X



【東芝】東芝「フラッシュメモリー」 外資に買われたら・・・元社員、25年前のサムスン技術提供を後悔★5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/05(金) 15:40:16.98ID:CAP_USER9
日本の将来を左右するかもしれない決断が大詰めを迎えています。東芝が深刻な経営難に陥り、半導体事業の売却に追い込まれています。日本を支えた技術が海外勢にのみ込まれていいのでしょうか。

「一日の半分くらいは使っている」(街の人)
「スマホとタブレットの併用。無くなったら仕事にならない」(街の人)

今や世界のおよそ5割の人が使うスマートフォン。そのスマホに欠かせないのが、フラッシュメモリーです。
データを保存するための半導体で、最大の特徴は、その容量。人さし指に乗るほど小さいチップには、写真2万枚が記憶できます。
東芝のフラッシュメモリーは薄さと保存量で世界の最先端を走っているのです。

このフラッシュメモリーを1987年に世界で初めて開発した舛岡富士雄さん。東芝の元社員です。
当時は、データの保存にはハードディスクが主流でした。より小さく、より安く、より速く。研究を重ねてようやくフラッシュメモリーを誕生させたのです。

「電話も家庭の電化製品も車も全部(に使われている)」(フラッシュメモリーの開発者 舛岡富士雄さん)

当時は十分な予算もつかず、重視されていなかったといいますが、スマホなどの登場で2006年にはフラッシュメモリーは東芝の稼ぎ頭に成長しました。
しかし、当時、メモリー事業と並んでもう一つの柱ともくろんだ原発事業で巨額損失が発生。その穴埋めをするためにフラッシュメモリー事業は売却に追い込まれました。

「利益が出ていたフラッシュメモリーを売らなくてはいけないのは寂しい。フラッシュメモリーを売ったら、(東芝に)残るものは何もない」(フラッシュメモリーの開発者 舛岡富士雄さん)

世界の最先端を走ってきたフラッシュメモリー。その売却で懸念されているのが、技術の流出です。今回、買収に名乗りを上げているのはグーグルやアップルなど世界の超巨大企業。中でも・・・

「我々は東芝への投資に本気だ」(ホンハイ精密工業 郭台銘会長 3月)
台湾のホンハイ精密工業は最も高いおよそ3兆円を提示しました。最先端の半導体事業が売りに出されるのは極めて珍しいのです。

フラッシュメモリーの生産拠点、三重県の四日市工場。工場のあらゆるところに設置された監視カメラ。
社員でも立ち入りが制限されるなど厳しいセキュリティーが敷かれています。東芝は、技術流出を防ぐために常に神経をとがらせてきました。

(外資に買収されると工場の雰囲気は?)
「それは違うのではないか。外国の人もいっぱい来るだろうし。想像できない」(四日市工場で働く人)

というのも、東芝には苦い記憶があります。今から25年前、東芝は、まだ成長途上だったフラッシュメモリー市場を拡大させようと、技術をサムスンに提供。
ところが、それが裏目に出ました。サムスンは巨額な投資で世界シェアトップに成長。日本企業のほとんどが撤退に追い込まれたのです。

「サムスンがいなければ、日本は大丈夫だった・・・」(フラッシュメモリーの開発者 舛岡富士雄さん)

技術流出によって世界トップの座を奪われた日本。さらなる流出には、日本政府も懸念を示しています。その背景には安全保障上の問題があるというのです。
「グローバル的にも大変高い競争力を持っている。情報セキュリティーの観点からも重要性がこれから増してくる」(菅義偉官房長官 3月)

東芝のフラッシュメモリーは政府の機密情報を管理する場所でも使われていて、特に中国への流出を警戒しているのです。
「東芝の半導体とシャープの液晶を同等に考えないでほしい。我々はホンハイなんかには絶対に売らない」(東芝幹部)

さらに、フラッシュメモリー事業は2025年にはおよそ9兆円に成長すると見込まれていて、外資に売却すれば、みすみす巨額の利益を手放すことになるのです。
そこで、今、対抗策として浮上しているのが日の丸連合による買収。政府系ファンドの産業革新機構が中心になって日本メーカーに参加を呼びかけています。

しかし、資金面で二の足を踏むメーカーもあり、日の丸連合が買収合戦を勝ち抜けるかは不透明です。フラッシュメモリーの“生みの親”は・・・
「日本に残すのが良いです、個人的には。海外に出すよりも日本に」(フラッシュメモリーの開発者 舛岡富士雄さん)

