X



【国際】世界の太陽光発電導入49%増 2年連続最高更新 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/31(水) 07:00:21.22ID:CAP_USER9
【フランクフルト=深尾幸生】欧州の太陽光発電関連の産学官で形成するソーラーパワー・ヨーロッパ(旧欧州太陽光発電産業協会)は30日、
2016年の世界の太陽光発電の新規導入量が前年比49.6%増の7660万キロワットと2年連続で過去最高を更新したと発表した。中国が3450万キロワットで全体の45%を占めた。地域別の累積導入量でもアジア大洋州が欧州を抜き世界最大になった。

16年の国別の新規導入量は、中国は130%増と急増した。2位は米国で97%増の1480万キロワット。
日本は大型案件の承認が遅れた影響などで860万キロワットと22%減り3位。4位には125%増のインドが浮上した。

16年末の世界の累積導入量は3億650万キロワット。10年で46倍になった。16年の累積導入量シェアは中国が25.3%を占め、日本(14.0%)、米国(13.8%)と続く。
ドイツ(13.4%)は前年の2位から4位に転落した。太陽光発電の中心市場は欧州からアジアに移ったことが鮮明になった。

21年までの世界市場予測では、楽観的でも悲観的でもない中間のシナリオで17年の新規導入量は5%増の8050万キロワットになると見通す。
21年末の累積導入量は16年比2.3倍の7億キロワットと成長が続くと予測している。

配信 2017/5/31 0:15
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC30H2A_Q7A530C1000000/
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 13:37:52.25ID:xEEnxNMq0
太陽光パネルなんて途上国に生産させればいいんだ。
半世紀以上前からある技術だから。
作った電気をどうやって貯めるか、蓄電池や水素還元技術がポイントになる。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 13:50:33.54ID:O6gxL3ac0
>>339
人が住んでる日本全国の建物の屋根にパネル全部敷き詰めたって日本の需要の5パーセントしか満たせない。
山手線の内側全部パネルにしても原発一基分。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 13:53:55.96ID:WIhnAYu60
太陽光、一時需要の7割 九電のGW電力需給状況★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495985419/

連休中に太陽光発電の比率が最大となったのは4月30日午後1時で73%。
770万キロワットの需要に対し、太陽光による出力は565万キロワットとなった。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 13:54:53.66ID:O6gxL3ac0
太陽光パネルは技術革新でエネルギー生産量が増えることは無い。
ともかく量の問題。
いくらパネルを並べるかが発電量の大小になるだけ。
だからパネル単価が高い今より、将来やすくなるなら発展途上国の量産品買うのが賢いやり方。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 14:02:39.10ID:tGcQFMwH0
>>343
火力発電は発電効率が6割超えてて、もうほとんど改善の余地がない
一方太陽光は発電効率が今2割くらいでしかないが、理論的には5割や6割程度まで増やす余地がある
つまり今後の改善余地が火力なんかよりも遥かに上ということ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 14:08:54.08ID:hVns1ZaX0
>>344
密度どうでもいいなら、変換効率なんて気にするなよw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 14:15:01.61ID:O6gxL3ac0
>>344
無いね。
太陽光の発電効率なんて30パーセントがシリコンの理論値の限界。
集光とかインチキしない限り無い。
大体、仮に100%になったところで微弱電力には変わりがない。
4kwパネルなんて1日で考えたら平均0.4kw程度なのが現状。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 14:18:17.81ID:tGcQFMwH0
>>346
シリコン型に変わる新型太陽電池が幾つか研究されてるんだが
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 14:37:12.94ID:hVns1ZaX0
太陽光の変換効率はもう日本ではあまり意味がないよ
現状で発電し過ぎて持て余してる状況
これ以上なにするん?

アメリカの砂漠に新規にメガソーラーつくるなら、意味があるが、、、
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 14:45:45.63ID:tGcQFMwH0
>>346
田んぼは1haの収穫でおおよそ年間150万程度の売上
ソーラーは今のパネルで1ha660kwくらい
年間発電量を控えめに66万kwhと仮定
現状のFIT買取価格21円で計算すると1383万円の売電収入となる
仮に火力なみのkwhあたり10円まで値下がりしても660万円でなおコメ作るより実入りが良い

太陽光は生き物相手にする米と違い、水路の手配や水の確保、
農薬や肥料の散布、田植えや収穫の手間が不要で遥かに人手がかからない
唯一問題なのはソーラーパネルの値段の高さに起因する設備投資コストの高さだが
これは昨今急激に値崩れ起こしている
しかも田畑に比べ傾斜地に設置でき、水の便を考えなくていいので設置場所を選ばない
また、ソーラーパネル下の土地を別の目的に使うオプションがある

