X



【裁判】大川小控訴審 遺族が市教委の過失主張「危機管理マニュアル不十分」…仙台 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2017/05/18(木) 15:06:22.16ID:CAP_USER9
 東日本大震災の津波で犠牲になった石巻市立大川小の児童の遺族が、市と県に損害賠償を求めた訴訟の控訴審の第2回口頭弁論が16日、仙台高裁(小川浩裁判長)で開かれた。原告側は、1審で過失が認められなかった市教育委員会などにも危機管理マニュアルが不十分であったことなど、組織として過失があったと主張した。次回は6月14日。

 この日の弁論で原告側は、市教委などには津波に対する適切なマニュアルを作成しておくなど、児童の生命や安全を保持するための「組織的注意義務」に違反した過失があるとする準備書面を提出。閉廷後、原告側代理人は「(過失について)教員個人の問題に還元するのは不合理もある。組織の問題として捉えるべき」とした。

 一方、被告側代理人は、津波襲来は予見できなかったため、津波を想定したマニュアルにはなっていないとし、「震災前における備えについても過失はない」と述べた。

 昨年10月の1審仙台地裁判決は、大川小の近くで市の広報車が高台避難を呼び掛けたことを理由に「教員らは津波襲来を予見できた」と指摘。教員には裏山に児童を避難させなかった過失があると判断し、市と県に14億円余りの賠償を命じた。

 大川小では児童74人と教職員10人が津波で犠牲になった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00000039-san-l04

2017/5/17 7:55 産経新聞
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:42:37.59ID:DFtvOsUd0
>>700
そう、その判断がミスなんだから訴訟では当然負けるよね
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:43:14.16ID:TPVeNjeA0
>>694
これ、事前の避難場所の設置についての裁判所の判断であって、
当日の注意義務違反の検討ではないしね
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:44:05.08ID:q3464lYF0
>>693
過失だよ。それまでに何度も津波に襲われてる地域なんだから。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:45:36.59ID:q3464lYF0
>>690
教師に子供を殺されたんだから、教師を弾劾するのは当たり前の事。教師も死んでるけど、
教師に殺された生徒は浮かばれん。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:49:24.00ID:9/zesGPq0
>>703
当日の注意義務違反の件については高さは無関係だからね
君の間違いという事は動かしがたい事実だよ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:49:30.61ID:DFtvOsUd0
>>703
これはぐうの音も出ないパターンw
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:49:42.73ID:9LLXzeR20
未曾有の災害における避難行動について、
その責任を法に沿っているかどうかで判断する事に意味が無い
人間が作った法の限界を知るべき
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:50:03.61ID:C4yalk7f0
そんなに遺族に予見能力があるなら、なぜあの街に住まいを選んだ?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:50:16.56ID:9/zesGPq0
>>702
いや、
高裁では普通の判決になるよ
判断は妥当という事になる
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:51:10.12ID:TPVeNjeA0
>>707
では、さらに、これではどう?
女川判決文より

(イ) そうであるところ,本件地震直後においては,前記2(5)認定のとおり,
気象庁が午後2時50分,宮城県沿岸部への津波到達予想時刻は午後3
時,予想される津波の高さは6mと発表していたから,午後2時55分
頃に被告女川支店に戻ったG支店長としては,津波到達予想時刻である
午後3時までの間に6m以上の高さのある場所に緊急に避難する必要が
あったといえる。

あれ?この6mって津波警報の予報地値だけど?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:51:21.11ID:DFtvOsUd0
>>711
だから地裁が覆る根拠を出せってw
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:52:31.12ID:GI2pzQ+a0
現実は津波で皆殺しにされてるんだ
知らなかったは犯罪ですと 
先の民間裁判で採決済みだわ
津波で川に避難たぁ どういう了見だよ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:53:34.10ID:9/zesGPq0
>>712
その時点ですでに屋上のほうが高いので避難場所として適当だったという事じゃん
当日の判断について高さなんて議論する必要がないという事だ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:54:09.46ID:9/zesGPq0
>>713
いつものパターンだろ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:54:09.52ID:DFtvOsUd0
>>716
これは苦しいwww
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:54:20.32ID:GI2pzQ+a0
>三角地帯ってのは高台だ
箸の付け根にある校庭より1m高いだけの堤防だわ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:55:18.57ID:9/zesGPq0
>>718
ハザードマップで5.9メートル
実際の警報でも6メートル

