X



【企業】トヨタ決算、純利益21%減 円高で採算悪化 2年連続の減益見通し [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/10(水) 15:30:48.28ID:CAP_USER9
トヨタ自動車(7203)が10日発表した2017年3月期の連結決算(米国会計基準)は、純利益が前の期比21%減の1兆8311億円だった。減益は5年ぶり。
円高による採算悪化やコスト増が響いた。売上高は3%減の27兆5971億円、営業利益は30%減の1兆9943億円だった。グループ全体の世界販売台数は1025万1000台だった。

18年3月期の連結純利益は前期比18%減の1兆5000億円を見込む。世界販売台数はほぼ横ばいの1025万台を予想する。
想定為替レートは1ドル=105円と、前期実績より3円円高に設定した。売上高は微減の27兆5000億円、営業利益は20%減の1兆6000億円を見込む。

トヨタは同日、2500億円、発行済み株式(自己株式を除く)の1.65%にあたる5000万株を上限とする自社株取得枠の設定を発表した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

配信 2017/5/10 15:09

日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL10HAN_Q7A510C1000000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:31:27.63ID:kgAkI/wn0
【ああ勘違い】  情弱日本人速報  【世界の田舎者】

【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった!  『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
 ↓

( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )

第一の都市 Shanghai 上海市
https://c1.staticflickr.com/9/8722/16793027639_48d6952a98_b.jpg

第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
https://c2.staticflickr.com/6/5542/11956064393_935fca1f9b_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/6/5755/30919078911_67d8c3db77_b.jpg
https://c2.staticflickr.com/8/7565/15694170994_94fb626c48_b.jpg

第三の都市 Shenzhen 深セン市
https://c1.staticflickr.com/9/8567/16536409708_24aeaf9ba2_b.jpg

第四の都市 Tianjin 天津市
https://c1.staticflickr.com/5/4016/4622064867_af4c569982_b.jpg

第五の都市 Chengdu 成都市
https://c1.staticflickr.com/9/8773/29601244815_4ec9fab960_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7553/26826401013_1defa46453_b.jpg

第六の都市 Hangzhou 杭州市
http://i.imgur.com/5zHTPL1.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7589/26327696823_d38559c644_b.jpg

第七の都市 Chongqing 重慶市
https://c1.staticflickr.com/8/7733/27153016701_a519741908_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/9/8169/8063977180_499edddbc6_b.jpg

番外編

*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
https://c1.staticflickr.com/6/5817/20061307863_7e33cbd367_b.jpg

うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
https://c1.staticflickr.com/4/3729/9291801582_c6e8d4e2c5_b.jpg

※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:31:29.64ID:/f3YCsSA0
アベノミクス!アベノミクス!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:33:51.54ID:FeAVoUVi0
車なんて要らないよね?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:38:42.78ID:1pzthgBy0
ゴミトヨタ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:39:21.10ID:EIWs4APb0
人生 山あり谷あり
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:40:29.91ID:IgsXqlTe0
飽和が主原因かよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:41:12.82ID:PuJlS5gh0
昨日の寄り付きで6240円の指値で逃げ切れて助かった
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:50:19.76ID:jEQOw5nO0
メーカーA「円安と原油高の影響で原材料の値段が上がった。値上げ、やむ無し」
メーカーB「円高の影響で大幅減益」
産油国「原油安の影響で国家財政、大ピンチ」

一体、どれが本当なんだよwwwwwwww
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:51:02.19ID://mmMqNb0
円高による減益と円安による値上げが
同時に起こる不思議
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:51:39.75ID:c7KqI10K0
尚、本日発表した決算には監査法人の意見は付いておりません
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:52:42.02ID:1/zxOfu70
ゴミ会社のソフバンに追い付かれたぞ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:55:15.35ID:vaHns+HO0
>>1
はあ、円高?
まだゲリノクミスの口実工作やってんのかよクソ新聞
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:57:08.17ID:chCafnUgO
こんな派遣法に加担した企業はずっと赤字で疲弊してればいい
あとキヤノンもか
そんなに儲けて溜め込んで役員報酬払って楽しいのか、減収したなら役員連中が責任取って辞めろよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:01:12.74ID:LzWqVJ610
> 世界販売台数はほぼ横ばいの1025万台を予想する。

トヨタは成長戦略ないの?
来期の営業利益20%減予想も酷い
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:07:21.83ID:1/zxOfu70
想定為替レートは1ドル=105円だから100円切りそう
安倍って無能だな
円安誘導も無理なら飛び降りるしかない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:09:02.14ID:xrcr2InE0
2兆2千億の私益が1兆8千億の利益に減ったのか


何が問題なんだよww
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:09:25.65ID:ttryPoRD0
思ったより減収幅小さかったな。
30%ぐらい行くかと思ってた。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:10:54.09ID:onY9I61q0
まだまだ円安。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:11:50.75ID:8dpLhkXA0
>>12
同じ時に
スーパー「気温が高くて秋物衣料が販売不振」
コンビニ「気温が低くアイスが販売不振」
なんてやってたし
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:14:15.47ID:LZa87lMq0
日本風の社名だな
紛らわしい

この手の奴らは金払いたくないから景気が悪いとか減収とか言う下種
さらに政商汚職で便宜要求までセットなのがスパイ天国でよくあること
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:14:17.04ID:lQl4BlCb0
>>17
赤字どころか、いまだに兆単位の純利益出しててホックホクだよ。
ちょっと利益が減っただけ。
自動車ローンの利息でクッソ儲けてる。
ほんと商売上手だよ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:17:05.13ID:BzoZfWzF0
また売国奴トヨタ、日本国に税金払わないつもりだなw

