X



【働き方】大手外資製薬企業で中高年が「追い出し部屋」? 退職勧奨、異動、降格…が宣告される「PIP」とは [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2017/05/25(木) 07:45:07.97ID:CAP_USER9
 製薬大手「アストラゼネカ」(大阪市北区)の医薬情報担当者(MR)が降格、減給された上、“追い出し部屋”に配置転換されたとして、東京地裁に地位確認などを求める労働審判を申し立てた。支援する「東京管理職ユニオン」によると、他にもリストラやマタニティーハラスメント(マタハラ)の被害を訴える社員がおり、提訴を検討しているという。大手外資製薬企業で何が起きているのか。(社会部 道丸摩耶)

 ユニオンによると、労働審判を申し立てたのは、同社で22〜31年のキャリアを持つ40〜50代のMR3人だ。この中のひとり、山梨理さん(54)は、アストラゼネカの前身の会社に入社以来、31年にわたり一貫してMRをしてきたベテラン。MRは医薬品情報を医師に提供するだけでなく、副作用情報を医療現場から収集するなど、高度な知識が必要な専門職だ。山梨さんは主に東北地方でMRとして勤務し、東日本大震災のときは福島県沿岸地域の開業医や病院を担当していた。

 ところが、山梨さんは今年1月1日付でMR職から資材や倉庫を担当するC職に配置転換となり、宮城県から青森県に転勤となった。主な仕事内容はMRが営業時に使うパンフレットの使用期限が来ていないか、在庫が切れていないかを確認する作業で、1日1時間もあれば終わってしまう。「定まった席はなく、ノートパソコンも共有で、名刺ももらっていない。自宅は仙台にあり、単身赴任で青森に来たが、この環境は気持ちを折るための追い出し部屋だとしか思えない」と山梨さんは訴える。

下位10%が対象

 山梨さんが“追い出し部屋”へ配転された理由はなぜか。ユニオンは、会社が平成25年から取り入れた「PIP制度」の乱用だと訴える。

 PIP制度とは、「パフォーマンス・インプルーブメント・プログラム」の頭文字を取ったもので、業績改善計画といわれる。ユニオンによると、同社は前年度の年間成績が全体の下位10%の従業員を対象にPIPを実施。社員に高度な目標を与え、達成できなかった場合に降格となるという。

 PIPの対象となった山梨さんは、薬の説明会を通常は考えられないほどの回数行うなどの厳しい目標を立てさせられ、「1項目でも達成できなければ会社を辞めてもらう」と脅されたという。上司に退職を迫られたが拒否したところ、青森への異動が決まり、仕事内容も大きく変わってしまったという。

〜中略〜

 ユニオンが示した同社の内部資料によると、同社はMRのレベルを、担当する仕事内容によって分けていた。

 最も難易度が高いのは「大学病院など全国レベルの重点施設を含むテリトリー」で、「地域の基幹病院が中心のテリトリー」「地域の病院、開業医を含むテリトリー」と続く。逆に最もレベルが低いとされたのは「開業医が多いテリトリー」で、給与も低くなる。待遇に直結するこのレベル分けは、社員の間で「カースト制度」と呼ばれていたという。

〜中略〜

 もともと、「定年まで勤める社員が皆無」(社員)とされるアストラゼネカ。法廷闘争の行方が注目される。

 一方、アストラゼネカの担当者は「規定にもとづき対応してきた。ユニオンとは団体交渉を進めており、会社の見解はそこで説明している」と話している。



 ■アストラゼネカ=英国に本社を置く製薬企業の日本法人。世界では売上高トップ10に入る。国内では全国に約70カ所の拠点を持ち、抗がん剤や循環器、消化器などの分野で重点的に医薬品開発や販売を行っている。従業員3000人。

2017.5.25 07:00 産経新聞 全文はURL先でお願いします。
http://www.sankei.com/smp/premium/news/170525/prm1705250001-s1.html
http://www.sankei.com/images/news/170525/prm1705250001-n1.jpg
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:58:24.23ID:RtZ0S3th0
いつの時代も若いのが成果主義を主張する。
で、真っ先にリストラされてるんだから、バカとしか言いようがない。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:03:02.50ID:zSp6+fiR0
追い出し部屋はIBMが有名だったよね
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:25:46.45ID:uVLWfdT9O
企業はニワトリ小屋でした
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:29:30.51ID:+QGSg5oi0
>>1
つーか、民間も慈善事業やないんや。
抱えきれない人を雇えば、会社も真っ赤
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 12:48:33.23ID:PCAI6lQL0
>>273
明日は我が身って視点がガッツリ抜けてる。
そうなる前にアレコレ身に付けて独立や転職に有利な状況を作りやすく備えるべきではある。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 14:05:26.95ID:mbQ0vML30
解雇規制を撤廃して、自由に解雇できるようにしろ

