X



【経済】景気拡大「バブル」超え 4年4か月続く 戦後3番目の長さ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キリストの復活は近い ★
垢版 |
2017/05/10(水) 18:55:48.83ID:CAP_USER9
景気拡大が続く期間が今年3月で4年4か月を迎え「バブル景気」を超える戦後3番目の長さとなった。

 内閣府が発表した今年3月の景気動向指数は、景気の現状を示す一致指数が114.6と前月比で0.6ポイント下落したものの、
景気は「改善を示している」との判断を維持した。

 これにより景気の拡大は、第2次安倍政権が発足した2012年12月から4年4か月続いていることになり、
1990年前後の「バブル景気」を抜く戦後3番目の長さとなった。

 背景には、円安で輸出が好調な企業収益の改善があるが、家計の節約志向も根強く、個人消費は力強さを欠く状況が続いている。

http://www.news24.jp/articles/2017/05/10/06361100.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:56:34.20ID:/f3YCsSA0
安倍信者ってこういう奴らなんだな
そりゃ安倍をマンセーせずにはいられないわw

477 膝靭帯固め(中国地方)@無断転載は禁止 [CA] ▼ 2017/05/10(水) 18:27:28.65 ID:k2P4MBmA0 [1回目]
無職でも安倍閣下は役に立つ仕事をくれた
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:57:36.13ID:LypO9Jk50
庶民は節約 節約
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:57:53.92ID:XLfX9LAg0
嘘ばっかり!現実を見ろ!どこが景気いいんだ?くっだらねぇー!
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:58:25.60ID:T0iDxD4H0
一時期はうちの屑親が働け働けうるさかったけど
最近は黙ってるし食い物もマシになってるから景気良くなってると思う
さすが安倍ちゃん
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:58:32.02ID:5BBhRaoc0
誰が感じてるんだ?謎だ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:58:40.33ID:ql4kxOh20
公務員の給料あげなくっちゃだわ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:58:48.47ID:iGX+jmYV0
あくまで期間の長さで、年あたり成長率で比べるとバブル期の
何分の一なんやろね。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:58:58.06ID:a3T9/Yui0
安倍首相って歴史に残るだろ
アホが色々言ってるけど企業はめちゃくちゃ儲けてるからな大成功だわ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:59:06.52ID:aT6yZ39U0
>家計の節約志向も根強く、個人消費は力強さを欠く状況が続いている。

ダメじゃん
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:59:08.19ID:/TzAny370
エイプリルフール終わったぞ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:59:14.80ID:6g2bc8wT0
自称経済学者の紫色の髪のおばちゃん憤死。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:59:30.18ID:AhOBZCYF0
会社はどんどん倒産する、給料は上がらない、年金は減り、保険料は上がる
で、景気はいいと、どういうこと? 
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:59:33.64ID:6/tLtBHQ0
安倍から何年ぶりの○○ってよく聞くね マスコミはなぜかあまり報道しないけど
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:59:49.32ID:u3dZaEqj0
>>16
輸出大企業だけ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:59:59.92ID:soh9Eeal0
>>12
経営者じゃないか?
GWは金持ちの相手をする仕事だったけど、
マジ金に糸目付けない感じだった。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:00:24.95ID:A4JdZeiP0
強制的に取り上げる税金。 強制的に 押し付ける 国債。
他人の財産に集っていれば景気はいいぞ。 給料も自分達で決めて いるんだからな。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:00:25.12ID:6/tLtBHQ0
日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493266440/
景気拡大51か月、「バブル景気」に並ぶ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491905621/
1〜3月期GDP予測、2.01%増 民間11社 「個人消費持ち直す」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493890853/
ゴールデンウイーク増えた遠出 景気回復も追い風~
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494298917/

求人倍率バブル期並み 3月、26年ぶり1.45倍
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493342715/
失業率、22年ぶり低水準=16年度3.0%、求人は増加
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493348391/
中途採用11.8%増 17年度、5年ぶり2桁伸び 即戦力求められる 日経新聞調査
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492989302/

生活保護、2カ月連続減=厚労省 景気回復に伴う雇用環境の改善などが要因
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494385556/
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:00:59.86ID:gyxU1WZK0
>>1
これ、元記事書いてる記者も苦笑いしながら書いてるんだろうなw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:01:15.00ID:HohnLz7r0
>>16
海外の売り上げだからな。

国内消費は、 ボロボロ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況