X



【海外/天文】アポロ11号で月の砂など採取の袋、7月に競売へ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2017/05/23(火) 17:27:38.82ID:CAP_USER9
1969年に月面着陸したアポロ11号に搭載され、月の物質を初めて地球に輸送した四角形の白い袋が7月、サザビーズで競売にかけられる。最大400万ドル(約4.4億円)の価格が付く可能性があるとみられている。

「LUNAR SAMPLE RETURN」(月のサンプルリターン)とのラベルが付けられた袋は、初の月面歩行を果たしたニール・アームストロング飛行士が使用したもの。月面で「静かの海」と呼ばれる領域の岩石や砂(ムーンダスト)を採取する際に使用した。

競売は、月面着陸48周年に合わせ、7月20日に実施。米航空宇宙局(NASA)の担当者は19日の電話インタビューで、このミッション関連物品の合法的な売却は今回が初めてと述べた。

月面ミッション関連の物品販売は法律で規制されているが、一部は闇市場に出回っているとみられている。

ソース/ロイター
http://jp.reuters.com/article/apollo-idJPKBN18J0HK
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:29:55.90ID:3c3Ok91t0
袋だってよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:31:09.99ID:7AyUMhnA0
ぼくらが生まれてくるずっとずっと前にはもう
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:31:51.78ID:8OpiDIjn0
あれは緑山スタジオって聞いた
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:32:03.45ID:5V7TrT420
>>4-5
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:32:53.26ID:+u7TGOBx0
>>4
>>5
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:36:11.39ID:+u7TGOBx0
>>10
金がかかりすぎる
事故ったときの世論の厳しさ
そもそもメリットがあまりない

などなど
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:36:22.52ID:o3KnULlz0
まぁ人類が月にアポロ以降行かないのは月に行けるような大ペイロードのロケットが無いせいだよね
サターンVとか通天閣以上の110mもある月行き専用コスト度外視の超巨大ロケットだし
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:40:53.18ID:C9Qnewgl0
宇宙ステーションよりはメリットありそうだけどなー
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:43:31.36ID:+u7TGOBx0
>>13
一応はそういう計画もある
月面有人着陸を果たしたあとは基地を建設するとかしないとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況