X



【流行病】若い女性に「ロコモ症候群」が急増 2つのテストで「ロコモ度」診断 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/05/16(火) 19:37:15.00ID:CAP_USER9
ソース元、AbemaTIMES 5/16(火) 16:50
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00010013-abema-soci

今、若い女性の体にある異変が起きている。「ロコモ」と聞いて何を思い浮かべるだろうか。

「ロコモ」とは、ロコモティブ・シンドローム(運動器症候群)の略で、関節や筋肉が弱くなり、「座る」「立つ」「歩く」などの日常的に必要な動作ができなくなってしまう状態だ。これが今、若い女性に急増している。

その「ロコモ」の疑いがあるかどうか、実際に街の女性でチェックしてみると、驚きの結果が出た。ほとんどの女性が、片脚立ちで靴下を履くことができない。さらに「全く運動をしてない」という女性の声も寄せられた。

ロコモの主な症状は、「歩くとすぐに疲れる」「階段が登りにくい」「つまずきやすい、転びやすい」「椅子から立ち上がりにくい」「重いものを持つとすぐに疲れる」といったものがある。

この原因としては、「筋力の低下」「バランス能力の低下」「骨、関節、筋肉の病気」「使わないことによる身体機能の衰え」などが挙げられる。

丸の内で働く20代・30代女性352人にテストを実施した結果、30%の女性に移動機能障害がすでに始まっている傾向が見られ、さらに4%に「障害が進行中」という調査結果が出た。

ロコモの大きな原因は、慢性的な運動不足と言われている。

現代社会では、車による「ドア to ドア」の移動が増えていたり、エレベーターやエスカレーターを使ったりなど、日常的に体を動かす機会が減ってきていることが理由の1つだ。

また、社会人になると運動する機会は極端に減り、男性に比べて女性は筋肉量が少ないため、「ロコモティブ症候群」になりやすいという。さらに、偏った食生活で筋肉や骨、軟骨が適正に作られない、神経細胞の機能が落ちるといったことも大きな要因であると言われている。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 01:57:54.88ID:yXWnXioz0
上にもあったように都会のやつは歩くよな。
学生の頃、都内に実家がある奴らはすごい歩いてた。地方出身で車生活だった自分はすぐ息切れ。一駅とか普通に歩くしな。田舎なら一駅なんてとても長くて歩けない。電車もそう本数にないしw
田舎の方こそロコモ、やばいと思うけどね。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:01:03.19ID:y7CD9hiv0
俺の嫁は50メートルを6秒台で走るし握力は左右40Kgあるしバク宙もできるが不思議なことに
スキップができない。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:03:03.29ID:5fKfcRrVO
別に結婚するつもりないなら、
たとえ締まりが悪くても、問題ないと思うな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:04:59.50ID:alyy2iaf0
今の20代は確実に50過ぎたら寝たきりになる
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:05:44.67ID:alyy2iaf0
>>417
スキップが出来ないのは脳がおかしいらしいな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:26:20.98ID:VI+rBKTH0
東京都健康長寿医療センターの井藤って先生が言ってたけど、
歩行にせよ他の運動にせよ、軽すぎるのは効果少ないって。
中程度以上の運動を20分だか30分だかしましょうって言ってた。
30分は意外ときついから、20分だったかな。

中程度以上の運動を20分すれば、メタボもロコモも両方対策できそう。

万歩計の中級機種以上なら運動強度が出るらしい。同じセンターの
別の先生が紹介してた。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:30:50.22ID:QPK/Ds4Q0
ココモロコモ♪

ピーチボーイズだな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:32:00.16ID:PrXQ6RKD0
これ30歳以下の特に女性に多いね。立位時や歩行時の姿勢で分かる。
今の子は子供時代にあまり外で遊んでないからね。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:34:15.92ID:gwDYHDcx0
>>406
俺の場合は片足で靴下履くことの何が難しいのかが理解出来ない・・
あんなの筋力関係無いしバランス感覚といっても片足で立てれば出来るはず。
むしろ腹の出た人のほうが難しいと思う
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:38:27.52ID:c7kySvgV0
自分は筋力低下で歳を感じるけど
若いうちからだと40越えた頃には死ぬのかもな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:45:13.79ID:alyy2iaf0
日本人はトイレが洋式になったのも原因
足腰強くないと和式でウンコは無理
あとヤンキー座りも無理
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:47:40.30ID:7BeRQz+G0
つまり若いけど老婆化してるって事だな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:48:00.91ID:7/aQ1TTA0
老人向け携帯ブランド

