X



【食】若者の和菓子離れ 「求肥」「落雁」を知らない若者たち ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カカカ ★
垢版 |
2017/05/20(土) 05:51:34.04ID:CAP_USER9
http://img.2ch.net/premium/1051729.gif
いま、和菓子を食べないという若者が増えている。
株式会社オールアバウト、有限会社春華堂の調べによると、10代の66%が主に洋菓子を購入すると答えており、
和菓子を購入すると答えた人は10%を切っている。

 さらに、若者の間で和菓子の認知度も下がっている。
東京の若者に「おはぎ」「きんつば」「ういろう」を知っているかというアンケートをとったところ、
10代の認知度は「おはぎ」が76.2%とやや高かったものの、「きんつば」「ういろう」の認知度は6割を下回る結果となった。
さらに和菓子の代表的な材料のひとつである「求肥(ぎゅうひ)」を知らない10代の若者は4人中1人にのぼった。

中でも「落雁(らくがん)」という和菓子の知名度は低く、普段から和菓子を好んで食べるという若者でも知らない人が多い。
しかし一方で落雁は和菓子の最高峰とも言われており、「日本三銘菓」はすべて落雁だ。
石川県金沢市「森八」の『長生殿』、新潟県長岡市「越乃雪本舗大和屋」の『越乃雪』、島根県松江市「風流堂」の『山川(やまかわ)』が日本三銘菓として知られている。

 日本三銘菓随一と讃えられる『長生殿』は、江戸時代幕府の献上品にもなった。その材料は格式高く、最上級の和三盆と希少な天然の紅花、さらにきめ細やかに精製された米粉を混ぜ、
落雁の粉がつくられる。その後、粉を木型に押し込み、落雁が完成。
木型の種類でさまざまな形の落雁を作ることができるため、冷蔵技術のなかった昔は落雁で作った鯛が大きな祝いの品になったという。

 固く、味気がないというイメージが強い落雁だが、「森八」の落雁は全くの別物だという。
「森八」の落雁は口に入れた瞬間ふわっと溶けるほどの柔らかさが特徴。
普段和菓子を食べないという人も一度食べてみてはいかがだろうか。
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/121508/b0265b69fddc8c03c601d5486e5d59ed_ce0154af8317e2dbc220b0a65758e088.jpg

Abema TIMES 2017.05.19 14:43
https://abematimes.com/posts/2404404

■ 前スレ (★1が立った日 2017/05/20(土) 03:41:52.35 ID:CAP_USER9 BE:511393199-PLT(15100))
【食】若者の和菓子離れ 「求肥」「落雁」を知らない若者たち
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495219312/

by びんたん次スレ一発作成
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:54:51.94ID:Mlp+eUVQ0
>>517
中華だと思ってた…
新横浜駅乗車のシュウマイテロ、
新大阪駅乗車の蓬莱テロ。

551蓬莱。なお、通販で買おうとするとパチもんWebサイトに誘導される。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:54:53.29ID:VPIBtafd0
>>502
一方、小田原をういろう発祥の地とする説が唱えられることがあるが[8]、これは間違いで、
ういろうの元祖を標榜する外郎家の末裔(小田原外郎家)が現在、小田原市に存在することから生じた誤解である。
小田原外郎家自身もういろう発祥の地を小田原としていない[9][10]。
なお、宗敬が在住した妙楽寺(福岡県福岡市)では、「ういろう伝来之地」の石碑が1987年(昭和62年)に建立されている[11]。
また、発祥に関する独自の伝承が存在する地域もある( 「各地のういろう」の節を参照のこと)。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:55:22.87ID:39mr6H/G0
揚げもみじが好き
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:55:33.69ID:dQ2lMujf0
>>526
そば粉で作ったシフォンとか美味い

