X



【健康】塩分摂取1位「カップ麺」、1日5.5グラム 「食品ランキングを活用して」 国立研究法人★2©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001チンしたモヤシ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/22(月) 15:14:23.46ID:CAP_USER9
国立研究開発法人の医薬基盤・健康・栄養研究所は17日、日本人が塩分を多く摂取している食品のランキングを公表した。
1位は「カップ麺」で、1日当たり5.5グラムの食塩を摂取していた。塩分の過剰摂取は高血圧につながる恐れがある。

研究担当者は「上位の食品を食べ過ぎないようランキングを活用してほしい」と呼びかけている。

日本高血圧学会などが定めた「高血圧の日」(5月17日)に合わせ、公表した。厚生労働省の国民健康・栄養調査(2012年)のデータを活用し、ランキングを作成した。

1位のカップ麺に続く2位はインスタントラーメンで1日当たり5.4グラムの食塩を摂取していた。
いずれもスープを飲み干した場合の数値。3位は梅干し(同1.8グラム)、4位は高菜の漬物(同1.2グラム)、5位はキュウリの漬物(同1.2グラム)だった。

厚労省の日本人の食事摂取基準では、食塩摂取量の目標値として、男性は1日当たり8グラム未満、女性は同7グラム未満としている。

1 カップめん1 5.5
2 インスタントラーメン2 5.4
3 梅干し3 1.8
4 高菜の漬け物 1.2
5 きゅうりの漬け物4 1.2
6 辛子めんたいこ 1.1
7 塩さば 1.1
8 白菜の漬け物 1.0
9 まあじの開き干し5 1.0
10 塩ざけ 0.9
11 大根の漬け物6 0.9
12 パン7 0.9
13 たらこ 0.9
14 塩昆布 0.8
15 かぶの漬け物 0.8
16 福神漬 0.8
17 キムチ 0.7
18 焼き豚 0.7
19 刻み昆布 0.7
20 さつま揚げ 0.7

日本人が食塩を多くとっている食品についてのランキング
http://www.nibiohn.go.jp/information/nihn/2017/05/005189.html
http://www.nibiohn.go.jp/information/nihn/files/8404cee25d908752943d20f6a3233af289ee95ea.pdf

配信 2017/5/17 19:03

日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG17H66_X10C17A5CR8000/

前スレ(★1のたった日時:2017/05/17(水) 19:20:52.90)
【健康】塩分摂取1位「カップ麺」、1日5.5グラム 「食品ランキングを活用して」 国立研究法人
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495016452/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:29:53.62ID:JKnjzjUqO
金がないから安く済ませられればなんでもいいんだよ
健康のことなんてどうでもいいし、そもそも金がないのに先のこと考えても仕方ない
人生なんて生まれた時にある程度決まってる
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:09:16.54ID:f5JhfAeU0
日清食品創業者の安藤百福氏は、毎日チキンラーメンを食って100近くまで生きた。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 07:00:07.95ID:nD2J5yfv0
http://i.imgur.com/4J8JHKV.jpg
毎日これ食い続けて健康診断で血圧測ったら
117/73

矛盾してね?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 07:25:48.07ID:kYxWsPp20
毎日味噌汁飲むことで血圧が下がるとの報告があがってるよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 07:49:58.54ID:sDbpSGZO0
マックのバーガーは豚のエサ

マクドナルドは養豚場
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 07:54:50.09ID:JKnjzjUqO
>>955今日から味噌ラーメンにするわ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 07:57:53.88ID:r+jEt+I00
>>29
高血圧患者の5%ほどじゃなかったか?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 08:29:43.21ID:J5CW6yaB0
青森県の高血圧は運動不足
塩分無関係だった
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 09:04:32.03ID:Qcro8mlk0
5 . 5 グラムも入ってんの?
やばいなぁ

今後は控えるわ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 09:13:27.48ID:E/E0rSHs0
外食、惣菜をやめて塩分に気を使いながら自分で作れば5g以下は割と簡単
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:10:18.37ID:/59yXtQ30
何でラーメンにしないで分けてるんだ?
生ならいいのか?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:11:33.30ID:3SXo2yRV0
漬物と魚好きな俺涙目
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:24:46.13ID:wpXKAHgX0
スープ飲む教育を受けてるやつは大体貧乏。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:34:14.54ID:nZodiClP0
塩分摂取量と高血圧患者数に正の相関があるのは事実だな
だからといって塩分を制限するのが良いわけではない
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:34:48.97ID:S/aTz6rG0
5.5グラムもあるカップ麺て存在するのかよ
そういうレアケース持ち出してるデータとかメーカーに対する嫌がらせかな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:15:35.73ID:SY6jtCGI0
こんなもん食ってりゃわかるわ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:20:02.13ID:bd+6j1zT0
>>1
梅干が31.8グラムとか
見づらいんだよアホ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:21:43.99ID:uJEG+/wE0
なぜ無塩ラーメンが作れない
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:22:24.42ID:zPZ3Tlh10
>>969
いや普通にあるがな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:23:16.76ID:MAEiUCQS0
低塩生活してると風邪ひいたときに塩舐めるだけで治るようになったわ
これはマジ。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:23:38.31ID:aZ2FAUoj0
水田腐んのんでバナナとかナッツとか食えば塩分排出されるんでしょ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:25:04.01ID:MAEiUCQS0
と書いたところで気付いたが、
もしかしたら塩分足りない故の風邪症状かもしれねえわw
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:28:00.58ID:MAEiUCQS0
直販で買ってる減塩味噌でつくった味噌汁はやっぱり腐りやすい
大量に作ったら一日二回は煮沸必須
防腐薬品が添加されてないからかも
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:38:25.72ID:7tQ78tR+0
>>664
>カップ麺とインスタント麺がダントツなんだな…

塩分が高いだけでなく
カップ麺のカロリーはご飯茶碗一杯分を優に超える。

塩分と肥満、もう何をかいわんや
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:40:01.83ID:MiJw+eRu0
700klあるカップラーメンは救世主
カロリー欲しいから助かってる
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:40:25.99ID:7tQ78tR+0
カップ麺、インスタントラーメンにタバコ、大酒飲み、これ最悪
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 15:27:22.73ID:EefX/vQQ0
でもまぁカップラーメンばかり食べてる奴が
デブで吹き出物だらけて赤ら顔の高血圧なのはガチ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 15:59:14.68ID:qtfBljD40
カップラーメン高価くて買えんわ
あんな量であの値段だし
日清が儲かるはずだわ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:09:30.69ID:PBXDMl0i0
>>975
高血圧で超低塩生活したら同じ体調になったから、少しだけ塩増やしたら体調良くなったよ
塩の力は凄いよw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:32:59.48ID:OrwULHCX0
今度からどんべいは一日一個にしよ。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:41:03.47ID:ctVteZU10
>>955
味噌汁の塩分のがヤバいだろ?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:42:09.60ID:Yb6H3vOi0
減塩すればカップラーメン安くなるのか
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:43:23.23ID:UqHZynA/0
減塩するとガチで不味くなって売れなくなる
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:00:44.86ID:mN/FYMoJ0
毎日ラーメン健康生活!!
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:43:30.84ID:whMYzT+b0
噛んで味わう習慣を身に着けた結果、低塩生活をしています。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:46:49.06ID:whMYzT+b0
冷ややっこ、刺身にも醤油は使いません。納豆もたれなしのみを食べています。
ただし、人前では醤油を使います。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:48:57.25ID:whMYzT+b0
その結果、海産物に関して、無脊椎動物(いか、タコなど)と、脊椎動物(魚類)
の塩分濃度の違いが判りました。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:52:30.66ID:whMYzT+b0
補足しますと、昼には社食で、夕食にも味噌汁を飲んでいたのと、
朝食にチーズスプレッドを縫っていたので、おそらく3g程度の食塩は
摂取していたはずです。、
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:09:16.68ID:ylEFFkLf0
ここ半年お昼作るの面倒くさくて、カップ麺にしてたけど、止めるかな…
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:18:52.74ID:+ncw8DNl0
やめなくていいよ。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:42:12.72ID:+ncw8DNl0
このスレも潮時だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 3時間 38分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。