女川支店の屋上は10メートル
議論する必要がない
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:55:19.06ID:DFtvOsUd0
>>717
自分の主張の根拠なんだから具体的に頼むよ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:56:38.29ID:RzWJiR5O0
小学校の教員はセスキュー並みとは言わないけれど一般人よりは避難の心得があってもいいよね
最低でも関東大震災を想定してくれよ
川の近くに行くことがどんなに危険かって昔からわかってるじゃん
こりゃ訴えられても仕方がないよ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:57:02.84ID:C4yalk7f0
めちゃ山の中だから。この学校
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:58:10.37ID:ErFrXM3y0
>>711
高裁で覆るどころか原告側は地裁でスルーされた
行政の防災関連の不備に争点をシフトしてる状態で圧倒的原告有利なんだがw

関連スレで言われてたように控訴審でデータを統括してない不備のある避難計画
しかもやるべき訓練をなぜか行ってない上での校庭での小田原評定に瑕疵があると認定されて
行政の責任が上積みの可能性が出てきてるわけだが

まぁもちろんまだ行政側に有利な判決になる可能性はあるよ
でも議会無視して知事と関連職員と担当弁護士だけで上訴決めてダメージ増えたら笑いものだねw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:58:37.48ID:9/zesGPq0
>>721
そういうのは高裁がちゃんとやってくれるよ
それまで我慢しなさい
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:59:06.94ID:TPVeNjeA0
>>720
これは?

判決文より
(ウ) 他方,前記2(5)認定のとおり,気象庁が予想される津波の高さを6
mから10m以上へと変更したのは午後3時14分のことであったから,
避難を完了すべき午後3時までの時点においては,たとえリアス式海岸
の湾奥部という特殊な立地に位置した海岸近くの場所において最大震度
6弱の揺れを実際に体感していたとしても,本件屋上を超えるような約
20m近くの巨大津波が押し寄せてくることまでをもG支店長において
予見することは客観的にも困難であったといえる。
(エ) そうすると,当時の時間的にも緊迫した状況の下で,2階屋上まで約
10mの高さを有し,3階も含めると約13.35mの高さを有する本
件屋上へ避難するとのG支店長の判断が不適切であったとはいえず,G
支店長において最初から堀切山へ避難するよう指示をすべき義務があっ
たとはいえない。

あれ?今度は10mが出てきていますね
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:00:15.77ID:IJk574Y80
小中学生は義務教育という名で
親から引き離され監禁を強いられるからな
何があっても行政は子供を守らなきゃ行けない
守れなければ責任を負わなければならない

当り前
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:00:22.16ID:xunvCG1r0
この事件から学んだのは
学校が海に近い地域には
住まないってことかな

賃貸住まいの転勤族だから可能
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:01:04.82ID:9/zesGPq0
>>726
高さで議論する必要はないという判決だね
つまり、
この訴訟では女川支店の高さは関係がなかったという事
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:02:26.91ID:TPVeNjeA0
>>729
100レス目おめでとう!
そして貴方の100レス目にふさわしい内容のレスですね!
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:02:37.96ID:K/MUXCWA0
>>645
>>660
>>637
>>407
一週間前に 津 波 警 報 が出たというソースは?
気象庁などのサイトで簡単に調べられることも
間違えてるってのはかなり痛い
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:06:52.67ID:P/S+mDIq0
>>704
生きてる人間で死ぬような大津波を経験した人は
一人もいなかっただろ。
常識的に当たり前に出来ることをやれなかったら過失だ。
過失かどうかの規準は、その時々で変わる。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:10:31.74ID:K/MUXCWA0
>>673
高台じゃないぞ