>洋菓子から乳製品・マーガリン・バニラエッセンス・果物を抜いて作ったら
↑に卵が入るとお手上げwww
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:56:02.55ID:PJf0jElc0
美味しい和菓子屋さんが減ってるからね
コンビニの隅にあって不味いと言われたら
今の若い人は買わないと思うよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:56:08.52ID:GUz1sFj30
どっちも食べるが私は和菓子派だ
ヨモギとアンコがたまらんのでな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:56:08.84ID:or8sKeZo0
たまごせんべいは、クッキーとかわりないしな。w
これも和菓子らしいけど。w
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:56:14.97ID:U+HQBrpc0
やっぱり味覚の年齢による変化と脂質制限の必要性に迫られるのが大きいと思う
ストレスを思えば完全にお菓子を制限は無理だしじゃあ和菓子にってことになる
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:56:16.69ID:ny4mmJFf0
>>397
昔お彼岸とか終わると仏さんにお供えしてあったのを婆さんにもらって食ったな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:56:23.17ID:XdBb5Mma0
>>515
東南アジアの菓子は和菓子にココナツを足した感じのが多いね
タイもういろう+ココナツ、赤飯+ココナツ、練物+ココナツみたいな感じだし
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:56:34.72ID:jMzL6EUu0
ういろう知らないから見てみたが、羊羹となにが違うんや…
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:56:39.99ID:jYB+/HYy0
>「求肥」「落雁」を知らない若者たち

ジジイでも知らん
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:56:47.28ID:582BCgeO0
よもぎ大福は西洋人にも人気だ。
ドイツ人男性がスーパーで買ってきた、と
お土産に持ってきた。
大好きだと言ってたよ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:56:48.00ID:psO70oeZ0
すあま無茶苦茶美味いけれど
あんまり扱っている和菓子店無いんだよなぁ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:57:01.39ID:9tzK78qV0
>>527
何ていうかな
コンビニでは大福、どら焼き、団子が主でしょ?
地元の和菓子屋さで買ってご覧なさいな
和菓子は美しいんです
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:57:04.11ID:/dEYypZG0
スーパーのよもぎ餅好きだけどな。
5個ぐらいが100円で買えてすごいリーズナブル
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:57:10.11ID:VPIBtafd0
>>535
和三盆なんて最近騒ぎ出したけど
落雁より前にみんなが知ってたとは思えん
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:57:15.48ID:k8DJOIWi0
生和菓子はうまい
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:57:35.82ID:g4VndT3B0
すあまとか餅系は食ってるな、でも煎餅とか大福とか最中とか部屋で散らかりそうなものは避けるな。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:57:36.49ID:yMcgU6yM0
>>470
名産じゃなく文化的な発展ってことな
京都という大都会の「台所」として交易が盛んだった大阪には「名産品」なんていらなかったというか珍しいものならいくらでも集まって来た
それらを加工する技術が育ったってことだろ

ついでに「大阪料理」とするより「京料理」の方が箔がつくだろ?
大阪土産より京土産、大阪発祥より京都発祥、千葉のディズニーランドもそうじゃなかったか?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:57:39.16ID:upVhvOrQ0
ういろうは、味のうっすい、水っぽい羊羹
水羊羹ではない
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:58:06.65ID:oQIZz6+k0
毒々しい人工着色料の色使い

丹精込めた職人技の造形っていうけど、
つまり、食い物なのに手でべたべた触ってんじゃん

どんなに凝った形に仕上げたところで、しょせん小豆とサトウの味だし
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:58:09.07ID:8/v8i5Qr0
>>519
そう、名古屋はういろうで押してるけど
他の地域に比べて1番不味かった…あれでいいの?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:58:09.26ID:N22KTGe20
食わないわ
小豆嫌い
バームクーヘンかベルギーワッフルなら食う
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:58:30.75ID:Ejrsq74R0
>>1
求肥は和菓子ではなく、和菓子の材料 (豆知識)
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:58:31.56ID:SSUlhcz60
今時の若者の息子はみたらし団子ぐらいしか食べないわ
アンコが苦手なんだって
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:58:32.55ID:/Z4/9Gbo0
>>559
そう本当に残念だった
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:58:40.50ID:+ZrOA7FF0
>>503
学生時代、旅行で行った時に食って美味いと思ったな
ただ、ほぼ全部の店に「元祖」か「本家」って書いてあって、
どこで買えばいいのか迷った思い出w
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:58:40.92ID:VPIBtafd0
>>510
これもな
思い込み激しいひとがなる

なんとも思わない人は歳食っても煎餅嫌いだし、肉油物食ってる

胃が弱った人は老若男女、脂っこいものはダメになる
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:58:49.36ID:rfeqyH+a0
伊勢神宮遊びにいくんだったら老舗の和菓子屋がいっぱいあるから覗いてみ?
あそこじゃ赤福のあんこが『どちらかと言えば美味しくない』レベルになるから。