絶対にトヨタなんて買うなよ、鈴木を買え!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:19:39.83ID:9HcoAnnU0
円安でここ数年史上空前に儲けが出てただけ
減益にならない方がおかしい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:20:06.47ID:qDm0jnij0
円高は日本を不幸にする
円安は日本を幸福にする
これ常識
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:20:37.99ID:ed+p7IMe0
スズキみたいに海外生産の逆輸入車を増やせば良いだけ
タイ、インドネシア製ならちょっと手を加えるだけでそのまま日本に投入出来る
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:23:27.85ID:7elRKwbt0
「庶民はインフレで苦しめ、トヨタ様がGDPを押し上げればそれでよいのだ」

というドグマの終焉
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:24:24.50ID:LZa87lMq0
ゴキブリが静かな時は今まさに儲けているとき

金を払うときと損してるときはキチガイ騒ぎと汚職する
改正だのと大義みたいなこと言いだしたときは腐敗犯罪して共謀画策してる時

こういう下種はまともじゃねぇから
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:27:46.38ID:QJ2+GiwG0
電気、重工が傾いて次は自動車かな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:28:17.99ID:zu1QIwoX0
トヨタ
売上高 27兆5971億円(ー2.8%)
営業利益 1兆9943億円(ー30.1%)
経常利益 2兆1938億円(−26.5%)
純利益 1兆8311億円(ー20.8%)
世界販売台数 1025万1000台(微増) ※トヨタダイハツ日野

思ったより好調だったw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:29:32.79ID:2Emd7Yhk0
エネオスでカード作ったらトヨタファイナンスだった
トヨタは手広く儲けてるな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:30:20.66ID:VNDsaYD00
純利益1兆8311億円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:35:59.24ID:1sbjfyzd0
EV乗り遅れの失敗はあと10年は引きずる
まあいずれにしてもガソリン車は消えるし今の巨大なトヨタも消える 10年後、電気価格の暴落、格安電気自動車の普及での生き残り策を考えないと 第二のシャープになる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:39:49.66ID:vsx4bZOt0
これからは原油ジャブジャブの時代
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:41:13.92ID:k5BhCCP40
また社長の泣き芸が炸裂しそうだぞ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:49:26.69ID:zu1QIwoX0
>>38
EVもトヨタがトップだから大丈夫
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:50:59.42ID:zu1QIwoX0
>>28
日本で一番税金払ってる会社だよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:51:32.00ID:zu1QIwoX0
ちょっと古いデータだけど

法人税納税額ランキング(2014年)
1位 トヨタ自動車 7678億800万円
http://toyokeizai.net/articles/-/39440

研究開発費ランキング(2016年)
1位 トヨタ自動車 1兆800億円
http://toyokeizai.net/articles/-/132053

設備投資額ランキング(2016年)
3位 トヨタ自動車 1兆1774億円
http://toyokeizai.net/articles/-/102827

広告宣伝費ランキング(2016年)
1位 トヨタ自動車 4890億円
http://toyokeizai.net/articles/-/132053

従業員数ランキング(2016年)
1位 トヨタ自動車 34万2872人
https://careerpark.jp/34793

人件費ランキング
1位 トヨタ自動車 2兆円以上

日本での自動車生産台数ランキング(2016年)
1位 トヨタ自動車 316万6338台

内部留保(2015年)
1位 トヨタ自動車 18兆2473億円
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:52:52.51ID:zu1QIwoX0
>>34
次はカメラ、製薬、百貨店、スーパーとかだね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:54:05.99ID:BzoZfWzF0
>>44
おいおい2014年に5年ぶりに税金払ったんだろう?
それまでの5年間は納税額0
てめえのような池沼が人おちょくってるんじゃねーぞw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:54:28.19ID:zu1QIwoX0
>>18
スバル、いすゞ、マツダ、スズキ、BMW、プジョーとか資本関係や提携で囲い込み完成してる
世界2000万台
事業的に言うとロボット、農業、AI等への投資が目立つね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:57:08.43ID:zu1QIwoX0
>>46
メガバンクは10年以上治めてなかったよ
大企業で法人税を納めてるのは3割、中小零細企業では1割にみたない

「調整後法人税」トップ20&ボトム20「会計上の税金額」 首位はトヨタ、最下位はマツダ
http://toyokeizai.net/articles/-/39440
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/7/-/img_e72e6736f2d861f816008491bd3380b0297694.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/4/5/-/img_45fa013dc23c42a4e17bd1a1a229eb70372456.jpg
ぐーの音も出まい?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:58:06.35ID:Ou9rLtsn0
>>1
いやー。むしろ円安傾向なのですけどね。言い訳出してきたか。(´・ω・`)
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:02:30.65ID:zu1QIwoX0
>>50
前期の想定レート120円だったからね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:04:00.79ID:zu1QIwoX0
トヨタは人件費、設備投資費、研究開発費、法人税で年5〜6兆円も払ってる
2016年の日本GDPが増えたのはトヨタの研究開発費を算入したから
GDP、基準改定で19.8兆円かさ上げ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H4U_V10C16A9EE8000/
GDP算出法変更:研究開発費加え3%押し上げ
http://mainichi.jp/articles/20160104/k00/00m/020/110000c

・研究開発費 16.6兆円 ※トヨタ
・特許使用料 1.4兆円
・不動産仲介手数料 0.9兆円

安倍政権でGDPの計算方法が変わったんだよ
これ2chでも知らない人が多い
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:04:19.40ID:7/rnpqxo0
派遣や期間工の給料上げてやって
自動車買ってもらえばいいじゃん。
アメ公の現地の時給4000円程度だろ?

あっそうか。日本人SHINEだもんなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況