X



【東芝】東芝「フラッシュメモリー」 外資に買われたら・・・元社員、25年前のサムスン技術提供を後悔★5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/05(金) 15:40:16.98ID:CAP_USER9
日本の将来を左右するかもしれない決断が大詰めを迎えています。東芝が深刻な経営難に陥り、半導体事業の売却に追い込まれています。日本を支えた技術が海外勢にのみ込まれていいのでしょうか。

「一日の半分くらいは使っている」(街の人)
「スマホとタブレットの併用。無くなったら仕事にならない」(街の人)

今や世界のおよそ5割の人が使うスマートフォン。そのスマホに欠かせないのが、フラッシュメモリーです。
データを保存するための半導体で、最大の特徴は、その容量。人さし指に乗るほど小さいチップには、写真2万枚が記憶できます。
東芝のフラッシュメモリーは薄さと保存量で世界の最先端を走っているのです。

このフラッシュメモリーを1987年に世界で初めて開発した舛岡富士雄さん。東芝の元社員です。
当時は、データの保存にはハードディスクが主流でした。より小さく、より安く、より速く。研究を重ねてようやくフラッシュメモリーを誕生させたのです。

「電話も家庭の電化製品も車も全部(に使われている)」(フラッシュメモリーの開発者 舛岡富士雄さん)

当時は十分な予算もつかず、重視されていなかったといいますが、スマホなどの登場で2006年にはフラッシュメモリーは東芝の稼ぎ頭に成長しました。
しかし、当時、メモリー事業と並んでもう一つの柱ともくろんだ原発事業で巨額損失が発生。その穴埋めをするためにフラッシュメモリー事業は売却に追い込まれました。

「利益が出ていたフラッシュメモリーを売らなくてはいけないのは寂しい。フラッシュメモリーを売ったら、(東芝に)残るものは何もない」(フラッシュメモリーの開発者 舛岡富士雄さん)

世界の最先端を走ってきたフラッシュメモリー。その売却で懸念されているのが、技術の流出です。今回、買収に名乗りを上げているのはグーグルやアップルなど世界の超巨大企業。中でも・・・

「我々は東芝への投資に本気だ」(ホンハイ精密工業 郭台銘会長 3月)
台湾のホンハイ精密工業は最も高いおよそ3兆円を提示しました。最先端の半導体事業が売りに出されるのは極めて珍しいのです。

フラッシュメモリーの生産拠点、三重県の四日市工場。工場のあらゆるところに設置された監視カメラ。
社員でも立ち入りが制限されるなど厳しいセキュリティーが敷かれています。東芝は、技術流出を防ぐために常に神経をとがらせてきました。

(外資に買収されると工場の雰囲気は?)
「それは違うのではないか。外国の人もいっぱい来るだろうし。想像できない」(四日市工場で働く人)

というのも、東芝には苦い記憶があります。今から25年前、東芝は、まだ成長途上だったフラッシュメモリー市場を拡大させようと、技術をサムスンに提供。
ところが、それが裏目に出ました。サムスンは巨額な投資で世界シェアトップに成長。日本企業のほとんどが撤退に追い込まれたのです。

「サムスンがいなければ、日本は大丈夫だった・・・」(フラッシュメモリーの開発者 舛岡富士雄さん)

技術流出によって世界トップの座を奪われた日本。さらなる流出には、日本政府も懸念を示しています。その背景には安全保障上の問題があるというのです。
「グローバル的にも大変高い競争力を持っている。情報セキュリティーの観点からも重要性がこれから増してくる」(菅義偉官房長官 3月)

東芝のフラッシュメモリーは政府の機密情報を管理する場所でも使われていて、特に中国への流出を警戒しているのです。
「東芝の半導体とシャープの液晶を同等に考えないでほしい。我々はホンハイなんかには絶対に売らない」(東芝幹部)

