X



【国交省】三菱自2万3000台リコール=エンジン動かぬ恐れ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガラケー記者 ★
垢版 |
2017/05/18(木) 17:14:45.14ID:CAP_USER9
 三菱自動車は18日、プラグインハイブリッド車「アウトランダーPHEV」について、エンジンが動かずにバッテリーのみで走行し、最終的に走行不能となる恐れがあるとして、2万3179台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。制御プログラムとエンジンの点火プラグに不具合があり、修正や交換を行う。
jiji.com
2017年05月18日14時54分
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017051800802&;g=soc
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:15:34.43ID:kr1Pme5A0
また三菱か
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:15:51.63ID:HuU0KDZU0
客だってどうせカタログ信じて三菱の車買うわけじゃない
て言ったのだれだっけ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:17:11.69ID:zn5qcrvz0
届け出ただけマシ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:17:11.88ID:0eHpxZAI0
>>1
こういうのがあるからマイカーは馬鹿らしいんだよな。
日本製の殺人エアバッグの件もあるしな。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:18:56.92ID:d/8A9fEN0
制御プログラムの不備はともかくプラグの不具合って?
プラグはそもそも他メーカーからの供給だしw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:19:04.16ID:82jOH79y0
さっきテレビで見たけど
眞子様は三菱車に乗ってんだね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:20:14.74ID:yssHQbY+0
一昔前なら隠していた程度の案件だな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:20:32.86ID:RhlErNZ/0
さすがの三菱自動車だぜ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:20:53.57ID:kaNc4R8I0
車ってリコール分の金額を見込んでの価格だからリコールやサービスキャンペーンはちゃんと受けないと損だよ基本的には
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:21:28.01ID:eiiBb0cM0
三菱の名車はなに?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:21:39.63ID:gMwH4qGL0
何があっても起きても三菱自動車が好き!信じて買い続け乗ります。
三菱教熱狂的信者
0015(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/05/18(木) 17:21:46.68ID:cCflB9Du0
三菱自動車はもう自社製品製造はやめてOEM製造だけにした方がいいと思った
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:21:46.70ID:L9SZK+Z70
>>1
三菱グループと言えば不払い東京海上

東京海上日動、自動車保険金不払い問題(総額40億円)で永野社長に虚偽説明の疑い
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419876493/
東京海上日動の 「不払い隠し」は本店の指示 2005年から把握も金融庁に虚偽報告
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1441197853/
東京海上日動の保険金不払い問題 今も2年分放置 現役社員が証言
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1444399438/

【損保】永野社長は「不払い」最後まで認めず、顧客軽視の経営姿勢、あらためて明白に…東京海上日動火災の保険金不払い問題
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1391825648/
【社会】 東京海上日動火災保険の自動車保険、不払い最大10万件規模に 平成17年に社内調査で把握していたが、公表していなかった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1391841705/
【東京海上日動】 大半の契約資料破棄 最大13万件不払い問題 契約者が書類を保管していなければ支払われないおそれ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1391843382/
【保険】東京海上日動、新たに2種類保険金不払い 人身と対物の臨時費用
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392171204/

不払い引責降格は不当…東京海上日動社員が提訴
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399081598/
東京海上の内幕を暴露しよう
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1392777304/374
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:22:29.32ID:xURE570U0
なんてエコ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:22:49.92ID:EWm16kpQ0
日本では唯一、利益が出てそうなグレードなのに
0020sage
垢版 |
2017/05/18(木) 17:23:45.52ID:kYhywvEJ0
>>7
どうせならMTでランエボとか乗っていたら面白かったのにな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:23:58.28ID:jPK+tjIPO
ネトウヨ 期間工行ってこいW
0022セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター
垢版 |
2017/05/18(木) 17:25:04.13ID:cKD33tZ9O
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、眞子さまが、シルバーのありふれた三菱車にご乗車されていたような気がしてきた、サイドカーテンエアバッグの有無が気になっているタイプの俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:25:38.63ID:+8oG8GVG0
PHEV乗ってる人は普段はエンジン使わないように(EV走行だけを)心掛けるから、本当に必要な時にかかりが悪くなるのは確かでしょ。
その為に、メーカーも3か月以上不動だと強制的にエンジンを始動するようにプログラムされてたけど、それじゃ時間あけすぎって事かと。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:26:31.64ID:lz2ARF/x0
きちんと対応してくれるだけまだマシなんじゃね?

