID:jxxxbrgd0
>>597
安いのに記事は一番面白いと思う
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 15:48:43.28ID:aeSD2fEX0
さすがにこれはマズイだろ
法的にいいの??
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 15:50:51.70ID:y9IL5h3a0
頑張れ、弁護士!!
1日も早く潰れ潰れますように
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 15:56:12.47ID:KJEdXXIX0
まだ朝日新聞購読してる奴がいるのか
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 15:56:15.89ID:YisJpuMA0
新聞がなくなったら困るんだよ
窓拭きと緩衝材が無くなる
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 15:56:53.63ID:6R5UrHFx0
つか、逆にビックリするわ。
まだ、これだけ朝日新聞なんぞを購読してるバカがいることに。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 15:59:15.76ID:ijwYOiBa0
社名を朝日新聞紙と変えたほうがいいな。
まあ、本業は不動産屋だからな、最近は。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:00:12.50ID:RLek4iYE0
>>612
日本には自国を貶めて性的快感を覚える変態が少なくない数いてるからね
日本を下げれば下げる程今の自分の惨めさが緩和されるようで気持ちよくて仕方がない
よくネトウヨ批判で「自分を日本と同一視して快感を味わっている」ってのがあるけど
それの逆バージョン
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:01:15.40ID:P+W10+Pe0
詐欺で訴える広告主いないかな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:03:42.76ID:n3sR0B660
>>616
全国各地で裁判になっえるよ。
マスコミが取り上げんだけ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:04:25.22ID:0+L2YvaT0
今までと同じだけ広告費を払ってる企業は馬鹿だろ
10年前の半値が妥当
購読料も新聞の価値が半減してるから半値でいい
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:05:00.57ID:k+p/piTF0
>>611
味付けなしのポップコーンじゃダメか?
無論、油が染み出ないよう袋に入れた状態のやつ。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:05:14.23ID:tThiSIuw0
朝日の広告主は広告が目的じゃないから。
潰れはしないけど、高給の維持は不可能。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:05:46.99ID:FTZso3uhO
恐怖新聞みたいなもんだからね 潜伏潜入テロリスト集団や組織犯罪結社勢力の擁護反日軍事勢力の法的思想的援護 左翼天国ドイツより自由だわぁ(苦笑)楽園だな、皮肉だが
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:06:58.70ID:v9FVtn5l0
高すぎだろ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:10:08.81ID:LGHSTZn00
地球にやさしくないな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:12:24.07ID:1mHlkYf+0
>>1
妄想でしか記事書かないんだもん。
子供の壁新聞読んだ方がマシ。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:16:39.15ID:eRASJ2Y60
何でそんな中途半端な事するんだよ
無駄な200万部刷らなければその分儲かるだろ
馬鹿正直に公称通り刷っても詐欺は詐欺なんだからトコトン詐欺れよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:20:34.77ID:ynjS8PId0
すごいな。ここまでサバを読んでたのかよ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:21:14.38ID:H4xU+Y5u0
新聞は再生できるから廃棄というより再利用するんじゃね?

まあ、これはそういう問題じゃないけど・・
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:22:24.17ID:EEYsI7+G0
過去の広告費を返済させるように裁判沙汰にしよう
食えない弁護士100人ぐらいに依頼すれば何かするだろ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:23:41.06ID:edhPrRLW0
何が真実なのか?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:24:33.65ID:Z/cocu0tO
>>612
新聞協会というヤクザ団体が、強制的に官公庁や団体に買わせているのを知らないの?
あとコンビニやキオスクへ配っている(買われてはいる必要が無い)部数
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:27:09.68ID:m3BNrisM0
>>628
いざとなったら販売店がやってただけで本社も騙されてましたとか言うつもりなんだろ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:29:19.73ID:/ERdcSKj0
地球温暖化に貢献してるんだよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:30:09.12ID:/ERdcSKj0
>>631
>すごいな。ここまでサバを読んでたのかよ。

サバじゃないサギだよ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:32:05.38ID:13vKt+b9O
おいあい、記事はエコ志向なのに、随分と地球に厳しい出版体制だなwww
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:32:07.29ID:/ERdcSKj0
>>634
>何が真実なのか?

朝日以外
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:32:48.77ID:x+q9yiIV0
>>634
>何が真実なのか?