配信 5月2日 23時22分

TBSニュース 動画あります(6分)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3043992.htm

★1が立った時間 2017/05/03(水) 17:42:31.41
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493846600/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:02:54.29ID:q7Atygbx0
しゃべりの才能はスルーして収益の
才能は外資系一同がご案内
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:07:34.57ID:13MX9uhR0
日の丸連合では3兆なんて金は出せないだろ
1兆くらいが限度じゃねぇの
ホンハイだって自社では数千億しか出す気はねぇだろ
なんかプロレスっぽいんだよな
難癖付けて外資には売らず、国費を入れさせようと考えてるだけなんじゃねぇの?w
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:07:59.62ID:pSwuBddV0
実名晒して大丈夫なのか?
儲けだけの話と考えてるのか知らんけど、だからこそ甘かったのだろうけど、その甘さは今も健在じゃないか
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:14:06.55ID:4Qa/uJ9O0
>>100
【朝日新聞】 「シャープの教訓…日本的経営を変革するには、東アジアの有力企業同士が国境を越えて融合するのも時代の流れだろう」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349240317/

こんなこと言ってるし
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:20:06.97ID:pgWJyoC30
外資任天堂は日本から出て行け!
みたいなノリでええんか?ここ?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:20:34.31ID:QrgKQKhx0
いくら高額出されてもサムスンだけは売ってはいけないね
日の丸半導体の名誉の問題だよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:21:10.07ID:pnRxTb7V0
松下の元会長の、何かくれるやろと中国に技術支援をしたのを筆頭にJR東もだが
あのバブル期の経営者は総じて脳みそお花畑だったな。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:24:02.93ID:uC6f1SOF0
ソニー絶好調ゆえに合併もあり
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:25:11.50ID:lIUvoC860
>>1
民主党時代に改悪された
技術開発費を元に戻せ。
全額経費にしてもいいはずだ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:26:13.59ID:tt7W5vjx0
こういうのはさ、反省してるだけじゃなくて次に活かさないと

国会で取り上げてくんねーかな、維新の議員あたりが
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:28:33.68ID:pgWJyoC30
外資ソニーは日本から出て行け!
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:49:51.25ID:6DvGb6mP0
あれサムスンって韓国資本だっけか?
アジア通貨危機の頃に外資に殆ど乗っ取られたとか聞いたような
チョンの皮を被ったユダヤ人かもしかして
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:58:23.84ID:1PG4PMa70
西田元社長は東大学院修士だったからな

自分が描いたお花畑の青写真だけで物事を進める人間は実社会では全く使い物にならい
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:05:57.79ID:pxsSKCZ10
よりによってチョンに渡すとは…
猛省しろ、売国奴め
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:12:49.80ID:pgWJyoC30
外資三井不動産は日本から出て行け!
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:19:38.83ID:LjOefwSN0
>>111
25年前なのに?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:36:02.08ID:GvhR26DmO
外資蘋果谷歌微軟は日本から出て行け!
日立東芝三菱は加拉巴哥翻蓋手機作れ!
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:36:49.81ID:gQcn2yid0
ジ・ミントー政権ならきっと税率3%の東芝復興税を作ってくれる
ニホンジンなら東芝製品を買って応援しよう!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:42:30.29ID:KI9uQk8y0
で、技術を売って大金を得た世代は何の不自由もなくこれからも過ごす
戦争の戦犯を裁くよりこいつらを裁けよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:43:36.02ID:scFCj/Uk0
もともと狭い地域に密集して住んでいる日本人には
科学技術は合わない、必ず限界がくる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:48:00.94ID:NwF9vwuB0
泥棒招き入れ
さらに追銭

間抜けは市場原理から締め出される
国策企業だから分からなかったのかな?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:54:41.64ID:scFCj/Uk0
世の中のあらゆる現象には、共通する理論があるという思想を
持っていない日本人は、これ以上の科学の発展は見込めないのだ
限界がある
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:59:18.31ID:VlppT8760
ただのバカだろ

【東洋経済】シャープ元副社長が語るサムスンとの関係 「与えられるものどんどん与えて、感謝してくれればいいと思っていた」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417184713/
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:02:25.57ID:v/l6yzWS0
東芝の半導体が外資に買われたとして日本にどんな影響があるの?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:03:23.76ID:0WqqYJNW0
日本人から受けた恩を全て仇で返す韓国人。