そう考えると土地利用手段として極めて高効率であることがわかるな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 14:53:03.52ID:KSyUMMMi0
>>341
よくさ、そう言った話聞くけど、それってちゃんと計算した数字なの?
どうもわざと過小評価した数字に思えるんだけど。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 14:59:36.70ID:tGcQFMwH0
>>351
山手線の内側が6000ha
メガソーラーは1.5haあたり1MWくらいご目安なんで
山手線内側だと4000MWくらいになる

太陽光の設備利用率は15%、原発は60%なんで
太陽光の4000MW=4GWは原発の1GW分
つまり山手線内側で1GW相当の原発1基分って計算は正しい

ただ、こういう表現をするやつが意図的にスルーすることがある
それは日本にはゴルフ場が27万ha、耕作放棄地が38万haあるという事実だ

仮にこれらの土地30万haをメガソーラーに転用すれば原発50基分になり
ほぼ全ての日本の原発を代替できる
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 15:03:24.29ID:dinNtB6Y0
>>352
おまえさ、電源安定化コスト無視するな
だから、馬鹿にされる
蓄電池どんだけいるんだ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 15:05:36.76ID:xEEnxNMq0
昼間しか発電できない太陽光発電がなんで原発の代わりになるんだ?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 15:22:58.36ID:zZykN6GT0
>>317
原発の爆発した後始末代も盗られてるだろw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 15:33:28.47ID:tGcQFMwH0
>>353
その蓄電池が現状の2割強まで値崩れするって試算があるんだよね
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 15:38:26.20ID:dinNtB6Y0
>>356
だから、アホだろ
原発50機分の太陽光を蓄電したら蓄電池100兆円分か?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 15:44:40.15ID:Lc97pgC00
>>357
何を言いたいかわからんが
原発50基40年運転で150兆円だぞ
それで14円/kWhだ

間抜けな発電方式だろう?
1kWあたり330万円だぜ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 15:46:49.90ID:tGcQFMwH0
>>357
ああ、今現在原発は1基2兆円くらい建設費かかるから
50基作ったらちょうど100兆円だわ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 15:52:17.48ID:Lc97pgC00
ちなみに再処理工場は今までに20兆円投入されている
それでMOX燃料を年間5基分生産しようとしている
40年間生産できたとして
年間5000億円分もう食っている
それで5基分なんだから
1基1000億円の燃料費として販売しても元が取れない

原発に燃料費毎年1000億円って
もはやガスや石炭火力の燃料費を超える

間抜けな発電方式だろう?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 16:36:21.63ID:KSyUMMMi0
原発がマヌケな発電方式だってことは震災後の数ヶ月でほぼ丸裸にされたから、脳がある人なら既に見切ってるんだよね。
しかし、脳がない人がまだまだ多いから、昔信じた観念を今も後生大事に抱えている訳だ。
今、原発を否定することは何ら恥ずかしいことじゃない。
アカでもサヨクでもない、真っ当な保守でも原発を否定して何ら恥じることはないんだよね。

でも、国内では何が何でも原発ゼロにしろとは言わない。
俺は福島の事故以来数ヶ月で一つの結論を出している。
原子力研究のためにも、実験用原子炉は1基ないし2基だけ稼働させる事は可とするが、それで商売をする商用発電はやめる事。
商用となればどうしてもコスト割れが生じる。安全率で妥協しなければならない。そして妥協したが故に引き起こされる事故の甚大性は次元を超えている。
従って、絶対的な安全性の確保のために利益を度外視できる研究用の原子炉以外は稼働させない。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 16:41:30.85ID:lJOjAyoe0
洋上発電の巨大ハシケに太陽光発電パネルと風力発電風車と波浪発電機を搭載すれば天気が良ければ太陽光、悪天候なら風力、波浪発電の
一隻三鳥の最強発電システムとなる
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 16:42:49.76ID:3NNKsAFV0
>>361
ほぼ同意、俺は真の保守を自認してるが、原発推進派が保守、反対派が革新系なんてアホみたいな理屈は、
福島第一、東電の不様さの前に完全に消滅だ。
原発推進派は、補助金や、利権目当てのアホな守銭奴と、それに乗せられてるキチガイ産経カルト
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 17:09:16.02ID:bRsmfQdQ0
工期も短いし、難しい技術も不要
設置するだけで発電してくれる