「津波が来ます高台へ避難してください」 と 「津波が来ます川へは近付かないでください」 は
防災放送の決まり文句だが
川の堤防が高台なら上記の警告は矛盾してることになる
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:11:11.44ID:9/zesGPq0
>>731
ID:DFtvOsUd0とID:TPVeNjeA0が
それぞれ
64と66レスだからね
合計すれば120超えるし
そいつらにレスしてたら必然的に同じ程度のレス数になるんだが
君は計算が弱いのかな?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:12:23.11ID:J6ZPmORd0
学校の先生方の避難方法は正しかったな。
雨の降る中を素足で山奥に逃げ込めとかキチガイ沙汰の言いがかり。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:14:54.24ID:PtBXgqDP0
>>700
結果論で言えば子供が怪我をするリスクなんて遥かに及ばない程の高リスクの判断を下し
状況判断があまりにも間違った行動をとったという事になるね
立地条件も状況も違う所はあるが周辺小学校の児童は皆助かっているのに
この小学校だけ全滅してしまったわけだから。

この問題は校長がたまたま出張で不在の中、教頭が全指揮を与る状態の中普段なら
その全責任は校長に向うのだがこの日の状況判断の全責任は教頭へと向うという事態が
教頭先生にとってはかなりのプレーッシャーがかかっていただろう事は想像できる。
そんな中もし津波がこの小学校にそれ程の被害をもたらすものでなければ(実際それ以前の津波警報では肩透かしばかりだった)
子供が怪我をしたり多数の子供を集められる広場のような見通しがよく子供を管理するのに
適した場所意外に子供を非難させるのは後で責任問題を追及された場合、矢面に立たされ
一番の責任を負わなければならないのは教頭自身になると普段以上に大人の力学が働いたのではないかという
疑念がもちあがってくるわけだがそれを前提にの話でそうであるならば
そんな大人の自己保身の事情で児童たちがわりをくうのはかわいそうな事だなとは思うところはある。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:19:13.41ID:yPaRKHPX0
個人的には・・・
地域の高齢者や低学年に配慮して山に入れなかったと予想。
緊急事態で組織を2分する勇気と決断が必要か。
後は裁判に任せる。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:21:45.70ID:9/zesGPq0
>>738
釜谷地区の住民の死亡率は83.7パーセントだからなぁ
小学校だけ無事というのは難しいだろうね

教頭のプレッシャーというのは当然あったと思うし
地元住民がこれ以上の避難は必要ないという意見があったという事も考慮しないとね
それに、断続的に続く余震で裏山が崩れる可能性を危惧するのは仕方ないことだと思う

はっきり言ってしまうと
しょうがなかったんだよ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:22:53.42ID:SungSqUW0
>>658
10m の予報は宮城県全域の沿岸部に対するもの。
大川小周辺に10mの津波が来るなんて予報は気象庁ですら出してない。

津波の警報が出た時に避難所として指定されていたのが大川小だろ。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:25:57.84ID:TPVeNjeA0
>>741
女川は沿岸部で、大川小は沿岸部ではないの?
なぜそうなるの?
津波と係わらせて考えてみればわかるだろうに
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:27:14.32ID:AVP+WhXt0
教育委員会は災害対策のプロではない
よって過失には当たらない
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:28:42.91ID:DFtvOsUd0
>>741
・沿岸部で10m「以上」の予報
・広報車が津波の襲来を知らせた
事実を曲げないように
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:29:00.22ID:TPVeNjeA0
>>741
> 大川小周辺に10mの津波が来るなんて予報は気象庁ですら出してない。
女川支店周辺に10mの津波が来るなんて予報は気象庁ですら出していない
あれ?大川小と同じでは?
それとも気象庁は女川支店だけは特別扱いして、女川支店周辺に対して予報値出していたの?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:30:12.05ID:DFtvOsUd0
>>741
>津波の警報が出た時に避難所として指定されていたのが大川小だろ。
避難場所と避難所の違いから勉強しましょう
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:33:08.19ID:P/S+mDIq0
>>742
結果知ってる今の日本人ならな。