俺は二見浦夫婦石の近所の小汚ない和菓子屋のつぶあんの酒まんじゅうにマジで度肝を抜かれた。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:58:59.25ID:8MjQIJgq0
落雁って飾り物だろ
食べれる物ではない
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:59:03.35ID:dQ2lMujf0
>>564
あとバニラエッセンスは安っぽく不味そうになるから使わん

ラム酒とブランデー禁止されたら作るのツライ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:59:14.91ID:582BCgeO0
ぎゅうひはあんみつに入ってるので、単品では食べないよね
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:59:17.47ID:39mr6H/G0
名古屋も大阪も銘菓は赤福でいいじゃん
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:59:26.82ID:rQJHSATT0
>>496
寿司は原材料を知ると
パンをお菓子にしたら→ケーキになった
ご飯をお菓子にしようとしたけど→お寿司になった

だと思うけどな、物凄い味付けされて濃いからね
砂糖もたっぷり入ってる
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:59:37.73ID:3Sx1Qymo0
>>527
ほんと、スーパーとかで売ってる和菓子を食べて
和菓子嫌いになるパターンもあるかと。
有名老舗のものを食べて目覚めるかもね
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:59:45.93ID:w0FIlhrb0
30代だが求肥って知らなかった
逆に10代の4人のうち3人も知ってる事を知らなくて恥ずかしいと思った
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:59:47.16ID:9x1vNWIl0
>>530
マックのポテトは俺も好き

けど間食の菓子となるとやっぱ量の問題かな。勿論油っぽさの問題もあるけど

煎餅は1、2枚ごとに分けられてるから年取って量的に丁度よくなったって感じかな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:59:53.46ID:HeCChnW50
100円ローソンで芋けんぴとかりん糖と松露を買ってる
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:59:56.61ID:or8sKeZo0
老舗の和菓子屋が洋菓子作っているから、なにがなんだかわからんだろ。w
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:59:57.69ID:NZ5V5AzX0
>>551
若い時は油っこいものとか濃い味付けとか大好きなのに
親とかジジババとかに嫌がられて、泣く泣く我慢して
油なくて薄い味付けのを食べてつまんない食事をして
いざ好きなもの食べられる年齢になると
今度は胃がもたれて食べられないとか、生きてて辛いわ
食べたい時に食べるべきだわ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:00:07.48ID:XdBb5Mma0
洋菓子は小麦と砂糖と塩での味に自信がないから、色んな乳製品や卵、香料、果物等で味を付けて味を誤魔化しているといえる
料理で例えると水や食材が悪いから油やスパイスで誤魔化す中華やインド料理と変わらん
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:00:14.26ID:upVhvOrQ0
温泉饅頭でいいや
臨場感あるし
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:00:14.80ID:VPIBtafd0
>>569
あれ求肥入ってるんだよな
お土産に持っていくと喜ばれる
餡子嫌いだけど、人のお土産用
もみじ饅頭はもう30年前からチーズもみじやチョコもみじとか、餡子以外が増えてる
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:00:19.28ID:IpLB1ECV0
大人になって親戚付き合いとか自分でするようになると、
お土産ものとかで和菓子屋によく行くようになるよ。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:00:19.53ID:t/uyVqGE0
>>575
うちの子供も大判焼きはカスタードクリームしか食べない
あんこはハズレくらいに思ってる
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:00:25.64ID:FmGSwoSf0
>「求肥」
>「落雁」