サムスン

シャープから技術を盗みまくった挙句、シャープから盗んだ
技術であることを忘れてシャープに特許訴訟を仕掛けた。

ポスコ

新日鉄の惜しみない技術支援により、創業時から新日鉄と全く同等
の最新鋭工場を運営することが出来た。
創業の大恩人である新日鉄から虎の子技術である方向性電磁鋼板の
技術を盗み、新日鉄に大損害を与えた。

現代重工

現代重工会長鄭周永は川崎重工会長と親しくすることで、
現代重工社員2人を研修生として川崎重工に潜り込ま
せることに成功。特殊工具、図面など、ありとあらゆる物を
盗み出し、「この時持ち出した物でコンテナ2台が満杯に
になった」と誇らしげに自叙伝に記した。

SK Hynix

提携先の東芝からフラッシュメモリの機密情報を盗み、2億7800万ドルの和解金を
東芝に支払った。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:03:48.63ID:S3CO0AJo0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.545
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:17:36.65ID:JNDtN7dD0
いやいやこれに関しては爆弾掴んで自爆しただけだろ
半導体自体は黒字なんだし
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:24:23.03ID:EpgQcw3HO
アホだよなあ…
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:44:43.99ID:ihMcmeiI0
フラッシュメモリーなんて台湾製がほとんどだろ。国産の利点は?性能差があるのか?東芝のメモリーはぶっちぎりなのか?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:47:56.36ID:pGVbUf1l0
公開も糞もない
25年前から売れるものは技術しかなかったつうことだろ
負けだよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 22:42:54.01ID:kjHqIMLB0
【家電】日本に仕掛ける「焦土作戦」 サムスン電子 [10/03/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269435661/
> 「隣国に技術が盗み放題の国(日本)がある限り、我々がいくら技術情報を防衛したところで意味はない」(サムスン関係者)


【社会】 シャープ・元副社長 「サムスンが技術を盗むから、逆に『感謝してくれるはず』と思って技術を教えた。すると提訴してきた」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362904237/

【東洋経済】シャープ元副社長が語るサムスンとの関係 「与えられるものどんどん与えて、感謝してくれればいいと思っていた」[11/28]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417184713/


【社会】中国・韓国に 「買われた」日本人技術者たち・・・給料5割増しで引き抜かれても、わずか3年でポイ捨て、その哀れな末路★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357595917/

【日韓】サムスンが日本人技術者を買収、300万円で内部資料が流出…日本企業は情報管理が緩過ぎる★2[11/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384139017/

独占公開! サムスンが呑み込んだ日本の技術
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/7548?page=2

【IT】サムスンから技術だけ盗まれ“用なし”クビ日本人が急増中!?★2 [10/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350909546/
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 23:05:16.13ID:8EyLaQ3z0
今現在だって、日本スゴイ系の番組で細かい技術やノウハウをどんどん垂れ流してる。今は日本でしかできない繊細で高度な配慮や工夫の部分も、早晩盗まれて応用される。
老い先短い団塊老人は、 金だの尊敬だの私的な欲望が満たせれば 技術でもなんでも叩き売りして恥と思わない。この世代を経済界からシャットアウトしないと。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 23:58:16.44ID:GklAvMpT0
サムスンだけじゃなく後発のハイニックスにも負けてるやん
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 00:48:40.41ID:rqtnCCDvO
池沼西室は慶応卒
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 01:00:35.56ID:Z+4YpCiM0
>技術をサムスンに提供
お花畑としか言いようがないな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 01:01:25.24ID:Ba9rQKAB0
すべて25年前からはじまったんだな。関わったら最後法則発動するてか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:04:43.78ID:vPN2hZAz0
科学技術なんて価値あるもんは
払うもん払う企業が丁重に取り扱ってくれる
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:13:09.10ID:VpodEuCP0
安倍政権は毎日、東芝株を買っている年金資産は額毎日公表せよ!
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:14:34.40ID:nCH6gInA0
日本連合が買い取って救済なんかしたら次は俺も俺もとあとが絶えないからな
製造業は壊滅すればいい
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:30:43.81ID:2qQfpemT0
品質を落とした方が市場競争には勝てる
日本は資本主義に乗っ取って負けたんだ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:33:30.38ID:f/Y+yqtx0
富士・オリンパス「XDピクチャカードェ・・・」
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:34:17.09ID:UTDqO8Nr0
馬鹿かよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:37:40.15ID:OWJZrEQG0
>>149
>品質を落とした方が市場競争には勝てる