さらに、フラッシュメモリー事業は2025年にはおよそ9兆円に成長すると見込まれていて、外資に売却すれば、みすみす巨額の利益を手放すことになるのです。
そこで、今、対抗策として浮上しているのが日の丸連合による買収。政府系ファンドの産業革新機構が中心になって日本メーカーに参加を呼びかけています。

しかし、資金面で二の足を踏むメーカーもあり、日の丸連合が買収合戦を勝ち抜けるかは不透明です。フラッシュメモリーの“生みの親”は・・・
「日本に残すのが良いです、個人的には。海外に出すよりも日本に」(フラッシュメモリーの開発者 舛岡富士雄さん)

配信 5月2日 23時22分

TBSニュース 動画あります(6分)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3043992.htm

★1が立った時間 2017/05/03(水) 17:42:31.41
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493846600/
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:28:37.41ID:Qlrb9Fe70
アメリカの強い分野で競合しちゃうと、外交問題になるからと政府自らブレーキ踏んじゃうんだよな。で、圧倒的に離されてから、がんばれとかいう。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:39:58.01ID:FNF9KIxQ0
25年前は、ちょうどバブル真っ盛り

今の団塊世代が35歳前後で役職付いて働き盛り、
韓国のキーセン巡りに東南アジアの幼女買春ツアーで世界中からヘンタイ日本人と言われていた頃

おおかたハニトラにかかってサムスンに骨抜きにされたんだろ。
そりゃ毎晩の酒池肉林接待に、億単位の報酬を目の前に積まれたら、メモリ技術売る売国奴くらい
あの世代ゴロゴロおるだろ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:45:03.21ID:Qlrb9Fe70
30年くらい前は国策で技術提供することになっていた。故に、それを個人的にする行為は売国ではない。あえて言うなら政府自ら率先して売国していたということ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:19:52.81ID:tBJ9BIzs0
団塊は接待受けるのを役得だと本気で思ってるからな。
酒、女、付け届け、便宜供与
自分が得するためなら会社に損害与えることでも平気でする。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 15:29:30.33ID:WChX6avh0
今の日本切り売りばかり、それは個人の利益のため終わってる
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:18:09.26ID:bsYpin9L0
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=rvUwgnmQS0k

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:15:32.50ID:jyvYscHQO
西室氏ね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:51:23.05ID:BHhyttMi0
>>1
つーても上場企業としては赤字補填どうにかしなきゃいけないし
ガタガタ言ってる場合じゃないだろと

国益の観点でいえば海外売却とか論外ではあるが…
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 01:06:04.20ID:g2VQYI/r0
シナだろうとなんだろうと売れるうちに売ったほうがいい
あと1〜2年したら誰も買ってくれなくなる
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 03:45:33.89ID:mHWemew00
25年前から進歩なかったのなら
サムスンなくても他の企業に負けてるなこれ
今更25年前のたらればとか情けないとしか言えない
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:10:51.98ID:WrXfb0Oe0
>>213
まじめにキチンとやっている人間に対しては極めて厳しく、

いい加減ででたらめな人間に対しては極めて甘い。

日本社会は本当に腐りきっている。耐えられない。

大嫌いであるということをはっきりと言っておきたいと思います。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:17:38.13ID:cVk2C4Na0
目先の損得勘定で自滅した国のお話
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:20:10.02ID:/RaWquUk0
>>1
ホンハイ遠芝
さようならお疲れ様
てかホンハイの方が今じゃ良いもの作るんじゃないの?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:23:13.64ID:fFLxPJr50
技術を惜しみなく提供する俺って心広い、
とオナニーに耽ったラブ・アンド・ピース世代
官僚も政治家も経営者もユルユルだったのね
中国韓国はこの世代につけ込んだ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:26:25.94ID:ofZTgUFJ0
今回のは史上最高額の買収になるかもしれんな。
これだけ重要な技術を外国に売っちゃうって、ちょっと信じられない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:29:15.27ID:JPRP6Ieh0
残るメインの大企業は