海から4キロだ5キロも離れた場所に、
海で10mの津波が発生した、と言われて
その高さのまま津波がここまで来るなんて
誰も想像すらしてなかっただろ。
だからなん万人も死んだ。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:33:24.11ID:TPVeNjeA0
>>741
県全域というのなら大川小も入っていますしね
あれ?大川小って宮城県ではないのか?
なんか言っていることおかしくないですか?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:34:30.16ID:9/zesGPq0
>>746
※ 東日本大震災発生時、(1)と(2)の区別が曖昧だったことが被害拡大の一因となってしまったため、
平成25年6月に改正された災害対策基本法において明確に区別されました。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:36:31.10ID:TPVeNjeA0
>>747
> 誰も想像すらしてなかっただろ。
当時の現場で「津波がきますよ。危なくても山へ逃げますか?」と教頭に聞いた生存教師のこの発言は結果論になるのですか?
あれ?まだ、学校に津波が到達する前ですけど結果論になるの?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:37:30.99ID:DFtvOsUd0
>>749
だから、避難所だから安心ってロジックは通じないでしょって指摘してんだけど?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:39:28.49ID:P/S+mDIq0
>>750
結果論だよ。
死ぬような津波がくるなんて想像すらしてないから、
どうすべきか、どのリスクを優先して回避するか判断に悩んでた、
ってだけのことだな。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:39:51.89ID:9/zesGPq0
>>750
そういう意見があったうえでの否決だろうに
校庭に留まるか、裏山か、三角地帯か、別の場所か
そういう議論を経て
結果として三角地帯への避難となったんだよ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:41:52.43ID:AVP+WhXt0
これもう遺族によるイジメだな
亡くなった子の親は何故迎えに行かなかったのか
こんなことになるとは思わなかったからだろ?
学校の先生や教育委員会も同じだよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:42:25.60ID:TPVeNjeA0
>>752
凄い!
結果論の新説ですね!
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:43:40.60ID:9/zesGPq0
>>751
>>741は安心とは言ってないだろ?
それに、震災当時は避難所と避難場所の表記があいまいだったので、震災後に区別化されたという事をお前に教えてやってるんだよ
当時の話なのだから、当時の呼称でもいいんだよ
当時避難所と呼んでたかは知らんけどな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:44:25.35ID:DFtvOsUd0
>>753
うん、だから判断ミスで過失ありだね
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:45:27.02ID:9/zesGPq0
>>757
いいえ
当時考え得る妥当な判断だったね
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:45:41.06ID:qj3iRIv00
>>754
>これもう遺族によるイジメだな
>亡くなった子の親は何故迎えに行かなかったのか
>こんなことになるとは思わなかったからだろ?
>学校の先生や教育委員会も同じだよ

同感

親は何故迎えに行かなかったの?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:46:24.92ID:9/zesGPq0
>>759
同感
親はなぜあんなところに住んでたの?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:47:46.19ID:DFtvOsUd0
>>758
妥当に川へ、か
お前も大川小児童なら「妥当だね!」」と納得しながら溺死すんの?
遺族でも「妥当だね!ベストな判断だね」と言うんだ?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:52:15.74ID:DFtvOsUd0
・大津波警報予報値10m「以上」
・三角地帯は海抜6mちょっと
・到達予想時刻は過ぎていた
・広報車が津波の襲来を伝えていた

遠くて低い三角地帯が妥当ねぇ
避難が間に合ってすらいないのに、妥当ねぇ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:54:07.86ID:9/zesGPq0
>>761
そうだね
妥当だね
余震が続き裏山が崩れる恐れもある。強い揺れがあれば転落する低学年の児童もいるだろう
裏山が正解とは当時は考えられなかっただろう