こうやって見ると名前がよくないな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:00:34.64ID:jMzL6EUu0
だいたい和菓子系って発祥地で歴史ばかり推して改良がないのか
他の地域で改良されてきたものが美味くなってるってことがままある
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:00:37.82ID:wbK/gVWM0
やはり桜餅は道明寺だな。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:00:46.66ID:NpPNEtiY0
>>557
それは意外。2重に意外。
まず餡子、そしてヨモギ。
食えるんだな。サンクス。こっちで狭く決め付けちゃいけないな。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:00:49.81ID:H/+eF5fG0
ごまかしが効かないのか、安いのは不味い
高くて小さい印象
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:01:06.68ID:NZ5V5AzX0
>>578
自分も一時期胃が悪くて油っこいものほんとダメになってたけど
だんだん治って来て食べられるようになったわ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:01:11.15ID:MOB3HhukO
やせうまってやつずっと食べてみたいと思ってる
食べたら思ったほど感動ないかもだけど
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:01:11.71ID:1pfuDIdc0
>>143
俺んとこのイオンに入ったが半年持たなかったなw
割と近所に半世紀以上やってる今川焼専門店があるんだが、そこにまるで太刀打ちできなかったというね
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:01:16.08ID:F01XG1i30
お茶習ってたから落雁は食べたけど
求肥って見た事もない気がする
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:01:22.31ID:6/lR07Za0
カステラの話になるとザラメ有り派と無し派の戦いが始まる
長崎育ちの自分はザラメが無いと寂しい
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:01:37.24ID:gM7dKLf00
スタバとかドトールとかコーヒー屋で和菓子出せよ
和菓子とコーヒーってムチャクチャ合うぞ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:02:02.69ID:rQJHSATT0
まるごとバナナうまいよな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:02:07.19ID:mOCjJWBl0
落雁て神社でもらうやつしか食べたことなくてマズいイメージだったけど諸江屋の貰って食べたら凄い旨かった
森八ってもっと旨いのかな
近くにあったら通うレベルで好きになったぞ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:02:12.29ID:OAIa56fs0
日本人は糖分をとりすぎているから、わざわざ食べなくていい
からだを壊すからやめときな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:02:15.69ID:9tzK78qV0
>>565
カステラは洋菓子です
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:02:21.73ID:/dEYypZG0
色が付いてる落雁は飾り用で、味は二の次。
食用は真っ白のやつ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:02:39.56ID:39mr6H/G0
10円まんじゅう好きだったな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:02:50.25ID:t/uyVqGE0
>>598
あの食感がたまらんねw

和菓子も少しずつ若者向けに変わってきてるし
生もみじ饅頭や桐葉菓なら子供も喜んで食べる
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:02:57.40ID:Td/4sox20
>>444
俺は30代だが「ういろう」も「きんつば」も見たことない。
親戚との付き合いが昔からあまりないし、親とあまり関わってないから土産を食べるという習慣自体なかった。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:03:03.61ID:VPIBtafd0
>>587
他にも美味しいのがあるのにわざわざ目覚めないよ
落雁食べないが、和三盆の砂糖なら普通に振り掛けて食べる
わらび餅に和三盆とか黒蜜とか選べるのあるしな
アイスにかけたり普通に

落雁食べてるとか思えん
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:03:10.59ID:XdBb5Mma0
>>586握り寿司は海鮮おにぎりからの発展。
和食は料理でも甘ったるいもの多いんで菓子とは限らない。
米でお菓子ならういろうや団子、おはぎがあるしな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:03:13.64ID:or8sKeZo0
>>613
カステラは会うのは間違いないけど、洋か和かまったくわからんよな。w
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:03:39.09ID:8/v8i5Qr0
>>562
最近騒ぎ出した?
和三盆は高級砂糖のことで昔からあるが…
それを使ってる落雁(特に四国のもの)がよいとされています
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:03:43.72ID:582BCgeO0
>>600
自分は、昔から大判焼きはカスタードクリーム派だよ。あれは両方ありだと思ってる。
しかしクリームチーズとかは許せない
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:03:49.41ID:Ik5E7V7T0
安倍首相が粉撒き散らしながらも
「とってもジューシー」って言ってくれれば落雁の認知度は上がる
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:03:51.18ID:N22KTGe20
お餅系のお菓子は喉に詰まって死ぬのが怖いから食えない
歯も弱いし気管細いから万全の体制してる
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:03:55.38ID:yAf9KO7W0
落雁も美味しいのは本当に美味しいからな
今まで食ってたカッチカチのは何だよ?っつーくらい
堅いのも不味くはないんだけどさ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:04:14.62ID:rQJHSATT0
別に味覚なんて昔から変わらないと思うけどな
ジャンクフードは体に悪いと教わらなかったか?知ってたら子供でも食べないぞ
頭悪そうな子はむしゃむしゃ食ってたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況