日立
三菱
トヨタ

どこがコケるかな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:30:08.05ID:w8dmJDZK0
これ、三菱自工にも同じ事言えるんだよな。
ヒュンダイに技術流さなければ、いまだネコ車しか作れなかったのにね。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:31:46.57ID:dX2nG1Lu0
四半世紀も前の決定をいまさ悔やむなんて、男のすることか?
現在の東芝の苦境と関係ないだろう
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:32:44.69ID:ofZTgUFJ0
半導体に関して言えば、これだけ外国との差が開いてるってことは
最初から日本には適性がなかったって事かな。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:38:42.90ID:VvxAvnnQ0
文系がトップの企業は、理系軽視の傾向になる
早稲田の文系じゃ、お里が知れてる罠
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:40:41.18ID:ILrY2FuL0
じゃあオリンピックなんて止めて救済しろ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:48:01.54ID:VvxAvnnQ0
>>312
政治家、官僚が日本の中長期のビジョンを誤った。
というか、経産省以外は元から単年度しか見てないか。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:50:35.87ID:E7Sxi3Er0
言っても日本も最初は外国から技術盗んだ。
同じ事を韓国にやられただけ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:52:10.76ID:f3StxssY0
>>1
           発      法
              ∧∧
             <`∀´>ノ
              <ノ ノ
             / >
           動      則



                γTヽ
  __i__ ⊥  ニiニL     ヽノ ノ    ┌i 口.  l  ヽ
  /|ヽ 回  ーl-┘             Ll ノl  l   l
  .' .l `且   ノ匚l      .|ii:;;;;;:;|   .   ' └  V  '
                 |ii:祝:;|
              人. .|ii:っ:;;|
             (__). |ii:て;;|
       ウンコー!! (__)|ii:や:;| ∧__∧  ニダ!!
            ( ・∀・)ii:る;;;|<`∀´,,>
             .ヽ つ|ii:::;;;;;|⊂ ノ
             .  ヽ |ii::;:;;;;| ノ
jjjrjwwjjrwrjrwwjwrjjwjrjjrwrii::;;:;;;|jwjjrjwwjwjjrjwwjwwjjj


本当にKの国の法則は無慈悲に協力だわなwwwww
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:54:37.81ID:WrXfb0Oe0
>>311
男は男でも、腐りきった男のすることですね。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:07:15.28ID:izRF9SAH0
自己責任です 努力が足りなかったんだよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:11:50.72ID:a8XlzIbl0
所詮、韓国ごときに盗まれる程度の技術だったってこと
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:16:20.60ID:FU0eiPAA0
日本の企業が喜んで韓国に技術指導に行くとか
バカじゃねとか思っていたけど、自業自得だな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:17:34.21ID:f3StxssY0
.
シャープにしろ東芝にしろ

技術を盗まれてしまったのではなく自ら「提供」した

経営トップが救いようの無いアホだったという事で歴史に名を残すよwwwww
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:18:27.47ID:qikcUy9H0
日本政府が積極的に技術支援してきたんだよね。特に韓国に。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:20:33.75ID:izRF9SAH0
>「サムスンがいなければ、日本は大丈夫だった・・・」(フラッシュメモリーの開発者 舛岡富士雄さん)

日本は、じゃなくて東芝は、だろ?舛岡さん

こういう思い上がりが、東芝をダメにしたのだ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:21:29.76ID:f3StxssY0
.
日本政府が大企業の経営判断に関与したら

それはそれでまた大問題な訳だがwwwwww
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:26:16.23ID:izRF9SAH0
国民から搾り取った税金で救済することは、許さんよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:29:39.38ID:I9k2M/bz0
>>326