もちろんその分安くないといけないんだぞ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:39:59.46ID:+sXnHVn50
東芝の次は東レだな(笑)
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:40:03.48ID:+kCfXb150
頭脳流出で草薙素子に撃たれたかもなw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:41:05.55ID:TrH8Udb/0
作れればどこも技術があるのと同じ、品質に差はあれど
国内シェア、世界シェアともに首位を取り戻すことが経営の課題
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:44:20.13ID:+kCfXb150
いまやハードディスクはSSD(フラッシュメモリを搭載した記憶装置)が主流だぞw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:46:29.69ID:5uEgPHXL0
うってつけの賛辞を送ってやる
BAKAJYANAKARO−KA
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:50:40.01ID:m0dWnf+S0
(フラッシュメモリーの開発者 舛岡富士雄さん) 付け過ぎで記事内容自体がバカっぽく感じる。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:53:03.99ID:H8TeMJKv0
>「東芝の半導体とシャープの液晶を同等に考えないでほしい。我々はホンハイなんかには絶対に売らない」(東芝幹部)
※東芝の核開発技術と東芝の半導体も同等に考えないで欲しい。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:55:00.46ID:+kCfXb150
戦時の嘘や捏造で加害者意識を植え付けられてチョンを優遇したってことだろ?
心理戦で負けたってことだなw
二度とこのようなことにならないように、どんな些細な嘘に対しても徹底的に対抗すべきだろ
嘘や捏造は情報テロだと肝に銘じないと日本は滅びるぞ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:55:02.20ID:vPN2hZAz0
本気で価値ありと思ったもんは優秀な
企業が金だけで評価してくれる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:55:36.74ID:USm8P0KZ0
ていうかどう考えても技術提供とかアホだろ

ゴミだろ

どうせ役員が賄賂もらって渡すよう決定したんだろが
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:58:08.63ID:xqQxj7No0
>>1
南朝鮮 には 絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に




関わったらダメ!!!!!!!!!
  
  
  
  
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:00:41.46ID:EHGbmVDr0
>>114

サムソンは殆ど金融グローバリストの外資だよ
それでなきゃ急成長するわけがないだろうに・・・
創業者利得と安賃金非正規のグローバリスト下請けです
シナ紅衛兵企業群もグローバリスト下請け
株主儲けの優等生企業だよ・・・社員は現在の奴隷制度
こんなところを称賛しても手本にもならない
グローバル劣化の代表みたいな世界だよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:04:29.72ID:bNSpswOz0
> 技術をサムスンに提供

こんなバカ連中はとっとと死滅していいわw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:04:58.20ID:TrH8Udb/0
中国でトップを取りたかったら中国で製造するしかない
中国人にとっては日本製は高すぎる
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:05:08.91ID:EHGbmVDr0
>>1

製品は生産しても販売先がないと破綻しちゃう
金融グローバリストは金融・生産技術・流通・販売のすべてをお膳立てして行われる
シナ紅衛兵企業やサムスンが勝手に生産販売なんぞ出来ない
世界展開の金融グローバリストの下請け生産基地として成立してるだけ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:08:29.75ID:WJGrZl560
サムチョンに技術流した糞が「鴻海なんかに身売りしない」なんて言える立場かよw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:09:34.51ID:EHGbmVDr0
>>1

東芝の原発事業はグローバリストお荷物原発事業を掴まされて高く買わされた上に負債まで負わされた
技術者は優秀でも経営者はグローバリストの奴隷のままだった
その負担は16万人の東芝従業員の生活不安となって表面化する
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:12:39.74ID:hP8MTkfD0
>>168
中国製品を買えよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:13:33.16ID:EHGbmVDr0
>>1

東芝のようにグローバル化の劣化が表面化すると従業員と社会性中心の日本的経営が懐かしいわな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:15:49.25ID:tmSB/VeI0
技術は良くても悪いヤツがいるんだから、それ何とかしないとダメだろう
日本郵政で損失出してる西ナントカじじい

話はそれからだ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:18:53.15ID:BhUL/kQJ0
外資が日本に上陸する前に決着を付けなくてはならん
欧米では品質を向上すれば良い
アジアでは品質を落とせば良い
生産ラインを構築していち早く需要を見極めることが重要
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:20:55.45ID:OFfrxS0/0
>>176
つーか東芝のメモリ事業買収で手挙げてるのは外資ばっかりなんだから
もう外資の手に落ちるのは確定的なんだけどね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:23:21.48ID:OFfrxS0/0
東芝のNANDはそんな優秀じゃないよ
3DNAND以前はそこそこだったけど、3DNANDの時代に入ってからは劣等性
NANDの更に先の次世代メモリでは競争に参加さえできていない
もう売り時じゃないか
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:25:06.04ID:EHGbmVDr0
>>144