リコール隠しされた日にゃ、高い車だけに目も当てられない。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:27:12.17ID:U8D0oaqD0
先輩の知り合いの自動車向上勤務の整備士が『三菱だけはやめとけ』って言ってたらしい
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:27:25.61ID:uoAiqJU00
二万三千台も、売れていたことに、驚いた。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:27:58.53ID:drVs7rZz0
客もこの程度は折り込み済みだろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:29:49.50ID:bi8CgI940
組織力生かしてその関係者だけが購入するんだよ。
会社は家族、家族だけが顧客。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:30:59.61ID:OSqfzXeH0
確か岡山に製造拠点を移したばかりだよな、また貧乏くじ引いたなーアスペ岡山人笑
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:32:12.07ID:Su4TMVID0
三菱車のリコールの時だけ騒ぐ奴ってまだ居るのなww
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:32:12.53ID:kaNc4R8I0
>>26
整備を丸投げするなら何処の車でもいいよ。
自分で整備する人はトヨタ買っとけw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:32:58.84ID:DQo9reVB0
三菱自工の日常
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:33:44.82ID:TFfO0Z1H0
動かないのは事故になりにくいからよかったとも言えるww
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:35:04.89ID:aZ271KD50
制御プログラムと点火プラグの不具合・・・


ドサクサ紛れに2つの不具合を同時に出してきたな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:35:41.03ID:ZCEe3fN90
>>37
高速道路で動かなくなって追突された事故もあったよ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:36:25.19ID:+8oG8GVG0
http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall.html

今日だけでも、スバル、マツダ、三菱、ボルボがリコール出してるのに三菱だけ報道する闇
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:37:14.21ID:kaNc4R8I0
>>27
三菱はPHVの技術は高いからね
日産が三菱貶めて吸収しようとしたのはその辺の技術が欲しかったからだと思う
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:37:16.40ID:niup3xy20
三菱は新車で買って以前乗ってたけどほんと止まって動かなくなった
リコール対象でもない車種だったけど直らないと言われた思い出
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:37:29.39ID:bBYOwLNA0
リコール隠さなかっただけでちょっと印象が良くなるわ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:39:18.46ID:kaNc4R8I0
>>39
日産だろw
トヨタもタイヤが脱落した件でリコール隠しがあったが何処の新聞社やテレビ局も大口広告主のトヨタを叩けなかったw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:39:31.08ID:jtmSxtjq0
>>1

三菱グループよ、

社内に、大量の中韓の工作員が忍び込んでるぜ。
普通、三菱造船の繰り返された火災の時点で気づくだろうがW
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:39:37.78ID:ly0U7jYA0
三菱買う人はカタログなんて信じてないからね。
エンジンが掛かるなんて最初から期待なんてしてないっての。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:40:29.95ID:5yu2oIgKO
もはやどこの車会社もリコールまみれだらけだろ。あほくさ
こっちはんなもんやってられんのよ
売った分はやるんだけどな

零細のこっちにまでお宅らの余計な仕事飛ばさんでくれるかな?

とくにスバル
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:41:03.29ID:ZCEe3fN90
>>44
直らないw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:42:13.43ID:rxc5CYW00
>>47
ディーラーレベルだと今はどの販社も中韓メカが普通にいる。
日本人は誰もやりたがらなくて有効求人倍率40倍だからな。
待遇改善するより外人入れることしかやらない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:42:24.20ID:r5ONhkYF0
GDIに騙されました、二度と三菱車は乗らない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:45:50.46ID:QMLKrPzN0
三菱に限らず最新技術を採用してる製品、
ましてやクルマなんてリスキー過ぎるって
こんなの買うのは金持ち限定な
枯れた技術最高
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:46:31.14ID:qyajTu2E0
>>12
中古車はリコール未整備車多いし
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:47:23.73ID:517Few4Q0
タイで4位
オーストラリアで5位
インドネシアで5位