なら、公的資金を注入したメガバンクや日本航空には乗ってない?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:32:10.94ID:CtOy566e0
>>279
福田さんや二階さん、榊原さんの悪口はよせ!
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:32:45.24ID:e/KaFx3I0
日本人はバカなお人よしだからなw
技術者、科学者を馬鹿にした挙句、リストラ。
大量の技術や経験が海外に流出。
後に残ったのは、同じ事しかできない低レベル技能者と
やる気の無くした技術者だけw
日本終了。一方、スポーツには大量の投資w賞のばら撒きw
死ねばいいのに。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:34:16.50ID:xawTccjL0
日本企業ががっちり株式の持ち合いで利益を日本に還流していたのに
わざわざ株式持ち合いを規制して外国人に日本の経営権を売り渡した自民党が
外資系企業を救うために公的資金投入しろだとか
ふざけるのもいい加減にしろって話だよな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:37:41.74ID:1YvnQvVp0
安全保障上の問題で政府も懸念を示しているんなら
政府が金を出して買い取れよ 安倍の支援者JR東海の葛西の
為リニアには3兆をポンと支援したではないか
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:39:37.31ID:sQfM8wBT0
バブル時代に公的資金を渋って不況が長引いた二の舞。
世界のどこでもこんなバカなことはしない。
東芝半導体を外国に売るのも同じようなも。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:39:59.43ID:WIGXW32d0
厳重な監視カメラで社員の安易な立ち入りも禁じ
守ってきた技術を工場ごと買われるwwwwwwwwww

どんな笑い話だよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:41:15.11ID:cir58Lws0
GMのように一旦倒産しちゃえば?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:42:37.29ID:Ac4DjpGV0
まあ安倍一味と経団連の老害のせいで日本はもう死んでるから

安倍一味が招いた福島〜関東圏の汚染ももみ消して偽装するしかないしな
http://radioactivity.nsr.go.jp/en/contents/12000/11966/24/195_1_20170331.pdf



石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:43:27.89ID:QOMKehTh0
職人や研究者が汗水たらして開発しても上がアレだからな
メモリも眼鏡も新幹線も全部これ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:45:41.79ID:bm56OFXY0
>>335
それやったらやっぱり半導体は売られる。w
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:54:46.63ID:qikcUy9H0
韓国への技術協力(ODA)

(3)技術協力(ODA)   約943億円(1965〜1998)

@239.94億円(1965〜1998)

研修員受入 5,838人 専門家派遣1,613人 調査団派遣1,004人
機材供与 897億9300万円
外務省:国別援助実績【韓国】1991年〜1998年の実績 
外務省:国別援助実績【韓国】1965年〜1990年までの実績


A約703億円 (1999〜2009)

各年度ODA白書資料編・国別援助形態別実績 韓国 技術協力合計703.09百万j

こういうことやってるから韓国が育っちゃったんだよね。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:56:21.56ID:1wdQ55vG0
3000億円くらいで国内企業に売ればいいじゃない
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:00:25.30ID:bOK5K2fn0
自分達の運命を左右しそうな情報を何故こうも簡単に教えるんだよ
脇が甘いなんてレベルじゃないよ
受けた恩を返すのは当たり前なんて感覚は日本人だけなんだと気付けよ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:05:03.65ID:yHFUMdU40
技術提供規制かけろよ
お人好し馬鹿企業のせいで日本人皆が被害被る
JR東日本も中国に技術売ったよな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:08:15.69ID:/lQfC+vZ0
日本の学会の論文誌に英語で投稿すると、お偉いさんの外人に査読を依頼する。
そうしてこれはいただきだというものがあれば辛口の評価で却下しておいて、
外人の関係者のほぼ査読無しの研究所レポートにさっとほぼ同様の内容を
載せたり、査読関係なしの著書や雑誌のレビュー記事の中で元をまったく
言及せずに解説することでパクれる仕組み。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:09:08.99ID:4weh+PLc0
恩を仇で返すシナチョンに技術供与とか馬鹿にもほどがあるよな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:09:12.30ID:DwzfQcjz0
大半の中年のオッサンは、自分の利益が第一だから
特に企業の内や外の、競争の場で生きてきた人ならなおさら
国益なんか考えられない
0347名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 22:27:33.85ID:UyOcwNmn0
どなたか金融業界に詳しい方、東邦生命破たんの敬意を調べて
山崎豊子風の小説に書いてくれませんか。巨額の国税を外国へ
持っていかれた大問題が含まれていると思いますよ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:29:00.49ID:CDGgdLcE0
元社員、25年前のサムスン技術提供を後悔