日付
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:33:26.28ID:L/0cbY4+0
広告取る時の「わが社の新聞は○○万部売れてます。よってこのお値段になります」
ってのは嘘だったんだな。つまり詐欺だな。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:36:34.26ID:DhuhvJLO0
新聞なんてメジャーは読売と日経あれば事足りるだろ
地方紙の存在までは否定しないけど
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:37:00.55ID:gxsmHkGz0
紙とインクの無駄だなぁ
ホテルに泊まると無料でどうぞってくれる所あるから
そう言う所に持って行ってるのかしら
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:38:01.47ID:hQzuMKfi0
これの悪質なのは、商売人は広告代理店がこのエリアは2万部と言っても
押し紙を考慮して12,000枚しかチラシを販売店に納めないようにして自衛するが
選挙公報は入ってないってことが許されないから言われた通り2万部を納める
俺らが納めた税金が詐取されてんだよ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:39:43.10ID:YDdsHBHx0
販売数は重要な経営指標。
これを捏造しているとしたら、株主に対する裏切りであり、上場廃止要件になりうる。

アウト
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:40:47.41ID:P+W10+Pe0
図書館とかの分を差し引いても、ジャンプと肩を並べるぐらいの実売はあるんだな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:43:37.90ID:hQzuMKfi0
>>37
バカ発見
元々の部数が少なければ少ないほど、理論上は悪意のない残紙率が高くなる
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:43:38.07ID:TZG4jO8vO
資源の無駄 廃刊しろ 嘘と捏造しか書かないんだから
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:44:10.89ID:8vssjTwz0
押し紙でなにか事件が将来起きそうだな。
朝日新聞販売店社員には猟銃許可証を与えないほうがいい。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:49:36.97ID:lDd8RS650
資源を無駄にするな
環境保護団体は総力を上げて新聞社を徹底的に吊るし上げろ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:50:26.92ID:mae5MqmS0
10年くらい前は押し紙率1割だったけど
購読者激減に伴い悪化の一歩を辿ってるな
国会で押し紙問題が取り上げられる訳だぜ

広告の監査をやってるABC公査で
監査基準を販売部数から実売部数に
変えろって言いたいところだけど

ヤクザまがいの拡張団の迷惑行為が増える事を意味してるから
個別訪問販売法の改正もセットで必要だな

めんどくせいなあ、おい
潰れろや朝日とか
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:53:34.05ID:lDd8RS650
新聞社の悪事が段々と世間に公開されてきてるな
震えて眠れ、バカ新聞の思い上がり従業員どもが
お前らに対する世間の目は厳しいぞ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:53:40.14ID:eOUutXfx0
いまどき朝日新聞や毎日新聞よんでる情弱いるのか?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:55:41.67ID:tzxWzN4j0
>>1
ヤクザの押し売りと一緒だなwww
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:56:02.07ID:hQzuMKfi0
>>659
BPOとか弁護士会と一緒で、悪事を取り締まろうにも
泥棒と警官が家族同士状態なんだから無理
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:56:33.76ID:lhErH24B0
実際より販売部数を多く見せることで広告を依頼した企業から実態とはかけ離れた広告費を数十年間も余分に貰っていたことになる

消費者金融の過払い金訴訟のような大事件に発展する可能性がある
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:57:58.40ID:tzxWzN4j0
>>1
何が許せないかって、販売店の利益が不当に朝日新聞本社に没収されているってことだよな?

格差を生み出してる元凶じゃん。
朝日新聞の糞社員の高給のために、販売店員の給料が犠牲になってるじゃねーかよ?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 16:59:45.84ID:J5wRLw110
読売。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:00:14.22ID:IYlbQgOb0
密閉国家に生きる
北朝鮮の国民の悲惨な生活、運命が書かれています
こんな国を天国のように報道して、何十万人もの人が騙され
北朝鮮に渡りました。渡った人たちは迫害、虐殺され悲惨な最後を遂げました
朝日新聞はこの人たちに謝罪していません
ねつ造新聞を売って儲けた金で賃貸しビルを建て自分だけいい思い
騙されて死んだ人たちの霊が朝日新聞の周りに漂ています
今に天罰が下ります
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:00:19.46ID:Ty+sU2740
詐欺やん。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:01:06.40ID:/MeBPMju0
うん 読売は読みやすい ナベツネは嫌いだが
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:02:27.43ID:CYZvaFn30
 
2017年の今、我が国最大の問題は朝日よりもNHKです。
数年前より、多くの国民からNHKを問題視する意見が続出してきました。

しかし安部内閣はまったく動こうとせず、その結果がこのおぞましい始末。
この犯人はNHKの氷山の一角に過ぎないと思います。
こんなものを放置していたら今後も同じ事件が続くでしょう。

