X



【通信】ドコモ、東京スカイツリーで8K映像の5Gライブ配信に成功 世界初 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/22(月) 17:25:04.31ID:CAP_USER9
[東京 22日 ロイター] - NTTドコモ(9437.T)は22日、東京スカイツリーの展望デッキから撮影した超高精細「8K」映像を第5世代移動通信方式(5G)の試験電波を使ってライブ配信することに成功したと発表した。
同社によると8Kライブ映像の5G無線伝送は世界初という。

ドコモと東武鉄道(9001.T)は同日から東京スカイツリータウンで5Gを使ったサービスを体感できる「5Gトライアルサイト」を開始した。
来場者は28日まで4Kカメラで撮影した展望デッキからのライブ映像を1階で見ることができる。

ドコモの吉澤和弘社長は5Gサービスについて「ただ単に速度が速いとか容量が大きいということでなく、新しいサービスやビジネスと融合することによって初めて生きてくる」と指摘。
「新しいサービスや新しい産業を作り上げていくために役に立ちたい」と5Gでの協業に意欲を示した。

5Gは高速・大容量、低遅延、多数端末の同時接続などの特徴を持ち、スポーツ映像配信や自動運転などでの活用が期待されている。ドコモは2020年に商用サービス開始を目指している。
5Gネットワークの構築には新たな投資も必要となるが、吉澤社長は「基本的に(ユーザーの)料金が高くなることはない」と語った。(志田義寧)

配信 2017年 05月 22日 15:30 JST
ロイター
http://jp.reuters.com/article/docomo-skytree-idJPKBN18I0KT
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 18:55:28.85ID:dn81D8Fg0
>>34
デジタル信号だからぼやけるとかないから。。。
映るか映らないか。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:14:45.19ID:3p/LhaMC0
>>53
空気中の微細な塵やゴミでスクリーンに届くまでにぼやけるって意味じゃない?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:19:51.37ID:EWegBhg20
いくら無線の速度を上げても、基地局には2回線
禿に至っては1回線しかないから端末の速度はあまり変わらないよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:34:55.27ID:9orw03A60
>>28
おまえは一体何を言っているのだ…
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 19:40:46.57ID:su8xhY260
>>51
値下げなんかしないよ
値下げするぐらいならそういった類の人間には
インターネット自体辞めてもらった方がマシ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:11:15.44ID:a/O+iNBR0
今は8Kなんて聞くと4Kでさえ重いのに・・とか感じるけど
いざ普及期になるとそんなの当たり前になるんだろうね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:23:26.23ID:LvdQvywI0
>>25
これ一個目はほんとに詐欺レベルだぜ

4Gは一般人が1万単位でつかってるところ
5Gは一人だからな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:23:29.73ID:kyekd/l4O
>>34
なぜスクリーンに届くまでの間にボヤける、のだ?意味不明なんだが?
なにをお前は考えてるのだ?頭悪いの?
それで宇宙空間でもないと意味ない、と唐突に映画館に宇宙空間とはなんぞや?
プロジェクター方式やめない限り、と言うが
既に映画館は2Kだの4Kの業務用デジタルプロジェクター導入されてるではないか
それがなぜ8Kにしたって意味ないよと勝手に断定して片付けるんだ?バカか?
映画館のスクリーンに匹敵するレベルの巨大8Kディスプレイなんて、
というが別にウインドウディスプレイ程度のなら50〜100くらいのディスプレイでもいいはずだろ?
それに業務用広告なら導入維持管理や電気代にとんでもない金がかかろうが
広告宣伝費で賄えばよいことでなぜお前は貧乏臭く、しかもなぜそこまで気にするんだ?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:27:31.90ID:kyekd/l4O
>>39
アダルト連想するより仇討ちビデオとかドキュンな足立区ビデオなんだろう
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:31:23.40ID:kyekd/l4O
>>42
ますます放送はネットになるよね
総務省認可の電波事業とかじゃなくなるなー。