韓国と関わり資金も技術も奪われ東芝は法則発動したんだよ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:30:54.83ID:9tTn9K7V0
技術提供なんてのはどうでもいい技術を提供しとくもんだな・・・
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:51:49.71ID:1YvnQvVp0
マルハンオリンピックなんかいいから東芝を救えよ
国民が株主になってやる どうせ今まで朝鮮に融資して破たんした
朝鮮銀行を日本人の血税で救ってやって来たんだ
たまには日本企業を救えよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:56:45.61ID:CmPWAphf0
技術がなくなるわけじゃないだろ。
人類にとっては全く問題ないな。
日本のメーカーでないとだめという理由がないな。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 23:14:36.28ID:1YvnQvVp0
朝鮮総連現議長許宗萬の大罪 金父子が目を付けたのは朝鮮総連
が事実上経営権を握る朝銀信用組合の金庫に眠る2兆円規模の預金
だった 90年代の最盛時全国に支店を巡らす朝銀は178の店舗と
2兆331億円の総預金大口預金者は21万7000人にも達した 更に
総連には東京一等地にある千代田区富士見町の中央本部ほか全国の
学校の土地建物数兆円規模といわれる莫大な資産があった
(宝島戦後日本の闇を動かした在日人脈)これは在日が戦後の
混乱期に日本人から奪った土地だから 朝鮮人の資産と言うのは
おかしいね とにかく朝銀は無理な担保で借りまくり公的資金
1兆4000億円がつぎ込まれた 日本人の血税だよ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 23:15:24.18ID:Ih80EIqe0
それにしてもこの安倍政権の時に大企業がバタバタと傾いてゆくな。
リテール産業は閉店ラッシュだし。
中小企業の閉店率は過去最大らしい。倒産件数は減ったと大騒ぎするけど
廃業を加えると格段に増える。未来展望が無くなってるのが分かるでしょ。
先に良くなる兆しが見えれば閉店とか廃業はしないものだ。
それが過去最高になってる。これがアベノミクスの実態なんだよ。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 23:21:38.58ID:1YvnQvVp0
安倍自公政権は共謀罪は熱心だけどスパイ防止法を作らないね
なぜだろうね これが一番の問題だと思うけどね
なんでもダダ漏れにしたいんだよね 韓国に
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 23:28:03.24ID:KS/SJKgn0
別に買われてもいいよ
それが資本主義だろ?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 23:41:50.25ID:Ih80EIqe0
史上最低の金利時代と銘打ってもどこからも借りてくれない。
現代はマーケットリサーチが常識でその段階でカフカが分かる仕組み。
直近では13ヶ月連続で消費支出が前年を下回ってる。
これはリセッションと言う。
これで新たに投資して事業展開する気になるだろうか?
もう3年以上消費が低迷する時代だが、アベノミクスは失敗と誰もがわかってるのに、
インフレターゲットが失敗で政策判断ミスと誰かが裁定してやらないと、
アベノミクスはゾンビのまま歩き回ることになるよ。
行政の仕返しが恐くて経済学者は大声で「アベノミクスは失敗」と言えない。
これは寓話の「裸の王様」と同じだ。
マスコミ界で言えば、大新聞がどこも政府の広報紙みたいになってて右向け右だし、
唯一エロ雑誌の「ゲンダイ」だけがジャーナリズムで「真実を言う子供」になってる。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 23:44:36.68ID:q7cKcoGA0
これは東芝という企業の狭い問題ではないからね。

