X



【食】若者の和菓子離れ 「求肥」「落雁」を知らない若者たち ★7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通り雨 ★
垢版 |
2017/05/22(月) 05:34:00.82ID:CAP_USER9
いま、和菓子を食べないという若者が増えている。
株式会社オールアバウト、有限会社春華堂の調べによると、10代の66%が主に洋菓子を購入すると答えており、
和菓子を購入すると答えた人は10%を切っている。

 さらに、若者の間で和菓子の認知度も下がっている。
東京の若者に「おはぎ」「きんつば」「ういろう」を知っているかというアンケートをとったところ、
10代の認知度は「おはぎ」が76.2%とやや高かったものの、「きんつば」「ういろう」の認知度は6割を下回る結果となった。
さらに和菓子の代表的な材料のひとつである「求肥(ぎゅうひ)」を知らない10代の若者は4人中1人にのぼった。

中でも「落雁(らくがん)」という和菓子の知名度は低く、普段から和菓子を好んで食べるという若者でも知らない人が多い。
しかし一方で落雁は和菓子の最高峰とも言われており、「日本三銘菓」はすべて落雁だ。
石川県金沢市「森八」の『長生殿』、新潟県長岡市「越乃雪本舗大和屋」の『越乃雪』、島根県松江市「風流堂」の『山川(やまかわ)』が日本三銘菓として知られている。

 日本三銘菓随一と讃えられる『長生殿』は、江戸時代幕府の献上品にもなった。その材料は格式高く、最上級の和三盆と希少な天然の紅花、さらにきめ細やかに精製された米粉を混ぜ、
落雁の粉がつくられる。その後、粉を木型に押し込み、落雁が完成。
木型の種類でさまざまな形の落雁を作ることができるため、冷蔵技術のなかった昔は落雁で作った鯛が大きな祝いの品になったという。

 固く、味気がないというイメージが強い落雁だが、「森八」の落雁は全くの別物だという。
「森八」の落雁は口に入れた瞬間ふわっと溶けるほどの柔らかさが特徴。
普段和菓子を食べないという人も一度食べてみてはいかがだろうか。
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/121508/b0265b69fddc8c03c601d5486e5d59ed_ce0154af8317e2dbc220b0a65758e088.jpg

Abema TIMES 2017.05.19 14:43
https://abematimes.com/posts/2404404

■ 前スレ (★1が立った日 2017/05/20(土) 03:41:52.35
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495361042/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 05:47:25.44ID:XAhFycHb0
本物の落雁は美味しいんだろうけど
高価そうだな
子供が遠足に持って行ける程度の物しか
お菓子とは言えない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 05:51:26.79
祖父母 ←戦後生まれで特にアメリカかぶれ

両親 ←バブル前後でイタ飯、スイーツ 

今の若者 ← 和菓子って何??レベル 当然
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 05:53:36.94ID:qSF1Fety0
水分があるタイプの和菓子は好きだけどこういう粉固めたようなやつはあまり食べる気にならない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 05:55:38.80ID:a3vyNZ0z0
和菓子って砂糖と小豆の甘さしかないイメージ
生クリーム食いたい
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 05:57:30.91ID:XAhFycHb0
落雁なんて、子供の頃腹減って仕方ない時
仏壇からくすねて食べる
子供の非常食的なイメージしかない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 05:57:39.01ID:Tx0UhWPD0
甘党の俺でもあんな砂糖の塊は食べようと思わなかった
ちゃんと美味しいのか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 05:58:21.25ID:LUTW9iKV0
小さくて高い和菓子は基本的に抹茶とセットで食べるものだろう。
抹茶をやらないと食わないのも自然。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 05:59:04.22ID:q9tKiLWH0
羊羹は、良う噛んで食うべし
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:01:41.37ID:Af7eWQ2GO
求肥はあんみつに入ってるからわかる
味もまあ好き
食感面白いし

落雁はコスパ悪過ぎる
別に不味くはないが…
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:03:49.16ID:3SOwdhMm0
べつに和菓子を知らないんじゃない
もの知らずが増えただけだ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:04:08.68ID:JSjgBG730
京の鶴屋吉信謹製の和菓子しか食わないオレ参上
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:05:32.91ID:ngVcCiT/0
落雁のイメージは栗しか浮かばないな栗だけ美味かった記憶ある
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:06:09.11ID:MCAl3F5n0
>>18
和菓子屋のねらーが鶴屋吉信推しだったな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:09:16.17ID:WTjPFiEY0
和菓子っていうか、アジアなのに(和菓子を含めた)アジア的な菓子の人気が低いのが日本。
落雁やういろうの知名度が低いのと同時に、ハルヴァ/ハルワ(ギリシャあたりにもあるが、メイン地域ははアジア)や、
カノムチャンやサピンサピンも知られてない。しかし、洋菓子は人気があり色んな菓子の知名度が高い。
もちもち食感は好きでも、餅自体はそんなに好きでもないんだろう。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:12:43.73ID:R8oBlHcq0
カルカンいかがっすかー
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:18:41.07ID:PcW47Uzi0
年寄りだけど知らない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:21:23.35ID:1SrC7BRh0
子供の頃外郎は専門店で買っていたから、スーパーで売っているのを知ってビックリした記憶がある
落雁は最近食べてないが、一口サイズで食べやすくて少し冷っとするのが好きだった
久しぶりに食べたくなるけど、買いに行くのが面倒
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:24:57.70ID:WTjPFiEY0
日本の菓子事情は結構独特なんじゃないか?
まるで飛び地のように西洋風の菓子がとても人気あるっていう。
フィリピンとかインドネシアとか西洋の植民地だったアジアの国でも、
菓子に関してはそんなに西洋的なものは好まれてないんだよね
むしろ糯米や豆の粉を使った和菓子に近いものがメジャーだったり
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:26:55.11ID:tQscxK/l0
40代だけど名前だけ聞いてもわからない
検索してはじめてあれ落雁って名前なんだと知った
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:29:04.54ID:WTjPFiEY0
an
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:30:04.41ID:ql8SIKqi0
落雁は基本は砂糖の塊でそんなにうまくないからな。
羊羹や水羊羹はたまに食うけど落雁は久しく食ってないわ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:32:06.06ID:WTjPFiEY0
このままいくと、将来は外人のが日本人よりも和菓子に近い物食べてる事になったりするんじゃないの
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:35:13.13ID:MCAl3F5n0
落という字がよくないとして楽を当ててるところもあるようだ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:35:19.25ID:WTjPFiEY0
>>34蒸しパンはあるが、月餅とか団子とか饅頭(現代だと胡麻や小豆の餡もある)とか八宝飯(おはぎみたいの)は洋菓子からはかなり遠い
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:36:31.40ID:WTjPFiEY0
西洋の菓子業界に餅米、もち米粉を使った製法を定着させるのって無理かね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:37:25.48ID:C89ygcgF0
吉田兼好が「最近の若者は言葉が乱れている平安時代の言葉遣いサイコー」
って言ってた
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:37:55.79ID:cCs2WP2o0
あのぼそぼそしたお供えもんを落雁だと思ってるのが多すぎるからなぁ、本来は別のやつなのに
求肥は食っててもそれと知らないだけだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:38:52.49ID:OnIZ0e7P0
和菓子好きだけど落雁なんて食わない
良いのは良いのかもしれんけど。
求肥なんてそもそもあんま美味くないだろ。
洋菓子が流入してきて、一部の和菓子が自然淘汰されただけじゃないの
昔高級だったかどうかは置いといて、今でも食べられてる和菓子が生存競争に勝ち残ったものってことだ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:39:37.10ID:yVzH4Gq30
知らなくても困らないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:39:57.78ID:WTjPFiEY0
>>39
伝統的なものが変化するのと、外来のものが普及するのはだいぶ違うと思うぞ。
言葉で例えたら、和製英語が日本の公用語になるようなもん
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:40:42.28ID:WTjPFiEY0
日本に大量の洋菓子もたらした奴って何考えてそんなことしたの?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:41:29.49ID:I00L2XiA0
全スレでもそうだけど、例えばお好み焼きの広島風と関西風かのスレで、
何故かピザとかハンバーガーとかの無関係の主食が比較対象に選ばれているのは、
やっぱり和菓子の種類とか客層を知らない層が多いからなんだろうな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:43:01.57ID:MCAl3F5n0
>>38
西洋菓子マカロン風の和菓子>>16があるから大丈夫じゃね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:45:39.06ID:WFLLiwAq0
普段から和菓子を好んで食べる奴が落雁知らないとかw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:46:44.56ID:aR38pDnu0
叶匠壽庵のあもが好きだ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:47:04.59ID:8MIT1rKp0
単純に高い

10個入りで100円とかならもっと食って貰えるかもね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:47:25.16ID:GXhXtHut0
落雁は子供のころでもおいしいとは思わなかった
なぜもすこし工夫しなかったのかね、抹茶入れるとかイチゴいれるとか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:53:13.80ID:D4BroL9Q0
伊賀上野にある桔梗屋の落雁が最強
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:54:30.03ID:PmXjA85V0
落雁調べてみた
日明貿易でChinaから伝わった
は?和菓子って何?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:54:57.58ID:UwQyFmfn0
落雁はあれお供え用で食うものじゃないと思ってた

求肥ってのは知らんけど、すっげー太りそうな名前
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:56:23.74ID:I00L2XiA0
>>51
基本、抹茶の友だしなぁ。緑茶と合わせると小倉が欲しくなるし。
イチゴ味なら紅茶に合うかもしれんが、紅茶に合わせるならあえて和菓子選ぶ必要ないしなぁ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 06:56:35.35ID:PhSvdK+T0
きんつばは坊ちゃんで名前だけは知ってたが
実物を見たのは最近
食べたことはない
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 07:00:36.69ID:d7r7caq+0
「ぎゅうひ」は知ってたけど感じは「牛皮」だと思ってた。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 07:02:19.57ID:WFLLiwAq0
>>64
同じく
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 07:21:18.66ID:1v/ZzVrt0
和菓子は犯罪の匂いしかしてこないな
毒饅頭と自民党が賄賂に使用した虎屋菓子折り
和菓子を製造する底辺層のカスウヨと
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 07:24:31.52ID:N4G8b4Do0
> 「きんつば」「ういろう」の認知度は6割を下回る結果となった

きんつばはセブンイレブンで売ってたがなあ。
逆に言えば、そのときくらいしか見る機会がないのも確かだ。

> 「求肥(ぎゅうひ)」
> 「落雁(らくがん)」

若者でない俺も知らないw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 07:25:58.49ID:oVmUZEb40
スーパーやコンビニで100円くらいで買える菓子はあの部類としては世界一美味しいと思う。

それに比べ和菓子はただ甘いだけでちっとも美味くない。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 07:35:18.47ID:XK0oZxDv0
ちゃんと作られた落雁は美味しい
ただ、多くの人が落雁を食べるとしたら安物の仏壇お供えだろうから、あんなもん砂糖の塊だろって意見も分かる
それこそ牛丼屋しか食べたことない人が高級和牛の味を語るようなもの
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 07:40:43.41ID:X6YQh6rNO
好きな食べ物にパンといったやつがいたが
貧乏臭い奴だったなあ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 07:47:12.93ID:NIm0ShIp0
落雁って仏壇に供えるもので普通に喰うもんじゃないと思ってたが
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 07:47:33.26ID:I00L2XiA0
>>62
きっと、手土産に小布施堂を良く使ってた親類が居たんだろうなと。
本店は長野だけど東京に支店があるから。
羊羹も栗が入ってるのがデフォかもしれない。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 07:50:07.42ID:NIm0ShIp0
求肥は最中に入ってるから食べる機会があるけど落雁は供え物のイメージしか無いな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 07:51:56.43ID:WTjPFiEY0
落雁はハルワぐらい気軽なものになればいいのにな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 07:52:29.57ID:vLC31Mcp0
>>69
100円で買える美味い奴ってみたらし団子しか思い浮かばない。
遠足ではタッパに入れ換えて持っていったな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 07:54:32.39ID:Wzh+i7bF0
求肥はやっすい鮎菓子でもうまいけど
落雁は食えたもんじゃない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 07:55:57.07ID:WTjPFiEY0
昔に伝わって、そこから独自進化して、普及して、今ではどこにでも店があるのが洋菓子なのに、
外国的だとか日本らしくないとか今でも思われてるのってなんか変じゃね?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 07:56:32.77ID:THfU8O/q0
落雁なんかお供え物だろ あれ食べる為に買う奴見たことないわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 07:57:06.43ID:g5prAiHu0
水ようかん美味しい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 07:59:17.83ID:Wk3AJb8EO
和菓子は、団子が無難だ
関係ないが、たまに月餅たべたくなるな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 07:59:24.43ID:okDDiKjJ0
子供の頃仏壇に飾ってある落雁をくすねて食べたら、あまりの不味さに後悔した。
大学の時、長野の友達が帰省の土産に小布施堂の落雁買ってきてくれたのを食ったら栗の味がして旨くて驚いた。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 07:59:48.11ID:IQnmbvSc0
多治見の栗きんとん最強。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 08:07:19.98ID:UcN82zdc0
そもそも 「求肥」「落雁」 の字が読めない。分かる訳ない。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 08:09:05.10ID:WTjPFiEY0
なぜ日本人は洋菓子を日本らしく思えないのだろう
もう100年も経つのに
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 08:09:09.00ID:E8MYrp0E0
嫌いな和菓子トップ10

一位 瓦せんべい
二位 落雁
三位 金平糖
四位 最中
五位 のし梅
六位 芋きん
七位 どら焼き
八位 葛餅
九位 ちまき
十位 おはぎ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 08:15:51.89ID:EsRtipRH0
おはぎとかお汁粉、好きなんだけど食事の時に出すのはやめてくれ。
地方によってはおはぎやお汁粉を食事として出すんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況