まあやがて巨大収益組織にしかすぎないNHKが消えてなくなりさえすればそれでよしなんだがなー。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:34:28.40ID:kyekd/l4O
>>52
でもバーチャルなんちゃらはゲーム気狂いの餓鬼以外にはまるで無用の長物なんだが?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 21:04:05.12ID:VJzvgZ3K0
>>73
いやいや拡張現実って意味を調べてきなさいよ。
現実には難しいことをバーチャル使って拡張できるんだよ

ゲームじゃないよ(笑)
007947歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/05/22(月) 21:13:33.30ID:mcWrgMD80
>>15
8Kだと秒間100Mbps(12.5MB/秒) 1分間(60秒)で750MB
7GB=7168MB÷750=約9.5 9分30秒で使い終わる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 21:28:14.92ID:kyekd/l4O
>>78
ああそういうNHKスペシャルでCGのド派手画像見せるようなバーチャルか

普通に役に立つのかわからんけど
まあでも調べるまでもなくそんな高度なバーチャルの恩恵被りそうにない俺には必要ないわー
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 21:28:54.12ID:abioINU60
>>40
本当は論点違うけど、糞コンテンツの8Kで需要喚起出来ないと実験だけでお蔵入りしてしまう。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 21:55:05.84ID:W+ODdFZP0
ドコモのユーザは not tv 失敗が無ければもっと安くできたはず。

あんなのうまく行くわけないの素人でもわかるのにね。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 00:24:20.23ID:BORkWrzx0
行き着く先は全情報の完全リアルタイム共有か。
まるでニュータイプだな。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 02:26:49.19ID:HiB3ppbH0
これ以上速度上げてどうすんのよ
LTEが主流になっても規制緩和のきの字も無いのに5Gになって変わるわけがない
そして速度は今のままで十分すぎる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 02:48:45.88ID:g4veQiV10
規格団体の都合だからね、3GPPのロードマップ
PCI-SIGみたいなもん
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:07:09.79ID:2s3PH2260
速度は1Mあれば十分なのでテソクで固定料金プランを出せ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:09:18.24ID:75HR2Wfa0
ドコモはこうやって新しいことにチャレンジするけど
ソフトバンクは市場を荒しているだけだよな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:12:54.36ID:JE+PQ9WY0
結局
3.9Gとか4Gとか言ってた規格は
どういう風に分類すれば良いの?
LTEだって最初は3.9Gだったはず
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:24:24.16ID:YKXupMlO0
8Kで120fpsのGTA5があったら遊びたいな
今のグラボでは最高スペックのやつでもまだ無理だろうけど
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:29:04.75ID:YKXupMlO0
>>16
俺昔病院で働いてたんだけど
あのころは15インチくらいの小さいモニターに内視鏡の映像映して診察してたけど
今は液晶大画面のモニターなのかな?
内視鏡のあの小さいさきっぽに8Kカメラ付けることって可能なんだろうか?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:06:51.32ID:TW8UQBiB0
>>1
騙す気満々だな
そんなもん要らんから早く無料Wifi全国に広げろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:33:05.59ID:BdX3JXnr0
>5Gネットワークの構築には新たな投資も必要となるが、吉澤社長は「基本的に(ユーザーの)料金が
高くなることはない」と語った。

見えないところにしわ寄せがいくだけだろw
まともに理屈を考えればありえないことを堂々と言うペテン師じゃんw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:46:06.54ID:hl71jT/X0
not tv を主導してたドコモの役員
損失をきちんと補填しろよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 15:34:42.32ID:QQlbIX530
>>22
・フルHD→4K
なんだ、こんなものか。ハイハイ、きれいになってるなってるワロスワロス

・4K→8K
うおおおおぉ、映像が立体的に見える!! 臨場感半端ねええええ

なぜかこれくらいの違いが実際にある(´・ω・`)
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:33:40.77ID:jG/i4uit0
電波の無駄遣い感(´・ω・`)
電波で色々な事が出来るようになったり制限がなくなっていく為の投資として
キャリアが最低でも月いくら欲しいとかある程度は理解できるが
8Kでアピールされてもなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています