X



【取材】JASRACが京大式辞の歌詞引用に使用料を請求と報道 → JASRACに「ボブ・ディランにはいくら支払われるのか?」聞いてみた★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/20(土) 05:06:46.27ID:CAP_USER9
ここ最近、何かと話題になる日本音楽著作権協会・JASRAC。そのJASRACが、ボブ・ディランの歌詞の一部を入学式の式辞に使用、Web上に掲載したとして、京都大学に対し使用料を請求していると京都新聞が報じた。

この報道を受け、ネット上には様々な意見が飛び交っているが、気になるのは「ボブ・ディランにいくら支払われるのか?」ということ。そこでJASRACに直接電話をして、その辺りをズバリと尋ねてみたのでご覧いただきたい。

・HPへの記載が問題

今回JASRACが請求を行ったと報道されているのは、京都大学のホームページに掲載されている「式辞」についてだ。2017年5月19日現在、同大学のホームページにて確認できるが、なるほど、確かにボブ・ディランの名曲『風に吹かれて』の一部が記載されている。

ネット上では「これで金儲けしてないのに何なの?」「JASRACは大学のHPまでつつくようになったのか」「やりすぎ」などの声が挙がっているが、ボブ・ディランに支払われる料金が明確になれば「じゃあ……仕方がないか」と納得する人も多いハズ。
というわけで、JASRACに問い合わせてみることにした。

──京都大学の式辞の引用の件でお尋ねしたいのですが、よろしいでしょうか?


「はい、でも1ついいですか? 京都大学にこの件でまだ請求は行っていません。報道が間違っています。あくまで許諾の手続きをして下さい、と連絡しただけです」

──なるほど、まだ請求はされていないのですね。では、実際に京都大学に請求することになった場合、いくら請求するのでしょうか?


「今回は複製権と送信権の問題になります。送信権だけで言うと、教育機関ですので、ダウンロードできないストリーミング配信であれば1曲あたり月300円、年間2400円となります。そんなに高くないんですよ」

──ふむ。では複製権はどうなるのでしょうか?


「今回の件は外国の曲なので多少イレギュラーで、複製権については我々が決めるものではありません。ボブ・ディランさんの曲というと、ボブ・ディランさんだけが所有していると思われがちですが、そうではないんですね」

──様々な組織や利権関係が絡んでいるということですね?


「そうですね。その代表をして “音楽出版社” が値段を決めるので、複製権について我々がいくらだと決めるものではありません。そのため、直接ボブ・ディランさんにいくら支払われるのかはわかりかねます」

──では、複製権についてJASRACさんは利益ゼロなのですか?


「……いや、“風に吹かれて” に関して我々が窓口となっていますので、手数料をいただきます。不動産で例えると、著作権の持ち主がオーナー、我々が仲介会社で手数料をいただく形になります」

──その仲介料はいくらになるのでしょうか?


「今回はそもそも “音楽出版社” による価格が定まっていませんので、お答えしかねます」

……結局、ボブ・ディランにいくら支払われるかは、具体的にわからなかった。

先述のように、アーティストサイドにいくら支払われるかが明確になれば、一連の件に納得できる人も多いハズだ。一体、手数料などでJASRACはどれだけ収益を得て、アーティストサイドにはいくら支払われているのか? 
まずはそこを明瞭にすることが先決だと思うのだが、あなたはどう思うだろうか?

参照元:京都新聞 、 京都大学 、 JASRAC

ロケットニュース(配信 2017年5月19日 15時頃)
http://rocketnews24.com/2017/05/19/903111/
関連スレ
【著作権】京大HP「ボブ・ディラン」著作権料請求報道、JASRAC「請求していない」と困惑 京大側も「請求はなかった」 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495174731/
【著作権】京大入学式、総長式辞にボブ・ディランさんの「風に吹かれて」を引用→JASRACから使用料を請求される★5
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495171157/

★1が立った時間 2017/05/19(金) 16:05:11.51
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495177511/
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 07:32:12.89ID:0OB20VXF0
JASRACを音楽使用料をアーティストに分配金する組織
だと勘違いしていたが違うんだな。
この言い分だと手数料もらって違法な使用を取り締まる
事が目的ってことか。
意味は分かるがアーティスト的にプラスになるかは微妙だな。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 10:56:41.65ID:04HwPVsQ0
そもそも、JASRACが著作権者の代務者として著作権者から承諾や契約を受けているかってのが問題なんだが。
今回の件からすると、ボブ・ディランから承諾すら受けてないんじゃないの?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 11:48:56.76ID:ounLh1sQ0
>>451
結論から言えばJASRACはボブ・ディランから承諾を受けてる(のと同じ)なんだよ。

まず大前提として音楽の著作権の権利関係が
信託契約で処理されてる事が一般的だってい事情を理解していないと物事がハッキリ見えないと思う。

権利の流れはこういう感じ。

ボブ・ディラン→アメリカの音楽出版社(SPECIAL RIDER MUSIC)→アメリカの
音楽出版社(SESAC)⇄JASRAC。

で、このSESACとJASRACが業務の相互提携を結んでいて、日本国内でボブ・ディランの曲が使用されるとSESACに代わって著作権使用料の徴収をする事になってる。
それで、1にあるような送信権とかカラオケ
利用、有線や各種放送なんかで使われる分には、邦楽と同じで特に使用許諾を取ったりしなくて大丈夫なんだけど、1に出てる複製権
とかは、ボブ・ディラン側の許諾を取らないと使えない(JASRACには許諾を出す権利が
無い)だから、お金の話の前に音楽出版社(ソニーミュージックパブリッシング A事業部)に
許諾申請を出してくれという話なんだよ。
この記事では分かり難いけどね。

それと上に書いた権利の流れのSESAC⇄JASRACの部分だけど
ボブ・ディランの場合には、日本側の窓口が、ソニーミュージックパブリッシング A事業部になってるから、ソニーミュージックパブリッシング A事業部⇄JASRACという流れになってる筈。
徴収したお金の流れは、JASRACから→を
アメリカ側へ逆に辿って行く感じだね。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 11:51:20.17ID:GEKAHeMs0
未確定の複製権はいいとして,
確定してる送信権の2400円/年のうち何%が支払われるの?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 11:55:57.60ID:ounLh1sQ0
>>451
452に追記

信託契約というのは、著作権そのものを第三者に預(信託)ける(著作者本人から著作権そのものが第三者に移る)から、この手のスレでよく見る「自分の曲をライブで使うのに使用料を取られた」みたいな事が起きるんだよ。
普通は音楽出版社なりと契約する段階で、
ちゃんと説明を受けているから当事者間でトラブルになる事は無いんだけどね。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 11:57:32.47ID:8MIIu1zL0
半分ぐらい中抜きしてるのか
はっきりと言えよ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 12:00:53.90ID:didJUdX+0
価格によって変動する手数料ってのがそもそもおかしくね?

1億ぐらいの価格だったら1千万くらい手数料取る気なんじゃね?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 12:11:56.38ID:ounLh1sQ0
>>456
基本的にこの手の許諾が必要な場合(例えばCMで曲を使いたいなんて場合の許諾とか)って、特に海外アーティストの場合、金額の多寡は別にして実態として大半が言い値なんだよ。
だから1にある最初から決まってる送信権なんかとは、同列に語れない部分はあると思う。
それに定型化してない部分の話は、相手もある事だし、分かったとしても恐らく部外者には言わないでしょ。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 12:15:05.86ID:NGpd6Vrg0
大物海外アーティストがJASRACに対して裁判起こすのも時間の問題だろうなw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 12:32:29.40ID:aQ/SqV6p0
聴く部屋の数だけCD買えよ → CD売れません → 演奏したら金払えよ → 今ひとつ効率よく養分吸えない → 音楽教室は金出せ → 音楽やる人が居なくなる → ?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 12:32:41.22ID:3geXSsul0
音楽で大儲けしようとするからこんな変な事になる
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 12:34:00.82ID:n3iH9oJk0
Boaab, how do you feel!?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 12:36:33.21ID:lW4i3rsp0
俺は、ボブか直接許可貰ったから、歌詞をHPに記載してるよ

「ヘイ、ボブ、良い曲だな、おまけにノーベル賞なんて貰いやがって、あんたの歌詞は文学かよ」
『大したことはないぜ、ただのフォークソングだ』

「俺のサイトに、その文学的な歌詞を載せたいんだが、良いかい」
『ああ、勝手にするが良いさ』
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 12:37:43.80ID:ounLh1sQ0
>>452
修正

誤 アメリカの音楽出版社(SESAC)
正 アメリカの著作権管理団体(SESAC)
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 12:45:45.00ID:iczANoFs0
請求金額は確定してるのに、本来の権利者に渡る金額はわかりません、とかないわ
それって「こちらがどれだけ中抜きするかは申し上げられません」と同義だよね?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 12:48:40.83ID:T+jSXcBU0
>>456
広告目的で行う複製の場合は、300万円を超える場合は2%、1000万円を超える場合は1%だそうだ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 12:49:03.81ID:pw9LKCPg0
本来、権利者も使用者も窓口が一つで済むことで利便性あるんだけど
違法ダウンロードにかこつけて、全うに利用してる人からあの手この手で金巻き上げたり、
そうやって権利者に支払われているのかといったら、マイナーな曲の権利者に全く行き渡らずで

CD市場がほうか
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 13:00:03.86ID:ounLh1sQ0
>>465
違うよ。
まず基本的な事を誤解してる人が多いみたいだね。
>>1にあるけど、今回のケースで発生する
権利(著作権)には、二種類ある事が前提。

一つは送信権でこれは1にあるけど請求金額が確定してる。
もう一つの複製権については請求金額が確定してない。
それ以前にまずボブ・ディラン側の窓口の音楽出版社から使用許諾を取ってくれという段階なんだよ。
お金(複製権の請求金額の確定)の話は、それ以降の話になるんだよ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 13:06:58.68ID:T+jSXcBU0
>>467
曲ごとの申告なら1曲単位でいくんじゃないですかね

2013年度はインタラクティブ配信は14億曲
通信カラオケは43億曲
テレビ放送などで1100万曲の申告があったそうだ

CDはプレスする時点で全曲申告してるんじゃないの?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 13:13:29.34ID:zEh9J1/x0
ノーベル財団からも金取れよ。ジャスラック
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 13:17:27.80ID:HZI6s0XZ0
>>455
>>465
そのへん、企業じゃなくて一般社団法人という特殊な立場が関係してんじゃね?
経営情報の公開の仕方がちがうだろ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 13:32:20.01ID:wuLfWgFj0
明確に答えられないってことはドンブリ勘定で日本ゆ偽フみたいにピンハネしてると人に思われても仕方ない
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 13:59:02.57ID:FGR8l/3j0
>>465
請求金額は確定していないし、そもそも海外の曲の場合使用を断られることがある。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 14:00:29.13ID:JnOFc2cB0
 
「オラァッ!鳥越サソのために辞退しろやこの糞ハゲ!」

「おめーは野党の推薦が無けりゃ1票も取れない糞ゴミなんだヨォッ!」

「宇都宮、お前・・・出馬なんかしたらどうなるかわかっとろうな?」


日弁連の会長も務めた宇都宮さんに対して、野党の支持者たちが口汚い、まるで
ヤクザのような恫喝や仄めかしを一斉に始め、辞退を強要したのには驚きました。


どこが民主主義ですか。


なにが自由主義ですか、平和主義ですか、リベラルですか。


憲政の根幹を否定するような横暴な振る舞いを繰り返す軽佻浮薄の輩が、
「護憲」を叫ぶ。これ以上に酷い選挙が、かつてあったでしょうか。

私は、このような選挙のあり方自体に、抗議したい。
そういう一票を、投じたい。

心から、そう思うばかりであります。



http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/


 
   
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473436982/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247626859/
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:19:19.28ID:FGR8l/3j0
>>421
Mr.サンデーのゲストのコメント、でたらめだらけらしいな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:36:49.32ID:IFGMKhDU0
議論が噛み合わないのは、
片方は、正当だと思ってて、
片方は、悪質だと思ってるから。

ここで許すと、
さらに侵食されるから、食い止めたいんだよね。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:41:43.27ID:T+jSXcBU0
>>421
>・公的教育機関のHPはそもそも免除対象

今回問題になっているのはウェブへの掲載(自動公衆送信)なので、教育機関についての免除規定はないようだ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:58:47.15ID:FGR8l/3j0
>>475
弁護士の八代英輝だった模様。
専門は知財だったはずなんだが。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:03:54.62ID:qU6fL8lG0
>>439
会社が利益得るのに分配がわからないとか色々ヤバイ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:37:35.47ID:n3iH9oJk0
受賞講演無しでもノーベル賞貰える様になったんだし著作権料ももう払わなくて好いだろ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:56:07.14ID:zBNM7l900
ほんと>>1を読まずに都合が悪い相手をミスリードで悪者レッテル張ろうとする奴ばっかで辟易ですわ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 03:38:53.67ID:e2BCHdoU0
もうね新曲を何年も聞いてない
話題になるからミュージシャンも
名前しか知らない
そんな日本にして音楽が売れないとか嘆くなよ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:17:21.65ID:G60+4Hpv0
>>1
テーマを解決してないのに記事にするなよ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:21:30.14ID:G5OAc1Lc0
JASRAC問題、いつも撃沈されるねらー

学習もしないで喚き散らすだけでは
何も解決はしません

スレは馬鹿どもの墓標
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:28:10.54ID:zBxoZ6/p0
カスラック社員さんお疲れさまでーす^^
何を言ってもカスラックが利権ゴロ集団なのは変わりませんよ^^
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:36:18.14ID:6026GvvB0
著作権ゴロ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:39:27.22ID:XykhH4EG0
著作権管理を名目に金を徴収→著作権者に金は渡らず、JASRAC職員の報酬に

まさにヽ(´ー`)ノ利権ヤクザ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:48:27.17ID:z2AlxkA60
引用だから徴収しないって発表した
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:51:27.55ID:pQCYJbW80
>>4




0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:54:39.36ID:qmtWawRz0
>>491
頭悪すぎだろ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:14:39.20ID:x33KoyMr0
ジャスラック 死ね 

天下り官僚 死ね
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:20:09.98ID:x33KoyMr0
ジャスラック 死ね
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:31:56.35ID:FRvbK+pg0
ヤクザ企業
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:53:36.04ID:r/VjJw550
>>1
記事を読むと、カスラックは、ぼったくりして、徴収した銭の大半を自分の懐に入れているんじゃないかという疑問が出てくる
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 02:04:08.62ID:ifIcGeQp0
実際泣き寝入りがおおいんじゃないかな?
三十年くらい前の話だが売れない作詞家が五千円の印税もらうのに何万円も年会費払わなければならないので諦めた、という話をしていたんだけど、そういうちりも積もればで、勝手にたまっていく未払金とかかなりあるのでは?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 02:26:48.17ID:AQejwQZz0
京都大学の入学式式辞が削除済だわ
2ヶ月分の著作権料を支払うのか
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 04:33:17.45ID:lkvAgxSP0
>>16
相手が、個人だろうと、団体だろうと、業者だろうと、使用料などを請求するからには、根拠を示す必要がある。
説明責任を免れるものではない。

納得できる説明がなければ、お断りするのは当然の話。
請求側は、納得できるまで説明する義務があるはず。

まあ、第三者には公開する義務はないから、今回みたいな取材では濁されてもしかたないかもしれないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況