ソ連崩壊後グローバル化が本格化したのが25年前・・・デフレ劣化の25年でもある
この間に日本の資金・市場・技術などの成長富がシナ韓へ移転させられた・・・日本は4000兆円の成長富を失い
シナ韓は爆発的な急成長して尖閣横暴と捏造慰安婦の日本貶めに躍起してる
シナ韓を生産基地に日本を安売りして株主儲けを増大させる仕組みがグローバル化の正体です
今度は日本に低賃金大量移民を促進(パソナの竹中の女衒移民促進)して儲けながら日本の止めを刺す
グローバリストとその下請けは潰すべきです
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:30:30.73ID:N7yyZE8c0
政経関わらず
日本って、ただのいい人お人よし、悪い意味で相手からすりゃ利用しがいのある、ただの甘ちゃんのバカだったよね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:31:52.11ID:EHGbmVDr0
>>171

シナ紅衛兵企業やグローバリスト下請け企業に身売りするとやがて移民が大量に促進され従業員は移民の低賃金非正規の置き換わる
日本全体がグローバル下請けのシナ韓と同様に劣化してしまうのです
だからこそグローバリストは追放されるべきなのです
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:34:48.65ID:EHGbmVDr0
>>1

グローバル化とは

「移民と道端に落ちているパン屑拾い競争の貧乏自由平等だけが庶民に残る」マイケル・ムーア監督
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:36:08.47ID:PBK6gZn40
完全終了した企業がどうなろうと
日本の未来に何の違いも生まれないと思うけど
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:36:15.46ID:vPN2hZAz0
CEEOや会社よりもお値打ち品なだけ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:37:07.58ID:Mrmz7Lts0
買いたい人がいるって事は、儲かる見込があるからだからね
みすみす売ったらだめよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:39:33.82ID:VdhCrbkh0
偉くないけど掛け軸が掛け軸を
最高値で売る感じ?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:40:33.64ID:PZPQ8Mrd0
名誉社長 安倍昭恵
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:46:20.96ID:+LlpJlh90
まあ舛岡は青色ダイオードの人に続いて、成果報酬求めて東芝訴えた人だからなぁ
恨みつらみがあるから話半分くらいにしといたほうが。
さすがにドッグイヤーの世界で92年の技術がーはないわ。

2000年前後ならまだ東芝の経営決断次第で勝ち目あったがな。
企業の時価総額もまだ東芝のほうがサムソンより上だったような記憶がある。
が、その後リストラ、新規採用控えしかしてねえじゃん
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:48:29.69ID:Rq0DMQXQ0
サムスンに技術提供した当時の経営者は国賊
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:48:50.53ID:EHGbmVDr0
>>1

安倍ちゃん政権のグローバリスト下請け経団連(全部ではない)の移民促進政策は日本の存亡に関わる要注意です
安倍ちゃん政権はナショナル愛国政権かカルトグローバル政権どうかは未だに不明なのです・・・
このままでは日本全体がグローバリストに翻弄され民進党状態に陥ります
バイオハザードよろしく日本国民はグローバルゾンビに囲まれているのです
ゾンビ化しない特効薬はありません
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:50:32.58ID:9vdztSBQ0
>>1
安部自民党が東芝に税金投入する為にこんな記事を書かせている

国民を舐めるのもいい加減にしろ!!!!
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:51:32.55ID:VCQT7Th80
売るかどうか決める権利は他人にはない

みすみすとか言ってる下手人を追い出すのが経済的
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:54:02.24ID:eWbRuqJl0
なんかコストカットで品質が落ちてるにも関わらず、値段そのまま
か値段が高くなってるよな日本製って・・・車とかバイクとか見れば
20年位前の車体とかパーツとか細部の作りなんか今のより
いいもんな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 05:00:21.78ID:EHGbmVDr0
>>191

ゾンビに餌を与えたようなものだし・・・
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 05:01:04.87ID:EHGbmVDr0
>>1

日本のゾンビ化も近いのか?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 05:14:55.46ID:EmDZj2YU0
金の卵を産むニワトリを売ってしまうと
もう後が無いと言うことですね。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 05:14:58.36ID:S6tYL9NL0
どうして日本人は朝鮮人に甘いのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況