一般住宅の電力使用量なら蓄電池と合わせれば賄えるやろ
電柱や電線が無くなれば住宅地はすっきりするやろなぁ
電線地中化はkmあたり4億〜5億円掛かるんだってね笑っちゃうよねw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 17:42:59.73ID:zZykN6GT0
>>363
放射能左翼認定は反原発を分断させるための罠だったんだよな
普通の脳みそで考えればあんな地域破壊装置いらないってわかるのに
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:14:22.75ID:dinNtB6Y0
シールズ「反原発パヨク認定は、まともな反原発の人が迷惑するよね」
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:15:59.77ID:dinNtB6Y0
まぁ、国会前の反原発デモみたら、、、
山本太郎とか
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:17:05.90ID:dinNtB6Y0
電源ミックスとか電源特性とか、エネルギー密度や太陽定数くらい勉強しなよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:30:57.13ID:OsrAljfM0
発電量が急激に変動するメガソーラーは迷惑。
出力調整用の火力発電所はメガソーラーの事業者が負担すべき。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:36:46.58ID:h93SLm8a0
激安畜電池に高い関税をかける日本。後進国w
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:40:10.44ID:dinNtB6Y0
パヨク「激安蓄電池に関税かける日本w」
事情通「テスラ?パナソニック製だ」
一般人「パヨクって偏差値28って本当だね」
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:41:02.15ID:dinNtB6Y0
てか、原発どうでもいいだろ
太陽光高すぎだよ
ふざけてる
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 19:21:39.76ID:LC8A/NAj0
太陽光パネル詐欺に騙される馬鹿のせいで、「再エネ発電賦課金」なんてものを払わされて迷惑してるわ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 19:21:52.39ID:KSyUMMMi0
>>371
出力変動があるもの、と言う前提のもとに、安定電源を供給するシステムへの改変(バージョンアップ)が必要なんだね。
そこで不安定だからダメだってのは、もはや子供の言い訳に過ぎない訳だ。
例えば超精密な機械を動かすには、超安定な電源が必要となるが、それはユーザーの都合であって、そのユーザーは超精密機械と電源の間に、安定装置を噛ます事でそれを実現するのが効率的な訳だ。
全ユーザーに、オーバースペックの超安定電源を当たり前のように供給する事が逆に異常な事なんだと理解すれば、
電源の安定化にもコストが掛かるんだって言う理解が促進されると思わないか?
それに、電力会社も、多方面からの不安定電源を捌く立場を経験し、そしてその経験値を上げていけば、かなり細かいレベルで変動予測が可能になり、神業的な調整発電が可能になったりするもんだ。
そこはBIG DATEとAIを駆使して、今現在では難問かも知れないが将来的には楽勝な調整作業ですってところを見せてみろって事なんだよ。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 19:23:23.85ID:WMlzuNw20
世界はそりゃ太陽光に頼らざるをえない僻地が5マンとあるからな。
日本は飽和状態だけど
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 19:26:24.20ID:LC8A/NAj0
再生可能エネ買い取り普及で電気代が上がる。
日照や風力に恵まれているスペインでさえ、買い取り制度導入の3年半で、40%以上の値上がりをした。
税金や電力会社による補助金が出され、フランス、ポルトガルに電力を輸出などもしていたが、
結局、再エネ買い取り制度は2013年に廃止された。
スペインは今後も続く電気料金の上昇という再エネ導入の後遺症に苦しんでいる。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 20:09:57.38ID:dinNtB6Y0
一般人「太陽光高いよな」
太陽光厨「俺はウハウハだ、文句あるなら日本からでてけw」

( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )ヒソヒソ
太陽光厨ってダニそのものだね
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 20:32:19.23ID:qII8vvk70
全世界の電力を太陽光発電するのにどれくらいの面積が必要かひと目で分かる画像
http://buzzap.jp/news/20140613-solar-panel-for-world-needs/

アフリカのサハラ砂漠の上に描かれた3つの赤い正方形。これが左から全世界の電力、
EU25カ国の電力、ドイツの電力をそれぞれ賄うために必要な太陽光発電パネルの面積です
http://buzzap.net/images/2014/06/13/solar-panel-for-world-needs/1.jpg
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 21:04:42.60ID:LC8A/NAj0
>>379
太陽光詐欺に引っかかって、「再エネ発電賦課金」を恵んでもらっている乞食が。

