X



【注意】エノキタケ9万袋回収 金属片混入か、JAながの [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/19(金) 20:44:47.88ID:CAP_USER9
JAながの(長野市)は19日、出荷したエノキタケに針金状の金属片が混入した恐れがあるとして、約9万1千袋を自主回収すると発表した。11都府県に出荷していた。健康被害は確認されていないという。

JAながのによると、対象商品は志賀高原培養センター生産組合が5月15日〜18日に出荷した「JAながの志賀高原産えのきたけ」200グラム入り。

出荷前の検査で商品を金属探知機に通したところ、混入が判明。栽培過程で使用する機器のワイヤが老朽化で破損し、一部が栽培中のエノキタケに落下していた。

問い合わせはJAながの営農部、米電話番号はソース先に記載されています

配信 2017/5/19 20:23

共同通信
https://this.kiji.is/238261094388547585?c=39546741839462401
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:04:30.21ID:wZz2NJ7z0
>>24
なんで落ちた時点でその辺一体のをストップしなかったんやろね(´・ω・`)
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:08:06.75ID:rE0B8Nsg0
宗教団体の創価学会は犯罪を犯してる

ドトールコーヒーは会員だ

集団ストーカー

赤羽馬鹿祭りは創価の悪魔の三色旗がなびいてるっっっgっhvghvっhっj
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:08:50.24ID:lzu7TEDM0
全然関係ない話なんだけど、むかしなーんか腕の産毛濃くなったなーと思って産毛撫でてたら
ポロポロ落ちて、よく見たら産毛じゃなくてエノキが腕にびっしり生えてたって夢を見た
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:09:29.94ID:gJG14tJL0
>>27
それためしてみたいんだけど
なんかもぞもぞしたのがついててもいいの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:16:36.99ID:aI6SYSIC0
意味が分からん
洗わないの?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:18:26.21ID:iiwqWmf30
>>31
石突きの一番下の部分は培地だから切れよ
ギリギリに切ればバラけずに焼ける
小麦粉つけてバターで焼くとうまい
まあ培地もコーンコブミールが多いから
食っても体に害はないだろう
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:26:45.55ID:wZz2NJ7z0
刺さってたら物凄く分かりづらくないか(´・ω・`)?
回収は妥当だと思うんやがな
なぜ壊れたのほったらかして出荷まで行ったのか謎だが
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 23:14:17.64ID:4A1f2RpF0
ずっとえのきだけだとおもってましたえのきたけ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 23:31:55.24ID:u/WVcD7b0
定期的に検査しろよ。
それと、エノキダケは汚いしちゃんと洗えよ〜
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 23:50:14.98ID:fAsnahH/0
>>7
クレーマーに絡まれるよりは回収した方がいいと判断したんだろう。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 00:23:24.16ID:0k5/8fai0
>>35
そのぎりぎりが難しいんだよね
うちで買うやつ結構上の方まで培地がついてるから……
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:24:31.94ID:EwMfR3y/0

0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:13:40.40ID:Lup04orQ0
200gのえのきたけは1ケース入数30だから
3000ケースちょい出荷されてるのか
大概この時期は卸売市場で数日在庫になるし
仲卸で抱えてる場合もあるし
店頭に並んだのなんてほとんどないだろうな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:19:03.34ID:iuOaK+jp0
出荷前の検査で判明したのにすでに出荷されてるって
結構問題のある組織だな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:44:23.81ID:6jU+CQrZ0
培池に醤油かけて食べると美味しいよね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:55:57.57ID:D+aLUuD/0
>>48
アホか
ここで判明したから
それ以前に出荷したものも回収してんだろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:02:57.75ID:kdSTTZwS0
デカい方か?
緑のは大丈夫?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:07:34.81ID:kdSTTZwS0
緑のアウトなんだw
冷蔵庫に入ってる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:09:40.49ID:QcKYhnes0
>>52
暖かい時期は価格が下がるんだよ
きのこは鍋物商材だからな
生産調整するとは言え
昨今は大規模生産者が多く
かつての季節生産者のように
夏場は休業というわけにもいかない
きのこは体にいいから夏場こそたくさん食べてね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:10:33.94ID:gCys2hxA0
エノキ炒めは美味くないなw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:11:11.53ID:QcKYhnes0
>>53
緑の袋は全農長野の県共通袋だから
袋の下部のJA名と裏面の生産者名をチェックしてね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:19:32.98ID:kdSTTZwS0
>>56
了解しました
レシートない場合も取り替えてくれるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況