X



安倍首相「憲法学者から自衛隊は憲法違反だ、の指摘がある」「9条の1項と2項は堅持し、自衛隊を明記したい」シンポジウムで表明★8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キリストの復活は近い ★
垢版 |
2017/05/04(木) 21:48:39.95ID:CAP_USER9
安倍首相(自民党総裁)は3日、憲法改正について「2020年を新しい憲法が施行される年にしたい」と語った。

都内で開いた民間団体のシンポジウムに寄せたビデオメッセージで表明した。具体的には、戦力の不保持などをうたう憲法9条を改正し、自衛隊の存在を明記する改憲案を挙げた。
 首相(党総裁)の任期は最長21年9月までとなっており、任期中の改憲に強い意欲を示したものだ。

首相は「憲法改正の発議案を国民に提示するための具体的な議論を始めなければならない時期にきている」と強調した。

 現行憲法の9条は戦争放棄と戦力の不保持を定めているが、自衛隊の根拠規定は明記していない。憲法学者などから「自衛隊は憲法違反だ」との指摘がある。

 首相は「私たちの世代のうちに、自衛隊の存在を憲法上にしっかりと位置づけ、『自衛隊が違憲かもしれない』などの議論が生まれる余地をなくすべきだ」と語った。
いまの9条の1項と2項は堅持したうえで、自衛隊の根拠規定を新たに盛り込む案は「国民的な議論に値するだろう」とした。

 日本維新の会が検討進めている、高等教育を含む教育無償化にも意欲を示した。
「誰もが生きがいを持って、その能力を存分に発揮できる一億総活躍社会を実現するうえで、教育が果たすべき役割は極めて大きい」と語った。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK03H11_T00C17A5000000/

1スレ2017/05/03(水) 15:16:55.65
前スレhttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493889871/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:49:10.04ID:s3L8ctDf0
事実上のゼロ解答

これは解党レベルの不祥事
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:50:22.60ID:CDbH6lV40
  _人人人人人人人人人人_
  >   YouはShock!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

         彡⌒ミ
        (´・ω・`) 
        /~~y~~|
       ./  /  .|
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'
       歳で 髪が


         〆⌒\
        (´・ω・`) 
        /~~y~~|
     彡 /  /  .|  ミ
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'
       落ちてくる


  _人人人人人人人人人人_
  >   YouはShock!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:52:20.78ID:cEujviGI0
>>6
まあでも上手い落としどころを考えたな とは思う
相手側の主張をただ否定するのではなく受け入れて折衷的な案を作るのは政治手法としては妥当なやり方だからね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:52:31.54ID:/CBbLCMt0
>>6
安倍は少数意見も無視しないということで、日本国民全てが受け入れやすい
内容に修正した。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:53:22.40ID:CDbH6lV40
自民党内でもコンセンサス取れてないのな。


自民党の石破茂元幹事長は3日夜、BSフジ番組で、安倍晋三首相が改憲派集会の
メッセージで憲法9条1、2項を残した上で自衛隊を明記することを提案したことについて
「今まで積み重ねた党内議論の中では、なかった考え方だ」と指摘した。そ
の上で「自民党の議論って何だったの、ということがある」と述べ、首相の考えに疑問を挟んだ。

 石破氏は「たぶん、実現可能性(を優先すること)が責任だという意識だと思う」と首相に理解を示しつつ、
「自民党としてどうするのか、議論をしなくてはいけない」と語り、党内議論が必要だと強調した。
また、自衛隊を明文化する条項を加えた場合、自衛隊が軍隊に当たるのかとの問題が残り、
戦力不保持を定めた2項との整合性が不透明になるとした。
http://www.sankei.com/politics/news/170503/plt1705030103-n1.html
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:54:23.18ID:/CBbLCMt0
>>9
一回失敗しているから、自分の意見に固執しすぎるのは良くないと思ったんだろうね。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:54:34.97ID:CarN02gQ0
自衛隊は違憲だと言ってた憲法学者はどうすんだろう?
自衛隊が合憲になってしまうやんけ!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:54:38.28ID:yLEuVCIY0
理屈じゃないんだから理解はされないが、
人治主義者間での共感や反感は分布に影響が出ると思われる。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:54:46.27ID:XdKOZSgM0
改憲派の主張の方が、説得力がある。
反対派の主張は、理想論のみ...

(改憲派の主張内容)
・日本は、侵略を行うなどという夢想を決して持っていない。
 しかし、生き抜く事を望んでいる。
・日本は、どの隣国の権利も尊重する。しかし、隣国によって踏みにじられる事は
 断じて欲しない。
・日本は、世界中で人類が行うあらゆる建設的行為には全力を尽くして協力する。
 しかし、自ら行うべき事を他人から指図はされたくない。
・恒久平和を信じたいものだが、それに向かって進んでいると示してくれるものはない。
・自由と独立は、断じて与えられる物ではない。絶えず守らねばならない権利であり、
 ことばや抗議だけでは決して守り得ないものである。
 手に武器を持って要求して、初めて得られる物である。
・親たちがわれわれのことを心配してくれたように、子供達の事を考えよう。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:54:51.19ID:GssG3v/U0
民進党右派も本音では加憲賛成でしょ
政局の都合で同調できないだけで
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:55:05.59ID:3Bz5zLmK0
解釈でごまかし続けるよりよっぽどいいわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:55:50.25ID:vlBHpr7Y0
公明案採用で2項維持なら今よりアクロバティックな解釈になり時間の無駄
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:55:59.09ID:a3EQNrjG0
左翼って、マルクス主義の洗脳がまだ抜けていない者のことだろ。
あれだけの大殺戮で実験しすべて失敗したのに、根本的な批判は
なされていない。宗教洗脳は、それほどに恐ろしい。キリスト教→
マルクス主義→9条教と繋がる。イスラム教も、キリスト教の大きな
影響下に発生した。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:56:08.59ID:tvyGSyCD0
初めの一歩はこれで十分。
まずは変えることに意義がある。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:56:11.00ID:IJEmJ/Wo0
差別を嫌うパヨクが自衛隊を
最も差別していたという事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況