国産の技術を守るか、守らないか、本質はそれだよ。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 23:52:52.37ID:kjynAI410
むしろ、トヨタ自動車が次世代型自動車やAIで
メモリーは必要になるだろう
四日市は物理的に近いし、トヨタが買収すりゃいいわな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:02:46.56ID:Jfp66Ra50
経営者が優秀だと開発者研究者が並でも事業は存続できるような気がするが、
その逆だと「宝の持ち腐れ」と言われる。
この場合、経営者が入れ替わることが余分なリスクを減らし、最適条件のように感ずる。
欧米に多い、M&Aでトップだけが交代するようなフレキシビリティが無いからかな・・
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:08:25.64ID:tCjAfZgp0
>>95
技術屋や研究者が愛国者で務まるかよ
より先に進む事が仕事なのに
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:12:04.03ID:Gvu9ng+c0
>>361
というより、全く次元が違う問題。
この場合、愛国者だろうとなからうと関係ない。
関係あると思う方がずれている。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:13:03.38ID:tCjAfZgp0
>>120
珍しく下朝鮮のせいじゃない
無能な敵より更に無能なのが身内に居たってだけ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:18:48.34ID:p3W8mmbn0
昔の日本人はライバルとなる存在を作ろうと上から目線で特亜に技術提供しているからな
友愛の精神が通じるのは同じ日本人ぐらいだろ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:27:16.06ID:tCjAfZgp0
>>362
より自分を高く買ってくれる場所、自分のやりたい研究や開発に投資してくれる相手に身売りするのは当たり前だろ
国境も思想も関係無い
優れた技術や研究を手離したくないなら相当な対価を支払う必要がある
って技術者や研究者の国外流出の話じゃなくて今回のケースの話か
じゃあゴメン、無駄に噛み付いた
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:28:18.15ID:/7+n8kCgO
粉飾決算
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:29:30.61ID:33ljAyGB0
ミサイル飛び交うばかりが戦争やないで
30年くらいかけて、じっくりイビリ倒すのも戦争や
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:33:11.69ID:i3tvPcA50
>>1 もったいぶるなカス
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:33:20.45ID:YmqeuR1/0
他国の技術を使いこなして応用したり改良したりできるところまでの基盤ができてる以上、どんなに規制しても技術は流出する。
むしろパテント取っておいて、使用料を取るか、黙って使わせてあとから裁判起こして損害賠償請求て儲けるか、アメリカを見習わないと。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:35:13.81ID:bCf4AQ0p0
>>354
捏造朝日新聞を始め基地害サヨクが大反対するからだよ!!
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:35:35.75ID:A3LVmOUB0
サムスンはシェアを伸ばせた
東芝はシェアを伸ばせなかった

それがなぜかというのが25年前の云々ということなら「25年間何をしていた?」ということにはならんのか?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:46:02.59ID:dQ+s7yBK0
せっかく長年苦心惨憺して自社の製品制作に必殺技を編み出したと思ったら、
それを他の国や会社に技術指導してトランスファーしろと上から命令されて、
遠からず自分の会社や研究の基盤を没落させることをさせられるのだから、
技術者は馬鹿らしい。

また、発明や特許を取っても、それをクロスライセンスという形で、
全部いっぱひとからげにまとめてバナナのたたき売りのように
相殺する形で使われてしまうから、その発明なり特許なりの金銭価値は
見えないようにされている。もちろん評価は出した特許の本数だけ
だから、質よりも数になりがちなのだ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:08:43.84ID:KmBzH35X0
父さんさせてからの税金投入がどう考えても日本にとってベスト。
技術流出も防げる。
泣きを見るのは株主と社員(国が尻拭いするので
クビにはならないが給料は減る)
これは仕方ない。