ガラパゴス終身雇用は禁止しろ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 14:11:38.00ID:jX+lKDeN0
>>299
抱えきれない人員を雇ったのは企業の責任だよね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 14:19:16.28ID:jX+lKDeN0
>>210
接待なんて今でもやってるよ
講演会や学術研究会とかの名目で金を渡して接待したり色々な形でやってるよ
たかが臨床医ごときのアホが何の講演会なのかとw
まして医者程度の頭で学術とか笑わせるわw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 14:34:30.30ID:9uNjeFZ+0
50代で心臓のバイパス手術をして、暇な部署に移って悠々ライフを満喫している俺が通りますよ。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 14:41:48.52ID:B2jAJwt0O
外資系の製薬会社だとヘッドハンティングで
他社から営業引っ張って来る事も結構あるらしいね
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 14:50:11.26ID:Iplx8GM20
つうか、未だに科学的管理を合理的だと勘違いしてる経営陣や管理職がいるんだね
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 15:16:24.74ID:8OfDrl+m0
昔仙台に旅行した時にピップエレキバンの樹木希林が階段の
手すりから滑って決して真似しないでくださいのテロップ。
すごいCMだった。大笑いした。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 15:24:49.04ID:mbQ0vML30
解雇法を制定しろ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 17:25:57.52ID:ep1KhSCL0
某大手自動車メーカー(本社は神奈川ではありません)みたいに毒盛って精神病にして
休職→解雇にするよりマシだよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 00:06:20.78ID:MGdiJnIW0
退職勧奨、異動、降格があるだけだと別にって感じだけど。
そもそも降格はハッキリとやったほうがいい。
人を管理する能力もないのにずっとそのままで降格が滅多にされないのはよくない。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 01:47:08.87ID:gVOkbvkL0
>>308
怨恨を持って退職に追い込んでも情報ごっそり持ち出されたり
転職サイトにぼろカス書かれるだけでいいことないのにな。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 01:48:13.96ID:gVOkbvkL0
>>312
管理職は自分の無能をを部下になすりつけれる
部下は上司に勝てない
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 02:24:21.17ID:xlcOMsyA0
>>313
そんな意味じゃ無い、ホーソン実験でググれ

科学的管理以上にパフォーマンスを向上させる労務管理は古典的な経営学でも初歩なんだよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 11:52:50.97ID:AkRXO9i8O
薬剤師は製薬企業と病院以外は非正規が多い
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 12:01:49.85ID:V1OuD4100
外資なんてやめたほうがいい
年収高いからって安易に入るべきじゃないよ、定年までまず無理な上に退職金なんてまずないから、実際そこまでじゃない
目先の年収より、安定重視して公務員なったほうが遥かにいい
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 12:12:43.47ID:gVOkbvkL0
>>315
パフォーマンスって言葉でホーソン効果を連想したんだろうが、。
PIPはそんな意味合いで使われていないし、ここで言ってるのは
管理の名目で合法的社員追い出しの道具に使われてるってこと。
科学的管理の適否を持ち出す方がおかしい。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 12:16:08.69ID:5iPMQjbQ0
PIP関係で労働者完全勝利が出たら
弁護士さん儲かるから企業負けてしまえ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 13:07:51.96ID:G3RTQIgd0
>>313>>314の時点で頓珍漢なのに
与えられた単語でググって知ったかの>>318


これは恥ずかしい、おまけに理解出来てないから更に間違いを晒してるし
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 20:52:12.52ID:BdY2TzJO0
なぜか製薬外資の方が陰湿
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 08:59:49.02ID:4TzRwltD0
>>302
売り上げの未来予測は神さまくらいしか出来んやろ。
そのまま雇い続けて会社が潰れりゃ、 10倍の無職があぶれるがな。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 09:03:50.63ID:C9o61O0W0
営業から配置転換なんて良くある話じゃん
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 10:07:14.90ID:TI7DtPP20
>>227
写真見たけどガチで引き出し机に料理運ぶのな丸冶終わってるわ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 10:11:22.31ID:wUQ55eUx0
解雇法をつくるしかないだろ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 10:14:22.61ID:9Br5ULOx
MRは高度な知識が必要な専門職なんか?
その割には文系出身とか多い気がするけど
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 10:16:27.35ID:STQmKdLo0
人手不足じゃなかったのか?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 10:23:16.85ID:Kx/+x6+/0
こういう焼き畑人事って効果は有るの?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 10:35:42.62ID:ZflnZosm0
こんなのどこの会社でもやってるよ。 下位一割? 手ぬるいなw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 10:39:23.08ID:yuYpEpSi0
でもほんとに使えない中高年管理職っているよ
お客さんから全く声もかからないし、古い知識ばっかりだし、
30分おきくらいにタバコ吸いに行ってるし、会議に出てても文句しか言わない

人件費や出張費をギリギリまで節約させられてる中で
そういうやつらに高額な給料が支払われてるのは腑に落ちないところはある
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 10:40:19.87ID:uEo4L3dgO
公務員も、こうして若いやつを雇うべきなんだよ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 10:45:07.52ID:irphvGEx0
休業制度を充実させるより
再就職制度を充実させるべきだよ

とりあえずまずは
公務員採用の年令差別をやめろ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:11:06.34ID:eqGcMTfa0
パレートの法則でどんな組織でも絶対に2割は落ちこぼれが出るんだから、
落ちこぼれ切っても、次々に落ちこぼれが生まれるだけと思うんだが
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:49:13.37ID:k/36iT1X0
>この環境は気持ちを折るための追い出し部屋だとしか思えない

フランス革命な某半導体メーカーもやってたなぁ

今もやってるんだろうか
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:00:26.54ID:aCBdj6Gd0
>>314
うん、だから何?あと給料がいい管理職だって肩たたきの対象になるし、
むしろ退職についてはそうじゃないの?
早期退職制度の対象年齢からとか。
そもそもヒラなら降格も何もない。
年数経ってりゃ給料下がる可能性はないこともないけど。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:48:29.44ID:vSmWNo9y0
>>329
マニュアル化された営業なら効果があるんじゃね?

個人の権限や裁量に頼ると、ノウハウや情報を個々に秘匿しちゃうから逆効果
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 17:48:32.10ID:vAltju/b0
むしろ無能高齢者追い出せないとこが
どんどん腐ってるよね
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 00:21:53.63ID:sgYm3zBC0
北欧なら、おまえクビって、言うだけだろう
日本の産業競争力上がらない理由が分かるな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 00:34:23.28ID:i97VWA7r0
31年も働いたなら早期退職制度に応募すれば億近い退職金貰えんじゃないか?
もう十分働いたよ
休んでください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況