利益を得てるというが、メンテ費用も計算してないんだろう。どうせ初期投資分を回収するまえに壊れることになるよ。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 21:05:42.44ID:KSyUMMMi0
>>375
FITの制度そのものよりも、運用で問題点がない訳じゃないとは思う。というのは、申請だけしておいて一向に着工計画を立てずにパネル価格が下がるのを待つような輩の存在を放置した事。
これは当初からの目論見に反した行為であり、完全な制度の運用の失敗にあたると思う。
最初から認可後1年以内に着工しなければ認可取消となり、2年以内に完工しなければその時も認可取消、と言うように遅延行為を見逃さない運用をすべきだった訳だ。

この遅延行為の所為で、実際に窮地に立たされたのは国内のパネルメーカーだ。当然申請数、そのW数を当て込んで生産する、しかし、一向に受注が入ってこない。在庫の山が積み上がる。経営の負担になる。財務の悪化。競争力低下。
社会的な負担も大きくなってしまう。高い買取価格の契約がそのままどっと増えて、短期間に買取価格が急激に下がって、新規申請数が激減と言うアンバランスさ。
こうした現象を指してFITがダメだとは言いたくない。もっとやりようがあったのに、としか言いようがない。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 21:12:35.82ID:uHPEsNY60
>>381
じゃあそこのぬけたバケツ状態のフクイチ作った連中は?

エイズウィルス?なんでそいつらオマエは殺しにいかないの?
太陽光発電所ができて家にかえれなくなったひといるの?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 21:17:59.17ID:LC8A/NAj0
固定価格買い取り制度
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E8%B2%B7%E3%81%84%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%88%B6%E5%BA%A6#.E3.82.B9.E3.83.9A.E3.82.A4.E3.83.B3

日本における制度見直しの動き[編集]
日本でも太陽光発電の普及が進んで電気料金が高騰する事態も危惧されていたが[120]、実際は本格的な値上げに至る前に、電力会社各社によって再生エネルギー買い取り拒否が生じ、制度自体が見直されることとなった[121]。

経過・推移[編集]
2013年4月17日、北海道電力は売電申請のあった出力2000キロワット以上の太陽光発電所計画の4分の1しか発電電力を受け入れられないと発表した[122]。
同年12月3日、経済産業省は沖縄本島における太陽光発電の接続容量の接続限界に近づきつつある状況であると発表した[123]。
2013年中に、北海道電力と沖縄電力は一定規模以上の太陽光発電の新規受け入れを停止・制限することになった[124][125]。
沖縄電力は更に接続量が限界に近づいているための措置として2014年4月1日以降、一般家庭の新規の買い取り受付に対し、回答を保留して接続しない状態となる[126][127]。
同年7月25日、九州電力は離島での買い取り受け付けを1年間程度停止することを発表した[128]。
九州本土と送電線で結ばれていない離島での申し込みが増え、島内の電力供給が不安定になる可能性が高まった為としている。
2014年9月24日、九州電力は翌25日より、離島のみならず管内全域で再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度(FIT)に基づく新規契約を中断し、既に申し込みを受け付けた分についても回答を当面保留すると発表した[129]。
9月30日、北海道電力・東北電力・四国電力・沖縄電力の大手電力4社でも買い取りの新規受け入れを10月1日より管内全域で停止すると発表した[130]。沖縄電力を除き、一般家庭からの買い取りについては従来通り継続するとしている。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 21:44:31.88ID:dxGk2pEl0
日本じゃあ森林伐採しないと場所が無いんだなあ
森林伐採してクリーンエネルギーとか
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 21:57:59.25ID:7cjSt56K0
>>388
そもそも国土面積の7割が森林におおわれてる日本が異常なんだよ
一般的な国は国土の半分が農地で森林は国土の過半数を大きく割り込んでいる

もちろんこれらの国々は最初からそうだったのではなく、今までに木を伐りつくしたにすぎない
ブラジルですら森林は国土の59%で日本より森林率は低い

なんで日本だけ森を開発するのがダメになるのか、逆にそのほうが不思議なんだが?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 22:04:21.59ID:7cjSt56K0
アンチ太陽光が「情弱が詐欺に騙されやがって」とかいうけど

どう考えてもだれの目にも明らかなあの時限式バブルに飛びつかないほうが情弱だよね
もしくはあんな簡単な投資もできないほどチキンかのどちらかだ

結局、おのれのチキンさないし情弱さをひがんでるだけだよな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 22:04:58.51ID:QuyE1jNF0
外国は木を切ったら砂漠化することが多いが
日本はすぐに雑草が生え、
いずれは森林に戻りやすい。