現段階で東芝延命のために税金投入とか言ってるドアホは死んだほうがいいわ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:21:45.91ID:bCf4AQ0p0
倒産させたら技術者も流出するよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:42:19.69ID:YmqeuR1/0
倒産させたらメモリも含めて財産は債権者で山分けだよ。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:08:32.53ID:g4yJb71C0
外資なら東芝買収して商売になる算段がたつのに、日本の企業には商売にする知恵も体力もないってところが一番情けない
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 04:44:20.50ID:FTMkQhPU0
>>368
上場廃止になれば、過去の粉飾決算(犯罪)がバレずに済むので
東芝は東証と裏で通じた上、そのうち上場廃止が発表されるだろうね


東芝幹部「これでお代官様も面目が立つというもので、ヒヒヒ・・・・・」

東証幹部「東芝屋、お前もワルよのぉ、フフフ・・・・・」
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:25:52.45ID:cYh79esD0
液晶 シャープのパクリ
フラッシュメモリ 東芝のパクリ
スマホ アップルのパクリ
パクリだけでよくここまで成長したものだな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:47:45.15ID:vxXjdmQA0
WH買収は二次入札2800億円で東芝が勝った
そしたら三菱重工が思い切った額弾むから3次やらせろとごり押し
3次で6000億出すはめになったのが東芝の命取りに
取り戻すのに無理な原発受注に走り、
建設ノウハウ途絶えてた米国で、
4基地同時に建設したら、技術蓄積ゼロで赤字4倍
福島後の対策が加わる不運も
建設会社潰したらその後の受注消えるから買い取るしかない
結局三菱の横やりが東芝潰した
その三菱のトップが相川で、
その息子がデータ改竄の三菱自工トップ
つまり親子で二社も潰してる
WH買収話持ち込んだ西室が郵政でも海外買収で、大損してるが、
疫病神というものは確かにいるものである
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:53:03.05ID:JBBBe8fo0
ルネサステクノロジ(NECとの合併前)、エルピーダ、ジャパンディスプレイで何度も失敗している公的資金注入(´・ω・`)

辛うじてまともな経営になったのは公的注入ではなく、最後は民間100%で合併したルネサスだけ(´・ω・`)
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:53:11.92ID:vxXjdmQA0
なぜGMみたいに本体の東芝ごと倒産させて借金消さないのか
優良部門切り売りするのはあほ
というか、半導体売ったら2兆になって債務超過免れるのなら、
売る前に計上すれば超過しないじゃないか
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:54:07.09ID:JBBBe8fo0
※民間会社が買収しない時点で事業価値は無いし、今後も将来は無い。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:56:59.67ID:vxXjdmQA0
>>383
その三つは寄せ集めた本業それ自体がそもそも赤字
しかし東芝は売却の医療もフラッシュも大黒字
黒字だから売れる
その三つに相当するのは東芝の原発部門
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:00:18.81ID:GUmmY07k0
日産みたいに外人にまかせりゃええんや
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:00:37.14ID:xLNm0B+z0
東芝が海外資本に買われる前に日本メーカーに全部情報流せば
良いだけなのに、何を焦ってるんだろう?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:02:10.59ID:vxXjdmQA0
>>379
日本の銀行がどうにもならない
こいつら国内に貸し出し先がないと泣き言ばかりして債券ばかり買い込んでる
目の前にいくらでも貸仕込む先があるというのに
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:02:54.61ID:+eq8HgqQ0
シャープ亀山工場は、1兆円で建設→1000億円で売却だからなぁ。

東芝の言う2兆円は赤字相殺のための希望金額だ。高く売れても4000億円じゃね?
そもそも半導体事業ですら粉飾してたし、叩けばほこりが出てくるかもな。

3兆円?んなもん入札前の見せ金じゃ。交渉が始まったら買い叩くに決まっとるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況