日産・マツダ・富士重工業などのシェアよりも高く、知名度・ブランド力もあります。
だってよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:50:46.50ID:jjJvWKib0
こんな三菱車なのに
なぜか三菱車にこだわる秋篠宮家
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:51:08.36ID:MDF4YZYu0
アウトランダー充電中にコンセントから火吹いて家焼けた札幌の事故どうなった?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:51:08.61ID:84aAREf20
すごく初歩的な設計ミスじゃね?
やっつけ仕事すぎる・・・
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:53:42.16ID:ZCEe3fN90
>>63
新環境基準で排ガス規制がきびしくなったからではw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:55:11.37ID:VjzLiT7F0
無理に延命せずに潰した方が公益性が高いような
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:55:28.94ID:61GkZp2F0
ふそうもダイムラーになって地に落ちたし、もう三菱の車はだめだな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:55:46.30ID:wCQdm0710
三菱自動車のエンジンが動かないのなら最も安全な状態じゃないか
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:56:13.12ID:t1AP/wBb0
 三菱エンジン

 シャリオグランデス、ミニキャブ
 白煙でるよな!
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:57:37.23ID:Ya9/pzQg0
三菱自動車って追い込まれてるのに正確さも慎重さも無いね。
いま、はっきり言って三菱は、韓国のヒュンダイ以下だよ。どん底だ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:01:11.67ID:oYZF09pZ0
三菱の車が2万3千台売れてることにビックリだわ。 7台くらいだと思ってたよ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:02:27.18ID:RnSQjeAe0
もうつぶれろ三菱
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:02:28.30ID:a1n6l7DQ0
PHEV、発売以降、何度目のリコールだよ(怒
完成させてから発売しやがれ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:03:52.94ID:13PETGBP0
5年後には燃費偽造だろ
無限ループ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:05:17.76ID:mY+wVdAo0
この程度の不具合ならエンジンが動かなくなってから直す程度でいいだろ
電池で走れるんだから
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:05:27.58ID:B6ez+9iB0
チャンゲ国沢の法則発動!
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:05:28.07ID:DnHO3k2v0
デボネアを初期のデザインでだせ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:05:54.91ID:Jl6Nl17z0
三菱は馬鹿正直だなー
トヨタだったらこっそり直してるのに
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:06:02.76ID:Pt18FVAi0
近所の三菱に現行日産車やトヨタ車が置かれてた。もう他社の車でも何でも売るようになったんかな。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:07:05.80ID:6V9eu09a0
免許とって17年間三菱の車に乗ってたけどさようならしちゃった。
だけどトヨタじゃ普通すぎるんだよなあ。
ホンダかなあ、マツダかなあ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:12:49.59ID:9oxIcurQ0
三菱役員「ゴーンに補填してもらおーっと(笑)」
0091名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 18:13:17.29ID:ZypN6nsm0
につびしか 
いちびしに降格やバカもん!
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:14:55.22ID:Jq3Y5ZHy0
なんでみんな電気自動車好きなの?
俺は枯れた技術のガソリン車(NA)しか買わんぞ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:14:55.86ID:hm+Guhtk0
この程度ならリコールしないで不具合出た時だけ対応してたくせに
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:15:33.46ID:yXR64+e90
不具合でこんなこと言うのおかしいけど、ほんの少しだけまともになった?

以前ならこの程度普通に隠蔽してたよな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:20:42.37ID:bcD756bc0
トヨタの リコールの 最初は
カローラです 
1970年 万博の年です
俺は カローラ店に つとめていて
セルースが 車 買ってくれた 人に 無償で 部品交換するから
車もってきてと 電話かけまくり
これを 朝日新聞 に ちくり した
7日後 朝日の 3面に かげで こそこそ リコール
している記事が 全国版にのり
日本で最初のリコール〉祭りとなりました
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:20:53.25ID:QUSjET9Y0
>>13
Toppo bj
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:23:29.86ID:jdU+//xd0
>>53
GDIとか懐かしいな
泣く子も黙る車検に通らない最凶のエンジン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況