NTTロコモ

てどう?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:52:06.60ID:C+YrNRVO0
>>305
駐車場が広いか狭いかで集客が全く違うからな
徒歩5分なら車で行くが田舎では基本的
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:52:59.25ID:sHbRTsLG0
原因はハッキリしてるだろ、頭の悪いダイエットのせい
低糖質?美容体重?酵素?
美容業界の人間は詐欺師に等しい
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 02:53:26.10ID:rWnikjzHO
>>423 太ももが太いとダメなんだろうな
太ももは内側がえぐれたように隙間があるのが魅力的
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 03:07:46.15ID:EMY2p99C0
なんとなくロコモーション。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 03:12:20.19ID:wDTHWKus0
日本人の女の筋肉がつくのを嫌がるのは異常。
メリケンなんかムキムキなのいるじゃん。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 03:13:10.68ID:VI+rBKTH0
>>437
男の好みじゃないな、それは
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 03:16:18.82ID:wDTHWKus0
女は自立を訴える割には、筋肉つけて体強くして自己防衛しようとしないんだよね。
どこか男に頼ってるというか。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 03:24:16.16ID:de+7l/fU0
>>403
膝に負担かからなくていいらしいよ(´・ω・`)
ちょい痩せくらいの自分だったけど、自転車通勤するようになって、
上腕二頭筋、腰、下腹の贅肉落ちて、大腿四頭筋、僧帽筋がブルースリー並みになっちゃったよ(´・ω・`)女なのに
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 03:30:01.81ID:fXnQHmFf0
なまけすぎて体が動かなくなるって、体の問題というより重度の後天的精神障害じゃないのか
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 03:35:48.45ID:GWwqWpir0
椅子から片足で立ちあがるの無理
全然無理
ロコモ度1ゲト
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 03:36:24.42ID:2XylPgMm0
美白ブームで紫外線を避けてるのもやばいな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 03:40:38.78ID:VI+rBKTH0
>>449
紫外線避けるのは合理性ある。過度に避けるのはどうかと思うが。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 03:42:25.05ID:VAX+HDwO0
>>444
かっこいいじゃんw
電車で何にもつかまらずに立ってても
びくともしなさそうな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 03:45:04.46ID:c7rv7Y7c0
>>454田舎の奴隷も健康だと思うけど
と回勝ち放火でそんな健康状態の違いないでしょ。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 03:46:03.00ID:c7rv7Y7c0
都会か地方でそんな違いないでしょ
何でこんな打ち間違いができるんだ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 04:02:25.66ID:/dVu/CAd0
マンコの怠け病
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 04:09:06.22ID:8zuBBEjv0
バランス鍛える為に5本指ソックスで立ち靴下履きしてるわ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 04:11:11.85ID:ksRWvPXV0
>>337
コンビニなら駐車場あるから車で行くけど、駐車場の無い店だったら500mなら歩くわ
パーキング探す方がめんどい
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 04:27:57.50ID:D2oTARep0
馬鹿な女は淘汰されてよし
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 04:36:18.42ID:LbC2nFBO0
>>429
今時、和式のトイレなんかほとんどないだろ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 04:40:36.59ID:2K4VdQ0E0
踏み台昇降良いよ
姿勢に気を付けてゆっくりやるといいよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 04:44:10.17ID:MBG+FLr60
うちの近所にはロコモショップないんだよな
そらロコモ症候群なるわ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 06:07:22.89ID:jOwP2XWy0
良いモノは自然に流行るし残る
少し良いモノは宣伝すれば流行るかもしれない

悪いモノは流行らないで消える
宣伝して流行らせようとしても無理なものは無理
逆に消えるのを早めるだけ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 06:16:05.73ID:D2oTARep0
駅のエスカレーターなんか、かったるいから階段を使うわ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 06:16:21.73ID:/VWbOqUz0
ただの運動不足じゃないか!
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 06:28:35.07ID:bH5VZ8650
全然足上がらないでペンギンみたいに歩くジジイババアたちよく見かけるけど
あれもロコモなのか?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 06:51:32.95ID:QQvjWfb6O
カモンカモンドゥーザ…
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 06:52:49.95ID:v1+K1LT/0
ほとんどの女性が、片脚立ちで靴下を履くことができない。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 06:55:55.61ID:vKOEuLT8O
>>472
ゴールデンハーフのエバ乙
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 06:59:07.25ID:QadR9YVS0
>>337
500mなんてスキップしながら行けばすぐだろ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 07:15:00.70ID:fk7ui3Wg0
パッチョンボ モーイノイノイ
チャカレタパットン パンコラケットントン
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 07:21:30.61ID:MDCqlQ+O0
カイリーミノーグ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 07:29:56.67ID:UOtL0osL0
これは調べやすい女性を対象にした調査でわかったことだから、
男性でも同様だと思うよ
男性との比較が無いことに疑問すら感じず、ただただ女性叩きしている男って、
かなり知能が低いか脳の機能障害だわ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 07:32:07.07ID:S0zyoBUd0
お婆ちゃんじゃん
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 07:34:24.50ID:Wz7afC/+0
車社会の田舎の話だろ