安部内閣は、こんなものをこれからも放置するつもりなのでしょうか?
------
★連続レイプ魔は、NHK勤務の朝鮮レイプ大卒。

連続強姦魔はNHK局員だった。今月6日、山形県内の女性宅に押し入り、
性的暴行などを加えた強姦致傷容疑でNHK山形放送局酒田支局の記者・弦本康孝容疑者が逮捕された。
県警などによると、昨年2月23日の午前5時ごろ、同県村山地方に住む20代女性の自宅に侵入し、
性的暴行を加え全治2週間のケガを負わせた疑いが持たれている。
就寝中だった女性は同容疑者に「騒いだら危害を加える」と脅され、身動きが取れなかったという。
警察の調べに同容疑者は「わかりません」と否認。付近では同時期に同様の被害が複数
報告されており、県警は弦本容疑者の犯行と見て捜査している。

このところ、NHK局員の不祥事が続いているが、今回はケタ違い。
なんと同容疑者は2011年から2015年まで赴任した山梨県内でも同様の強姦事件を繰り返していた
可能性があるというのだ。社会部記者によると「山形の事件を受け、県警は同容疑者がNHK甲府放送局に
勤務していた4年間に県内であったわいせつ事件を調査。
検出された遺留物のDNA型が弦本容疑者のものと一致したそうだ。女性の就寝中を狙うなど、
手口も一緒だった」という。

これが事実なら、同容疑者は行く先々で女性に暴行を加えた“連続強姦魔”ということになる。
NHK関係者は「勤務態度は至って平凡。最近は少し太ったが、2011年の入局当時はスラッとしていて、
早稲田大学時代は女性にモテたという話もしていた。“問題児”というわけではなかった」と語るが…。

捜査当局は今月7日までに容疑者の自宅などを家宅捜索。ダンボールひと箱分の押収物があり、
その中には女性下着と多数の鍵があったという。注目は後者の鍵だ。
被害女性は一様に「(容疑者と)面識はない」と話しているが、弦本容疑者にとっては
“意中の人”だったかもしれない。「女性の留守中に何らかの方法で入手した合鍵を使って、
部屋に侵入。まずは下着を盗んで堪能し、その後、性的興味が増して強姦に至った可能性もある」
とは捜査関係者。

鍵の入手方法は不明だが、最近では鍵の画像を業者にLINEで送ったり、鍵メーカーの名前と
鍵ナンバーさえ分かれば製造は可能。「さらにインターネット上の闇サイトでは、鍵穴だけで
合鍵を作ることもできる。容疑者がそうしたサイトを悪用していた可能性もある」(実話誌系ライター)。

今後の取調べで同容疑者の余罪が明らかになるが、場合によっては犯罪史に名を残す恐怖の
連続強姦犯になるかもしれない??。

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0210/toc_170210_7874022426.html
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:02:59.55ID:2hD2572o0
朝日30周年ってなに? 憲法記念日になに?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:06:32.45ID:H/Wn2LOu0
朝日の意地でも業界下位に落としたくないんだろう、面子の問題だろ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:08:36.90ID:80+iIHIO0
                   ○
                   |├───-─┐
                   |││ /  / │
                   |│⌒ヽ /  |
                   |│朝 ) ──│         /\/\/\/
                   |├────-┘         \       2
             /∧  ||    /∧          /  よ   ち
           / / | .||  ,/  / |         \   く    ゃ
          /  /  | || /   /  |        /   も   ん
        /   /  //| /    / //|        \  恥   ね
       /    / / //∨    / // /|        /  か     ら
     /             ̄ ̄ ̄       \      \  か   の
    ./   )(                      \    /  せ   野
   /    ⌒   , -─- 、        , -─- 、ヽ   \  や   郎
   /       /     ヽ         /     ヽヽ  /  が  !!
  |       /   , -‐-.、 ヽ     /   , -‐-.、||  \   っ
  |────‐|  (    ) |├─‐┤|  (    ) |┤  /  た
  |       ヽ  `‐-‐ ' / |    | ヽ  `‐-‐ ' /|  \  な
   |        ` ー-一 ´  /    |  ` ー-一 ´ ノ  / !!!
   \              /∧  ∧|          /   \/\/\/\
    \_            /────|      /
      \                     /
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:09:40.01ID:r9abuPPI0
朝日新聞は捏造の総合商社や!
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:10:24.99ID:aeSD2fEX0
小さな広告を載せるのにいくらかかんのかね
広告出したら、朝日を訴えれるってこと?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:11:18.91ID:mXK/x3/q0
クライアントへの詐欺やん
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:12:07.02ID:R67KttVG0
在日のナマポ率かよ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:12:36.30ID:zX+IbHNU0
詐欺、押し売り、放火。 とても新聞社のやることじゃねえだろww
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:12:38.14ID:u24Eqbvs0
朝日新聞は詐欺組織
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:13:22.17ID:hj369R9A0
だってタダでもいらないもん。試しにタダで配ればいいんじゃない。
実態見えるだろう
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:18:01.47ID:t4f6xJGV0
読売はもう予備の分しか取らんくなったな
それを実売にカウントしてるのは変わらんけど
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:18:24.04ID:7sCuzFe50
客が契約して
長期留守止めにしちゃうだろ?
あれって
担当者がお金払ってるんだよ、
担当区域の部数が600部あるとして、
10部ぐらいは担当者が支払ってる
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:19:20.13ID:a/5Kzeys0
新聞の質はずいぶん下がったと思うな
情報収集に新聞を使ってはいるが
三面と特集は最初の段落読んで以後スルーが増えた
昔は見ただけで読ませる記事あったんだがなあ