外国で庭の手入れといえば、
植物を植え、水を撒くことだが
日本では草取りのことを指す、だそうな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 22:18:35.87ID:nnLDW4t70
日本は本来バイオマスにいいんだろうな
でも、農業も林業も成立してない
林業や農業改革しないとダメなんだろうな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 23:20:32.49ID:dxGk2pEl0
>>389
ダメとは言わないけど、太陽光の本来の目的って、化石燃料や原子力に頼らないって事だろ?
二酸化炭素排出抑制の為に森林伐採って本末転倒だろって
太陽光をやるなら、森林伐採をやらないでやれば良い
世界の話しをするなら、砂漠で太陽光やればいいだろ
森林を大切にして二酸化炭素対策を並列化してくのが本来の目的に沿う
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 23:25:53.40ID:cm9hZIoJ0
>>1
こんなもん砂漠がある所の方が有利だろ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 23:27:11.85ID:nnLDW4t70
>>395
反原発が目的で、再生エネや二酸化炭素削減なんてどうでもいい奴が沢山いるからな
たんに反原発が再生エネ推しのエコロジスト気取ってるだけだろ
全てがこじつけにしかならない
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 01:09:53.13ID:mUm1+uVu0
民主党が正しかったということだな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 06:13:28.11ID:CRI50FYj0
中国とアメリカで増えてるだけなんだろう?

ヨーロッパでは頭打ち。スペインでは買い取り制度を廃止。
日本でも、北海道電力・東北電力・四国電力・沖縄電力の大手電力4社は
買い取りの新規受け入れを10月1日より管内全域で停止。
その他の電力会社も買い取り価格を値下げしていくだろう。

トランプがパリ協定脱退を発表した。
アメリカでの再エネ買い取り制度も見直しされるかもな。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 06:19:28.97ID:idYJWsJn0
これを後押ししたのが日本の原発事故なんだから、太陽光発電は日本起源いいよな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 07:31:29.76ID:dsP0mLoi0
日本での太陽光普及は単に賦課金に群がってるだけ。
つまり金持ちが金を利殖してるだけなのが本質。
賦課金全廃してみろ?誰もやらないからw
つまり再生エネルギー拡充、地球環境守れの美辞麗句の元
貧乏人から金持ちへの所得移転が行われてるのだ。
日本で太陽光普及率が進む記事を目にしたら
「ああ、今日もさらに貧乏人からの搾取が進んだのか。」が正しい。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 10:07:39.04ID:789tv9XT0
どうも落成数よりも認可数を重視してタリフ決定してる気がする
ちょっと前に認可だけ受けた未着工地がガバッと取り消しされてニュースになってたね
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 10:14:37.84ID:789tv9XT0
あと基本料金もおかしい
あれはメーター交換の積立させられてるようなもん
壊れたら交換すれば良いだけのものを義務化してるただの利権
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:23:18.11ID:oFPVr45Q0
しかし
ふるさと納税といい
太陽光といい
田舎に金が還流する制度には
マスコミがネガティブキャンペーン酷いな。

都会の人間が電気を節約すれば
太陽光どころか原発もいらなかったのに
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 23:04:17.64ID:6zalOtvr0
貧乏人が損するとか言ってるけど原発の自己処理負担は
貧乏人も負担してるんだけとな
それに固定買取制度は永遠に負担する訳じゃない
ロングスパンで見れば貧乏人に恩恵のある制度
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 23:05:38.29ID:QIe5nrj50
ロングスパンで物事を考えることが出来ないから貧乏人やってるんだろう
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 23:10:16.45ID:sJ0m2b6v0
再エネは賛成だが、太陽光発電に頼り過ぎると火山噴火のときに困るぞ。
浅間山の噴火で江戸に数週間、灰が降り続いたことがある。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 19:08:09.73ID:mqnhaL870
この国は水力のポテンシャルの三分の一も使えてない。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 23:32:18.47ID:g3SMd9Vq0
恩恵なんてない。
FITのお陰で電気代は高止まり。
一戸建て住宅じゃないと太陽光パネル載せられないし。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/03(土) 23:53:27.53ID:V7Z9IXXR0
>>411
家建てろよw
もしかしてマンションって言うか?
安い賃貸アパートだろ?w
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 11:46:07.74ID:RNknyC090
>>405
営業が胡散臭いと思って検索したら、多数の訴訟案件かかえてて笑った。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 13:13:42.09ID:h848EuOK0
一斉に普及してるけどパネルの寿命も一斉に来るよな
交換したパネルの廃棄はどこにするんだろ?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/04(日) 21:43:25.26ID:naZyWmI90
一斉にオシャカになるわけじゃないから。
経年劣化で少しずつ変換効率が落ちる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況