都内は、なんだかんだで歩く
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 07:34:52.79ID:SkW4avQ50
運動不足なら障害や病気抱えてないなら自分のせいじゃん
ダイエットなら寿司屋でシャリだけ残したりせず運動しろよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 07:37:10.55ID:KMputkwq0
30過ぎると女は死にたくなるんだよ、あらゆる意味で
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 07:37:12.64ID:8lHh1w7T0
使ってないと筋力ってすぐ落ちるからな
定期的に筋トレとかしないとすぐ衰えるよ
未来は動けない老人たちで溢れかえってるんじゃないか?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 07:37:21.45ID:uW1Ba2mh0
>>328
筋肉が付いても分解されやすい体質らしいので羨ましい
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 07:38:29.66ID:uC1xwDSO0
>>483

>男性に比べて女性は筋肉量が少ないため、「ロコモティブ症候群」になりやすいという。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 07:41:29.87ID:HAi/Nn+c0
ざまあw今日のメシウマニュースw
いい気味だ、嬉しい
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 07:42:53.42ID:hqO0MO6D0
>>286
あれは 男の人が寝たきりになっても妻が家で面倒を見ているから というバイアスも込み
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 07:43:03.81ID:keMUVFp10
>>372
なんかあの食べ物ってチョン臭漂うんだよね
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 07:47:06.49ID:Bo7naF2X0
運動しなくても、腕や脚に電気で筋肉を刺激するやつ使ってたらロコモにならんの?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 07:48:31.94ID:hqO0MO6D0
>>483
男の人は 成績が良いだろうというのは同意する
元々の筋量もあるけど 女よりも男は動いてないと死んじゃう系でジムとか走ったりしてる人多そうだし
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 07:49:55.22ID:RYvogk8V0
>>11
田舎の人間は15m先の自販機に行くのに車に乗るからな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 07:55:28.74ID:dEKM6qxQ0
極端に痩せた女をよく見るようになったけど、あれはからだに栄養が足りてないから、無論脳みそにも栄養足りてなくて
頭悪いんだろうなあと思う

女の難関大学合格者は増えたのに、女も二極化してるんだろうなあ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 07:56:36.70ID:yvHL7nAF0
登山してる女はすごいぞ
ガリガリでも20キロ担いで1日中歩いてる
魅力的だわ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 08:02:14.21ID:v1+K1LT/0
道端で片足をあげてソックスを直してる女子高生は結構みかける
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 08:03:53.69ID:SkW4avQ50
>>500
流行につられた登山ガールはいなくなって残ったのは本気で登山する女だしな
普段から筋トレも欠かさないのだろう
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 08:04:38.11ID:D2oTARep0
>>471
パーキンソンの可能性あり
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 08:07:46.84ID:l4X43DuT0
そおいえば、牛丼チェーン店でロコモコ丼が商品化されないのってなんで?不味いから?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 08:07:47.56ID:My3T06qp0
>>500
おまえが女性化してるよね
女性化したおっさんって、彼女を女性扱いしないで
野郎と同じように、モンゴルやタイなどの過酷な旅行に連れ回したり
割り勘を強いるわけで
ろくなもんじゃないわけで
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 08:15:15.85ID:haiZ+wnt0
>>496
行くか糞馬鹿www
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 08:20:43.87ID:haiZ+wnt0
こういうアホが多いが>>485
歳とって出歩けなくなるのは都会の方な。首都圏の鉄道なんて
過酷過ぎて年寄りは使えない。ネットスーパーとか通販の即時配達が
流行ってるのも首都圏の方な。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 08:20:49.60ID:bsJTCEL/0
>>496
さすがにそれはないかなー
50メートル先に回覧板回すのに車使うやつは見た
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 08:20:59.45ID:2epnW7lq0
女だけど、若いときは月の三分の一日だるかった。
閉経したら常時快調になり、動くのが楽。
ホルモンの影響が大きいと思うわ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 08:22:53.99ID:hyp+hZ1NO
廃用症候群
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 08:23:17.31ID:bsJTCEL/0
>>510
そもそも田舎のほうに即時配達なんてあるっけ?
なければ流行りようがなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況