今や文化欄はページの無駄にしか見えない
教養がつくとか言ってるバカは最近の新聞読んでないでしょ?

今すぐにコンビニで買って読んでみろ
保守速報よりマシだとドヤ顔で言ってくる理由が解るから
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:19:37.12ID:P3NEBJo20
>>毎日印刷される新聞紙のうち、
>>実に3部に1部(209万部)が配達されずに
>>古紙回収業者を通じて処分されている


209万部 x 3cm = 6270000cm
=62.7km(1日の積み上げた高さ)
22885.5km(1年間の高さ)

このような不要な環境破壊が
金儲けのために
毎日行われているのです。


朝日1社だけでコレ。

地方紙含めて
日本中の 新聞社で
一体どれだけの、無駄紙を作って
毎日、毎日、廃棄してるのか?

環境破壊の 極悪組織だな。【新聞】
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:21:24.16ID:7sCuzFe50
残紙をバッサリ切ったら
古紙回収業者が嘆いてたけど、
全然もうからないって、
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:22:58.68ID:lnbNL84H0
捏造だけでなく産業廃棄物までか
もういらねえだろ朝日
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:23:16.08ID:Y3QZBZIC0
最近の朝日は文法や字句の間違いが非常に目立ってきた
お先真っ暗の反日新聞にはロクでもない人材ばかり集まるようになってきているんだろう
給料も急降下しているというし廃刊の日はそう遠くないだろうね
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:23:56.69ID:XdWm88O5O
朝日新聞の記者は

日本の為に仕事していると聞いたけど俺には北朝鮮の為に仕事してるように思った
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:24:53.41ID:7sCuzFe50
毎日新聞は新聞が減りすぎて
新聞販売店としてやっていけないから
読売新聞に配達代行してもらってるところも
出てきたね
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:30:21.81ID:hPnwX0+e0
さすが朝鮮クオリティwww
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:31:53.92ID:yYMnQSDA0
新聞記者という職業はもうなくなる
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:33:26.00ID:0CdNDpzN0
これで発行部数宣伝してたのなら明らかな誇大広告による詐欺だろ
訴えれば勝てるんじゃないか
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:34:31.69ID:YJN+C3b/0
会社でコンプライアンス教育があった。
当たり前だが、不正行為をしないこと。
不正行為のやめどき。
・問題行為を指示されたとき
・周囲が変だと思ったとき
会社自ら不正行為を申告すれば、制裁措置が減免されることがある。
内部告発先がいくつかあげられていた。
どこの会社でもやってると思うのだが、動く者はいないのだろうか。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:35:16.51ID:H4xU+Y5u0
近所の大きい100円ショップで、精算後は商品を自分で袋に入れるんだが
客が割れ物自分で包むように新聞紙ドカッと置いてある。
どう見ても読まれてないキレイな束なんで、こういうのにも回されてるんかな?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:41:48.16ID:2Xz/SgxH0
押し紙が問題にされるようになったのって、もう随分と昔の話だろ
改善されないどころか、更にひどくなってるとは、ほんと自浄能力のない組織だな
一面トップで自社の押し紙問題を報じれるくらいにならんと変わらんだろね
そんくらい出来たら、また購読されてもらってもいいんだがな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:45:03.34ID:o6i9+5qa0
ファクタって

産経もどきのネトウヨカルト紙だろ くだらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況