今だからこそ、裏山に行っていればと思うけど、
当時から絶対に裏山が安全と言い切れる人はいないよ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:54:24.53ID:PtBXgqDP0
>>740
教頭先生も全責任が自分の判断一つにかかってくるという状況はなかなか体験できてなかった状況の中
地元住民のじいさまなどからこれ以上の避難は必要ないと言われれば
津波被害がこの小学校周辺では何でもなかった場合、下手に山に児童達を避難させて
狭い場所ゆえ監視が行き届かず子供達が勝手に山の中を駈けずりまわり転ぶなどして怪我した場合や
老人が転んで怪我した場合など、’ほれみた事か!小さな子供や年老いた老人を
無理にあんな危険な場所に避難させた教頭お前の責任なんじゃ!’との結末も頭によぎり
そのリスクを取るのであれば校庭でじっと待機しているのが一番であるが
広報車の発言や周辺事情など鑑みるとこの場所に留まるのも後でなぜ避難しなかったのか?と
後で責任追及されかねない状況になってきたのでとりあえず校庭から避難しましたという事実だけはほしい
それならばリスクをとってでも老人や小さな子供も安全に避難場所まで歩けて
後で文句を言われる事もなく大きく見通しの良い広場の見込める三角地帯への避難へと
考えが及んだのではないか?とのあくまでも疑念だがそういう力学が働いたとすれば
しかたなかったでは済まされない問題なんだがそれにしても様々な不運が積み重なってしまったね。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:56:05.98ID:DFtvOsUd0
>>763
>当時から絶対に裏山が安全と言い切れる人はいないよ
絶対安全?そんなの論点じゃないです
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:57:42.76ID:DFtvOsUd0
・大津波警報予報値10m「以上」
・三角地帯は海抜6mちょっと
・到達予想時刻は過ぎていた
・広報車が津波の襲来を伝えていた

妥当性がない
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:57:47.25ID:iT5D92Qf0
・ このスレの落雷訴訟
一般人の知識で行動。
→ 遺族負け

・ 77銀行女川支店
気象庁の予報に基づき行動。
→ 遺族負け

・ 大川小
専門家の知見に基づき行動
→ ???

専門家が策定したハザードマップ以上の予見は教頭には無理。
避難行動を過失認定するのは無茶だね。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:58:27.80ID:9/zesGPq0
>>765
誰が論点にしたんだ?
勝手にそう思い込んだの?

結果論に意味はないと言ってるんだよ
当時の状況では三角地帯への避難が妥当という事
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:00:46.76ID:DFtvOsUd0
>>768
>>766
妥当性なんて無いね、場所的にも時間的にも
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:02:21.02ID:NVlBXwQs0
裏山への避難はマニュアルにないにもかかわらず裏山に避難すれば避難した教師の責任
裏山に避難するには教師は校長の承認を書面得る(押印必須)
保護者全員から裏山へ避難する承諾を書面で得る(サインと押印必須)一人でも欠けたらダメ
裏山避難への教育委員会全員と市長の承認を得る(サインと押印必須)
弁護士と裁判所に裏山避難計画の承認を得た書類を提出し、公文書登録する

書類を全てそろえて承認を得れば、もし裏山避難して児童になにかあっても教師の責任ではなくなる
手続きに少々時間かかるけれど絶対に必要な手続きである

公務だから当然だよね
命を守ることより大切なものが法治国家である以上、存在することを忘れてはならない
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:04:53.34ID:iT5D92Qf0
広報車にのってた人ですら、川遡上ルートの津波を予見できず、6人中1人死んでる。
広報を聞いた人に具体的に予見できるはずがない。

広報車は学校から4キロ先の沿岸部(松林)への到達を知らせたに過ぎず、津波の規模や小学校への到達を具体的に予見させるような内容ではない。

広報車「津波が松林(松原)を超えた。高台に避難してください」

これで具体的に予見なんて不可能だろ。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:05:10.09ID:9/zesGPq0
>>769
あれ?
論点じゃないことは理解できた?


>・大津波警報予報値10m「以上」
今までの警報、注意報では予測値よりも低かったので今回も低くなると判断した
妥当だね

>・三角地帯は海抜6mちょっと
崩れるかもしれない裏山よりはマシ

>・到達予想時刻は過ぎていた
いつも通り予報値より低かったから堤防を越えなかったんだろう

>・広報車が津波の襲来を伝えていた
そろそろまじめに逃げないとね
裏山は危険だし、三角地帯しかないね
ではそこに移動しよう
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:05:46.61ID:MA1VwSis0
>>764
>後で責任追及されかねない状況になってきたのでとりあえず校庭から避難しました

公務員の事なかれ主義にありがちな行動だね
そういう考えならこの小学校の不可解な避難行動もツジツマが合う

責任追及や保身のことで頭がいっぱいになり肝心の津波からの避難という事態を
正面からとらえることが出来なかった
その結果 津波の避難とも山崩れの避難ともどちらとも取れない誰も考え付かないような
三角地帯へと謎の避難誘導を始めてしまったと
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:08:06.38ID:a79rdHRY0
自分では予測してなかったくせに人に神予測を求めるなよボンクラ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:08:35.22ID:taqxyJZP0
裏山は絶対に登れない
三角地帯は安全

これを頑なに言い続けるのがいつも湧くが、どこの手の人なんだろうねえ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:11:16.54ID:qj3iRIv00
>>773

親は何故迎えに行かなかったの?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:11:16.94ID:9/zesGPq0
>>775
余震が続くなか
児童全員を安全に避難させるというのが第一条件
土砂崩れに巻き込まれたり、余震で低学年の児童が転落するかもしれない裏山は
絶対に上ってはいけない場所だよ

半分くらい死んでもいいから助かれる奴がいればそれでいいという考え方なら裏山もあり
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:11:46.72ID:Yc59wOVx0
>>747
そういうことだと思うわ
今だから「あの時こう動いたら」と言えるけど
経験したことのない人間には予測不能としか言えない。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:17:15.16ID:042Pn/R50
より安全な場所に避難をするということに関して正確な予見などに必要ないだろうに。
火災報知機が鳴り建物内で煙が出てれば、最終的に全焼するかどうかなど被害を予見してから避難なんてしないだろ。
取り敢えず建物の外に避難する。
建物で火災が起きれば、その規模に関係なく建物の外に避難するのが当たり前。
津波が来るというのであれば、実際にどの規模のものがどこまで来るかなんて考えずに、一刻も早くできる限り高い場所に
移動するのが最善の避難行動だろう。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:18:45.63ID:qj3iRIv00
>>779

親は何故迎えに行かなかったの?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:19:20.11ID:taqxyJZP0
>>747
勝手に警報をディスカウント解釈して事故を起こしたら結果責任問われんの当たり前じゃん

マニュアルは絶対で違えてはいけないと言いながら警報への備えを平気で違えるのは公務員脳だと出来るのかな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:21:01.59ID:taqxyJZP0
>>777
随分と後ろ向きな

裏山もありなんて絶対に無いんでしょ?
供述に一貫性ないんじゃ、後付で理由作ったとなって益々立場が悪くなりますよ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:21:47.94ID:9/zesGPq0
>>781
それまでの警報がいつも誇大広告だったのが原因だろ
オオカミ少年みたいなものだ
たまに本当の高さを言っても信じてくれないよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:23:56.67ID:9/zesGPq0
>>782
半分くらい死んでもいいという判断は、あの当時なら絶対に出せない事だからね
今ならそういう判断も出せる場合があるだろうけどね

絶対にないのは当然だろ
>供述に一貫性ないんじゃ
一貫性がない?君がそう思ってるだけだよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:25:35.15ID:taqxyJZP0
>>780
迎えに行くという行為を肯定した場合、職場放棄と無秩序な人の行き交いによる避難妨害が起きて

こんなの喜ぶのは火事場泥棒か朝鮮人しかおらん
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:26:42.72ID:taqxyJZP0
>>784
いやいや裏山は駄目なんでしょw
今更ありとか言い出しちゃいけませんよw
最後まで頑張らなきゃw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:28:35.62ID:taqxyJZP0
>>783
常に過去値でしかないハザードマップは信用して、より新鮮な警報値は信用に値しないなんてマニュアルに反してしまうのでは?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:29:16.57ID:9/zesGPq0
>>785
そういう事
教師は児童全員が助かる方法を探さないといけない
数人でも取り残されてはいけない
その考え方は職務放棄であり職場放棄になる
そして無秩序な人の行き交いになってしまう

そういう条件があるのだから、裏山は候補から外れるんだよ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:34:04.25ID:9/zesGPq0
>>787
裏山はダメだよ
半分死んでもいいという、教師が絶対に選択できない事を仮に選択したら裏山でもいいという事
なので、今まで通りで一貫してるんだが
君も読解力が低めの人なのかな?

>>788
警報地が信用できないのは当時常識だったろ
津波警報や注意報が出ても、いつも予測値を下回ってばかり
そんな状況で予測値の6mを超える大津波が来るなんて想像できませんよ
それが当時の一般的な価値観
大川小の避難マニュアルでは、津波が来たら高台へ避難としか書いてないので、三角地帯に避難することはマニュアルに従った行動になる
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:34:27.35ID:taqxyJZP0
>>789
じゃあ、逃げちゃった教師の人は証言台立てないねえ
折角市長が病気w治して立たせるって言ったのになあ

生徒全員て言い切ってるけど、地域住民の声に流された事由出てきたときに言い逃れ出来なくなるけど、本当に言い切るの?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:35:13.62ID:9/zesGPq0
>>791
なにがじゃあなのかが分からない
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:36:10.55ID:7guCpXfU0
6年生の子が山に逃げていたのに、連れ戻して津波に流されるなんて

愚の骨頂学校。近隣にはこんな学校はない。

裏山が土砂崩れするなら、堤防建て崩れる。おかしな判断の学校。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:36:29.18ID:qj3iRIv00
>>785
仕事を優先したってことなんだ
だったら、あの時の子供に対する責任は放棄したってことかな
そして、その親もバカだったね
どうしてあれだけの規模の地震で迎えに行かない選択肢があったのかな?
その親多たちは後から考えれば迎えに行っていればとか当然悔やんでるだろ
あの状況で
だれだって冷静な判断ができるわけじゃないんだよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:36:36.45ID:taqxyJZP0
>>792
裏山提案した人なんだから、何で案が否決されたのか説明することになるよねえ

皆で聞かなかった、そんな事実はなかったことにするのかな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:37:27.98ID:AnWaxMIg0
途中からあいつも悪いって始めると裁判官の心証悪くするだけ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:38:44.67ID:taqxyJZP0
>>794
そりゃ後悔するよねえ
相手を信用して自分の職場こなさなきゃ社会生活なんて成り立たないんだから

職場捨てろなんて言えるのは文化が違う朝鮮人でしょ?火事場泥棒したいし
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:39:00.73ID:PtBXgqDP0
>>2なんか読むと当時のこの発言が飛び出した時は
かなり切迫していた状況じゃなかったかとも思えるんだよね

> A教諭は、校庭に出ると「山だ! 山だ! 山に逃げろ」
> と叫んだ。それを聞いて、山にダーッと登っていった子
> がいたが、教諭の誰かから「戻れ!」と怒られ、連れ戻
> された

とか

> 5、6年生の男子たちが、「山さ上がろう」と先生に訴え
> ていた。当時6年生の佐藤雄樹君と今野大輔君は「い
> つも、俺たち、(裏山へ)上がってっから」「地割れが起
> きる」「俺たち、ここにいたら死ぬべや」「先生なのに、
> なんでわからないんだ」と、くってかかっていたという。

などA先生の発言もそうだが小学校5,6年生にもなればかなりの状況判断が出来るほど賢い
そんな子供達が俺達ここにいたら死ぬと判断するまで命の危険を感じていたならば
その時点で最初から楽観的に考えていたこの小学校にいれば安全だろうとの
楽観論を崩れていたと考えるのが自然ではないだろうか
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:39:04.53ID:9/zesGPq0
>>795
全員が助かるためには裏山では不適格だったという事だよ
証言していけない道理はない
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:42:41.26ID:QWxZsTfY0
もう棄却すれば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況